X



ハンドボールを盛り上げよう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競技人口 774人
垢版 |
2019/10/26(土) 17:25:37.66ID:JADGVo5q
日本でもハンドボールが盛り上がって欲しい一心からのスレタイですが、
ハンドボール自体や試合の話をするスレが見つからなかったので、
作ってみました!

自分は日本代表や日本リーグ、海外の代表や海外リーグの話を
したい(聞きたい)ですが、まずはハンドボールの話をしながら、
来年のオリンピックを迎えましょう!

ライトファン故、ネタ出しは難しいですが、みんなで盛り上がりましょう!

よろしくお願いします。
0120競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 20:14:50.49ID:SB4LzWOe
学校にチケット配ってるだけだろ
0122競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 22:35:38.55ID:/dJGQIxP
チケットの実売数はそんないってないよね
会場はサクラがかなり入ってるし
0123競技人口 774人
垢版 |
2019/12/10(火) 22:39:59.04ID:CBu0+/AP
まあ、いいんじゃねーの。いいお祭りになったよ。
0124競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 08:12:33.46ID:BwHy6zoL
平日昼間の小中学生で埋まってる方が歓声大きいですね(笑)
子供たちを無料で招待したなら、日本リーグの動員につなげないとダメですね!熊本での日本リーグの動員数が昨年と変わらなければ協会のトップは責任取るくらいじゃないとね。あれだけ子供たちがいれば数%でもハンドボール面白い!また見たい!と思う子がいるはずですから
0125競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:34:34.57ID:daXjTe1U
残念です
卓球、バドミントンが人気なんですね
0126競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 15:53:23.37ID:F3qjLqbu
>>124
アリーナ改修されてラッキーなのはオムロンだが、リーグは無料にしても毎回社員しか来ない
北國銀行も無料でも社員だけでガラガラ
0127競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 17:11:25.89ID:4uH6kShr
>>125
メディアの露出が違うしね
メディア的にも世界レベルのスポーツは煽れるけど弱小ハンドはコスパ悪いしさ
0128競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:08:54.70ID:C7gNZkFm
熊本の宇土鶴城中、女子ハンドボール部 強いのな
2018年8月全中体育大会で速攻を武器に日本一
今年は、3回戦敗退だけど
0129競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 19:48:40.28ID:PD6y5Olm
まず世界のどこが強いのか分からない
とりあえず日本が駄目なのが分かった大会
運営も下手っぽいし一生マイナーだな
0130競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 20:06:33.74ID:yXZvhLiD
ルーマニアに勝ったの普通に快挙だよな
2015年の世界選手権3位だし
0131競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:05:08.00ID:noVtO/7u
>>110
プロ化して成功したよね平均年俸が1600万もあるらしい
0132競技人口 774人
垢版 |
2019/12/11(水) 21:07:18.32ID:An/XwOeE
ハンドボールってしばらく観てると飽きるんだよね
シンプルにゴールを取り合うだけの作業ゲーにしか見えないし
0133競技人口 774人
垢版 |
2019/12/12(木) 08:47:56.38ID:CFMw+ZCS
オーストラリアの女子には元男代表が出てるんだよな
0134競技人口 774人
垢版 |
2019/12/12(木) 22:14:49.36ID:yT/gJW/I
>>132
ローカルでマイナーなスポーツであるハンドボールを見れるだけで感謝しないと
0135競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 10:44:51.42ID:3ZfwNb0b
自国開催だけに、日本は7位・8位決定戦まで勝ち進んでほしかった

オムロンの永田しおりは、デンマークへ武者修行に行くみたいだな
欧州で揉まれた方が、レベルアップにつながる
0136競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 10:51:14.93ID:wDQutalj
最高位の10位だし下手にメダルメダル!で煽らなくて良かったね
からのがっかり感半端ないし
0137競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:21.96ID:GUkznDcM
世界選手権かなんかやってたの?
数少ないファン以外、日本国民誰も興味持ってないじゃん…
0138競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:57.79ID:osLx0pe3
興味無いというより知らないだけ
0139競技人口 774人
垢版 |
2019/12/13(金) 20:54:37.06ID:7DjOKmmr
>>132
サッカーやバスケと違って、攻撃ターンと守備ターンがきっちり交互に来るからな
0141競技人口 774人
垢版 |
2019/12/14(土) 18:09:26.37ID:oJePqhyh
明日 3決  ロシアvsノルウェー
    決勝 オランダvsスペイン

 パークドームを満員にしたい
0142競技人口 774人
垢版 |
2019/12/15(日) 05:36:23.52ID:S28JnJI+
オリンピック44年ぶり出場とか言っても、出場するのはハンドボールだけじゃないからな
こんな結果じゃ目立つわけないし、マスコミやら一般市民への売り込みもかなり下手っぽいし、ハンドボールもう駄目だろ
0163競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 00:50:00.60ID:gZhQUmnb
女子ハンドボール世界選手権 面白かった
今度は、オムロンの試合観に行こう
くまモンからハンドボールを盛り上げていかねば
0164競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 10:21:45.25ID:wY0WlVeK
>>140
バスケはゾーンプレスとか前からプレッシャーかけてボールを奪うパターンもあるけど
ハンドボールは途中でカットしづらいから、ほぼゴール前に並んで守るからな
前から当たるのは終了間際くらいだろう
それが単調さに繋がってる
0165競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 16:22:33.05ID:pACuQcxT
熊本での女子ハンドボール世界選手権、大会観客数は 315、748人
目標の30万人を突破した。観客数は、公式記録が残る2005年以降の
世界選手権で、2007年のフランス大会に次いで2番目に多かった。

この盛り上がりを、次にどうつなげるかだな
0166競技人口 774人
垢版 |
2019/12/16(月) 17:00:56.23ID:3n8cvVMS
一発屋イベなんだよね
前レスにあったけどお祭り
終わればマイナーに逆戻りの平常運転だって
男子ハンド後に何か変わった?
0167競技人口 774人
垢版 |
2019/12/17(火) 04:02:09.13ID:BP25U9Oc
熊本の一部だけでしか盛り上がってないって
0168競技人口 774人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:21:11.29ID:UKMrSBoI
世界女子ハンド、熱戦に幕 観戦31万人超、目標達成

県内3市5会場で24カ国が熱戦を繰り広げ、15日に閉幕した女子ハンドボール
世界選手権。当初心配された観戦チケットの売れ行きも好調で、
目標の観戦者数30万人を突破した。

15日夜、パークドーム熊本 (熊本市東区) で行われたオランダ対スペインの
決勝戦には、超満員の9624人が詰めかけた。ゴール裏の最前列で観戦していた
同市の女子高校生(18)は 「後ろのほうで見ていたけど、迫力を
もっと感じたくて」 と興奮気味。試合は終了数秒前、オランダが
決勝点を挙げて劇的勝利。会場は大きな歓声に包まれた。

観戦者数は31万5748人に上り、公式記録の残る2005年大会以降では2番目を記録した。

西日本新聞 2019/12/17 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/568758/
0169競技人口 774人
垢版 |
2019/12/17(火) 17:37:32.03ID:QJOQQRVh
パークドーム熊本
やっぱり夜のゲームの方が明るかった
0170競技人口 774人
垢版 |
2019/12/18(水) 17:34:26.23ID:LqMzVoR5
学校動員がすごかったからね。あのお金はどうなってるんだろ。
0171競技人口 774人
垢版 |
2019/12/20(金) 16:32:48.04ID:0rXrWfiH
日本代表の選手は間髪入れずに全日本選手権か
0172競技人口 774人
垢版 |
2019/12/25(水) 19:14:25.16ID:X46dT28M
ハンドボール女子日本選手権、優勝は北國銀行かな
0184競技人口 774人
垢版 |
2019/12/28(土) 20:52:25.64ID:IVjvSq6B
例年NHKのEテレで決勝の中継やってたはずだけど今年は無いのか
0193競技人口 774人
垢版 |
2020/01/01(水) 07:41:00.63ID:QztEX0Is
明けおめ
ハンドボール盛り上げて行きましょう
自国開催のオリンピックイヤー メダルを獲ってもらいたい
0194競技人口 774人
垢版 |
2020/01/04(土) 18:48:07.03ID:euJCy/lc
明日、山鹿である オムロンvs大阪ラヴィッツ 観にいくか
0202競技人口 774人
垢版 |
2020/01/06(月) 14:58:20.29ID:jIZlhvey
オムロン 吉田起子、石井優花、尾崎佳奈 イイね
石井は、フィジカルコンタクトが強い
0210競技人口 774人
垢版 |
2020/01/08(水) 17:20:26.33ID:XfXaYbvc
熊本県ハンドボール協会長の、島田俊郎さんが 8日午前
亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
0217競技人口 774人
垢版 |
2020/01/10(金) 03:49:20.57ID:bW8rJBOy
質問だけどさ、ハンドボールに柔道の受け身を取り入れるのどう思いますか?
ジャンプしてる状態で競り合った時に後頭部を床にぶつけそうな場面あるけど
受け身取れたら怪我も少ないかなと思ったんだけどどう思う?あまり役立たないかな
0218競技人口 774人
垢版 |
2020/01/10(金) 18:12:03.38ID:U0CMxfhQ
>>217
プロボクサーの勇利アルバチャコフと同じ考えだな
もしダウンしてもダメージが少ないように受け身の訓練をしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況