X



トップページバス釣り
496コメント198KB

琵琶湖のバス釣り終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2010/02/04(木) 20:54:38
琵琶湖の固有種の減少などに影響しているブラックバスやブルーギルなど外来魚の一掃を目指し、
滋賀県水産試験場は、同県彦根市内の琵琶湖につながる「内湖」などで、水中に電気を流して魚を
感電させる「電気ショッカーボート」による駆除実験を始めた。電気ショックで動けなくなった外来魚を
すくい取る手法で、同試験場は「効果が確かめられれば、琵琶湖での導入を検討する」としている。

電気ショッカーボートは北海道立水産孵化(ふか)場が国内で初めて導入した駆除法で、ボートの
先端部に高圧な電気を流す装置を取り付け、水中に電極のワイヤを垂らしながら進んでいく。
同試験場によると、外来魚だけでなく、在来魚もしびれてしまうが、死ぬことはなく、しばらくすれば回復するという。

皇居の堀などでも実績を上げていることから、同試験場では2008年5月に3日間、同孵化場からボートを借り、
内湖の一つで試してみたところ、産卵期を迎えた大型のブラックバスをほぼ撃退した。
今回は、冬季の捕獲量を確かめるのが目的という。

実験は27日から1週間の日程で実施。初日は、同試験場職員ら4人がボートに乗り込み、
感電して水面に浮き上がった外来魚をタモですくい上げていた。

同試験場の担当者は「冬は水中の水草が少ないため、ボートの進み具合も良く、作業がはかどるのではないか。
どの水域で、どのくらいの効果があるのかをしっかり調査し、実用化につなげたい」と話している。

(2010年1月29日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100129-OYO1T00624.htm?from=main3
0143名無しバサー
垢版 |
2010/06/01(火) 08:05:28
駆除派は本当にバカばかりやな
0145名無しバサー
垢版 |
2010/06/01(火) 22:26:41
こういうニュースが流されてるのにバス釣りしていてバサーはたのしいの?

0146名無しバサー
垢版 |
2010/06/01(火) 23:37:58
マスコミに洗脳されてるバカ共の事なんか相手にしとらん
0147名無しバサー
垢版 |
2010/06/01(火) 23:58:48
バス釣りは犯罪釣りだから仕方が無いよ。
密放流しまくって広がった遊びだから擁護する余地が一切無い。
0148名無しバサー
垢版 |
2010/06/02(水) 00:23:38
>>145
生態系破壊の一番の原因は、水質汚染等の環境破壊だって事を皆知ってるからじゃないか?
0149名無しバサー
垢版 |
2010/06/02(水) 00:25:27
未だに国は、水田などから流入する残留農薬の垂れ流しを見て見ぬふりをしてるからなw
0150名無しバサー
垢版 |
2010/06/02(水) 03:22:47
農薬は困るなバスだけでなく他の魚にも農薬は良くない
でも一番困るのは、なんでもバスのせいにするバカども
0151名無しバサー
垢版 |
2010/06/13(日) 19:27:00

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1137946650/
154 :名無しバサー:2006/10/17(火) 01:01:14
職場でバス釣り話題に混ざって移植行為とか話してたバサーのおっさん、今ではすっかり大人しくなってしまった・・・


155 :名無しバサー:2006/10/18(水) 00:42:48
バサーは犯罪者集団ですね。


156 :名無しバサー :2006/10/18(水) 00:46:24
会社にも近所にもごく普通に公言してますが?


159 :名無しバサー:2006/10/18(水) 01:39:21
趣味でバス釣りやってるんだくらいはいいんじゃね?
うちの近所の奴みたいに「ここら辺に放流したの俺だ」とか冗談でも言い出すとアウトだけどな。
ちなみにそいつも世間の反応が冷たくなった途端、放流話については静かになったが近所の住民は知っているw


160 :名無しバサー:2006/10/18(水) 01:44:45
このスレ立てた奴は社会人じゃないだろ?
バス釣りそのものが、一般には全く問題にもならない普通の趣味だということが認識できていないだけだろ。
社会を知らないということは、こわいもんだ。


161 :名無しバサー:2006/10/18(水) 01:51:24
>>159
しっかし、昔は手柄話のように結構耳にしてたのに、ほんと誰も言わなくなったよな。
バカ業者に踊らされて、取り返しのつかないこととは露知らずやってしまった人も多く居るんだろうが・・・
0152名無しバサー
垢版 |
2010/07/18(日) 10:03:48
琵琶湖の北湖でウェーディングしてまでサターン3インチでヘコヘコとツネキチをして

コバスを釣って喜んでいる羞恥心のないバス釣り歴20年以上の自称ベテランのデブを見た。
0153名無しバサー
垢版 |
2010/09/23(木) 00:41:34
これで終了にトドメを刺されたな



琵琶湖チャプター最終戦 【ゲーリーCUP】で八百長発覚!!

上位5名のうち4名が抜き打ちタックルチェックでエコルール違反が発覚!

大会運営者は「今回は無かったことで」・・・・・

意図的で悪質な不正者が無罪で涼しい顔をしてスポンサーが出した賞品を持ち帰りました。


知らずにミスしたタックルチェック記入漏れはペナルティーで

悪意があってわざとやった悪質なエコルール違反はペナルティー無し。

なんで?

真面目に出ている選手を完全に馬鹿にしている。

不正者の人権を守り、真面目な選手の人権はどうなるの?

不正者は追放が普通ではないのか!


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1284701132/l50
0154名無しバサー
垢版 |
2010/09/24(金) 00:52:59
久保000000最悪。もうすぐ爺さんなんだから、上からの物言いやめ
0155名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 17:15:11

誰やこんなボロ池にしたのは。フナ釣りしようとミミズをつけてたらしたら
1投1分1匹のペースであのボケ魚がかかる。フナはもういないのか。
バス釣りでいきっているやつは全員で責任を取れ。お前らひとつもかっこええことないで。
最近時代遅れにも思えてきた。かっこわるー。生態破壊派。
お前が放していなくても楽しむところに需要は生まれる。そして・・・こうなった。
お前らも同罪じゃ。
お前らは外人に日本が占拠されてもそれでええんやろ。非国民

勿論、釣り上げた数十匹の外人さんは死亡を確認してから土に返しました。
皆様もバスやギルを釣り上げたら土に返してあげてください。

賛成者はどんどん書き込んでください。
たぶん反対者の無学なボケが多いでしょうけど。

兵庫の野池より

0157名無しバサー
垢版 |
2010/10/28(木) 23:55:16
バス釣りが終わって、マーレーコッドの時代がくるから
0158名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 17:56:59
フナこそ邪魔なんだよ、滅びろ
0159名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 18:05:09
恐らく5000年かかっても琵琶湖のバスを全滅させる事は
不可能だと思われる。
無駄な努力をいつまでも続けるんだね。
この前琵琶湖に行ったけど60センチを筆頭に58、53センチとかが
平気で釣れるぞ?
駆除してんじゃないのか?
コバスも無限に釣れるし。
早くバスを絶滅させてみろよ?あぁ?www
0160名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 18:42:41
>>159うはww
0161名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 18:56:11
ここ100年で人類の持つ技術がどれだけ進歩したと思ってるの?
あと20年もしないうちにバサーは跡形もなく消えてると思うぞw
0162名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 19:14:46
>>161
しね
0163名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 19:42:02
僕の周りにはバス釣りがしたいけど、お金がかかるから無理って人が多いです。
0164名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 21:31:55
最近はバス釣りは完全に時代遅れになったな
バサーは密放流マンセーの環境破壊派だし世間のイメージも悪い
これほど未来が無い趣味も珍しい
0165名無しバサー
垢版 |
2010/10/30(土) 21:34:37
俺バス釣りするけど別にバス絶滅しても構わないや
もともとヘラ釣ってたしw
0166名無しバサー
垢版 |
2010/12/04(土) 17:10:58
age
0167名無しバサー
垢版 |
2010/12/04(土) 17:59:15
アメリカのルアー人口だけでも3000万人。
今や世界一のフィールドなんだから行政がその気になれば数万人単位で海外から
釣り客呼べれるのにな。京都という日本を代表する観光都市がすぐ近くにあるのもポイントね。
0168名無しバサー
垢版 |
2010/12/04(土) 18:03:50
最近漁師が生意気にも挑戦的だからなw税金で食わせてもらってる身分なのにw
0169名無しバサー
垢版 |
2011/01/24(月) 02:57:44
琵琶湖のバスフィッシングはまだ終わらんよ
と言うより終わらせん!
0170名無しバサー
垢版 |
2011/01/24(月) 06:51:58
パス釣りがしたいけど
世間の目が‥

やりたいのにやれない悔しさともどかしさを晴らしてくれるのがパス釣り界の救世主!!
メガバスサポートの金森隆志プロ
通称カナモ
誰もが認めるトッププロ
カナモといえばダイナミックな釣りのスタイルが定番だよねボンボクラァ〜
そんなカナモは朝鮮人なんだけど抗議の仕方もダイナミック!

韓国流の抗議は頭から灯油をかぶり火をつけるのがスタンダードなんだけどカナモは口をひん曲げるアンセムポーズをアレンジ
新しいスタイルがカナモの抗議!

カナモなら駆除野郎の度肝をぶち抜く抗議をやってくると思います
0171名無しバサー
垢版 |
2011/01/24(月) 11:02:25

フイタww
0172名無しバサー
垢版 |
2011/01/28(金) 21:25:01
家で育てた子バスたちをコツコツとマメに放流しています
この程度なら条例違反じゃないと思います
0173名無しバサー
垢版 |
2011/01/29(土) 10:22:55
まもなく琵琶湖周辺で鳥インフルが発表されると思うからしばらく釣り(立入り)禁止になるかもよ。

0174名無しバサー
垢版 |
2011/01/29(土) 10:47:55
>>172
条例以前に完全に法律に触れてるぞ
変に叩かれるネタを提供するだけだからすぐにやめてくれ
0175名無しバサー
垢版 |
2011/01/29(土) 11:01:01
>>174

ネタにマヂレスw
0176名無しバサー
垢版 |
2011/01/29(土) 11:53:33
>>167
いや、誘致できるわけないだろ。 
ガチでそう思ってんの?
0177名無しバサー
垢版 |
2011/01/29(土) 14:46:14
>>173
前回の鳥インフルのとき余裕でボートだしてボッコボッコ釣ってました
0179名無しバサー
垢版 |
2011/02/02(水) 20:32:43
琵琶湖は永遠に不滅です! 琵琶湖があれば何でもできる!
0180名無しバサー
垢版 |
2011/02/02(水) 20:41:22
>>172

通報した
0182名無しバサー
垢版 |
2011/02/02(水) 22:37:05
178マルチ
0183名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 00:31:06.68
バスプロって、バスプロになりたいために、
ルアーにミミズやエビや魚肉のミンチの汁をシュッシュしてる。
市販のルアーを加工して、餌を内蔵できるようにしたりね。

バス業界なんて、ガキの財布の紐を緩めるために、
インチキでも闇放流でもなんでもやるんだよ。

おまえら嘘だと思うなら、同じ事やってみろ。
散々やって納得出来たら足を洗え。

今までバス釣りにどれだけ金を使ったか、勘定してみろ。

他にもっと健全で、自然に優しく楽しい、
他人に堂々と誇れる恥ずかしくない趣味を見つけたらどうだ?
0184名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 00:36:21.66
>>183
> バスプロって、バスプロになりたいために、

↑日本語になってないぞ(笑)
話はそれからだ
0185名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 01:20:30.83
>>183
他人にどう思われようとかまわん
人それぞれいろんな趣味がある

「自然に優しい」なんて言葉は偽善者が使うものだ
0186名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 01:34:16.79
行政自体が真剣に自然を守ろうとしてないからアホが洗脳されるんだろうな

バスやギルが琵琶湖とかに入って数十年経ってから害魚扱いとか呆れるわw
0187名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 14:06:36.01
20年以上前は、何処の漁港に行っても船の下に何十匹といるのが見えたもんな
あんな異常事態の時に騒がず、今頃何を言ってるんだろうと思う
もしかしたら誰かが天下ってきて駆除関係の部署作ったのか?
0188名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 15:30:57.53
予算が出てうまい思いをしてる奴がいるから
エコエコ詐欺と一緒

人間が地球を支配してる時点で何しても無駄
0189名無しバサー
垢版 |
2011/04/25(月) 15:49:32.92
>>187
まぁあれはバスが多いんじゃないけどな。
今はバスも賢くなって入って来なくなったのと糞ゴミ漁師が漁港周りで残ってるバスを駆除したから。

琵琶湖周りの発展が盛んになるにつれて水質は下がり、護岸工事で在来種の産卵場を破壊され、漁師の後先考えない漁もあって在来種は減ってきてた。
そこにフィッシュイーターのブラックバスがいただけ。
1日の中のバスの捕食時間や水質変化に強いこと、アシなんかが無くても産卵できることなどをしっかり調べればバスが主犯格じゃないことくらいすぐわかる。

つまり琵琶湖自体の環境が悪化し、魚たちが減っていく中環境変化に強いバスと鯉科が残っただけ。
それをバスのせいにして、在来種バカバカ穫ってた漁師なんかに金を負担したりしてマジで狂ってるわ。
しかも税金使われてるし頭おかしいとしか言えない。

まぁ今の日本見てたら環境省もクズ老害ばっかりなのは容易に想像できるがな。

一掃しなきゃダメだわアイツら
0190名無しバサー
垢版 |
2011/04/26(火) 18:40:33.72
>>189
そうなの?
いる所にはいるの?
昔は25〜35cm位ならどこ行ってもオカッパで10〜30匹は釣れたけど
今は数釣ろうとすると限られた時期と場所で20cm前後のしか釣れないのは
俺が場所知らないだけか?
0192名無しバサー
垢版 |
2011/04/30(土) 19:09:43.07
バス駆除する金あったら義援金に回せ
0193名無しバサー
垢版 |
2011/05/05(木) 20:53:52.67
琵琶湖ではバスの駆除は無理だな。
個体数を減らすと爆発的に増える年がやってくる。

0194名無しバサー
垢版 |
2011/05/06(金) 00:39:27.88

緊急!バサーがまた犯罪予告!!
各方面に通報をお願いいたします。

http://megalodon.jp/?url=http://kikumotoinoti.blog67.fc2.com/blog-date-200605.html&date=20070225013947

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【MAKIハンドメイドルアーズ】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw

0196名無しバサー
垢版 |
2011/05/06(金) 06:01:31.37
駆除厨必死すぎ(笑)






0197名無しバサー
垢版 |
2011/05/06(金) 13:39:36.64
>>195
私有地で許可取れば大丈夫なんだよ?
必死なのはわかるが自分の無知さ晒すだけだからよしなよw

お前らは名無しでバサー涙目wwwみたいなアホな煽りしてるのがお似合いだよw
0198名無しバサー
垢版 |
2011/05/07(土) 03:58:50.77
と無知な低脳が申しておりますw
0199名無しバサー
垢版 |
2011/05/07(土) 07:58:30.57
>私有地で許可取れば大丈夫なんだよ?

その許可を取るには相当の理由がなきゃダメなことくらいわかって書いてるんだろうなw
0202名無しバサー
垢版 |
2011/05/21(土) 23:13:02.29
明日は伊庭湖で外来魚駆除してくるぜぃ
0203名無しバサー
垢版 |
2011/05/21(土) 23:18:23.17
栃木の土建業者に許可が出るわけが無いわ
DQN極まりない
0204名無しバサー
垢版 |
2011/07/02(土) 14:30:15.68
バサー = 環境破壊テロリスト
飲酒運転も許せないが、個人的に頭がおかしいと思うのが一部のバスフィッシング愛好者。
通称バサー。いや「バカー」とすら呼ばれている。
なぜか。ブラックバスなどの外来種はもともと日本の池沼にはいない。誰かが外国から持ち
込んで繁殖させたものだ。
なぜ日本にブラックバスを持ち込んだかというと、そのバスフィッシングとやらはとてもエキサイティング
で楽しいらしい。それを日本でも楽しみたくて放流したのだという。それだけならどうということはないが、
このブラックバスは繁殖力が強く、他の生き物を食い散らかして増えまくる。そう、生態系を崩すのだ。
生態系だけならまだしも、漁業にも影響を与えているとあっては看過できないものだ。
さて、そうなると駆除しなきゃならないということになる。というか、バサーが釣り上げればそれが駆除に
なるのではないかと思うのだが、彼らは頭がおかしいので、釣り上げた害獣であるブラックバスを放流
するのだ。全く何を考えているのかわからない。氏ねばいいのに。
0205名無しバサー
垢版 |
2011/07/02(土) 14:38:18.30
最後まで読んだ。
荒唐無稽なレスであった。
0206名無しバサー
垢版 |
2011/07/02(土) 17:20:51.18
>>204
名前:名無しバサー[] 投稿日:2011/07/02(土) 14:30:15.68

まで読んだ
0207名無しバサー
垢版 |
2011/08/20(土) 03:09:55.77
>>204
無知
0208名無しバサー
垢版 |
2011/08/20(土) 05:05:21.82
まず食用として聖地池原に放流したんだよバカWWW
0209名無しバサー
垢版 |
2011/10/30(日) 15:45:19.61
バサーって人間のような形をした不細工な生き物って感じだよw
社会のルールが守れないしそこらへんで平気で野糞したりするしね
バサーの書き込み見てると日本語不自由で知恵遅れみたいな奴が本当に多い

さすがは馬鹿向けの趣味だぜ。 こいつらの平均偏差値30ぐらいだろw
0210名無しバサー
垢版 |
2011/10/30(日) 16:55:23.24
だからノグサースレに書き込めって
0211名無しバサー
垢版 |
2011/10/31(月) 05:34:17.06
>>209
お前の趣味は何?趣味もって無いだろ

偏差値?そんなもの気にして生きてるのか。人生は楽しんだ奴の勝ちだ
0213名無しバサー
垢版 |
2012/04/30(月) 15:11:01.71
隣家の女性ホルモンで汚れている
0214名無しバサー
垢版 |
2012/05/20(日) 19:34:06.28
がーくんキンモー
0215名無しバサー
垢版 |
2012/06/07(木) 19:02:02.44
駆除派の奴は>>204みたいなのばっかだな。
突っ込んで聞くと生態系が壊れるとしか言えない。
確かにマナーの悪い奴もいるがただ釣りをしてここまで
言われるのもどうかと思うわ。
0216名無しバサー
垢版 |
2012/06/28(木) 19:15:28.54
age
0217名無しバサー
垢版 |
2012/06/29(金) 16:23:54.15
>>204

誰かが持ち込んだって書き込んであるけど
駆除派のクセにバスを持ち込んだ奴の名前知らないのか。

有名なのに。
0219名無しバサー
垢版 |
2012/06/30(土) 09:43:41.92
>>217
俺の周りにいる駆除派の奴らも害魚だどうのこうの言ってるが
持ち込まれたルーツも知らないしだだ風評に乗せられている馬鹿しかいない。
駆除派の9割以上はミーハー馬鹿と思われ。
0220名無しバサー
垢版 |
2012/06/30(土) 11:09:25.14
>>219
俺もそう思う!

滋賀県もバス釣りでだいぶ金が落ちてるのにもっと金が落ちるよう持って行ったらいいのに!

電気ショッカーで駆除してもいたちごっこでそれこそ税金の無駄使いだ。
南湖の藻狩りも同様でかなり業者に金はらってるみたいだ。
0221名無しバサー
垢版 |
2012/06/30(土) 12:15:37.60
>>220
だろ。現状はどの方向に進んでるんだろうか?
実際、本年度の外来魚対策の予算も削減されてるみたいだし風評が消えれば
駆除費用も捻出できなくなり元に戻ってくれればいいんだが。
0224名無しバサー
垢版 |
2012/06/30(土) 14:44:53.37
>>219
ルーツがどうであろうと外来魚には違いありませんから貴女するだけですよ
0225名無しバサー
垢版 |
2012/07/01(日) 01:51:53.58
まぁ駆除派は 正義感みたいなもんやろ
しかし お前らにバス釣りをとやかく言われる筋合いないんだよw
それなら 路上駐車や自転車の違反なんかを 所有者に訴えてみろよ
無視されるのがオチだわなw
それと一緒ですわ
0226名無しバサー
垢版 |
2012/07/01(日) 03:06:36.18
しかしミーハーと言うか何と言うか日本の国は何故こんな輩が多いんだろうか。
今まで駆除なんか考えたことも言ったこともないくせに突然騒ぎ立ててからに。
そして暫くすると何もなかったかのように忘れて。
何がしたいのか理解できんわ。他の国もこんなのだろうか。
ある意味気が狂れているとしか思えんわ。
0227名無しバサー
垢版 |
2012/09/15(土) 20:00:51.54
age
0228名無しバサー
垢版 |
2012/09/15(土) 20:05:28.42
琵琶湖は駆除して当然だろ・・・・
池原というバスの聖地があるんだし
0229名無しバサー
垢版 |
2012/09/15(土) 20:15:40.14
池原も釣れなくなってきている
アホほどネスト狩りしているからだとオモワレ
0230名無しバサー
垢版 |
2012/09/15(土) 20:21:44.44
別に釣れなくても良いじゃん
池原はバサーを歓迎するし
もう琵琶湖は駄目だよ
琵琶湖はバサーを歓迎しない
0231名無しバサー
垢版 |
2012/09/15(土) 20:54:50.05
南湖の主だったレンタルボート屋は一週間前までに予約しないとレンタルできない

これから琵琶湖は電気ショッカーでバスも在来種も減少するし更には水質も悪化
していくから、まあ待たれよ
その時が来ればバサーは知らん顔して去っていくからさw
0232名無しバサー
垢版 |
2012/09/16(日) 15:43:12.19
バサーが嫌いなわけねw
いじめられたん?www
0234名無しバサー
垢版 |
2013/02/04(月) 23:51:03.69
よっしゃ 日本からブラバス、ブルギルを滅ぼすための第一歩だ。
琵琶湖の生態系はもう元には戻らないかもしれないけど増え続けるよりはいい。
0235名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ブルーギルを日本中に普及させた犯人へ一言↓
0236名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
全ては「小池百合子」から始まった

諸悪の根源 バサーの敵だ
0237名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>236
完全に同意、僅かな袖の下を得る為にバスギル大虐殺しやがった…
絶対に地獄に堕ちて欲しいわ
0238名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
良くも知らない他人を悪く言うのは人間としてどうかと思う

小池なんか末端の広告塔に過ぎないと思うよ
本当に頑張ったのは自然を守るために奔走した学者先生やその他有識者達だろうね
自然守っても一銭にもならないのに政治家や役人を動かしたんだから大したものだよ

それにしても欲得で動くバサーと業者の醜いことと言ったらw

恥を知れ
0239名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
今年から琵琶湖に通い始めた者ですが、琵琶湖は年中、藻だらけなのですか?
冬には、今の1/3とかになるのでしょうか?
0240名無しバサー
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
まあ大口バスといういかにも悪役として分りやすいイメージも災いしてるんやろな
近代自由主義w、資本主義w一般的(自己都合)解釈において金銭的欲得、国益wを主眼にした現実的営利活動を
歴史観や観念性のみで、或いは科学的根拠等無く安易に否定するものは
国内においては、左(君は赤かw)のレッテル貼られる恐れも多々ある
内向き国民性の内在的自己矛盾は自分等まだ分ってへんのやろなw
例えばマグロ大量やで〜安なったっで〜なったら
自分等平気でドンドン食うさかい漁師さん根こそぎとったっれ〜で全開やさかいになw
黒マグロも国際的に漁獲量制限されてもうたがな



ガッハッハッハッハ〜!
0241名無しバサー
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>240
ご自分の稼ぎに響くし、笑いごとじゃありませんよ下野さん
0242名無しバサー
垢版 |
2013/09/20(金) 06:42:26.77
ここの手前のウィード刈ってほしぃ。

■地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&;ll=35.031154,135.8681&spn=0.001643,0.003205&t=h&z=19&brcurrent=3,0x60010b7f61384439:0x9ac5087cdfbbdde,1

■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012377952.jpg

■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342182671428.jpg

■釣ってる場所
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012364570.jpg
0243名無しバサー
垢版 |
2013/09/20(金) 07:52:27.32
鯉もニジマスもグッピーもカダヤシもミドリガメもみんな輸入品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況