X



トップページバス釣り
810コメント161KB

フィッシュアロー総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2010/09/06(月) 15:20:13
語ろう
0098名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 22:28:05
又恐ろしい兵器造ってもうたな。松本天才じゃね
0099名無しバサー
垢版 |
2010/10/13(水) 23:22:46
>>97
探してしまったじゃないですか。
ウ・ソ・ツ・キ
0100名無しバサー
垢版 |
2010/10/14(木) 08:46:51
百アロー
0102名無しバサー
垢版 |
2010/10/14(木) 22:35:05
スコールジャック、フッキング悪くね?
結構出るけど抜けが多い
ウィードレスバージョンだからかな
0103名無しバサー
垢版 |
2010/10/15(金) 22:39:40
>>101
フィールドレポート見るとつい欲しくなるね
0104名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 10:19:53
ペラのついたジグヘッドって簡単に自作出来そう。
価格が安ければアローの買うけど、高かったら自作してみるわ。
0105名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 10:59:25
フラッシュJ自体が釣れるからね
でも確かに簡単に自作できそうだけど
0106名無しバサー
垢版 |
2010/10/16(土) 23:58:35
500円以下で入数4本とかなら買う  
0108名無しバサー
垢版 |
2010/10/17(日) 01:28:39
アルミテープ、きれいに平面のまま挿し込める?
できなくは無かったけど、かなり面倒だし失敗も多いし、もうやらん

だからってフラッシュ買う気もないけど
0109名無しバサー
垢版 |
2010/10/17(日) 17:42:30
つかピンテールはどうも苦手だな。
ペラ付きの手の込んだガラクタ作る暇あったら、フラッシュJシャッド作ってほしいわ
0110名無しバサー
垢版 |
2010/10/18(月) 20:46:20
マジでヤバいルアーになるんで宜しくお願いします。
0111名無しバサー
垢版 |
2010/10/18(月) 21:35:48
ペラジグヘッド良さそうだな。ザ・ヒットで一杯釣ってたよ。
0112名無しバサー
垢版 |
2010/10/18(月) 21:46:40
うそやろ?えー!今の絶対食うやろ!
0114名無しバサー
垢版 |
2010/10/19(火) 12:50:53
VOL.41の松本は機嫌悪いよね。前半
0115名無しバサー
垢版 |
2010/10/20(水) 04:31:33
なんだよウィールヘッド!
あんなの超簡単に作れるし、とっくの昔にやってるわ。
釣果なんてぜんぜん変わらんてw
0117名無しバサー
垢版 |
2010/10/20(水) 14:16:43
>>116
あんまりよくない。フラッシングは当然クラス最大だけど、
なんか見切られる
0118名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 09:10:12
スコールジャックは魚が逃げていくんだけど・・・
果敢にアタックしてきた25cm一匹。 
たしかにヤバイルアーだった
0120名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 15:41:23
昨日のハドルジャックの不人気ぶり
かわいそうだった。
やっぱダレも買わんわな〜
調子のいい営業トークも本物のバサーには通用しないってこった。
0121名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 16:47:29
>>120
まじで?剥製?
0122名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 16:50:56
半ばユーモアというかネタ的な剥製ルアーをまじめに作って本当に効果があるって思ってる時点でちょっとおかしいよね
0123名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 17:27:22
ハクセイって連呼してるけど
皮を張ってコーティングしてるだけだよ。

あんな太いシッポな鮎見たことない。
ってバスは笑ってる。
0124名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 21:43:47
そもそも、一度乾燥させてるみたいだしな。着色はしてるよね。
つか鮎勿体ねぇ。ブログ見る限り養殖鮎だけどね
0125名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 21:46:06
ホイールジグヘッドは買います。
0126名無しバサー
垢版 |
2010/10/25(月) 21:48:51
ラッキークラフトも同じようなことしてたね。イカの皮だったけど
0127名無しバサー
垢版 |
2010/10/26(火) 16:26:54
>>125
すぐにラインが絡んで使い物にならんぞ。
0128名無しバサー
垢版 |
2010/10/26(火) 19:08:46
次は匂いにハマりそうこのメーカー。
天然アユ成分配合ワームとかさ
0129名無しバサー
垢版 |
2010/10/26(火) 19:11:44
>>125
自分で簡単に作れるお!
ペラもカラーも同じもの売ってるし。
0131名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 07:59:53
ただ奇抜なだけのルアー大杉。
0132名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 08:52:25
>>131
来年あたり羽持のルアー来るんじゃない?
クロールジャックとかさ…
0133名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 08:57:58
こんどはスピナベのアームにもぺラつけた秘密兵器(失笑)よろしこw
それからラバージグにぺラつけた秘密兵器もできるねw
0134名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 11:32:11
ビッグベイトだけ作っときゃよかったのにね
0135名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 13:34:37
あんなぺラなんかつけようと思えば
どんなルアーでもつけられる
でもどこもやらないし
ぺラの波動(笑)で釣れるんなら
スイッシャーもっと売れてるわ
0136名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 14:38:34
でもスイッシャーは最近まで不当に評価低かったよな
0137名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 15:25:21
今も低いままだ。不当ではない。そのまんまだ。
0138名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 17:20:56
ダイイングフラッターとかめちゃ釣れるよな
0139名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 17:24:46

ペラといえばタイイングフラターかベビートーピードしか頭に浮かばないオッサン。
0140名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 18:28:27
なきにしもあらずだが、あそこまで大々的かつ誇大的に宣伝するのも何か違和感が・・・
そりゃケイテックやゲーリーみたいに職人気質の強いメーカがあんなに声を大にしてるんなら、何事か? 
ってなるけどさ。ここ毎度毎度じゃん
0141名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 18:35:06
イマカスみたいに
ネタで煽るセンスもないしな
毎回ワンパターンの『秘密兵器』だし
言葉しらなさすぎ
0142名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 19:16:46
実績もノウハウも低いのにいきなり新参入でクランク1980円で売り出したのは焦ったね。買ってないけど 
0143138
垢版 |
2010/10/27(水) 19:19:30
>>139
いや、まだ25なんだ
あれは良いルアーだよマジで
0144名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 19:21:03
ペラ付き3つで578円だってさ。 
てか樹脂タングステンって何?タングステンに樹脂混ぜた純度の低いタングステンって事?
0145名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 20:24:13
>>143
ダイイングフラッターはいいルアーだよね
こうしてみると、スイッシャーってほんと人気ないのね
トップをメインで使う人には定番なのに
0146名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 20:42:31
そりゃ釣れないから人気でないよ
ザラで釣れないけどぺラ物なら釣れるって時もないしな
0147名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 20:54:17
スイッシャーはとりあえずケースに入ってるルアーではあるがあんまり使わんな。
他のルアーが単調になると気分的に景気よくシャカシャカしたくなるけど。

しかも今回のは早巻きで水面シャカシャカする感じでもないだろ。 
それでも買うけどな。シンプルな物にごちゃごちゃ付いてると心理的に欲しくなる。もちろん釣果は期待してない
0148名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 21:16:02
ユーザーがバカでギミック物に飛びつくからでしょw
イマカツのバッツだって売り切れ状態が続いたり
違いがわかるユーザーが好きそうなニシネだって
ヒット作はブレクラやデンプシーだったり。

普通のルアーよりわかりやすいからなぁw
0149名無しバサー
垢版 |
2010/10/27(水) 21:28:36
そらそうだな。ソーラールアー位になるとさすがにネタすぎるけどフィッシュアローは程よいネタルアーをWEB広告と動画でそれらしくしちゃうからね。 
上手いよここ。
それと意味不明にジャンルを暈しちゃってニッチなんだよね
0150名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 12:49:22
秘密兵器に激ヤバ
もう聞き飽きた。
こんな虚勢だらけのメーカー、先な無いな。
0151名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 14:37:58
>>144
バカにしたいような口ぶりだが樹脂タングステンも知らんようじゃバカにされるぞ
10年くらい前からある素材だろ
0152317です
垢版 |
2010/10/28(木) 14:41:56
樹脂タングステン
暖めると柔らかくなるから自分でも加工が容易


タングステンシンカー
物凄く硬いから個人でノ加工は難しい
0153名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 14:55:51
>>151
そうなのか、いや馬鹿にしたつもりはなかったんだが。 
>>152
タングステンは分かるよ海自いたとき撃ってたから
0154名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 15:39:38
作れるから要らね
0155名無しバサー
垢版 |
2010/10/29(金) 11:40:45
堅実な物一つは作ってほしい。 
こんだけバカみたいに秘密兵器だして使いたいと思うルアーはゲーリーコラボ程度
0156名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 09:49:57
「激ヤバ」もここで叩かれてあまり使わなくなっただろ。
「秘密兵器」もここで叩かれたからそろそろ使わなくなるだろうな。
次は何かな??
最終兵器?ファイナルウェポン?スペシャルアイテム?
またウザイキャッチフレーズ使うんだろうな。
0157名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 10:06:18
反則ギリギリ
0159名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 12:38:58
谷山商事 バレーヒル 
中央漁具 エバーグリーン
魚矢   フィッシュアロー

問屋が製造丸投げで出してるルアーにロングセラー(ガチで釣れるもの)なし
いいかげん気付こうな
0160名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 12:39:01
>>156
たぶんココは見てないと思う。
恥ずかしいから、そんなことは言うな。
0161名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 19:21:49
>>159
スレッジとかいいじゃん。

というかエバは製造は外注でもデザイナーが社員でいたりするじゃん。
先入観の塊だねぇ。
0162名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 19:36:03
でも根本的な考え方は
流通屋じゃないかな。
売れるものを売れる時に
できるだけたくさん流して
利ざやを稼ぎたいだけ。

製造業みたいな
ものづくりのこだわりってのは
ないんじゃないかな
0163名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 19:47:36
ジャッカルは製造業だけどいいもの作るこだわりはありませんよ
0164名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 22:11:54
たいして釣れないがモンスタージャックイチ押し時代の魚矢が好きだった
スプーキーやフラットジャックやリアルモンスタージャックとか好きだけど
今の魚矢は迷走してるな
0165名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 23:02:13
松本やっぱりセンスないよ。キャラはいいからテスターとして動画とブログにのみ専念してほしい
0166名無しバサー
垢版 |
2010/10/31(日) 01:36:43
どーせゴミしかプロヂュースできないんだから
ここはアメリカのヒットルアー輸入だけしてたらいいよ
0167名無しバサー
垢版 |
2010/10/31(日) 12:47:12
マイティバイトですね
0168名無しバサー
垢版 |
2010/10/31(日) 17:21:07
>>162
頭から決めつけてるだけにしか見えんないけどね。

シマノだって東大阪の町工場に丸投げのルアーがあるのとか知ってるの。
いいか悪いかはアイテムごとに判断するべき。
0169名無しバサー
垢版 |
2010/10/31(日) 20:16:58
初耳だな
ちなみに東大阪の町工場ってなんて会社?
もしかしてオモリ屋の丸福?
0170名無しバサー
垢版 |
2010/11/02(火) 00:54:45
松本がビックベイトの生みの親なの?
0171名無しバサー
垢版 |
2010/11/03(水) 09:51:01
日本で販売しだしたのは
芦屋とかいうビルダーが元祖だとおもう
アメリカでは昔からあった。
芦屋はキャストしそこねたら割れると
注意書きつきのもろいクソ樹脂ルアーだったけど
当時は高値で売れてたな

ウッドやらプラで他からデカイのが出てきた頃
淘汰されましたがw
0172名無しバサー
垢版 |
2010/11/03(水) 13:59:38
タケコプタールアーはすごいですね
どんなルアーとも相性が良くて
こんどはフロッグや
メタルジグにもつけてくだぱいw
0173名無しバサー
垢版 |
2010/11/03(水) 23:30:12
>>171
そうなんだ、フィッシュアローHPで松本があたかも自分の発明みたいに書いてたから勘違いするとこだった
0174名無しバサー
垢版 |
2010/11/03(水) 23:47:21
う〜ん、ブログ読んだけど、「俺が生みの親」「日本で初めて」みたいな
直接的な表現をしていないから勝手に勘違いしたにしか見えんけどな。

実際、ビッグベイトはマイナーだったし松本が有名人に配りまくって
メジャーにしたようなもんだから、松本の「皆びっくりした」ってのは
間違ってないでしょ。

まぁでも松本が書いてるようにモンジャでビックリしたか?
スイムベイトとかあったから「とうとうハードで作ったか」という
感想しかなかったけどな。
0175名無しバサー
垢版 |
2010/11/04(木) 10:11:30
まじか。まぁ俺が無知なのは間違いないが

ビッグベイトの生みの親。独自の理論から新たな製品を生み出すルアーデザイナー。今年は「釣れる」をキーワードにNEWジャンルのルアーにも挑戦!!

この自己紹介は俺みたいな新参は勘違いするんじゃないか?
0176名無しバサー
垢版 |
2010/11/04(木) 20:43:58
記事じゃなくてプロフィールにそんなこと書いてたんだ。
すまん、そりゃ勘違いするわ。

「ビッグベイトの育ての親」とか「モンジャの生みの親」とかが正しいと思うんだがな。
0177名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 08:21:30
このメーカー
口だけ
0179名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 08:48:00
もういいかげん秘密兵器とか
うんざりしてんの気づけよチンカス
元祖の今江のシークレットでさえ
もう食いつく奴いないってのにさ
2番せんじでモザイク欠けて秘密だのなんだの
あほかって
0180名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 08:51:45
公開して売る気まんまんで
秘密だもんなw
0181名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 09:55:51
フラッシュjジグヘッドで使ってたけど、すぐ水が入って動き悪くなるからもう使わない。
なんで三カ所も穴あいてるのか?
0182名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 14:35:48
まさかのサターンワームだったね、コラボ品。
まぁ自社のオリジナルより数倍釣れるだろうけど
0183名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 17:13:25
フラッシュJダメだね。
小バスにも見切られまくり、ホント騙されたわ・・・
0184名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 18:54:41
残念ながら
同じ思いしたわ・・・
J君ロリバス相手にあっさり見切られて終了。。
0185名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 20:16:14
ハドルジャックのそっくりさん作ってるメーカー
ちなみにこっちは2006年発売な
http://www.abtlures.com/
0186名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 20:42:42
フラッシュJ不評過ぎて笑ったw
0187コバッチィ ◆DMC/YUbuns
垢版 |
2010/11/05(金) 20:50:05
ハドルの魚皮張りが6kか、以外と良心的じゃないか





買わないけど
0188名無しバサー
垢版 |
2010/11/05(金) 21:15:38
大先生が関わると
おかしな事になるんだな
0189名無しバサー
垢版 |
2010/11/06(土) 11:07:23
フラッシュJはダメだね。シャッドになったら釣れそう 
0190名無しバサー
垢版 |
2010/11/06(土) 23:11:53
確かに少しマシになるかも・・・
0191名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 14:12:10
j・・・・釣れね
0192名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 14:27:36
反射させたいなら、ワームの色もうちょいクリアにするべきだったな。 
つかラメのが効果的なんじゃないかな。 
0193名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 14:48:24
キャンドルテールはいいよ。フィッシュアローの中ではじゃなく、ゲーリー製品と比べても優勝な部類 
0194名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 15:45:12
優勝はセンコーかグラブだなwww
大穴でイモかカットテール
0195名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 15:50:55
フォールシェーカーはちとでかいね。 
4インチバブルガム追加しろよ
0196名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 20:54:09
フライングジャックってどうやって使えばいいの?
かなり難儀中。
0197名無しバサー
垢版 |
2010/11/07(日) 21:03:23
Jのアルミ箔はフラッシング効果も狙っているが、本当は噛んだ時のペキシャリ感で
背骨のイメージを狙っているらしい。

しかし釣れね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況