X



ハンドボールを盛り上げよう!2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419競技人口 774人
垢版 |
2022/09/16(金) 12:33:04.63ID:8x3uf7JJ
>>417
葦原会長曰くJHLチームよ平均で年間費用が2億円、収入が1000万らしい
これを数十年続けてることをどう考えるかはあなた次第ですね
市場の価値は俺にはわからんがフューチャーは有ると判断した
でも一つ想像できるのは、JHLの加盟チームがみんなウルブス福岡のような貧乏クラブばかりだったら参戦はしなかっただろうなということ
0420競技人口 774人
垢版 |
2022/09/16(金) 12:36:54.80ID:8x3uf7JJ
>>418
ごめん湧永は純粋に存在を忘れてた
でも、JHAの会長なのに問題だってのはおかしいよ
新リーグに加盟しない判断をしたのは湧永製薬社長の湧永寛仁であって
JHA会長の湧永寛仁では無いのだから
0421競技人口 774人
垢版 |
2022/09/16(金) 14:25:20.17ID:N/xn9Fp+
ジークはジークのスポンサーが新プロリーグのwebマーケティングにイッチョカミしたいのかと思うてます。
0422競技人口 774人
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:14.78ID:N/xn9Fp+
>>420
ちょっとますます何言ってるかわからない
湧永会長が葦原さんを理事におしたんでは
一緒に改革するつもりじゃなかったのかい?
0423競技人口 774人
垢版 |
2022/09/17(土) 01:00:52.03ID:+IvFJBxJ
>>422
JHA会長としてハンドボール界全体
湧永製薬社長として湧永製薬株式会社
それぞれにとって最適な判断を独立した立場で行っただけ
ちなみに東京五輪絡みで逮捕されてるのはこれをゴッチャにしていた人たち
0425競技人口 774人
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:31.17ID:TUut3OB3
>>424
あなたはその記事読んでどう思ったの?
読んでと言われても既に読んでますってだけだよ
0426ポストマン
垢版 |
2022/09/17(土) 13:05:13.61ID:36go94hZ
日経の湧永製薬社長、JHA会長のインタビュー読んだ。
これだけ読むと至極真っ当な意見。
というか、JHL側はこんな基本的な、ステイクホルダーまとめる作業もできんのか、と唖然。

代表理事とかなる人間なら、大手を振って自分のコネでちゃんと大口スポンサー連れてきて、既存組織の連中にウダウダ言わせない位の事せなあかんでしょ。
0427競技人口 774人
垢版 |
2022/09/17(土) 15:55:08.67ID:kgmy3Lox
>>425
随分と他人事だなって思いました。
葦原さんがこちはの意見に対して、判断出来る材料を揃えてくれなかったから裁決出来ませんでしたよって言ってるだけ。
葦原さんとの対話や信頼関係が見えてこないですし、サポートも感じられないです。
こうなるって想像は出来たはずじゃないですか。
0428競技人口 774人
垢版 |
2022/09/17(土) 17:35:31.70ID:IdUErxj9
>>427
俺もJHA会長としての仕事ぶりには疑問があると思う
記者の質問や追求に対しても中身のない回答して逃げてる
でも湧永製薬が新リーグに申請しなかったのは全く別問題
湧永製薬は最終的に提示された加入要件を見て会社として判断しただけなのだから
それこそ湧永氏がJHA会長の立場を利用して湧永製薬にとって有利な条件を要件に盛り込ましたら大問題だし
逆にJHAの利益を求めて会社の金に手をつてけも株主訴訟モノ
0429競技人口 774人
垢版 |
2022/09/17(土) 20:20:43.08ID:AKfO3j7+
大崎が参入しなかったのは驚きだ。
新リーグ構想(の分配金モデル)に最初から賛成で、参入する気マンマンだったウルヴスが参入しなかったのはウケるな。単に新リーグのスペックじゃないから参入できないだけで、ウルヴスの場合は「男子リーグの内部対立」ではないだろうな笑
ジークは新リーグのビジネスモデルが、JHL参入当初に自分たちが思い描いたジークのビジネスモデルと違うから、それじゃ自分たちがスポーツエンタテインメントやる意味ないじゃん、となったんだろうな。

葦原代表理事って、JHLの松井事務局長(新リーグの理事でもある)が連れてきたのでは?
イベントの one-man repo にそんなこと書いてなかったっけ?
新リーグ理事の面々も、事務局長(と代表理事?)が集めたんだろ?リーグは法人化したから協会傘下ではない。協会は新リーグに口出しすんな、だろ?
で、協会はリーグに「コンプラできてないよ?」という書面を申し入れて、リーグがそれを認めてたよな?
0430競技人口 774人
垢版 |
2022/09/18(日) 02:50:54.86ID:XWgz9tQo
JHLはJHAのいちお傘下やねんな
でも子会社やないでJHAは独立して決められるんやな
0431競技人口 774人
垢版 |
2022/09/18(日) 09:08:13.91ID:d5Lb7ymP
>>427
それほとんど似たような事をジークスターの代表も葦原代表や理事会に対して言ってたけどな。
まあ対話や信頼関係なんてものは決してどちらか片方だけの努力で作れるわけではないし。
0432競技人口 774人
垢版 |
2022/09/19(月) 09:20:30.64ID:u2nsATrg
スマンが湧永会長の日経新聞記事って何月何日の朝刊か教えてもらえん?
0433ポストマン
垢版 |
2022/09/19(月) 11:58:16.73ID:01LFtJre
湧永社長日経インタビューは、オンラインで読んだ。
日経 湧永製薬社長 ハンドボール
で検索したら出てくる。
無料登録(有料会員の初月無料ではないほうでよい)したら全文読めるで。
0434競技人口 774人
垢版 |
2022/09/21(水) 18:08:14.42ID:lQSp5RpO
葦原さん怒ってないって言ってたが、憤慨してるのがありあり。まじで分裂しそうだな。
0435競技人口 774人
垢版 |
2022/09/23(金) 10:59:26.38ID:46kx+AId
>>434
分裂と言うよりは内紛が近いかな。
それもお互いに直接やり取りせずに記者会見で「説明がなかった」「ちゃんと説明した」だの言った言わないレベルの話をしてるのがイメージ悪い。
0436競技人口 774人
垢版 |
2022/09/23(金) 14:52:18.07ID:7Y5gBKIQ
葦原さんは話が下手だなー。説得力がまったく無いわ。コンサル屋さんじゃ無理だろ。今回もシングルエンティティを日本のスポーツ会に初めて導入!って経歴がほしいだけじゃないのw
0437競技人口 774人
垢版 |
2022/09/23(金) 15:39:23.46ID:ZbKXrztj
ジークスターが今回の新リーグに反対って意志を表明したのは今回が初か?
それまで表でも裏でも何も言ってこなかったのなら
突然発表して意図的に新リーグを潰す作戦だったのかなもな
0438競技人口 774人
垢版 |
2022/09/24(土) 05:39:35.48ID:OdkEt1ou
>>437
参加申請の締め切りが8月末。
その2、3ヶ月くらい前に出た日経新聞のインタビューでは既に新リーグに対して反対の姿勢を取ってたよ。
0439競技人口 774人
垢版 |
2022/09/24(土) 08:29:22.51ID:h2Nm75N5
>>438
日経であったね、葦原さん卓上での議論以外は意見として認めない?
あー葦原さん言い訳通用しないな
0440競技人口 774人
垢版 |
2022/09/24(土) 16:40:54.39ID:aw0WeGLw
体育会TVでハンドボール選手が強豪ドッジボールチームと対戦してたが凄く面白かった
マジでこっちの方が人気が出そうw
0441競技人口 774人
垢版 |
2022/09/24(土) 18:47:14.54ID:eXqae/31
>>438
新リーグの構想自体は五輪後に出たらしいけど締切の三ヶ月前まで意見を表明しなかったって事?
なんか代表理事とジークの社長と飯食いに行ったらしいけど
裏から手を回そうとしたけど失敗したのでクーデーターで解任を要求したってことかな
0443競技人口 774人
垢版 |
2022/09/24(土) 23:45:44.27ID:h2Nm75N5
自分の金で仕事してきた人と、他人の金で仕事してきた人の考え方の違いかな。
0444競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 00:44:57.33ID:miCmmY7/
新リーグ構想はJHL法人化(新リーグ理事決定?)の頃から始まるわけだが、男子のほとんどのチームが参入の態度を保留してたんだろ?
で、参入すると当初から意思表示していたのが合成(新リーグ理事だもんな)とウルブスw

参入しないチームはそれらしいことを言って新リーグを批判するが、単に「オレの意見が通らなかった」だけが理由だったりするかも。
で、その「オレの意見」はリーグ全体やハンドボール界のためではなく、自分の会社(チーム)の利益のためなわけだろ。

リーグ理事会側も含めて、あっちもこっちもみんな正義のツラして語るから、どれがホントかなんて分かったもんじゃないぞ。
0445競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 01:04:14.73ID:VZMte+GI
そりゃ自分のチームが大事に決まってる
葦原さんはリスクが無いとは言えないとはっきり言ってるが、そのリスクとやらは想定して対策も立ててんのかね?
スポーツ業界がプロ化の舵取りをしてるなかでハンドボールが取り残されないように改革は必要でしょう
BリーグBリーグ言ってるけど実際Bリーグは本当に成功してるの?
周りにバスケやってる子はたくさんいるけどBリーグ見に行ってないよ。
0446競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 04:39:42.92ID:9wjjllRm
>>444
そりゃ自分の会社の社員の生活がかかってるのだから俺の意見を優先させて良いんだよ。
その為に参加意思があるかどうかをリーグ側は確認してるのだから。
もっと物事を素直に捉えるべきでは?
0447競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 14:00:11.46ID:OLM8q9aL
>>445
理事会後の会見でBリーグの売上とか説明してたけど
3年目で1チーム平均3000人の観客と9.2億円の売上だったらしい
これを成功と捉えるかは難しいが少なくてもあなたの周りの話より客観的な数字を見た方がいいよ
0448競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:41.27ID:zLyph1dc
みんなポーランドの試合見ようぜ
emocje.tvで主に配信してるんだけど
9月中に登録すれば30日で9.00PLN≒270円
更新後も24.00PLNとお手軽だからみんなも登録しよう
0449競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:37.27ID:zLyph1dc
昨日の安平くんの後半の活躍ぶりは必見!
0450競技人口 774人
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:24.86ID:VZMte+GI
>>447
本当にそんなに入ってる?
露出の高いチア目当てできてる奴も結構いたけどな。
だってハンドの発展の為なんでしょ?
子ども達が気軽にこれない金額にしてくれんなよ
0451競技人口 774人
垢版 |
2022/09/26(月) 00:36:01.51ID:JXnOBKAI
>>445
>>446
例えばジークや大崎は、社員の生活がかかっているから新リーグに参入しなかったと言うのなら、それで問題無い。
それは分断でも何でもないので、別に騒ぐことでもない。そこで新リーグに入らなかったチーム同士が結託して新リーグの足を引っ張るようなら、それこそが分断だ。
それにつけても、ジークは来シーズンをJHLにするとして、興行収入をどう算盤勘定するんだろうな。

大多数のチームは新リーグに参入を申し込んだ。入りたくないチーム(と、入りたくても入れないチームw)が参入を見送った。
あとは選手がどうするか。プロ化(新リーグ)を見据えてジークに移籍した選手は、収入よりも新リーグでのプレーを望むなら再度移籍するのだろうか。
来年度入団の世代の選手たちは、JHLに残ったチームよりも新リーグのチームをやはり目指すのだろうな。

男子は何チームかは新リーグ参入審査で落として、新リーグとJHLのバランスを取るのではないか?
いずれにせよ、来季以降の新リーグ・JHLが選手にとってより良い方向になればよいが。
0452競技人口 774人
垢版 |
2022/09/26(月) 08:09:17.63ID:x2QOm23X
>>450
実際見に行って違和感を感じたなら証拠の写真でも取って告発してみたら?
0453競技人口 774人
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:26.73ID:er/WyAll
>>452
どうやってBリーグができて3年目の会場に行けるんだ?
話を理解してないくせに絡んでこようとするなよ。
0454競技人口 774人
垢版 |
2022/09/26(月) 12:45:01.01ID:x2QOm23X
>>453
Jリーグの水増しだって5年続いてた所もあるから発覚してなければ続いてる可能性が高い
観客数は毎年発表されてるからその数字がおかしいと思うなら証拠を取って告発すればいいだけ
キレるのが意味不明
0455競技人口 774人
垢版 |
2022/09/26(月) 21:17:36.25ID:eVaPGH5Y
>>454
告発?あほか
Bリーグにそんなに気持ちなんかないわ
ハンドボールの発展考えたときに基本にするのがBリーグで信用できんのかって話だよ
0456競技人口 774人
垢版 |
2022/09/27(火) 08:18:03.78ID:1/x0kCGh
>>455
代表理事がBリーグBリーグ言うのが気に入らないんだろ
それなら観客数とか誤魔化してる証拠をつきつけて黙らせればいいのに
気持ちとか意味解らんことばっか言ってんなお前
何がしたいんだか
0457競技人口 774人
垢版 |
2022/09/27(火) 11:44:05.70ID:0BcxRkAU
>>456
ここは改革する為のスレじゃないけど
一般のファンがあれこれ言っちゃいけんの?爆
あなたがどうやら関係者ってのはわかった
ここにくるよりやる事あんじゃないの
0458競技人口 774人
垢版 |
2022/09/27(火) 15:27:00.52ID:dLQ3MwHg
前に改革は必要でしょうって言っといて
ここは改革の為のスレじゃないってのは草
Bリーグが信用できないなら観客数の不正とか追求して
客観的な証拠を掴めば賛同する人間が増えるのに
そんな気持ちじゃないとか関係者とか意味不明すぎるだろ
マジで頭おかしい奴だな
0459競技人口 774人
垢版 |
2022/09/27(火) 22:27:49.80ID:0BcxRkAU
>>458
お前が草
ここは便所の落書き
ここで言ったってなんの役にもたたないの
あんたわかってないね
0460競技人口 774人
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:43.45ID:4brkO9nI
ジークが反対してる本当の理由も他競技から来た人間に好き勝手やらせるのはけしからんとかくだらない理由なんだろうな
このスレで暴れてる奴みたいに
自分達で改革できないから他から呼ばれたのに
0461競技人口 774人
垢版 |
2022/09/28(水) 11:59:01.92ID:Y0aXQ4aX
ジークスターは新興チームとして自分達で頑張って稼ぐ仕組みを作ろうとしている中で、シングルエンティティなんてとんでもないって考えでしょ。
シングルエンティティなんて米MLSぐらいしか導入していないお寒い方式だよ。
0462競技人口 774人
垢版 |
2022/09/29(木) 10:01:26.11ID:njyXTueS
シングルエンティティがお寒い方式ってのは違うな
お寒い経営で瀕死の団体が生き残るための方式ってのが正しい
そもそもジークだって儲かってないだろう
ジークが稼ぐ仕組みとか言っても誰もついて来ずシングルエンティティに押し切られたのが答え
0463競技人口 774人
垢版 |
2022/09/29(木) 18:17:29.45ID:oTwcaIyh
葦原会長、新リーグ肯定おじさんずっとウザいよ
0464競技人口 774人
垢版 |
2022/09/29(木) 22:34:56.45ID:eudEpZoK
バスケは次々、5000人とか1万人の体育館作ろうとしてるのに、、、
しかも自治体じゃなくて、チームで建てるとか、、、
0465競技人口 774人
垢版 |
2022/09/30(金) 11:18:02.85ID:YhFqbrJI
>>462
そもそも生き残るも生き残らないも言ったもん勝ちだからね。
0466競技人口 774人
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:32.03ID:tc9pcVif
マイナースポーツのくせにバスケみたいに協会が揉めたらそれこそ盛り上がらないぞ
老害共はよやめてくれ
0467競技人口 774人
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:54.96ID:aHtfZEbp
この揉めてるのが盛り上げるためのプロレスで
裏では繋がってるなら良いんだけどね
0470競技人口 774人
垢版 |
2022/10/03(月) 07:37:21.46ID:tZG9F9gC
ハンドボール新リーグは「第4のメジャースポーツ」になれるのか?
https://forbesjapan.com/articles/detail/45263/1/1/1

これも古い記事だが合わせて読むとなぜシングルエンティティを採用したのかが理解出来る
つまり完全なプロ化が不可能だから苦肉の策としてのギリギリの妥協ラインなんだな
0471競技人口 774人
垢版 |
2022/10/03(月) 10:24:05.29ID:YqJYFDWv
>「ジークスターもスポンサー収入は基本的にフューチャーとその関連会社しかないし、その他の収入もそれほど無いので、シングルエンティティがいいというご意見でした。全チームの合意ができたのは2021年10月の実行委員会です。

え?ジークもシングルエンティティがいいとか言ってたの?
突然手のひら返した理由はなに?
0473競技人口 774人
垢版 |
2022/10/04(火) 07:43:03.41ID:7lKjOkDg
>>472
だったら合意する前に反対しとけば?
精査せず適当に合意しちゃったジークが100%悪いじゃん
0474競技人口 774人
垢版 |
2022/10/04(火) 11:12:54.42ID:M4LOJp6g
考えられるのは開催日程の変更くらいか
0475競技人口 774人
垢版 |
2022/10/04(火) 18:54:00.40ID:t9IvBEWO
>>471
委員にジークスターが推薦した人が選ばれなかったとか、いろんな
理由があるんじゃないかな
0476競技人口 774人
垢版 |
2022/10/04(火) 19:08:43.13ID:7ijdcOmQ
>>473
ビジネスでもそうだけど、各段階での合意ってあるからね。入り口で全体の方向性を決めても後に迷走したらそりゃ撤回なんていくらでもあるでしょ。
0477競技人口 774人
垢版 |
2022/10/04(火) 23:44:19.98ID:7lKjOkDg
>>476
シングルエンティティでの分配の割合とか細かい部分で反対するならまだしも
シングルエンティティ自体に反対なら方式の検討の時にするべき事であって
一度合意した方向性に反対で撤退するならジークに非があるのは明白
その責任を他人になすりつけるのは品性を疑うな
0478競技人口 774人
垢版 |
2022/10/05(水) 06:30:08.02ID:K7GKUV6i
>>477
シングルエンティティに反対だっけ?
協会側の出してきたシングルエンティティの内容に納得できるほどの資料ではないって感じだと思うてた
0479競技人口 774人
垢版 |
2022/10/05(水) 07:32:10.17ID:/vwrog8M
>>478
今まで自分達でやって来たから自分達で出来るって言ってる
つまりシングルエンティティではなく普通のプロ化を求めてる
シングルエンティティの内容に納得できないなら質問して回答を求めればいいし
議論が進んでないなら参入期限の延長を提案でもして内容を詰めればいいだけ
今まで時間があったのに今更何を言ってるんだとしか思えんな
0483競技人口 774人
垢版 |
2022/10/11(火) 08:13:44.80ID:RMSzmdvU
国体の成人男子は埼玉勝ったんか。
趙とバラスケスがいなければ合成はそこまでても無いと言うことなんだな。
0484競技人口 774人
垢版 |
2022/10/11(火) 21:39:15.69ID:uwuPF5aq
ttps://www.aranmare.jp/handball/other/20221011/
新リーグからもう1チーム離脱決定
本当に再来年開幕出来るの?
0487競技人口 774人
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:44.86ID:FcUFTCY/
お金払ってるのにアーカイブの試合動画画質悪すぎ。ほんとハンドボール普及させる気あるの?月額1500円とかどう考えても高いんだからクオリティちゃんと保てよ。
0488競技人口 774人
垢版 |
2022/10/16(日) 23:07:42.82ID:WoZYZoWq
>>487
文句あるならここじゃなくて運営に直接言えアホ
0489競技人口 774人
垢版 |
2022/10/16(日) 23:38:57.95ID:TU1ktimr
>>487
1500円は高くないと思うけど、クオリティは本気でやってんのかよwって思うよね。そんなレベルなのにシングルエンティティだなんて夢物語言ってるからそりゃジークスターも怒るわw
0491競技人口 774人
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:45.59ID:3JLr7aVg
1500円を払う人間が少ないから金がかけれらないんだろう
本気になったらクォリティ良くなるとか精神論で画質上がるかw
0492競技人口 774人
垢版 |
2022/10/19(水) 07:44:07.20ID:mA/wFB6L
なんかシングルエンティティのこと全く理解してない奴おるよな
夢物語じゃなくてただの生活保護みたいな物なのに
ナマポ貰わないと生きられないチームが多いというのがハンドボールの現実
ジークの方が夢見すぎ
0493競技人口 774人
垢版 |
2022/10/19(水) 07:51:24.91ID:JYICegDF
>>491
本気になったら資金突っ込んでクオリティ上がるに決まってるじゃん。それだけの金が集められない無能ってことだよ。
0494競技人口 774人
垢版 |
2022/10/19(水) 08:04:39.72ID:JYICegDF
>>492
シングルエンティティにして3年後には大きな配分をチームに渡せる、なんて言っておきながら全くビジョンが見えないから皆ついてこないんだよ。
ジークスターからすると自分達単独でやった方が稼げるわと。
コンサル上がりで自分の履歴書に「日本で初めてのシングルエンティティ導入!」
0495競技人口 774人
垢版 |
2022/10/19(水) 08:05:58.11ID:JYICegDF
って書きたいんだろうけど、それをするにはアイデアも営業力も今のところ見えないんだろうな。会見見る限りプレゼンが抑揚なくて上手じゃないし。
0496競技人口 774人
垢版 |
2022/10/19(水) 15:15:02.80ID:gn5054Zp
ジークスター怒りの新リーグ立ち上げまだー?
0498競技人口 774人
垢版 |
2022/10/21(金) 02:02:53.47ID:1gDmZYTd
この先もしもTOYOTAがなにかやらかして企業スポーツから撤退、なんて話になったら男子チームの1/3が消滅しちまうのがハンドボール
0499競技人口 774人
垢版 |
2022/10/25(火) 08:21:23.90ID:9TpqIoII
何だか何も決めることが出来ない、スポンサー獲得も出来ない新リーグが、選手に発信発言を促すってどういうことなんだろう。
0500競技人口 774人
垢版 |
2022/10/25(火) 14:49:54.11ID:ci/u8Lht
促されなくても発信発言は率先してやるべき
新リーグとか関係なく
マイナースポーツのままでいいなら別だけど
0501競技人口 774人
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:46.72ID:IIiE5UCB
どこにメジャーになる要素がある?
競技的面白さ?どれだけある?
他競技に割って入る面白さがどれだけある?
0502競技人口 774人
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:00.23ID:Us/I8Qoz
やるのは面白いんだけどなあ
見るとなると、後半点差ついた時に逆転が難しいのがつまらんところだよな
0504競技人口 774人
垢版 |
2022/10/27(木) 08:18:34.80ID:zH0sv/7g
え。やってる方はめっちゃ楽しかったけど。
どんなに怪我しても負けても楽しかった。
0505競技人口 774人
垢版 |
2022/10/28(金) 23:14:37.61ID:pDypxrbv
やるのも見るのも楽しいよ。何より試合時間が短いのは大きなアドバンテージ。
0506競技人口 774人
垢版 |
2022/10/29(土) 08:05:33.47ID:p38MqYbd
沼に落とせばハマる人は多いと思うけどな
他競技もこれだけある中で、どうやってハンド沼の場所まで連れて行くか、やな
0507競技人口 774人
垢版 |
2022/10/29(土) 08:11:17.15ID:p38MqYbd
試合動画のサブスク料上げる一方でクオリティ落とさないと、オカネ貯まらないじゃ〜ん笑
でもさ、順番としては、スポンサー掴まえてまずはファン納得のプラットフォーム作るのが先じゃね?
新リーグ構想もそうだけど、イロイロ見切り発車感あるよな
0508競技人口 774人
垢版 |
2022/10/30(日) 14:03:28.01ID:Cp43Sr6i
映像動画制作を一般入札してプレゼンで競わせりゃいいのに。オリンピックみたいに発注先ありきとかじゃ危機感持たないよね
0509競技人口 774人
垢版 |
2022/10/31(月) 00:37:54.77ID:wKK/MChg
>>505
アドバンテージか?
60分しかないから、遠出してまで見に行こうとは思えない。
男女同日開催とかにして欲しい。
0510競技人口 774人
垢版 |
2022/10/31(月) 14:43:32.93ID:/V6Wcmwl
スピード感ある試合運び、子ども連れてくと集中して試合見れないから良い場面見逃しがち。
0511競技人口 774人
垢版 |
2022/10/31(月) 20:13:35.12ID:xosHqDU/
去年から見始めたニワカですが、スピード感ありすぎて反則があったとき何の反則か分からないのがモヤモヤします。(ターンオーバー時)
審判の方見たら既にダッシュしているので、反則のジェスチャーも確認出来ない。
0512競技人口 774人
垢版 |
2022/11/01(火) 00:34:27.44ID:PpM5MzhX
>>511
ハンドボール未経験で見始めたんですか??
ハンドボール見る人は経験者だけかと思ってたので嬉しいです
0513競技人口 774人
垢版 |
2022/11/01(火) 00:54:05.94ID:qpM+lhdb
>>512
ハンドボール未経験ですよ。
経験者だと今のはキックボールとかオーバーステップとか直ぐに分かるんでしょうね。
0514競技人口 774人
垢版 |
2022/11/01(火) 17:29:56.67ID:lsmrQo4o
ハンドボール未経験者でここにくるとは2ちゃん好きジジババか嘘だなw
0515競技人口 774人
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:59.55ID:NK4plBaY
すまんな
近所の体育館で試合があったんで日曜に行ってみたわ
なかなか面白かったぞ
3日も行ってみようかな
0516競技人口 774人
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:30.43ID:9hUYPPq/
女子のユニフォームを上下ともあと5センチ短くひらひらにしてアンダーウェアもセパレートのビキニタイプにすれば集客がかなり違ってくると思うんだよね
なにも見せろと言ってるわけではない
見える部分を少しだけ拡げるだけだ
もちろん撮影はNGでいい
0517競技人口 774人
垢版 |
2022/11/02(水) 16:03:25.66ID:yFO7eLAJ
>>514
自分も未経験だけど子供がやっていてハマったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況