X



【バドミントン】高橋礼華 Part15【タカマツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001競技人口 774人
垢版 |
2018/09/22(土) 00:55:37.47ID:ns4XqoKX
日本ユニシス実業団バドミントン部
http://www.unisys.co.jp/badminton/
http://www.unisys.co.jp/BADMINTON/w/team/takahashi.html
ライツネットワーク−高橋礼華
http://www.s-rights.co.jp/member/athletes/takahashi_a.html
世界バドミントン連盟−プロフィール(英語)
http://bwfbadminton.com/player/16981/ayaka-takahashi
高橋礼華インタビュー
http://www.unisys.co.jp/BADMINTON/w/feature/vol_3_1.html
総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/players/%e9%ab%99%e6%a9%8b%e7%a4%bc%e8%8f%af/
Twitter/Instagram
https://twitter.com/ayataka419
https://www.instagram.com/ayataka419/

■前スレ
【バドミントン】高橋礼華 Part14【タカマツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ballgame/1523849754/
■関連スレ
【バドミントン】高橋礼華・松友美佐紀 Part6
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sports/1486737934/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900競技人口 774人
垢版 |
2018/11/20(火) 19:58:46.23ID:JgF5dGY1
>>16
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。
0901競技人口 774人
垢版 |
2018/11/20(火) 19:59:09.30ID:JgF5dGY1
>>25
大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?
0903競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:09:55.77ID:RrXFEn39
>>26
売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。
0904競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:10:24.47ID:RrXFEn39
モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり
0905競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:11:34.17ID:RrXFEn39
悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。
0906競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:12:02.47ID:RrXFEn39
今でも大谷模型店ってあるのか?
0907競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:12:29.64ID:RrXFEn39
>>29
大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。
>>30
今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。
0908競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:12:59.03ID:RrXFEn39
>>31
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。
0909競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:13:18.27ID:RrXFEn39
>>32
今思い出したけど、その頃の年代で売ってたビスタ二世の製品といえば、
プレスアイゼンバーンから出てたやつと思う。
値段も確かそれくらいだった記憶がある。
スケールが1/87でHOスケールより車体が少し小さかったな。
欲しいと思ったけど、他の製品の近鉄車両とスケールが合わなくなるから買わなかったな。
0910競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:13:38.33ID:RrXFEn39
>>31
ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ
0911競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:13:55.19ID:RrXFEn39
>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。
0912競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:14:25.27ID:RrXFEn39
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。
0913競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:14:51.59ID:RrXFEn39
>>34
エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。
0914競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:15:20.30ID:RrXFEn39
>>31-32
>>29は大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。
0915競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:15:45.39ID:RrXFEn39
>>38
6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0916競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:16:06.07ID:RrXFEn39

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。
0917競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:16:29.73ID:RrXFEn39
さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。
0919競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:17:23.89ID:RrXFEn39
>>37
ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0920競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:17:44.43ID:RrXFEn39
>>43
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。
0921競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:18:21.97ID:RrXFEn39
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0922競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:18:43.30ID:RrXFEn39
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?
0923競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:19:10.04ID:RrXFEn39
>>45
国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
0924競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:19:29.52ID:RrXFEn39
>>1みてみ

ここ
立て荒しが建てたスレでは?
0925競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:19:53.56ID:RrXFEn39
別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし
0926競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:20:15.63ID:RrXFEn39
>>49
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?
0929競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:21:30.01ID:RrXFEn39
また戻ってきたぞwww
0930競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:21:59.45ID:RrXFEn39
>>41でTMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。
0931競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:22:24.28ID:RrXFEn39
八ゲ崎バドミントンクラブ
0932競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:22:48.81ID:RrXFEn39
バドミントンとか、板違いにも程がある。
0933競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:23:07.29ID:RrXFEn39
>>54
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。
0934競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:24:10.30ID:RrXFEn39
>>57
手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。
0935競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:24:30.42ID:RrXFEn39
>>50
自演するなよADD店主
0936競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:24:55.66ID:RrXFEn39
鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。
0937競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:25:52.56ID:RrXFEn39
>>57
店の方針っしょ
0938競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:26:25.89ID:RrXFEn39
>>61
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。
0939競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:26:53.11ID:RrXFEn39
八ゲ崎バドミントンクラブ
0940競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:27:10.80ID:RrXFEn39
>>60
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?
0941競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:27:33.72ID:RrXFEn39
旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。
0942競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:27:47.86ID:RrXFEn39
2250で騙せられると思ってたら痛い目に遭いそうだ。
だからやりません。
0943競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:28:04.47ID:RrXFEn39
旧2250も特急仕様のツートンに塗って繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0944競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:28:28.30ID:RrXFEn39
嗚呼ミスタイプだ

旧2200の間違えだ

旧2200も特急仕様のツートンに塗って2227や2250と繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0945競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:28:47.88ID:RrXFEn39
八ゲ崎バドミントンクラブ
0946競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:29:04.35ID:RrXFEn39
>>65
それ、昔のプラレールじゃないんだから…
0947競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:29:26.30ID:RrXFEn39
2200と2250の連結はあっただろ?
1990年秋冬号の近鉄時刻表にThe Denshaと言う記事に一般色の2200と特急色の2250とが連結された写真がある。
0948競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:29:48.46ID:RrXFEn39
どっちも持ってないから再販含めてお願いしたいわ。
0949競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:30:11.21ID:RrXFEn39
>>69=四日市可変IPこと憂国の記者2世
0950競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:30:33.53ID:RrXFEn39
やはり八ゲ崎バドミントンまだ生きてたw
0951競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:30:56.63ID:RrXFEn39
>>74=Unicorn焼にIP抜かれて涙目の四日市可変IPこと憂国の記者2世
0952競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:31:20.63ID:RrXFEn39
銘わぁくすから2200出てるじゃん
0953競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:31:38.15ID:RrXFEn39
朗報、蟻の伊勢志摩ライナー再生産キタ━(゚∀゚)━!
0954競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:31:57.60ID:RrXFEn39
現行2種類とも再生産なのはイイが原型は再生産しないのか?
0955競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:32:20.89ID:RrXFEn39
こないだ出てた奴の落書き消して我慢せいや。
0956競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:32:51.35ID:RrXFEn39
これは朗報
0957競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 04:33:21.95ID:RrXFEn39
これは朗報
0958競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 11:34:04.62ID:atY8ot3m
今日の試合はウクライナやるのかな?
0960競技人口 774人
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:15.16ID:ESH95TG4
やっちまったな高橋よ
0961競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:44:12.35ID:0sgZtRKj
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。
0962競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:45:41.51ID:0sgZtRKj
大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?
0963競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:45:50.42ID:0sgZtRKj
売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。
0964競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:46:10.61ID:0sgZtRKj
モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり
0965競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:46:28.04ID:0sgZtRKj
悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。
0966競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:46:57.66ID:0sgZtRKj
今でも大谷模型店ってあるのか?
0967競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:47:21.99ID:0sgZtRKj
大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。

今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。
0968競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:48:40.76ID:0sgZtRKj
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。
0969競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:49:26.83ID:0sgZtRKj
ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ
0970競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:49:44.02ID:0sgZtRKj
>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。
0971競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:50:01.49ID:0sgZtRKj
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。
0972競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:50:16.02ID:0sgZtRKj
エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。
0973競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:50:33.11ID:0sgZtRKj
大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。
0974競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:50:54.45ID:0sgZtRKj
6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0975競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:51:15.48ID:0sgZtRKj

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。
0976競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:51:31.31ID:0sgZtRKj
さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。
0978競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:52:12.55ID:0sgZtRKj
ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0979競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:52:33.25ID:0sgZtRKj
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。
0980競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:52:52.35ID:0sgZtRKj
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0981競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:53:14.18ID:0sgZtRKj
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?
0982競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:53:38.66ID:0sgZtRKj
国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
0983競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:53:56.06ID:0sgZtRKj
>>1みてみ

ここ
立て荒しが建てたスレでは?
0984競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:54:12.54ID:0sgZtRKj
別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし
0985競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:54:30.48ID:0sgZtRKj
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?
0988競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:55:46.48ID:0sgZtRKj
また戻ってきたぞwww
0989競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:56:07.61ID:0sgZtRKj
でTMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。
0990競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:56:24.68ID:0sgZtRKj
八ゲ崎バドミントンクラブ
0991競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:56:50.63ID:0sgZtRKj
バドミントンとか、板違いにも程がある。
0992競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:57:11.37ID:0sgZtRKj
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。
0993競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:57:32.21ID:0sgZtRKj
手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。
0994競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:57:47.75ID:0sgZtRKj
自演するなよADD店主
0995競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:58:04.48ID:0sgZtRKj
鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。
0996競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:59:22.69ID:0sgZtRKj
店の方針っしょ
0997競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:59:38.94ID:0sgZtRKj
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。
0998競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 03:59:55.60ID:0sgZtRKj
八ゲ崎バドミントンクラブ
0999競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 04:00:16.65ID:0sgZtRKj
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?
1000競技人口 774人
垢版 |
2018/11/22(木) 04:00:32.81ID:0sgZtRKj
旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況