X



トップページバス釣り
755コメント205KB

初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【4本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2011/03/28(月) 23:15:32.29
重いとか古臭いとか本当のこと言われても、やっぱり好き。

過去スレ 
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる? 
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1124294802/
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【2本目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1166499970/
初代コンバットスティック&インスパイア使ってる?【3本目】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1227095026/
0591名無しバサー
垢版 |
2017/04/20(木) 20:37:20.42
590
デストロイヤーF5 510X
0592名無しバサー
垢版 |
2017/04/20(木) 20:40:05.09
初代スカウトマスター
ファイティングファルコン
レーザーショットは欲しいですね
7ft Lのスピニングなんて当時はあまり
無かったと思いますよ
0593名無しバサー
垢版 |
2017/04/20(木) 23:48:20.05
シューティングスターはショートロッドで近距離を投げるには良い竿だと思いますよ
トムキャットも良かった様に思いますよ
ラグゼカマーの666とラグゼノームの方がコンバットよりも
かなり持った感じは良い竿でしたが
0594名無しバサー
垢版 |
2017/04/22(土) 18:57:24.47
教えてください。
インスパイアのスピニングで、PEの使用感はどうですか?
0596名無しバサー
垢版 |
2017/05/11(木) 12:52:54.36
折ってしまったスーパースピットファイヤーが修理から帰ってきた。
綺麗に直って嬉しい。

こいつの代わり、無いんだよなあ。
0597名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 00:11:21.87
修理するより程度のいい中古買った方が安上がりじゃね
0598名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 00:18:14.68
プレゼンス?知らんのう………
0599名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 02:21:23.72
今時の超小口径ガイドじゃなくて、テムジンやタクティクス位の頃のガイドで
ボロン時代の竿を復活させて欲しいわ、2ndのガイドSIC化でもええで
0600名無しバサー
垢版 |
2017/05/23(火) 02:41:00.21
>>599

今時そんな手間かかる事なんか出来るかいなw



ガッハッハッハッハ!
0601名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 09:13:27.21
55TLって販売本数少なかったのかね?なかなか見つからん・・・
0602名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 14:11:30.75
今更だけどコマンドーってスピナベな掛ける釣りにむいてない?
初代アンタレスと組ませたら最高にバランスいいセッティングに思えてきた
0603名無しバサー
垢版 |
2017/05/27(土) 14:31:11.36
スーパーノヴァよりもアキュラシーが高くて投げてる時の安心感を感じてます
0605名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 18:29:49.88
2ndのチタンガイドのサイズでsicならいいな
マイクロガイドとかマジいらねえ
0606名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 00:07:52.01
予約制とかで作ってくれないかなー
今のラインナップはいらねー
0607名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 08:14:08.24
竿作ってくれる店でガイドだけ交換してもらえばいいんじゃね
0608名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 10:24:20.34
今時の小口径ガイド竿にそのまま交換って雑だし汚くね
ガイドの数が違うから元ガイドからTOPまで塗装全部剥がして巻き直しになるわな
塗装したら更に金額UP
0609名無しバサー
垢版 |
2017/05/31(水) 13:55:22.19
別に小口径にしなくてもサイズの合うガイドに交換だけすればいいよ
コンバットもセカンドからはニューガイドコンセプトなんだし
0610名無しバサー
垢版 |
2017/06/03(土) 21:16:15.08
小口径ガイドが嫌だから話してんのに何言ってんの?頭大丈夫?
0611名無しバサー
垢版 |
2017/08/19(土) 06:23:15.08
何気にエバグリテスターの友蔵さんが、最近、ガゼルを使っていますが、いい竿なんやろか?
0612名無しバサー
垢版 |
2017/11/08(水) 09:45:33.01
昔初期コンバット使ってました
最近バス釣り復活しようかと思っています
コスパ良くてコンバットユーザーに人気のロッドを教えてください
0613名無しバサー
垢版 |
2017/11/08(水) 12:59:35.39
初期のボロンの代わりってなかなか無いように思うよ。
そんな自分はまだ初期のコンバットとフェニックスとプロ4ボロン使い。
0614名無しバサー
垢版 |
2018/01/07(日) 21:20:58.50
セカンドって中古でもあんまり見ないね
0616名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 00:37:01.47
インスパイア
リールシートが太すぎて持ちづらい
今のロープロ機ならともかく、
大径丸型セットした日にゃ握るだけでアップアップ
こんなのに4601を2フィンガー推奨してたとか狂気
0617名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 05:09:23.45
>>616

お前みたいな奴がその歳まで息吸えるなんて日本は平和な国やのうw
0618名無しバサー
垢版 |
2018/01/14(日) 05:30:07.69
インスパイアの場合フォアグリップを人差し指と中指ではさんで
トリガーの後ろに薬指と小指をいれてパーミングすると持ちやすかったけど
手が小さい人には使いづらいリールシートかもしれん
0619名無しバサー
垢版 |
2018/01/16(火) 18:55:00.79
エアリアルシリーズが限定復活するぞ
0621名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 04:38:03.72
個人的には、当時のエアリアルのブランクスに
今風の軽量マイクロガイドのニューガイドセッティングなら欲しいかも
タクティクスで採用してたガイドで作って欲しいな
ガイドやガイドセッティングも当時のままなら保存してるの有るからいいや
0622名無しバサー
垢版 |
2018/01/17(水) 10:53:34.95
さすがに昔のはへたってるでしょ
中古であっても欲しいと思わない
0624名無しバサー
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:48.41
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V23NJ
0626名無しバサー
垢版 |
2018/04/20(金) 23:58:22.99
>>616
初代使ってるけどグリップを自分の手に合うように削って使ってる。ガッツリ削れば今のロッドと変わらない持ち感になるよ。
0627名無しバサー
垢版 |
2018/08/16(木) 22:56:59.33
びっくりするくらい程度のいいガゼルTGが2500円で売ってたから飛びついた
0629名無しバサー
垢版 |
2018/09/15(土) 18:04:54.55
エアリアル復刻版 受注してるぞ。値段もまあまあ
0630名無しバサー
垢版 |
2018/09/15(土) 18:52:10.70
インスパイアのエアリアルシリーズはミドスターにカルト的人気がある。
0633名無しバサー
垢版 |
2018/09/19(水) 18:01:57.79
スーパースピットファイアー復刻してくれたら食いつくけどな。
0634名無しバサー
垢版 |
2018/09/20(木) 00:50:38.31
スーパースピットはマイルド過ぎる
スピットはきつ過ぎる
間が欲しい
タクティクスのは張りが無いから好きじゃない
0635名無しバサー
垢版 |
2018/09/20(木) 18:08:07.53
スーパーエアリアルの復刻って、オリジナルとレングス違くない?
0636名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 22:20:35.64
ベリーによく売ってるね
0637名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 23:00:50.46
月並みですけどコンバットウォーリア インスパイアガゼル セカジェネウォリアU テムジン初期ガゼル コブラですね好きなのは
コンバットのレーザーショットとシューティングスターも好きでした
0638名無しバサー
垢版 |
2018/11/14(水) 23:10:46.39
セカジェネのウォーリア2
ファイティングファルコン2も良いロッドです
インスパイアのシューティングスターみたいなショートロッドはもう出ないと思いますね
0639名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:13.83
エアリアル
0640名無しバサー
垢版 |
2018/12/02(日) 15:32:27.95
未体験現実
0641名無しバサー
垢版 |
2018/12/05(水) 16:45:54.82
自宅のロッド立てにトムキャットが。
いつ買ったか思い出せない。
0642名無しバサー
垢版 |
2018/12/11(火) 22:03:18.47
キャスティングに受けウルトラエアリアル限定のやつあった
0643名無しバサー
垢版 |
2018/12/17(月) 17:41:45.73
エアリアル レジェンド買ったよ
0646名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 06:19:09.57
ガゼルも復刻しないかな
0647名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 06:25:11.53
確かに初代はスピードスティクベースに作られてると思うからベイトスピニング共にグリップがごつい
0648名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 06:32:08.07
インスパイアと初代コンバットで違うと思いますよ初代はダイコーの竿らしい堅めのパワーロッドですがインスパイアはトライアンフやプレゼンスみたいなパワーロッド+エアリアルやシューティングスターみたいなライトロッドもありますから竿の特性は違いますね
0649名無しバサー
垢版 |
2018/12/30(日) 08:32:13.92
いまだに スーパーディッガー、ファイティンファルコン、スカイホークII だけ眠っておる、、、、
0650名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:01.17
インスパイアにシューティンスター無いけどね
初代と2はセカジェネ
因みにシューティングスターじゃなくてシューティンスター
0651名無しバサー
垢版 |
2019/01/02(水) 20:23:00.99
明らかにへたってるぞ
自分が使い勝手をロッドにあわせてるだけ
0652名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 00:17:21.08
シューティンスターはショートロッドでライトテキサスライトジグ用でしょう、盛三プロと佐野プロの様な小柄な人が使い易いロッドだった様です
0653名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 00:19:10.16
グレネードというのはありましたよね
初代かインスパイアに
0654名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 00:30:43.60
グレネードってグラスだっけか
0655名無しバサー
垢版 |
2019/01/03(木) 07:53:11.01
サンダーショット、グレネード、コマンドー、グリーンホーネットがインスパイアのグラスロッド
0656名無しバサー
垢版 |
2019/01/22(火) 20:21:20.85
未だにコマンドー使ってるわ
0657名無しバサー
垢版 |
2019/04/13(土) 18:41:35.50
今日たまたま見かけた寂れた個人経営の釣具屋覗いてみたら初代、セカンド、インスパイアの新品がまだあったな
あと初期のハートランドとか丸型時代のプロマックスとか
0659名無しバサー
垢版 |
2019/04/14(日) 05:25:56.75
さすがに5000円くらいじゃないと買いたくない
0660名無しバサー
垢版 |
2019/04/21(日) 16:33:09.79
復刻とかいうから当時のやつそのまま作ってくれたのかと思ってたら、全然別物でやんの。イラネ。
0661名無しバサー
垢版 |
2019/04/24(水) 01:23:36.42
フェイズウォリアー買ったんだけど良い感じ
0664名無しバサー
垢版 |
2019/05/13(月) 20:30:07.14
ガニングシャフトとかプレゼンスは新品欲しい奴結構いそう
0665名無しバサー
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:58.90
プレゼンス持ってるけどストックで新品欲しい
0666名無しバサー
垢版 |
2019/07/02(火) 16:20:44.33
フロッグに一番合うのって何かね?
0667名無しバサー
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:03.23
査定up中TBに初代コンバットレーザーセーバーを売りに行ったら買い取り1100円だった
美品でも、もう使う予定がないから売ったけど、店頭で売りに出される時は3000円くらいなのかな
0668名無しバサー
垢版 |
2019/07/07(日) 13:56:07.40
>>667
もっと高かったりして
しばらくしたら売った店に見に行けばいいんじゃない
0669名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 08:06:01.48
トムキャットばっかり買い漁ってたら、いつの間にか9本もあるw
0670名無しバサー
垢版 |
2019/07/11(木) 10:01:22.66
わ〜たしっはダイナマイッ♪
0672名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 03:07:03.88
>>669
何投げてる?
0673名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 03:54:49.17
初代ガゼル持ってるけど、今使うと流石に古いと感じるよ
レングスも短いし
他に初代エアリアルも持ってるが、やはりガイドとか大きいし
古臭さは否めない
ただブランクスは今でも通用するかな
ガイド載せ替えたらそこそこ使えるかも知れないが、今のロングレングスの竿に
慣れたら短くて頼りなく感じる
昔は6ftの竿が多かったよね。その次が6.6ft
今は7ft以上が増えてきたよね。
リールもハイギア化してるし時代が変わってきている
0674名無しバサー
垢版 |
2019/07/12(金) 18:33:11.12
SICの初ウォリアーとスーパーウォリアー買い戻したいな。ウォリアーの長いフォアグリップ好き
0675名無しバサー
垢版 |
2019/07/13(土) 06:32:13.51
当時はガラ悪い連中がこぞって使ってたから敬遠してたわ
0677名無しバサー
垢版 |
2019/08/19(月) 11:35:45.84
所で俺のマグナムを見てくれよ(ボロン
0680名無しバサー
垢版 |
2020/01/07(火) 21:10:59.16
ガゼル買い戻した
やっぱりボロンがいい
今の竿は軽すぎて逆に不安になる
0681名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:04:43.73
流石に初代は古臭過ぎるからな
せめてタクティクスのウォーリアとかが良いけど
初代にあったマグナムディッカーやスカウトマスター
インスパイアのシューティングスターが無いのも事実
0682名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/08(水) 08:12:30.70
インスパイアのガゼルよりテムジンガゼル
の方がかなり軽くなった印象はある
初代コンバットはダイコースピードスティクに
ほぼ同じだからダイコーのロッドの様にも感じるな
0683名無しバサー
垢版 |
2020/01/08(水) 15:29:06.12
初代は今でもブランクスだけ裸にしてカスタムロッドとして現役だよ!
ウォーリア、ティッガー、トライアンフは手放せんわ!
0684名無しバサー
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:29.64
>>683
全部持ってたけどとっくに手放したわ
今、フェイズウォリアー、ディッガー使ってる。良いよ。別物のフィーリング
0685名無しバサー
垢版 |
2020/01/10(金) 15:24:08.58
フェイズのディッガーは
初代のマグナムディッガー80XX
に比べてどうですかあれは棒だったけど
0686名無しバサー
垢版 |
2020/01/10(金) 15:38:17.26
>>680
重さがあるからバヨーン、ボヨーンという質量感がある反発がむしろ新鮮に感じられ
おそらく釣りのテンポも変わってくるよね
0688名無しバサー
垢版 |
2020/01/10(金) 19:03:50.98
>>685
そんな竿ねぇよ
0689名無しバサー
垢版 |
2020/01/10(金) 23:08:49.79
とぅるーぱー買ってきた
0690名無しバサー
垢版 |
2020/01/11(土) 06:31:45.88
>>688
最初期に8フィートウルトラヘビーは
ありましたよ
トーナメントとのルールにより
8フィート以上は使用でなくなり廃盤
90年代初期にはカタログにあったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況