X



トップページバス釣り
592コメント117KB
名古屋市南区のルアーショップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001弘蔵
垢版 |
2010/09/21(火) 21:58:49
名古屋市南区のショップについて、情報よろ!
0002名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:09:23
2
0003名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:22:22
>>1
頭悪いだろ?
0004名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:27:16
>>1
濱のバイトのことか
0005名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 22:31:40
ハマか?
0006弘蔵
垢版 |
2010/09/21(火) 23:15:55
他にあるか?wwww
0007名無しバサー
垢版 |
2010/09/21(火) 23:53:50
浜、遊、マルハン、寺田釣具、ベリー
0009名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 09:44:56
ハマはいらん 常連よいしょがウザイ店
0010名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 10:30:15
なんで南区なの?
0011名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 11:11:39
ボッタクルベリー内田橋店
まだやってたのねw3年ぶりに行ってきたよ。
0012名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 15:48:45
買い取り価格安すぎ!ベリーやっぱ面倒でもオークションだな。まあ買う時は俺的にはやすいしいいが
0013名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 15:53:23
ハマー自体に文句はないが、常連がうざ。
0014名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 17:09:23
南区の遊で中古で新型スコーピオン1500ゲット!
無傷でした。他は中古ゴミばかり
0015名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 19:32:21
桜○サイテー
0016名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 19:59:40
テラモト
0017名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 20:52:48
>>14
いいないいなー
0018名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 21:29:11
前にも別のスレで書いたが、なんで優の店員は上からな話し方してくるだろう。若くてもスゴく丁寧な良い店員も一人いるのに残念だわ
0019名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 23:07:37
客の風貌次第です
僕にはどの店員も低姿勢ですよ
0020弘蔵
垢版 |
2010/09/24(金) 00:51:02
>>19なるほど、結局見た目で舐められるんすね。坊主で眉毛無しなら
ぺこぺこやなー。緑0の石00も最近接客が舐めた態度で、本部
に通報やなー。南区近辺のショップの情報もよろしく
0021名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 02:52:41
あげて
0022名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 04:17:41
ルアーアナル餌ハマが最強だがや
0023名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 08:17:19
確かに、緑0の石00タックルオフの店員あのオヤジきにいらねえ
ハマーはバイトのめがね糞がだめなだけで、店長は問題なしだろ?
0024名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 08:30:15
緑…石…なんで、カウンターの奥に在庫いっぱいあるのに陳列しないんだ…
0025名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 08:30:38
前は優が独占状態のとき、スタッフが明らかに天狗だったが、今は石0の特にレジとタックル00の接客態度最低。勝負したろかてな感じ
0026名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 11:43:26
確かにwあなたの言う通り タックルオフのあの真ん中分けのオヤジが1番気に入らん
今度レジにうんこしといたろかw
0027名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 12:13:42
ウザイッスー
0028名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 17:59:09
範囲が狭すぎ。
これ宣伝スレだよな。
0030名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 23:19:17
バイト君はイイ奴だよ
今までにポイントカードを5枚ほど内緒でハンコ満タンにしてもらってる
3000円×5枚で15000円をGET!
0031名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 23:42:37
えっ!?ズルイ!俺も欲しい!
0032名無しバサー
垢版 |
2010/09/25(土) 00:55:24
昨日、遊に行ったら気合入った挨拶と、丁寧な接客で満足。
しかし店長居るときだけかもな
0033名無しバサー
垢版 |
2010/09/25(土) 02:17:09
どこの?
0034名無しバサー
垢版 |
2010/09/25(土) 06:33:53
>>32
気合い入った挨拶って…アイツら馬鹿だから客の真後ろでも馬鹿でかい声出すだろ!声デカけりゃ良いって訳じゃない。
0035名無しバサー
垢版 |
2010/09/26(日) 00:25:23
接客の基本は大きな声で、「いらっしゃいませー」「ありがとうございましたー
」そしてお客様を不愉快にさせないだ!今の遺志黒は最低。どうしても
欲しい物以外、買うはず無し
0036名無しバサー
垢版 |
2010/09/26(日) 00:28:17
>>33南つうか、どこの遊も最近、教育がなっとる。当たり前の
事だがね
0037名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 08:29:01
浜の中古品って…高いょ
0038名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 15:16:15
遊に行ったら気合入った挨拶と、丁寧な接客で満足

浜に行ったらダラダラした挨拶と、適当な接客で不満足
0039名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 17:39:03
ポパイ248って潰れたのね
閉店セール行きたかったな
0040名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 17:51:59
浜の店員は釣り知らなさすぎ
0041名無しバサー
垢版 |
2010/09/27(月) 23:33:26
昔のフィッシュオンという雑誌に、サツキマスロッドにミノーという、
トラウト系なつり方で年間一万匹バスを釣る、神様みたいな
人が掲載されてましたが、何処に行けば会えるのでしょうか?
ぜひ弟子入りしたい。
0042名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 00:03:28
上飯田釣具店へ行きたまえ
0043名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 00:14:40
上飯田はテクナを扱っている貴重な店。
0044名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 00:31:36
フライフィシャーなんで、そのうち会えるかなーって、濱の客だろが
嘘つき!!
0045名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 02:27:16
1日あたり300匹。
それだけ釣れる場合は腕でなく場所。
てか年1万匹釣るなんて無理。仕事できないじゃないか。
0046名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 03:52:15
>>45そうですね。wwwちょっと聞いてみたんです。今みたら年間、型問わず
千匹でした。
0047名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 08:41:50
ハマーは、糞メガネバイトのせいで、店のイメージがた落ち。
あいつは止めさせた方が店のため
0048名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 10:49:09
釣り場で知らん奴に聞いた話だが、
奴はスタンプカードを自分でハンコ満押して
高額の買い物客の清算に使っているらしい
差額の3000円はポケットに・・・月に数回
0049名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 11:39:27
まじっスか!?最悪だなw今度、自販機に差額ドロボーって貼っといてやろか
0050名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 11:41:35
それマジなら横領だし
ガセなら名誉棄損だよ

どちらにしろ>>48は調べられるね
0051名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 12:33:22
>>48が終わりましたね
今小刻みに震えてるのがわかります。

間違いない終わりました
0052名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 12:44:48
うわっ歯真バイトサイテー
0053名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 13:01:02
>>48
0054名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 14:13:35
>>50>>51

アホすぎるww
0055名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 14:14:01
>>48>>54

簡単だね
0056名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 14:23:33
記念パピコ
0057名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 14:29:23
南区にルアーショップQってあったよね?
0058名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 15:52:56
>>57
懐かしい。確か5年ぐらい前に潰れたよ。
南区じゃないけど、ほら貝の釣具屋の、にーちゃんどうしてるかな?
ちゃんと、委託品返して止めたんかな?
0059名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 16:05:19
西区にもビックベイトの店あったよね
名東区の店と関係あったのかな
懐かしいな
0060名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 16:06:59
>>48
0061名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 17:13:33
>>58
荒子川の店はやっぱり潰れたんだ
感じの良い若夫婦が経営してたよね?
ほら貝に委託の釣具屋があったの?
知らんかった!
0062名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 18:37:29
おいおい、名古屋といえば中部の猛者が集うオオノだろ
0063名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 18:51:02
名古屋釣法(ミドスト)発祥のオオノ
ここって雷魚でも全国的な店だよな。
0064名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 18:51:44
オオノって雷魚のほうがメインじゃないの?
オオノの常連ってどうなの?
0065名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 18:51:48
オオノの母ちゃんは権力者だからな
0066名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 19:02:19
>>63
違うよ
東海地方のライギョフィールド潰した張本人だよ
0067名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 20:09:13
>>61
ほら貝の交差点を左に上がり、ゲオ越えて、確か最初の交差点の角。
まあ委託って言っても、当時激高い、委託品ばかりだよ。
メガのタイプ×が出たばかりで、カラー問わず、平均価格7000円代だし
ポップマックスもアホみたいな価格、ライギョカラー15000円だよw

竿の査定もめちゃくちゃで、旧HТ1000素材の、メガ竿が15000円
で買取してた。 この頃出たばかりの、エヴォ510が中古で15000円
で出てるし、めちゃくちゃでしょw奥さんは綺麗な人でいい感じの人でしたよ
0068名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 20:13:46
TURIGUYAっていうチェーン店?だったが、すぐに潰れたわ
0069名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 20:29:29
そういえば昔、野並に釣具屋あったけどまだあるんかな?
名前が思い出せれん。
0070名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 20:45:58
お店の名前、タックルボックスじゃないですか?
0071名無しバサー
垢版 |
2010/09/28(火) 22:59:13
中川区にも中古屋あったよな
若い夫婦がやってた店 名前忘れたけど
嫁がいつもヤフオク見てた
0072名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 02:07:39
a
0074名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 02:12:47
タックルボックスかあ。伝説の高林プロを思い出すなー!今は海のボート
ガイドしてるね。
0075名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 08:51:02
>>71さんそこがQですよ、確かに、いつもオク見てましたよね。
お店のメガ商品は噂によると、オク商品らしいです。
イシ○ロのタックルオ○女店員は物を、知らなすぎるので
いちいち電話する時「分かる人に代わってください」と言うのが面倒。
0076名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 09:58:01
>>48
0077名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 10:40:55
>>48
通報しときますた
0078名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 11:53:56
>>77 どこに?店に?
0079名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 12:29:16
>>78店だろ
0080名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 12:52:46
個人店て長続きしてないよね
HAMAとか蟹江のポパイは勝ち組か
0081名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 13:00:08
一応そうなるだろ
0082名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 13:02:34
マイルストーン最強
0083名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 18:25:55
通報、 通報ってアフォすぎるwwwwwww

早くやってみろっつーーーーのwwwwwww
0084名無しバサー
垢版 |
2010/09/29(水) 18:29:48
最強の勝ち組は一等地にある金山釣具店じゃね。
0085名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 00:00:19
金山釣り具は金曜と土曜の夜ぐらいは遅くまで営業してて欲しい。
金山に飲みに行った時とか、会社帰りとかに寄れるのに。
0086名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 01:01:56
伝説のトラウトロッドバサーって、名古屋釣法の人達みたいに70釣って凄いらしいが、情報知らないすか?
0087名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 01:21:42
愛知県の玄人ならオオノに通っているんじゃない?
オオノで聞いてみれば?
0088名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 08:56:45
今、この辺で上州屋って、天白の荒池の近くにしかないよね?

梅森のユウ、ってどう思う?
0089名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 08:59:04
>>48
0090名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 09:18:16
>>89
オマエ何、いつも即答してくるけど、字打てないのか?
>>48
のレス、気になるんかw
気にしてるなら
今日ハマーやってるから、忠告してこいよ!
0091名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 10:09:41
>>88
上州屋は名古屋インター越えた所になかった?
近くにドラゴンズという店もあったはず
梅森の遊はリサイクルがないから魅力を感じないなぁ〜
0092名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 10:43:22
>>90
必至すぎワロタw
0093名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 10:53:09
南区の堀田にあったアングラース
当時、メガルアーブームの頃によく優先に買わせてくれた
POP-Xやグリフォンがヤフオクで2万以上で売れた!
あの頃が懐かしい
0094名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 11:20:40
アングラーズって、あのデカバス水槽にいた店?
レッドヘッドって店も潰れたね
>>91
あ!ありましたね。
でしょ。梅森今一・・・熱田のイトウも
よく、メガ物あったよね。1万円の袋よく購入したよw
ガラスケースの中は「買う権利」が、とかさw
0095名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 13:03:47
今日ハマー行くってきたけどなんもねえ
0096名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 13:06:51
噂の>>48
0097名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 13:14:08
出たw即答ニート
えさまいたら即だなw
0098名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 13:16:08
>>48
0099名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 14:38:24
えさあげるよw
サア即答せよ
0100名無しバサー
垢版 |
2010/09/30(木) 14:59:49
100げと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています