X



ハンドボールを盛り上げよう!2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0595競技人口 774人
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:34.39ID:aNvXkyBv
今夜TBSでドッジボールやるね
ハンド選手のドッジは超面白い
リーグでもやったら良い
0596競技人口 774人
垢版 |
2023/02/12(日) 02:44:14.86ID:jKp1xQlY
未だに競技面で宮崎大輔を超える知名度の選手が出てきてないのが痛い
0597競技人口 774人
垢版 |
2023/02/13(月) 00:29:54.37ID:IALBKyMe
>>596

> 未だに競技面で宮崎大輔を超える知名度の選手が出てきてないのが痛い
 
宮崎大輔って競技面で知名度あったっけ?
今のレミたんの方が知られてない?ハンド関係の動画も放映時に差し込んでくれるし
0598競技人口 774人
垢版 |
2023/02/13(月) 02:27:09.16ID:h6hqW2j8
>>597
中東の笛問題なんかもあってまだ宮崎はハンドボール選手として扱われてた
レミたんはtiktokが先行しすぎて何をやってるのかまで知る人はそこまでいないイメージ
0599競技人口 774人
垢版 |
2023/02/13(月) 13:35:25.69ID:BPHqtKmq
宮崎大輔はスポーツナンバー1決定戦で人気になった。視聴率も高い番組だったからね。
0600競技人口 774人
垢版 |
2023/02/13(月) 18:02:37.75ID:9kh95H4y
ハンド関係者は宮崎大輔がハンドボールせ
0601競技人口 774人
垢版 |
2023/02/13(月) 20:54:46.52ID:yvtRYQjf
一年半くらい前だが、飲み屋の若い店員だとレミたんの認知は100%だったが、ハンドボール選手の認知は0%だったな
0602競技人口 774人
垢版 |
2023/02/14(火) 13:08:40.32ID:Zq1H1XWj
23日に久しぶりに日本リーグを観に行こう。
0603ポストマン
垢版 |
2023/02/14(火) 20:04:45.99ID:3GoBPvlW
アバロ引退って、何しに来たん笑笑
0605競技人口 774人
垢版 |
2023/02/15(水) 13:01:27.39ID:GbnNtzsU
アレってやはりハンド潰しに来てるよな
0606競技人口 774人
垢版 |
2023/02/17(金) 21:42:50.31ID:Z5qxfGZz
武田亨選手ってまだ現役なんだ。
0607競技人口 774人
垢版 |
2023/02/18(土) 08:38:14.71ID:xGf4Khae
元々人気のないマイナー競技がなのに分裂するって自殺行為だろ。
そんなことしたら共倒れになるに決まってる。
中途半端なプロリーグでは失敗は目に見えている。プロリーグ化は他の競技を見ても絶対に必要なのはわかり切っているが、場当り的な計画ではなく、一枚岩となってプロ化を進めないと日本のハンドボールは更に弱体化するだけだぞ。
0608競技人口 774人
垢版 |
2023/02/18(土) 08:38:51.20ID:xGf4Khae
元々人気のないマイナー競技がなのに分裂するって自殺行為だろ。
そんなことしたら共倒れになるに決まってる。
中途半端なプロリーグでは失敗は目に見えている。プロリーグ化は他の競技を見ても絶対に必要なのはわかり切っているが、場当り的な計画ではなく、一枚岩となってプロ化を進めないと日本のハンドボールは更に弱体化するだけだぞ。
0610競技人口 774人
垢版 |
2023/02/19(日) 22:17:50.24ID:4F26F6YC
藤坂弟やばない?あきらかに北電強くなってるし
0611競技人口 774人
垢版 |
2023/02/20(月) 21:27:02.72ID:kMzlLCko
藤坂弟良いね。この子1人で雰囲気変わった。頑張ってほしいけど、無理しないようにしてほしい。
0612競技人口 774人
垢版 |
2023/02/21(火) 08:18:42.44ID:cZc68hmQ
関東帰ってきたから久々にこの前大崎戦観に行ったけど、大崎の選手の身内酷いな。
選手の嫁さんは固まってくっちゃべってるし、その子供達は放置でその辺走り回ってるし、「おとーさーん!おとーさーん!」と騒ぎまくり。
最初比較的近くに座ってたんだけど、あんまりにも目に余るから席変わったレベル。
観に来るなとは言わないが、チームと選手を貶める行動は慎んだ方がいいと思う。
0613競技人口 774人
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:55.22ID:eB8a86jG
湧永頑張れ。
トップ4に居てくれ。
0614競技人口 774人
垢版 |
2023/02/27(月) 20:28:03.48ID:4RmiIPKI
>>613
そうよな。湧永と大同にはリーグの常勝強豪チームとして君臨してほしいよな。
0616競技人口 774人
垢版 |
2023/02/28(火) 08:52:21.60ID:r2E36KJr
>>615
お互いに言い分があるんだろうが、ここまで言われるのはリーグ側が余程何かあるんだろうな。
0617競技人口 774人
垢版 |
2023/02/28(火) 22:05:44.70ID:pvKk+PjX
役員改選が近いからだろどっちもどっち
0619競技人口 774人
垢版 |
2023/03/01(水) 06:02:07.50ID:KYM9SpNb
瑕疵があり遺憾です

だけじゃ弱い
弱すぎる
むしろ言い訳に聞こえる
0620競技人口 774人
垢版 |
2023/03/01(水) 07:51:02.22ID:Ljdp21DH
スポーツ仲裁機構に提訴も検討するみたいだし
反論する証拠あるのかな
0621競技人口 774人
垢版 |
2023/03/02(木) 06:32:37.27ID:jLgy1UOn
SNSでで暴露ネタがでると夏ごろから噂されてたのはこれか
選挙でひっくりかえすための
0622競技人口 774人
垢版 |
2023/03/02(木) 10:37:06.91ID:GqMnXD4/
>>612
今に始まった事ではなくない?
大崎戦はチケットばら撒き内輪のり観戦が主ですよね
草野球を家族で観にきてるノリなんでしょ
お手振りだって知り合い家族って感じだしね
やっぱり湧永、大同、車体とは応援母体が違う
0623競技人口 774人
垢版 |
2023/03/02(木) 15:11:02.47ID:LCaG2uKn
半年もあたためてたネタにしては軽すぎて逆転ホームランにはほど遠い
0624競技人口 774人
垢版 |
2023/03/02(木) 15:27:09.18ID:LCaG2uKn
この時期の書類不備はコロナでできなかったですべてチャラ
0625競技人口 774人
垢版 |
2023/03/03(金) 08:09:53.20ID:f/RIF5Vg
これをネタに役員改選したらそっちのほうが笑いもの
0626競技人口 774人
垢版 |
2023/03/10(金) 18:52:36.80ID:+fLrwpLj
全く盛り上がりませんなぁ。
プレーオフもWBCのおかげで、関係者のみのイベントか。
0628競技人口 774人
垢版 |
2023/03/11(土) 08:25:28.03ID:OrbiMna1
>>627
無いと思う。
元選手もSNSでなんの意味があるんだって呟いてた。
0629競技人口 774人
垢版 |
2023/03/11(土) 11:04:54.79ID:gHjfu6/2
会場抑えられなかったとかだったりして
2日後コンサートあるからその準備考えるとさもありなん
0630競技人口 774人
垢版 |
2023/03/11(土) 16:49:28.82ID:qOmnBC6V
アリーナの設備考えたら、全部エントリオでいいよな
0631競技人口 774人
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:20.93ID:clSP2+uX
しかし、本来一枚岩で新リーグ創設に向けて盛り上がらないといけないのに、分裂危機、内紛で訴訟とは萎えるわ
0634競技人口 774人
垢版 |
2023/03/12(日) 21:59:43.72ID:y0K84Bxe
銘苅は監督をクビになった。残念。
0636競技人口 774人
垢版 |
2023/03/15(水) 16:20:37.89ID:GWWVxReq
ついにシングルエンティティをあきらめたか。そりゃそうだよな。審査もなくなり全チーム参加、こりゃ現リーグ首脳は全員辞任の流れだな。
0637競技人口 774人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:15:26.14ID:2XQ9wj2P
結局何も変わってないのでは
0640競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 06:49:28.58ID:R73Ct793
分裂と煽った記者会見してこの問題の震源地となったジークは記者会見すべきじゃ?ゴネ得
0641競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 08:03:51.23ID:ngcTMs/g
トライスターからジークになったけど
トライスターの選手だった人がオレジークいたで
にはならない
0642競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 08:42:38.86ID:yoXYlrtH
トライスターガージークガー言ったところで世間からしたら何それ?って話で
野球を100としたらハンドなんか0.0000001ぐらいの知名度しかないことを自覚しろ
0643競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 11:52:33.27ID:acWFt3gR
プロ化は無理だったねで今まで通り
それで終了しそう
0644競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 12:38:43.99ID:ngcTMs/g
>>642
何を自覚すんの?
誰が野球と比較したの?
どしたの?急に大丈夫?あたま
0645競技人口 774人
垢版 |
2023/03/16(木) 12:40:38.80ID:ngcTMs/g
スポンサーも集まらなかったんじゃないのかな?
分裂組織なんて成長が見えなきゃ投資する意味ないわ
0646競技人口 774人
垢版 |
2023/03/17(金) 07:50:33.10ID:rIgFWFjg
>>645
あのコンサル上がり理事長じゃスポンサー集めなんて出来ないでしょ。顔に出てるよ。
0649競技人口 774人
垢版 |
2023/03/17(金) 20:43:59.90ID:mxvv7PM0
>>648
普通にビジネスやってる人間なら、ああ、こいつはないなって直感するだろww
私怨とかいうワードが出る時点であんたお仲間なの?
0650競技人口 774人
垢版 |
2023/03/17(金) 22:21:51.11ID:3Mg/DHTm
大同惨敗だった
窪田のところ狙われ
可児はあまり噛み合わずヤーニマー早々に気持ち切れてたな
0651競技人口 774人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:22:12.46ID:CfVwuDjW
ジークプレーオフ勝てただろー
もったいない!
0653競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 16:33:32.81ID:JyLaXsoA
プレーオフ会場で耳にしたけど、理事会はいろいろ試してデータを取っている段階なんだってさ。今回も男女別々に入場券を売っているのも、そのひとつ。いろいろ試しているというと、聞こえはいいけど、チームには評判悪いんだってさ。
0654競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 20:24:37.85ID:53vPRHzJ
トヨタ車体らしいゲームだったなーって感じ。
ほぼ勝っていたのにね。
0655競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 20:47:34.61ID:F90nQrgu
>>654
残り1分強で3点リードから追い付かれるなんて初めて見たわ
合成おめでとう!
0656競技人口 774人
垢版 |
2023/03/21(火) 21:32:49.02ID:uvIHlQwy
湧永が残り2分で4点差追い付いたときより密度は上か
0657競技人口 774人
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:11.93ID:cZItfy0N
何かと二刀流が話題だけど、ハンドで二刀流って言うとしたらどんな選手だろ?
得点王とベストディフェンダー賞同時受賞とかかな?
0658競技人口 774人
垢版 |
2023/03/22(水) 23:10:08.53ID:c4kdcWua
>>388
u19メンバー身長だけで選んでる気がする!
負けた要因は監督だな
0659競技人口 774人
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:09.73ID:YJiG+4B0
>>657
そらGKとFPの二刀流だろう
0660競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 11:48:43.39ID:mNl1mD+r
2年後、本当にプロリーグになるのか? 選手は全員会社を辞めてプロ選手になるの?
0661ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 11:56:10.78ID:LerS+LmZ
WBCあったとはいえプレーオフ決勝媒体露出ほぼゼロ。媒体担当何やっとんねん。
後日の優勝チーム地元メディア露出のみやん。
0662競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:34.57ID:mNl1mD+r
>>649
彼には盲目的な信者かいる。少数だけど。
0663ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 12:00:50.52ID:LerS+LmZ
今の運営上層部によるプロリーグ案は基本頓挫したから、ほぼこれまで通りのJHLが行われるだけやろ。一部クラブ化するけど。
代表理事とその一派に、有力スポンサー引っ張ってくる有無を言わさない営業力あれば、シングルエンティなんてアホなことは提案しなかったろうね。
コンサルよりは代理店系の方がまだ使えるわ。
0664競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:29:43.06ID:aGL/EnA0
どうしても辞めさせたい何をしても嫌いどから嫌いなのだ
0665競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 14:52:50.15ID:mNl1mD+r
代表理事とその一派が、スポンサー獲得営業できるなら、とっくにやっている。
あの人たち、人に頭下げられる性格じゃないよ。
0666ポストマン
垢版 |
2023/03/25(土) 17:08:01.86ID:LerS+LmZ
>>665
だよねー
0668競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:39.13ID:mNl1mD+r
プロリーグを作るといっても、やっていることはチームに指図するだけなんだよね。自分たちでプロチームを作れば信用してやる。
0669競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 18:44:34.39ID:BX72Q+J+
自分達で改革できないから他所から来た代表理事を選んだのに
足引っ張って引きずり下ろすんだから次からは誰も引き受けてくれないよね
0670競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 19:30:08.60ID:HHyV3CKw
>>669
まず結果出さなきゃそりゃ言われるわ。
内向きのことしかやろうとしてなければそりゃコンサルごっこと言われるわ。
ガンガン外部に営業出来なきゃそりゃクビだろ
0671競技人口 774人
垢版 |
2023/03/25(土) 19:59:24.89ID:mNl1mD+r
>>670
結果でいえば、ネット中継は無料→有料化→値上げて、赤字は増える一歩。負担は各チーム。あほらし。
0673競技人口 774人
垢版 |
2023/03/26(日) 10:19:13.71ID:o63ARAtk
現実を見れない人がいるね。ここで騒ぐより、会社の経営者に言えばいいのに。
0674競技人口 774人
垢版 |
2023/03/28(火) 12:29:46.05ID:sSkq4V0Q
大阪のチームは参入前にガタガタしているね。やる方はいろいろあるんだろうな。葦原みたいに頭の中での妄想だけでは、うまくいくわけないね。あのまま進めていたら、廃部続出だったね。
0675競技人口 774人
垢版 |
2023/03/28(火) 23:23:35.44ID:bb5WCwFF
高校選抜は一般入場不可って、ハンドボールはいつまでそんなことやるの?
0676競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 18:00:58.33ID:VUoWwSVO
葦原一正代表理事の退任表明(任期は2023年6月まで)がありました。
0677競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 18:15:46.59ID:U/MjCiQ2
まあそうなるよね。次は四の五の言わずに走り回って営業出来る代表理事を
0678競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 20:24:12.66ID:itoK5poi
>>657

無理じゃね?
忖度の沼からは出れないね
葦原氏はサジ投げて
ジークが先頭きってやってくのはいいけど
これから初代移籍組から世代交代してどうなっていくかだよね
0679競技人口 774人
垢版 |
2023/03/29(水) 20:25:01.96ID:J4fRcpa3
次の代表は誰かな、渡辺恒夫氏のような気がする
0680競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 06:58:00.51ID:xQ+dfhsT
>>669
だからってじゃあシングルエンティティか?って言えばそれは多分違うだろうなとは思う。
0681競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 11:47:45.75ID:EKknhLS2
自分の今後のコンサル人生のためか、旧勢力の抵抗に負けました的な構図にしようとしているけど、本質は全然違うだろ。
全く行動力のない理事だったってだけ。日経のお抱え記者もすっかりそういう論調に騙されているしなあ。
0683競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 17:06:10.07ID:LjW5orKu
シングルエンティティーがよくわからないまま賛成しちゃって
後になってやっぱ止めたって手のひら返した人たちがいたんでしょ
そりゃやる気なくなるよw
0685競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:56:24.08ID:ONYf4fMb
>>683
シングルエンティティは支払い金額だけ決まっていて、詳細は得意の次年度検討wwwww
0686競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 18:59:20.20ID:ONYf4fMb
彼は他の競技でもやらかすだろうな。きっと。
0687競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:09:14.09ID:EKknhLS2
>>682
全く行動力がなく、人脈もなく金が集められない
0688競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:14:41.53ID:EKknhLS2
これまでにも何度も書いているけど、コンサル上がりは自分の履歴書が一番なのさ。
自分の周りにもいるが、一般事業法人の社長やるよりもスポーツのトップは報道されるし名前を売りやすい。だからやりたがる奴が多いけど大体失敗する。
そして「日本で初めての○○!」とかぶち上げたがり。それが今回はシングルエンティティだったわけ。
シングルエンティティぶち上げて資金源ガッツリ引っ張って来れたら良かったが、そんな力なんてないから誰もついてこないのは当たり前。
0689競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:10.35ID:3rMYt9o5
オーナーから全く相手にされなかった2年間。辛かったでしょう。任期待たずにやめていいよ。
0690競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 20:29:08.98ID:Qh1L1LHw
必死な人が出てくるとは当たってるってことか
0691競技人口 774人
垢版 |
2023/03/30(木) 20:39:01.51ID:3rMYt9o5
>>683
シングルエンティティについて聞いても答えなかったな、代表理事は。
0692競技人口 774人
垢版 |
2023/03/31(金) 21:08:22.01ID:K40hkZJ2
金曜午後から休んで札幌で野球を見るとか。
週3日出勤。
意外と楽ちん仕事。
0693競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:16:07.76ID:TpsQrEHi
異様にシングルエンティティを嫌ってる人がいたんだよね
シンプルにドラフト導入や戦力均衡や試合時間調整をリーグ主導でやりたかっただけでしょ
そうじゃないと放映権交渉も出来ない
まあもう頓挫したからどうしようもないが
0694競技人口 774人
垢版 |
2023/04/01(土) 18:21:22.71ID:TpsQrEHi
なんで一番の改革派チームが反対したんだろうって言ってる人いるけど
そりゃドラフトなんて導入されたら自分達が一番じゃなくなっちゃうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況