X



トップページバス釣り
1002コメント201KB

【小さい】チビトップウォーター専用スレ【ムシ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2008/11/01(土) 02:19:28
トップ総合だとどうしても荒れちゃうので立てます。
せこくて女々しいかもしれないけど釣れるから楽しい。
0278名無しバサー
垢版 |
2010/11/28(日) 20:26:24
>>277
バックラというか、イトがまとまってでて来てグリップ側のガイドで止まるんだろ?
テンションかけないで巻くから仕方ない。
0279名無しバサー
垢版 |
2010/11/28(日) 22:04:39
スピニングでトップやるならPEですよ
俺は1.5号を直結で使ってるけどラインブレイクは一度も無し
トップだから当然と言えば当然なんだけど
0280名無しバサー
垢版 |
2010/12/14(火) 19:19:28
パガーニ買ってもた。
0281名無しバサー
垢版 |
2010/12/19(日) 19:53:07
男ならタドフライ
0282名無しバサー
垢版 |
2010/12/24(金) 00:27:40
チビトップ用にイスズのスピンキャストを買ったんだけど、リールフットがプラスチックみたいで、チャンピオンタイプのグリップには付けられないね。
0283名無しバサー
垢版 |
2011/02/06(日) 16:25:11
トッパーって冬とか釣れない時もトップオンリー?
もしや釣れてる?
0284名無しバサー
垢版 |
2011/02/06(日) 23:19:40
>>283
今時期はマス管釣りでトップ三昧だよ
0285名無しバサー
垢版 |
2011/02/07(月) 20:14:06
>>283
俺はトッパーではないけれど、もしかしたらと思って管釣りアライ君は投げちゃうな
0289名無しバサー
垢版 |
2011/07/18(月) 09:29:05.07
最近、シグレ使ってるけど滅茶苦茶釣れるね。
0290名無しバサー
垢版 |
2011/07/18(月) 10:19:38.80
>>289
あのサイズならどれでも釣れるよな
0291名無しバサー
垢版 |
2011/07/18(月) 14:43:31.06
ピクルスめっちゃ釣れるな・・・中古で見つけたら買うパターン
ただ、ノーマルだと針が弱っちい
0293名無しバサー
垢版 |
2012/02/20(月) 03:15:47.99
今年は初夏からの虫パターンデビューしたいと思ってたらこんなスレ発見。
0294名無しバサー
垢版 |
2012/02/20(月) 15:09:20.63
もうフライで良いじゃん
0295名無しバサー
垢版 |
2012/02/20(月) 15:15:22.20
セミ、イモムシをイミテートするならルアーの方がいいだろう。ボリューム的にも。
0296名無しバサー
垢版 |
2012/02/21(火) 16:13:04.13
ピクルス釣れるけど、ギルの猛攻も凄いな
0298名無しバサー
垢版 |
2012/03/13(火) 21:39:50.95
チビTOPは色々使いました。
TINYシリーズ、チマチマ、チコ、ナノなどどれも良く釣れる。
けど一番釣れるのはガウラのチャーミーだよ。安くないけどね。
0299名無しバサー
垢版 |
2012/03/14(水) 18:55:49.18
去年からシケイダーUがお気に入り
0300名無しバサー
垢版 |
2012/03/14(水) 19:26:38.23
ヤバイチュッパミニじゃね?
0301名無しバサー
垢版 |
2012/03/14(水) 23:03:27.27
レーベルの昆虫シリーズ持ってたら大体なんとかなる
0303名無しバサー
垢版 |
2012/05/26(土) 12:36:43.92
昔は1/4〜1/2ozあたりが普通だったんだけどね
0304名無しバサー
垢版 |
2012/06/07(木) 07:08:30.66
チコ最強!バスポンド最強!
0305名無しバサー
垢版 |
2012/07/09(月) 23:11:23.00
最強のチビトップはガウラのチャーミーブルーです。
浮き角度からして反則だろ?
チャーミーブルーとケムコガネあれば他のルアーは必要なし。
チマチマ・タイニー・ナノ・チコって5g以上あるでしょ?
ベイトで楽に投げられるサイズはチビトップじゃないね。
まぁ、1500Cなら3gでも楽に投げられるけど。
0307名無しバサー
垢版 |
2012/07/13(金) 17:10:41.77
チビトップ用は メガバスのF0−60Xエリーゼにカルコン51
バリバスのソルト用ナイロン8lb(オレンジ)使ってる
ベビペンのキュキュキュってスライドにバスじゃれまくり^^
0308名無しバサー
垢版 |
2012/08/15(水) 16:19:59.24
シグレ買おうと思ってるんだけど、どういう動かし方してる?
0309名無しバサー
垢版 |
2012/08/15(水) 19:59:36.78
ステイトゥイッチトゥイッチトゥイッチステイトゥイッチトゥイッチトゥイッチ
0310名無しバサー
垢版 |
2012/08/15(水) 22:24:03.45
>>308
結構大胆に動かしてる。
0311名無しバサー
垢版 |
2012/08/15(水) 22:48:27.87
>>307
DCじゃなくてもOK?
0313名無しバサー
垢版 |
2013/02/12(火) 12:43:12.64
バスギル兼用が楽しいぞ。
こんなときに限って鯉やデカバスにルアーごと持っていかれるんだけどねo2
0314名無しバサー
垢版 |
2013/02/23(土) 00:51:59.21
ノリーズのトレジュ1番小さいやつ良い
0315名無しバサー
垢版 |
2013/02/23(土) 11:18:36.66
ミニチマカスタムフロッグ良いですよ〜
0316名無しバサー
垢版 |
2013/05/06(月) 01:14:07.94
ゼブコのスピンキャストだとチビトップ投げにくいかな?
0317名無しバサー
垢版 |
2013/05/06(月) 03:09:27.11
デカポッパーにリーダーつけて小さいスモラバつけたヤツ釣れるよ
0318名無しバサー
垢版 |
2013/05/20(月) 21:30:21.37
ぶんのフックは見切られるし羽を付けようと思う。
0319名無しバサー
垢版 |
2013/06/02(日) 14:07:42.31
矢口がAVになったら売れるかも
0320名無しバサー
垢版 |
2013/06/02(日) 14:08:34.10
いつやるか?今でしょ!
0322名無しバサー
垢版 |
2013/06/02(日) 18:04:00.98
朝エロ婆矢口
チビチビ矢口ちゃん ヤリマン矢口
0325名無しバサー
垢版 |
2013/10/06(日) 21:15:18.03
質問なんだけどベイトフィネス用のタックルがチビトップ投げるのにちょうどよさそうなんだけど
やっぱり操作はし辛い?ラインもフロロ8lbとかだと…。
0327名無しバサー
垢版 |
2013/10/06(日) 21:31:04.81
>>326
ベイトフィネスは長さは6f代がメインですがカバーを攻めるので比較的固く、
また釣法上フロロを使用することが多いです。
ポップXの小さい奴とか、ああいうのは動かしづらいですか?
0328名無しバサー
垢版 |
2013/10/06(日) 21:39:11.61
>>327
ティップがピンピンだとペンシルとかアクション主体のは慣れが要るだろうけど
飛沫系のポッパーとかスイッシャーはバイト弾く以外は丁度良かったりするでしょ
近距離でならフロロでも良いかも知れんが、俺はフロロ使わん人なので正直わからん
0329名無しバサー
垢版 |
2013/10/06(日) 21:50:11.82
ノンストップで動かすならフロロでも大丈夫だけど
ポーズ入れた後のワンアクション目でまともに動かないよ
0330名無しバサー
垢版 |
2013/12/05(木) 15:21:57.24
アメルワの小さいトップ好きやで
グラスホッパーとか
0331名無しバサー
垢版 |
2013/12/05(木) 23:39:44.03
グラスホッパーは最強。サイズ問わずに簡単に釣れちゃうからなんか封印してしまう。
0332名無しバサー
垢版 |
2013/12/06(金) 00:49:35.49
封印するほど釣れるなら
それは場所のおかげだよw
0334名無しバサー
垢版 |
2013/12/06(金) 08:01:26.87
トレジュ50
試しにつかってみてね
0335名無しバサー
垢版 |
2013/12/06(金) 12:28:20.40
トレジュはいいよなぁ、廃盤になりませんように
0336名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 13:00:01.86
ティーニートピ道
0337名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 16:59:51.86
ギルラ最強
0338名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 17:08:17.68
クリックホッパーだった
0339名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 17:12:45.83
ストームにはホッパーポッパーていうのがある
0341名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 17:46:32.93
自分は管釣りアライ君とタイニーポップRをチューニングしたやつかな
0342名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 17:54:20.75
やっぱりカップ削りですか?
ベビポに毛生やしたら全然飛ばなくてワロタ
0343名無しバサー
垢版 |
2013/12/07(土) 21:38:17.75
>>342
ハンクルポップRのパクリかな。
全体的に細身にしてカップ斜め落とし。
ポップ音は控え目にして、スプラッシュがメインな感じ。
0344名無しバサー
垢版 |
2013/12/09(月) 20:56:00.10
チビクランクもトップ的に使って可愛いから好きや〜
0345名無しバサー
垢版 |
2013/12/09(月) 23:24:13.18
>>343
レスサンクス
俺も手持ちのポッパーでやってみっかな
0346名無しバサー
垢版 |
2013/12/10(火) 14:12:15.50
>>345
あるなら、最初はクリアーのでやるといいかも。

ボーンのは行き過ぎると、ぶつけた時に一発で割れちゃう。
0347名無しバサー
垢版 |
2013/12/11(水) 02:15:13.38
タイニーポップRを遠投してブレイク上でゴボンとポップ音させて
そのあとロングポーズ。下から魚が浮いてきて食いつく。
昔この釣り方で河口湖で60UPが釣られたらしい。
0348名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 13:47:15.83
チビトップ用にスピンキャストほしい
0349名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 16:28:34.97
ABU1500cをチューンだな
金かかるけど管釣りにも使ってやるわい
0350名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 18:08:11.49
>>349
おれは1500Cを管釣りで使ってるよ
アベイル朝溝レベルワインドベアリングとかいじった
0351名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 18:19:55.05
>>350
劇的に変わるもん?
2gのスプーンが投げられるとか聞いたことあるんだがそんなにすげーの?
0352名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 19:09:53.01
1500Cがまず売ってない
0353名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 19:21:27.06
>>350
BBはZPIのSIC、5152、レベルワインドに組み込んだ
スプール換えてないんで買うつもり

>>352
オクは?
0354名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 19:32:08.37
>>351
すごくはないが投げられるよ
管で1500C使ってる時点で半分以上は自己満足だし
ロッドにもよるが察してくれ
0355名無しバサー
垢版 |
2013/12/17(火) 21:00:27.10
>>354
2g投げられるって聞くと興味沸くね
ぺなぺなのロッドに10ポンドくらい巻いて小バスと遊んだら楽しいだろうなあ
0356名無しバサー
垢版 |
2013/12/18(水) 22:30:06.00
俺はPE20ポンドに3gクラスのトップで遊んでます。
もちろん30cm未満の小バスと遊ぶためのタックルです。
リールは1500Cにロッドはマスレンジャー的なソリッドグラスの自作。
ラインは切れることないし、ロッドは柔らかいから取り込むの大変だし、チビでも楽しめますよ。
0357名無しバサー
垢版 |
2013/12/18(水) 23:15:57.11
1500cはアベイルのスプールに変えたらマグネットブレーキ化したほうがいいの?
0358名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 13:57:59.89
25Cだけどマグやめて遠心に戻した
現場でマグ外すのダルいんだもん
0359名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 14:51:05.73
オレも面倒でマグやめました

15c マスレンジャー 8lbフロロ
条件揃えばそれなりの魚取れます
0361名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 15:04:14.33
チビトップならスピンキャストで投げたい
フィネスベイトでも7gくらいないと不安になる
0362名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:13:13.36
マグ化は別にしなくてもいいのか、情報サンクス
とりあえずスプール、ベアリング、コグホイール、あたりを改造してみる
Bトラップのベアリング入りレベルラインって多少は意味ある?使ってる人いたら教えて欲しい
0363名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:24:32.78
極めて軽いもの投げないならどれもいらないよ
回りだし少し良くなるけど、扱いにくくなる
細いPE使うならセラミックレベル付けて
ベアリング入れられるハンドル付けて

あとは気が向いたら小径ベアリングと、コグホイール
やってみたらいい
0364名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:27:04.85
レベルラインはメッキ弱いし、耐久性
に難ありなんでオススメしません
たいして効果も無いしね
0365名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:29:10.81
>>363
なるほど、詳しい人がいて助かる
今んとこノーマルで5gくらいは投げられてるからもうちょい軽いのまで投げてみたい
PEもちょっと考えてるんだけど、 >ベアリング入れられるハンドル付けて
っていうのはどういう意味?
0366名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:30:32.79
>>364
耐久性に難アリなのか、見送ろうかな
安いし気が向いたら使ってみる
サンクス
0367名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 17:55:19.43
アベイルとかのハンドル付けて
ベアリング入れると、巻き心地アップ
変なチューンするより満足度高いですよ
0368名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 18:03:39.76
あとは、スプールの軸に溝切って
アルミのギヤをeリングで付けちゃう
チューンとかは少し効いた気がする
0369名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 18:08:14.18
さんざん色々やって軽いもの投げてみたけど
結局5g位ないと気持ちよく飛ばない
2gとかただ飛ぶだけで、気持ちよくない
→変なチューンはいらないと行き着きました
0371名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 18:32:00.73
あ、スプールは劇的に変わりますが
アベイルやつ軸がチタンなので、ピニオン
当たる部分が変形します
素直にステンレスでいいのに…
0372名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 19:09:34.86
投げられるかどうかじゃないんだよね
気持ち良く飛ばせるかどうかが大事
アブはスプール変える程度でいいんだよ
0373名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 19:43:43.38
そお?
色々換えて気持ち良く投げてるけど
0374名無しバサー
垢版 |
2013/12/19(木) 19:56:19.14
それはそれでいいかと
気持ちいいって感覚はそれぞれ
0375名無しバサー
垢版 |
2013/12/21(土) 03:13:23.86
チビ系はトップからボトムまで一応ある
でもバイブは少ないねぇ
軽いスピナベも総重量で考えると少し重たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況