X



トップページバス釣り
1002コメント201KB

【小さい】チビトップウォーター専用スレ【ムシ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2008/11/01(土) 02:19:28
トップ総合だとどうしても荒れちゃうので立てます。
せこくて女々しいかもしれないけど釣れるから楽しい。
0442名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 13:16:21.79
PE使ってる人に聞きたい。
リーダーって何メートルくらいにしていますか?
ナイロンを1.5Mくらいでいいかなと思ってるんですが・・・
0443名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 15:30:31.45
トップならリーダーなんていらない、PE直結でOK
0444名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 01:16:34.30
クリックホッパーとか使ってる?
正確にはトップではないかも知れんけど
虫の形してる意味ってどれだけあるんだろう
0445名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 01:19:30.10
>>444
俺の大好物
オリジナル、ビッグ、ポッパー全部持ってるよ
虫の形だから釣れるって訳でも無さそうだけど、トップとしてもクランクとしても使いやすいよ
0446名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 01:24:25.35
好物かw
じゃあウィーフロッグとかは使わん?
虫とか蛙とかの意味はなくても
何となく意識して動かしたくなる
0447名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 01:32:16.83
>>446
それも大好物だわw
オリジナル、タイニー両方とも持ってるよ〜
てかレーベルのマイクロシリーズ自体が大好物
動かし方はそんな感じで良いんじゃない?
実際ウィーフロッグはローリング主体だからカエルっぽいし
0448名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 01:48:22.36
いまいち本当の使い方ってもんが出来てない気がする
深く考えすぎかもだけど試行錯誤は続くよ〜どこまでも〜
ヒロさんあたりに解説をしてもらいたい
0449名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 18:22:36.12
ラッキーのベビーシリーズで、wスイッシャーや羽物無いよね。
作って欲しい。
0450名無しバサー
垢版 |
2014/12/31(水) 18:25:06.27
生活保護廃止にすればいい
0451名無しバサー
垢版 |
2015/01/01(木) 02:39:24.00
ベビーシリーズ今更なんか増えるかなぁ〜
一体誰が作る?SHINGO?利根親父?
なんだかなぁ〜ロクなもんできそうにない
0452名無しバサー
垢版 |
2015/01/01(木) 03:32:26.00
ベビープロップをもっと生産してもらいたい
メーカーに聞いたら「生産量減らしてます」だってさ
0453名無しバサー
垢版 |
2015/01/01(木) 15:24:29.69
まぁそんなに生産しても売れないからな
0454名無しバサー
垢版 |
2015/01/02(金) 00:13:17.33
それよりマラス廃盤にしたのが悲しい
もうあと一個しかないわ
0455名無しバサー
垢版 |
2015/01/02(金) 00:34:47.32
マラスこそ残すべきなのに廃盤って
やはり迷走してるんだよラッキー
第二次迷走期だ懲りないメーカー
0457名無しバサー
垢版 |
2015/01/02(金) 14:25:01.85
マラスの復活はラッキーの復活
0458名無しバサー
垢版 |
2015/01/02(金) 19:46:05.33
俺様、マラスってリップの無いクランクベイトだと思ってたよ。
芸達者なトップって最近知った。
馬鹿だなぁ・・俺様。
0459名無しバサー
垢版 |
2015/01/16(金) 23:18:50.40
ベビープロップの頭をヒートン型にして売ってくれたらいいんだがなー
こっちで勝手にプロペラ付けれるし
旧ヘドンみたいにすっぽ抜ける短いヒートンはヤだけど
0460名無しバサー
垢版 |
2015/01/16(金) 23:45:01.86
ヒートンで売ってるルアーは改造が楽でいいよな
トップじゃないがミノーなんかもリアをヒートンで売ってほしい
0461名無しバサー
垢版 |
2015/01/16(金) 23:52:19.02
ベビープロップにちょうど良いヒートンてあるかな?
去年でかいの釣ったとき曲がっちゃった(´・ω・`)
誰か知ってたら教えてください
0462名無しバサー
垢版 |
2015/01/21(水) 17:58:45.15
マラス人気だなぁ
どうやって使ってるの?
0463名無しバサー
垢版 |
2015/01/21(水) 22:11:57.81
ポップ数回、ちょっとマキマキ、またポップ
マラスは廃盤にしちゃ駄目よラッキー
0464名無しバサー
垢版 |
2015/01/21(水) 22:53:19.13
d
なるほど、ポップとマキマキね
今度使ってみる
0467名無しバサー
垢版 |
2015/01/22(木) 06:41:08.15
>>461
日本の部品屋
ベビーヒートン
1.0ミリ×12.5ミリ
ステンレスだから少し強いと思う
穴を大きくして太いの使う以外ならこれしかない
0469名無しバサー
垢版 |
2015/01/22(木) 21:40:04.39
マラス=マラす=陰茎す=手コキ
0470名無しバサー
垢版 |
2015/01/26(月) 18:48:34.96
マラスも良いけどベビーシリーズも好き
そういやこないだベビポ買いに行ったら邪道チューンとか言うのが有ったんだけど何が違うの?
0471名無しバサー
垢版 |
2015/01/26(月) 19:07:05.55
jadoのページでも見てみたら?
0472名無しバサー
垢版 |
2015/01/26(月) 22:09:44.37
垂直浮きバージョンみたいだね
今度買ってみようかな
0473名無しバサー
垢版 |
2015/01/26(月) 22:45:22.70
チビトップ用に中古のアンバサダー2500Cが欲しいんだけど、
アベイルとかに改造してないつるしの状態で何gくらいまでストレスなく
投げられるんだろうか。5gが普通に投げられるなら、買っちゃいたい。
0474名無しバサー
垢版 |
2015/01/26(月) 22:55:57.93
普通とはなんぞ?
皆の普通がキミの普通とは限らない
キミの普通が皆の普通とは限らない
5gは投げられなくはないが気持ちよくはない
素直にスピンキャストかスピニング使おう
0475名無しバサー
垢版 |
2015/01/27(火) 22:21:20.76
クリックホッパーのラインアイのヒートンってどうやって抜くんだ?
エポキシ付けたかったから抜こうと思ったんだけど、回しても抜けなかった
トップじゃないかもだけど、知ってる人居たら教えてください
0476名無しバサー
垢版 |
2015/01/27(火) 22:28:59.92
よく見た事なかったけど、これヒートンネジじゃなくて引っかかりがあるだけなんじゃないか
要は亀頭の部分が何層かあるだけのはめ殺しになってるっぽい
裏側にも小さい穴空いてるからそのまま瞬着なりエポキシなり流し込めばいいかと
0477名無しバサー
垢版 |
2015/01/27(火) 22:35:56.86
>>476
ホントだ、確かにネジじゃなさそう
これじゃ抜けなくて当たり前だorz
とりあえず下の穴とアイの回りにエポキシ付けといた
アドバイスありがとう
0478名無しバサー
垢版 |
2015/01/27(火) 23:32:29.82
>>474 ありがとう。いや、使ってる人の感覚でいいんだけど、言葉が違ったね。やっぱ5gストレスなく
は難しいかあ。
0479名無しバサー
垢版 |
2015/01/27(火) 23:57:07.49
トーピードシリーズなら、ざっくり
マグナム:文句なしでベイト
ベビー:ベイト、スピニングでも悪くない
タイ二ー:どっちでも
ティ二ー:スピニング、ベイトでも不可とは言わない

ベイト派だがこんな感じ
つまり、やっぱ無理あるって
0480名無しバサー
垢版 |
2015/01/28(水) 01:44:09.77
ストレスなく投げたいか
ストレスあっても投げたいか
ベイトに全てを任せず
スピンキャストに相談だ
0481名無しバサー
垢版 |
2015/01/28(水) 01:46:48.24
働かざるもの喰うべからず
ポウポウ生活保護受給者ナマポッポ沸いてます
0482名無しバサー
垢版 |
2015/01/28(水) 11:00:57.56
素直に魚沼産いれればええやん
つるし縛りする意味がわからん
0486名無しバサー
垢版 |
2015/03/03(火) 07:50:06.78
小さいトップってはまるとめっちゃ釣れるからおもしろいよね。ベビーペンシルで入れ食い状態になったり。だけどその池は今は錦鯉の養殖に使われてる。
0487名無しバサー
垢版 |
2015/03/03(火) 22:40:50.29
真夏の早朝流れ込み
タイニーポップRで乱獲したわ
遥か昔の話だがな
0490名無しバサー
垢版 |
2015/03/04(水) 18:12:30.55
Micro Critters いいね。日本での発売を心待ちにしてるよ。
これで息子に初釣りをさせたいと思ってるんだ。
0492名無しバサー
垢版 |
2015/03/04(水) 19:06:43.68
バッタにガルプのマイクロクローラー付けたら最強だわ
せこい釣りじゃなくてバッタの腹から出てきたハリガネムシを模したルアーとして
0493名無しバサー
垢版 |
2015/03/04(水) 19:20:41.31
>>491
REBEL LURES のサイトで直販してるよ。
TWHやBPSなんかはまだだが探せば他にも出てくるよ。
欲しいけど怖いからちょっと手が出せん。
0495名無しバサー
垢版 |
2015/03/04(水) 21:26:26.03
直販してても買えないやろ日本から
0496名無しバサー
垢版 |
2015/03/04(水) 21:35:29.65
K-0が良いぞ
0497名無しバサー
垢版 |
2015/03/05(木) 02:01:38.79
チビトップにシングルバーブレス付けてる俺は
お子様釣り師だったのか…
バーブ付きトレブルが怖いって時点で十分お子様かもしれんが
0498名無しバサー
垢版 |
2015/03/05(木) 09:46:39.27
>>495
買えるとはいってないよ。
アメリカでは発売されてるのかときかれたから
売ってるよと答えただけ。

個人輸入で買いたいなら
Texas Bass Tackleで買えるよ。
0499名無しバサー
垢版 |
2015/03/05(木) 11:53:32.13
>>497
別にお子様ではないぞ
そんなこと言ったら管釣りトラウターが皆お子様になってしまうw
俺も基本はバーブレスだしな
0500名無しバサー
垢版 |
2015/03/05(木) 12:11:29.46
トップはバーブレスって柏木の教えな気がす
俺もバーブレス
0501名無しバサー
垢版 |
2015/03/07(土) 00:17:14.10
今日、久々に普通の釣具屋でクリックホッパー売ってたけど950円ってどういうことだよ
いくらなんでもボッタクリだろ
0502名無しバサー
垢版 |
2015/03/07(土) 01:15:10.52
管釣りの奴らが買うから値上げしてるんやろな
0503名無しバサー
垢版 |
2015/03/07(土) 23:16:49.60
それはぼったくりすぎ。500円前後だろう。
0504名無しバサー
垢版 |
2015/03/07(土) 23:24:04.82
>>502
>>503
やっぱ価格設定おかしいよな
中古で綺麗なのがわんさかあるからわざわざ新品買う必要も無いけどね
0505名無しバサー
垢版 |
2015/03/08(日) 10:17:58.54
最近仕入れたなら、円安考えたらその値段でもおかしくない
最近はジッターとかも1,200とかするからな
0506名無しバサー
垢版 |
2015/03/08(日) 13:27:06.13
ベビポのフックをST36の#10に変えたらノーマルよりも斜め浮きになって動かしやすくなったぜ
ノーマル、ST36、邪道で使い分けたら面白そう
早く暖かくならねぇかな〜
0507名無しバサー
垢版 |
2015/03/08(日) 15:00:09.73
ポッパーは特に浮き角度を変えると面白いよな
0508名無しバサー
垢版 |
2015/03/08(日) 21:51:10.06
チビトップ好きの皆さんはどんなタックル使ってる?
スピで、虫と5gくらいまでのプラグまでのロッド買おうと思ってるけど
ULでいいかな?最近のULだとFFテーパーとか多いけど大丈夫だろうか。
ラインはナイロン4LBくらい?
0509名無しバサー
垢版 |
2015/03/08(日) 22:08:24.08
6フィート、ライトのファストテーパーに5ポンドナイロンですわ
0510名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 05:54:57.26
トラウトの竿使ってるよ
管釣り竿じゃなくてネイティブの方
0511名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 15:33:14.28
7フィートでライトアクション
ラインはPEとフロロ
0512名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 20:24:26.08
先っちょフニャリの7ftのML
古いリールなので5g以下はキツイっす
0514名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 21:03:42.76
512さん、リール何使ってますか??
今年はチビトップもベイトでやりたいのだけど、なにがいいのか…
0515名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 21:07:30.92
今からリール買うならt3AIRがいいだろうね
0516名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 21:18:38.67
ありがとうございます!参考にします!
0517名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 22:06:34.04
>>514
20年近い付き合いのSM3000Cを使ってます。
オールドスタイルなら1500Cがオヌヌヌですよ。
0518名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 23:32:40.37
508だけど、6.3〜6.4ft ULってのはやりすぎかな?
逆に使える幅狭まる?
トップ=胴調子の柔らかいロッドってイメージがあったんだけど、
ファストのLくらいが一番使いやすいのかも。
0519名無しバサー
垢版 |
2015/03/09(月) 23:34:35.68
柔らか過ぎても動かしづらいからな
ダイワで言うところのLFSかULFSがちょうど良いと勝手に思ってる
0520名無しバサー
垢版 |
2015/03/11(水) 06:50:24.46
>>517
SM3000Cなついw
ゲリグラノーシンカーでも飛ぶいいリールだった
0521名無しバサー
垢版 |
2015/03/11(水) 19:24:22.57
オールドスタイルだとどんなのがありますかね?1500cぐらいなもんでしょうか…?
0522名無しバサー
垢版 |
2015/03/11(水) 20:36:52.26
バンタム100
0523名無しバサー
垢版 |
2015/03/12(木) 00:29:01.73
何となく入ったエリアコーナーでポコポコクラピーなる物を見かけた
結局買わなかったけど、猛烈にバスに効きそうな希ガス
0524名無しバサー
垢版 |
2015/03/18(水) 00:50:37.69
5000番台使ってるけど、オカッパリでやはり数釣りたいから2500C欲しいなあ。
中古でも状態いいやつは20000円くらいするから気軽に買えない…
0525名無しバサー
垢版 |
2015/03/18(水) 02:00:23.64
2万で新品同様を買えるんだから気軽だろうがッ
0526名無しバサー
垢版 |
2015/03/18(水) 14:09:49.65
>>523
クラピー系のトップぬるぬる引きマジ最強
子バスでもいいから年間500匹釣りたい!ってひとにオヌヌメ
0527名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 01:53:10.06
ワカサギ用?の2フィートくらいのロッドもらったから、ギル専用竿として使おうかな。
30p以上のバスかかったら大変なことになりそうだけど。
0528名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 15:10:29.19
ベビーポッパーて小さすぎて
もはやポッパー感があまりない
性能よりサイズで釣れてるみたい
0529名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 15:12:47.60
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

税金の無駄遣いせーいかーつほご
0530名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 19:11:42.16
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご
0531名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 19:39:09.30
小さい事が性能だろ
でかいの掛けても捕れるとか
0532名無しバサー
垢版 |
2015/03/23(月) 19:46:28.11
???
0534名無しバサー
垢版 |
2015/03/24(火) 20:59:01.23
>>528
俺が愛用して止まないタイニーポップRはそれより小さいが
しっかりポッパーしてると思う

ベビーポッパーは持ってないんだが、音とかはどんな感じなん?
0535名無しバサー
垢版 |
2015/03/24(火) 21:03:59.61
水飛沫って感じ
あとラトル音
0537名無しバサー
垢版 |
2015/03/26(木) 16:18:17.85
個人的にポッパーはラトルない方が好き
ポップRですら小さいの入ってるけどね
0539名無しバサー
垢版 |
2015/03/26(木) 16:21:19.70
だよね!
0540名無しバサー
垢版 |
2015/03/26(木) 17:24:34.70
>>524
ヤフオク見張ってれば?
こないだ1諭吉3漱石で程度良いの落としたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況