X



ハンドボールを盛り上げよう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競技人口 774人
垢版 |
2019/10/26(土) 17:25:37.66ID:JADGVo5q
日本でもハンドボールが盛り上がって欲しい一心からのスレタイですが、
ハンドボール自体や試合の話をするスレが見つからなかったので、
作ってみました!

自分は日本代表や日本リーグ、海外の代表や海外リーグの話を
したい(聞きたい)ですが、まずはハンドボールの話をしながら、
来年のオリンピックを迎えましょう!

ライトファン故、ネタ出しは難しいですが、みんなで盛り上がりましょう!

よろしくお願いします。
0065競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 07:42:43.18ID:pId+KENu
オムロンは前身の太洋デパートからの屈指の強豪だよ
0066競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:41.81ID:r4TR/StJ
>>60
スピンが効きやすくする為、空気圧を落としてるんだと思う
0068競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:04:46.25ID:pId+KENu
今からスエーデンとの試合を地元TVテレビで生実況
0069競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:14:04.06ID:gowldTz1
どこで見れるの
0070競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:18:26.46ID:BWdFoSEo
>>62
チームが強豪かどうかなんかそんな話してねえだろ
代表に選ばれてる選手が相応かって話だろ文盲
強いチームに所属してたら誰でも選ばれるのかよ
馬鹿か土人
0071競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:07.57ID:gowldTz1
>>69
自己解決

BSのjsports3で無料で映る

スェーデンはハンドボールの母国なんだね
0072競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:30:48.96ID:kSBmhDpH
>>70
通常は上手い奴が多いから強いんだろうがバカが
必然的に代表は上位チームから選ばれやすくなるのがどのスポーツでも常識な以上、選ばれるに相応しいに決まってるんだが?
小学校の体育位しかした事ないのかな
0073競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:38:31.54ID:zFbCp1f2
確かに今回選出されてるオムロンのメンバーは、協会の忖度を感じるけどな
開催地だし、オムロンはスポンサーでもあるし
0074競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:18.09ID:vssQcavy
弱い・・・サッカー女子とは大違い
0075競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:52.91ID:wC8w+UFm
熊本では地上波ゴールデンで生中継してるんだけどな
負けか
0076競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:25.02ID:lUHo4JYo
熊本の地上波とJスポって実況解説同じ?
熊本のアナウンサーなのかな?
0077競技人口 774人
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:27.62ID:mC/SGpe8
試合中継はjsportsのをそのままTKU(テレビ熊本)で放送
試合前30分から試合開始までTKUのスタジオでオリジナルの試合前の煽り番組を放送
0078競技人口 774人
垢版 |
2019/12/04(水) 10:52:51.09ID:1IHHWENM
JSPORTS無料でやってるから毎日中継見てるが
バレーボール中継とかに比べて会場が暗い
何十年もテレビ中継の体育館に行ってないが
80年代のバレーボール(東京体育館)は中継用の照明付けてたが
0079競技人口 774人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:57:18.59ID:7X0tdv9h
体育館じゃなくて、熊本のドーム型施設でやってるんじゃないの?
全試合そうなのか知らんが
0080競技人口 774人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:03:32.35ID:eBEOLnH/
1997年男子、2019年女子 あと20年後位に
くまモン県で、2巡目の男子世界選手権開催してほしい
97年の男子の時は、見にいけず 女子でこれだけスピード迫力
あるので、男子だと どんだけー になるのか
0081競技人口 774人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:24:48.81ID:d7AemRQx
日本リーグの男子はキーパーのユニフォームが異様にダサイ
面積広げるためにブカブカの服を着るという発想もダサイ
0082競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 03:51:13.76ID:m12jCeIw
>>78
敷地はソラマメのようなややゆがんだ形状をしている。
屋根はグラウンド面から天井まで32mの高さを持ち、東京ドーム等と同じく空気膜構造であるが、世界で初めて二重空気膜が採用された。これは2枚の膜の間の気圧だけを外気より高めることで屋根を支持する構造であり、利用者がいる空間に加圧する必要がないという利点を持つ。
加圧用のファンは太陽光発電による電力を利用し、また屋根からの自然採光を積極的に用いることで屋内照明を減らすなど、省エネルギーも考慮した設計になっている。
0083競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 06:36:57.84ID:MCCyyEBu
男子の時は3回行ったが今度はなぜかあまり行く気が
しない テレビ中継を見て迫力を感じないからかな
0085競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 12:42:10.65ID:ODfvRDqQ
>>82
日本の試合は昼にやってたのか
夜は使えない会場なのか
0086競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 12:42:52.84ID:ODfvRDqQ
あ、書き込めた
ここは規制されないのか
0087競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 13:46:25.87ID:Pho6l7Rz
ハンドボール大好きなんだけど、熊本じゃ客が入らないだろ。。。東京でやらないと駄目だよ。そりゃ会場借りるの高いけど努力してるのかな。日本リーグも地方ばかりで勿体ない。
0088競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 17:06:32.86ID:4TNGOdX5
私も山鹿会場でみるまではそう思ってましたけど、温泉街で暇なジジババ人口が多いから客入りいいのよw
選手は移動が大変だけどね。
0090競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:26.83ID:RzMsva99
失礼
>>88
山鹿市はオムロンの工場がある。
かなり切符をばらまいているみたい。
0091競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 17:58:18.81ID:RzMsva99
>>83
こういったら、元も子もない話だが、
それが「女子スポーツ」の限界なのかも?
0092競技人口 774人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:45:19.38ID:i7OQJ8Gi
BSで見てるけど
観客席の年齢層高くね?
0093競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 12:45:34.63ID:MAiOEl3q
老人か地元の学生ばっかりだな
チケットばらまきまくってるんだろ

日本戦になるとテレビに映る側に客を集中させて、満員に見せるようセコイことしてたみたい
そういう努力はするんだな
0094競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 14:03:56.57ID:kEagpHwb
タイムアウトのとき 流れる
水前寺清子の三百六十五歩のマーチイイねwwwww
0095競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 17:57:44.86ID:yz4Beb99
昨夜の最後の方を見たら、試合終わったらコートが明るくなった
0096競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 18:48:22.56ID:1b1mteQR
いろいろ考えてみると男子の時は盛り上がったが今度はなぜか
寂しくなったが熊本にもレベル低いがプロサッカーとバスケのチームが
あり更に2月前にはラグビーの世界大会も2試合あり
トーンダウンしたからと思えるんだけど
0097競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 21:50:24.74ID:P2IOeOv8
>>91
芸術性を競うタイプ以外の競技は、どうしても男子の方が迫力だもんな…

オリンピック、ハンド申し込んでみた
0098競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 22:03:40.24ID:kisM47J+
バレーボールって女子のほうが人気あるんじゃね
ルックスとスタイルが良いっていう影響もあるだろうけど
そう考えたらハンド女子は筋肉質ばっかだし、顔が良いのもいないな
しかも世界では弱いし地上波放映ないし協会は糞だし
0099競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:47.49ID:kEagpHwb
フランスvsデンマーク
デンマークのゴールで微妙なのがあったな
世界選手権では、VAR判定も必要じゃね
0100競技人口 774人
垢版 |
2019/12/06(金) 23:00:48.13ID:J9GbHunC
男子ハンドってパークドームとかえがおスタが出来てすぐでそ?
んで熊本初の世界的スポーツイベントだったらテンション上がりまくりっしょ
0101競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 00:42:40.18ID:ChTASyi7
ラグビーのように海外客が来るわけでもないし
観客動員の面はなかなか厳しいね
最低でも本州の大都市圏でやるべきだったのでは
熊本開催は流石に自爆行為にしか思えない
0102競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 07:24:29.02ID:yl6tuwor
日本のスポーツっていまいち全てで腰折れ気味なんだよね。
0103競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 09:41:38.19ID:SSkZkQWX
>>98
バレーボールは男子女子とも同じくらいの人気じゃね?
女子人気が高いのは東洋の魔女に熱狂した世代がまだ元気だから
0104競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 13:55:45.91ID:zDAyABUn
今富士見にハンド見に来てるんだけどさ、なんか観客ヤバイ。
焼き鳥食べながらビール飲んでるオッサンいる。
なにここ。
0106競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 19:27:59.38ID:/aH80lTc
>>103
女子もバスケとかに取られているような気が・・・・。
0107競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 21:48:01.67ID:ofqVoO3z
熊本ってラグビーもハンドも開催してるのにコラボ考えてなかった訳?
間抜けすぎる…
ラグビーは流行語にまでなってんのにさ
0108競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 22:58:04.13ID:s6EEM40I
>>107
ハンド協会の無能っぷりを甘く見てはいけない
0109競技人口 774人
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:22.35ID:k4AV6V/l
デンマークのGK 背番号1 サンドラ・トフトのシュートストップがヤバい
7mスローは決められていたが、きのうのフランス戦
0110競技人口 774人
垢版 |
2019/12/08(日) 06:58:01.57ID:TLo2L2QF
>>98
木村沙織が引退したし今は男子の方が人気ある
とは言ってもバスケがプロ化してだいぶ客取られてるぽいけど
0111競技人口 774人
垢版 |
2019/12/08(日) 19:06:46.78ID:QxMfnG9U
今たまたまJスポで見てるけどバスケより激しくておもしろいな
0112競技人口 774人
垢版 |
2019/12/08(日) 19:28:19.90ID:KgPYl0bP
また負けか
弱すぎて盛り上げようも無いな
0113競技人口 774人
垢版 |
2019/12/08(日) 22:29:44.98ID:IqYMCypB
崖っぷちジャパンで煽ろうず
もう時間あんまないけどw
0114競技人口 774人
垢版 |
2019/12/09(月) 00:06:58.62ID:xwmZu9PF
旧ユーゴの中でもマイナーなモンテネグロがハンド強いとはな
0115競技人口 774人
垢版 |
2019/12/09(月) 15:57:32.61ID:LCxxEU4p
パークドーム熊本って日が落ちてからの方が明るいな
0116競技人口 774人
垢版 |
2019/12/09(月) 19:23:52.16ID:ZzPnX+Xb
DAZNで放送されるぐらいの競技にならないとな
競技自体は面白いのに伝え方やら見せ方やら宣伝が下手過ぎるわ
この大会の観客席も無料チケット配った学生と老人ホーム入居者ばっかりじゃねえか
0117競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 14:41:17.07ID:GycHr3ek
前回2017年大会優勝のフランスは13位

13位 フランス
14位 ハンガリー
15位 アンゴラ
16位 アルゼンチン
17位 ブラジル
18位 セネガル
19位 スロベニア
20位 コンゴ
21位 キューバ
22位 カザフスタン
23位 中国
24位 オーストラリア
0118競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 18:36:15.51ID:xIToINSJ
現状観客数26万人
チケット売り上げはどの位かな
0120競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 20:14:50.49ID:SB4LzWOe
学校にチケット配ってるだけだろ
0122競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 22:35:38.55ID:/dJGQIxP
チケットの実売数はそんないってないよね
会場はサクラがかなり入ってるし
0123競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 22:39:59.04ID:CBu0+/AP
まあ、いいんじゃねーの。いいお祭りになったよ。
0124競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 08:12:33.46ID:BwHy6zoL
平日昼間の小中学生で埋まってる方が歓声大きいですね(笑)
子供たちを無料で招待したなら、日本リーグの動員につなげないとダメですね!熊本での日本リーグの動員数が昨年と変わらなければ協会のトップは責任取るくらいじゃないとね。あれだけ子供たちがいれば数%でもハンドボール面白い!また見たい!と思う子がいるはずですから
0125競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:34:34.57ID:daXjTe1U
残念です
卓球、バドミントンが人気なんですね
0126競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:53:23.37ID:F3qjLqbu
>>124
アリーナ改修されてラッキーなのはオムロンだが、リーグは無料にしても毎回社員しか来ない
北國銀行も無料でも社員だけでガラガラ
0127競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 17:11:25.89ID:4uH6kShr
>>125
メディアの露出が違うしね
メディア的にも世界レベルのスポーツは煽れるけど弱小ハンドはコスパ悪いしさ
0128競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:08:54.70ID:C7gNZkFm
熊本の宇土鶴城中、女子ハンドボール部 強いのな
2018年8月全中体育大会で速攻を武器に日本一
今年は、3回戦敗退だけど
0129競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:40.28ID:PD6y5Olm
まず世界のどこが強いのか分からない
とりあえず日本が駄目なのが分かった大会
運営も下手っぽいし一生マイナーだな
0130競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 20:06:33.74ID:yXZvhLiD
ルーマニアに勝ったの普通に快挙だよな
2015年の世界選手権3位だし
0131競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:05:08.00ID:noVtO/7u
>>110
プロ化して成功したよね平均年俸が1600万もあるらしい
0132競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:07:18.32ID:An/XwOeE
ハンドボールってしばらく観てると飽きるんだよね
シンプルにゴールを取り合うだけの作業ゲーにしか見えないし
0133競技人口 774人
垢版 |
2019/12/12(木) 08:47:56.38ID:CFMw+ZCS
オーストラリアの女子には元男代表が出てるんだよな
0134競技人口 774人
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:49.36ID:yT/gJW/I
>>132
ローカルでマイナーなスポーツであるハンドボールを見れるだけで感謝しないと
0135競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 10:44:51.42ID:3ZfwNb0b
自国開催だけに、日本は7位・8位決定戦まで勝ち進んでほしかった

オムロンの永田しおりは、デンマークへ武者修行に行くみたいだな
欧州で揉まれた方が、レベルアップにつながる
0136競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:14.93ID:wDQutalj
最高位の10位だし下手にメダルメダル!で煽らなくて良かったね
からのがっかり感半端ないし
0137競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:21.96ID:GUkznDcM
世界選手権かなんかやってたの?
数少ないファン以外、日本国民誰も興味持ってないじゃん…
0138競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:57.79ID:osLx0pe3
興味無いというより知らないだけ
0139競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 20:54:37.06ID:7DjOKmmr
>>132
サッカーやバスケと違って、攻撃ターンと守備ターンがきっちり交互に来るからな
0141競技人口 774人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:26.37ID:oJePqhyh
明日 3決  ロシアvsノルウェー
    決勝 オランダvsスペイン

 パークドームを満員にしたい
0142競技人口 774人
垢版 |
2019/12/15(日) 05:36:23.52ID:S28JnJI+
オリンピック44年ぶり出場とか言っても、出場するのはハンドボールだけじゃないからな
こんな結果じゃ目立つわけないし、マスコミやら一般市民への売り込みもかなり下手っぽいし、ハンドボールもう駄目だろ
0163競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 00:50:00.60ID:gZhQUmnb
女子ハンドボール世界選手権 面白かった
今度は、オムロンの試合観に行こう
くまモンからハンドボールを盛り上げていかねば
0164競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 10:21:45.25ID:wY0WlVeK
>>140
バスケはゾーンプレスとか前からプレッシャーかけてボールを奪うパターンもあるけど
ハンドボールは途中でカットしづらいから、ほぼゴール前に並んで守るからな
前から当たるのは終了間際くらいだろう
それが単調さに繋がってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況