X



【バドミントン】山口茜 Part5 【モチベ探し中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:54:56.38ID:zKu0U3Ky
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。

エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。

は大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。

6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0238競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:55:14.52ID:zKu0U3Ky

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。

さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。

金鉄www

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s619545745
台所の1万キットに鉄コレの顔くっ付けて5万円とはいい商売だなw

ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0239競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:55:28.17ID:zKu0U3Ky
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。
0240競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:56:02.29ID:zKu0U3Ky
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0241競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:56:15.66ID:zKu0U3Ky
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?

国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
0242競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:56:33.88ID:zKu0U3Ky
>>1みてみ

ここ
立て荒しが建てたスレでは?

別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし
0243競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:56:52.75ID:zKu0U3Ky
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?
0246競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:57:57.84ID:zKu0U3Ky
また戻ってきたぞwww
0247競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:59:15.10ID:zKu0U3Ky
でTMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。
0248競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 04:59:35.82ID:zKu0U3Ky
八ゲ崎バドミントンクラブ
0249競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:00:02.59ID:zKu0U3Ky
バドミントンとか、板違いにも程がある。
0250競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:00:36.40ID:zKu0U3Ky
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。
0251競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:00:59.80ID:zKu0U3Ky
手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。
0252競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:01:19.52ID:zKu0U3Ky
自演するなよADD店主
0253競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:01:38.91ID:zKu0U3Ky
鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。
0254競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:02:17.10ID:zKu0U3Ky
店の方針っしょ
0255競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:02:37.68ID:zKu0U3Ky
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。
0256競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:02:54.74ID:zKu0U3Ky
八ゲ崎バドミントンクラブ
0257競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:03:14.38ID:zKu0U3Ky
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?
0258競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:03:31.19ID:zKu0U3Ky
旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。
0259競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:03:45.74ID:zKu0U3Ky
2250で騙せられると思ってたら痛い目に遭いそうだ。
だからやりません。
0260競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:04:01.11ID:zKu0U3Ky
旧2250も特急仕様のツートンに塗って繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0261競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:04:17.26ID:zKu0U3Ky
嗚呼ミスタイプだ

旧2200の間違えだ

旧2200も特急仕様のツートンに塗って2227や2250と繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0262競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:04:35.38ID:zKu0U3Ky
八ゲ崎バドミントンクラブ
0263競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:05:06.31ID:zKu0U3Ky
それ、昔のプラレールじゃないんだから…
0264競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:05:24.29ID:zKu0U3Ky
2200と2250の連結はあっただろ?
1990年秋冬号の近鉄時刻表にThe Denshaと言う記事に一般色の2200と特急色の2250とが連結された写真がある。
0265競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:05:40.96ID:zKu0U3Ky
どっちも持ってないから再販含めてお願いしたいわ。
0266競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:05:57.32ID:zKu0U3Ky
=四日市可変IPこと憂国の記者2世
0267競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:06:14.71ID:zKu0U3Ky
やはり八ゲ崎バドミントンまだ生きてたw
0268競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:06:31.13ID:zKu0U3Ky
=Unicorn焼にIP抜かれて涙目の四日市可変IPこと憂国の記者2世
0269競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:06:46.48ID:zKu0U3Ky
銘わぁくすから2200出てるじゃん
0270競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:07:02.63ID:zKu0U3Ky
朗報、蟻の伊勢志摩ライナー再生産キタ━(゚∀゚)━!
0271競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:07:17.73ID:zKu0U3Ky
現行2種類とも再生産なのはイイが原型は再生産しないのか?
0272競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:07:32.55ID:zKu0U3Ky
こないだ出てた奴の落書き消して我慢せいや。
0273競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:07:47.63ID:zKu0U3Ky
これは朗報
0274競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:08:22.34ID:zKu0U3Ky
ま、しまかぜもそうだが、沿線Nゲージ入門者のマストアイテムだし、観光の思い出需要も見込める。ちょくちょく再生産してほしいわ(オクや犬で高値づかみしないで本当に良かった。俺の心の声)。
0275競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:08:36.93ID:zKu0U3Ky
八ゲ崎バドミントンクラブ
0276競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:09:12.05ID:zKu0U3Ky
蟻にそれを望むのは無理だろう。
0277競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:09:27.14ID:zKu0U3Ky
ちゃんと読んだ?

同じ特急仕様のツートンに塗ってみたいって言ってるんだけど…

2200の一般色って、ダークグリーン?
0278競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:10:01.38ID:zKu0U3Ky
鉄コレで2400出たということは
もしかして、はかるくんもありうる?
0279競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:10:14.71ID:zKu0U3Ky
2400系とはかるくんは車体断面が違うから可能性は低いと思うよ。
はかるくんの種車は2410系で2400系と比べて屋根が低い。
はかるくんは阿波座がキットを出してるね。
もう少し安ければ購入を考えるけど。
0280競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:10:34.07ID:zKu0U3Ky
あー22000のTcの車体長を直したということは、
そのうち22600も車体長直したのが出るんだろな。

スナックカーも車体長直したの出る日が来るんだろうか?
0281競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:10:50.39ID:zKu0U3Ky
鉄コレ2400系、台車を新規作成したけど、この台車って他に使っている車両があるの?
0282競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:11:13.35ID:zKu0U3Ky
スナックカーの6両固定が出るんだね。


長さは変わらないみたいよ。
0283競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:11:36.54ID:zKu0U3Ky
特急車ばかり要らない。
3200系でも出してくれ。
泡の3200改造パーツ高いわ。
誰かあのパーツ使った人居るかな?
0284競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 05:11:52.82ID:zKu0U3Ky
特急車ばかり要らない。
3200系でも出してくれ。
泡の3200改造パーツ高いわ。
誰かあのパーツ使った人居るかな?
0285競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 18:11:14.90ID:h0r/rzwV
茜ちゃん垣岩さんから○って呼ばれるようになったん?
なぜ
0286競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:07.14ID:kpdxJvoW
>>285
あかねまるって呼んでたね
0287競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 21:59:36.11ID:h0r/rzwV
>>286
とうとうまるだけになっちゃったんだ
茜ちゃんきんたとか子熊とか呼びかたバラエティーw
0289競技人口 774人
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:01.52ID:J1VXQqoP
実際ゆるキャラっていうか不思議ちゃんだよね
全日本総合の特設コーナーインタでも不思議ちゃん本領発揮して
ガッツポーズは自分の習慣ではないとか12点は約数が多いとかw
0290競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:34:09.43ID:mkvZzl0v
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。

大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?

売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。
0291競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:34:25.66ID:mkvZzl0v
モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり

悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。

今でも大谷模型店ってあるのか?

大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。

今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。
0292競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:34:40.92ID:mkvZzl0v
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。

今思い出したけど、その頃の年代で売ってたビスタ二世の製品といえば、
プレスアイゼンバーンから出てたやつと思う。
値段も確かそれくらいだった記憶がある。
スケールが1/87でHOスケールより車体が少し小さかったな。
欲しいと思ったけど、他の製品の近鉄車両とスケールが合わなくなるから買わなかったな。

ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ

>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。
0293競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:34:59.42ID:mkvZzl0v
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。

エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。

は大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。

6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0294競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:35:15.38ID:mkvZzl0v

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。

さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。

金鉄www

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s619545745
台所の1万キットに鉄コレの顔くっ付けて5万円とはいい商売だなw

ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0295競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:36:38.75ID:mkvZzl0v
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。

眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0296競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:36:56.07ID:mkvZzl0v
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?

国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
0297競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:37:15.91ID:mkvZzl0v
>>1みてみ

ここ
立て荒しが建てたスレでは?

別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし
0298競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:37:34.72ID:mkvZzl0v
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?
0300競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:39:05.65ID:mkvZzl0v
また戻ってきたぞwww

でTMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。

八ゲ崎バドミントンクラブ

バドミントンとか、板違いにも程がある。
0301競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:39:42.92ID:mkvZzl0v
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。

手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。
0302競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:40:10.56ID:mkvZzl0v
自演するなよADD店主
0303競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:40:25.86ID:mkvZzl0v
鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。
0304競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:40:43.48ID:mkvZzl0v
店の方針っしょ
0305競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:41:36.11ID:mkvZzl0v
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。
0306競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:41:58.87ID:mkvZzl0v
八ゲ崎バドミントンクラブ
0307競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:42:35.16ID:mkvZzl0v
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?
0308競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:42:49.03ID:mkvZzl0v
旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。
0309競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:43:05.90ID:mkvZzl0v
2250で騙せられると思ってたら痛い目に遭いそうだ。
だからやりません。
0310競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:43:33.10ID:mkvZzl0v
旧2250も特急仕様のツートンに塗って繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0311競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:43:50.17ID:mkvZzl0v
嗚呼ミスタイプだ

旧2200の間違えだ

旧2200も特急仕様のツートンに塗って2227や2250と繋ぎたいんだよな
嘘になっちまうけど
0312競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:44:08.35ID:mkvZzl0v
八ゲ崎バドミントンクラブ
0313競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:44:24.19ID:mkvZzl0v
それ、昔のプラレールじゃないんだから…
0314競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:44:43.16ID:mkvZzl0v
2200と2250の連結はあっただろ?
1990年秋冬号の近鉄時刻表にThe Denshaと言う記事に一般色の2200と特急色の2250とが連結された写真がある。
0315競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:45:00.19ID:mkvZzl0v
どっちも持ってないから再販含めてお願いしたいわ。
0316競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:45:28.00ID:mkvZzl0v
=四日市可変IPこと憂国の記者2世
0317競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:45:58.39ID:mkvZzl0v
やはり八ゲ崎バドミントンまだ生きてたw
0318競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:46:20.74ID:mkvZzl0v
=Unicorn焼にIP抜かれて涙目の四日市可変IPこと憂国の記者2世
0319競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:46:41.29ID:mkvZzl0v
銘わぁくすから2200出てるじゃん
0320競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:46:56.95ID:mkvZzl0v
朗報、蟻の伊勢志摩ライナー再生産キタ━(゚∀゚)━!
0321競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:47:12.91ID:mkvZzl0v
現行2種類とも再生産なのはイイが原型は再生産しないのか?
0322競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:47:28.62ID:mkvZzl0v
こないだ出てた奴の落書き消して我慢せいや。
0323競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:47:46.59ID:mkvZzl0v
これは朗報
0324競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:03.70ID:mkvZzl0v
ま、しまかぜもそうだが、沿線Nゲージ入門者のマストアイテムだし、観光の思い出需要も見込める。ちょくちょく再生産してほしいわ(オクや犬で高値づかみしないで本当に良かった。俺の心の声)。
0325競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:19.86ID:mkvZzl0v
八ゲ崎バドミントンクラブ
0326競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:35.70ID:mkvZzl0v
蟻にそれを望むのは無理だろう。
0327競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:59.23ID:mkvZzl0v
ちゃんと読んだ?

同じ特急仕様のツートンに塗ってみたいって言ってるんだけど…

2200の一般色って、ダークグリーン?
0328競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:15.71ID:mkvZzl0v
鉄コレで2400出たということは
もしかして、はかるくんもありうる?
0329競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:33.75ID:mkvZzl0v
2400系とはかるくんは車体断面が違うから可能性は低いと思うよ。
はかるくんの種車は2410系で2400系と比べて屋根が低い。
はかるくんは阿波座がキットを出してるね。
もう少し安ければ購入を考えるけど。
0330競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:50.56ID:mkvZzl0v
あー22000のTcの車体長を直したということは、
そのうち22600も車体長直したのが出るんだろな。

スナックカーも車体長直したの出る日が来るんだろうか?
0331競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:05.71ID:mkvZzl0v
鉄コレ2400系、台車を新規作成したけど、この台車って他に使っている車両があるの?
0332競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:21.03ID:mkvZzl0v
スナックカーの6両固定が出るんだね。


長さは変わらないみたいよ。
0333競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:36.30ID:mkvZzl0v
特急車ばかり要らない。
3200系でも出してくれ。
泡の3200改造パーツ高いわ。
誰かあのパーツ使った人居るかな?
0334競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:56.73ID:mkvZzl0v
通勤車の塗装済みキットはもう再生産しないのかな。
0335競技人口 774人
垢版 |
2018/12/06(木) 05:51:18.87ID:mkvZzl0v
通勤車の塗装済みキットはもう再生産しないのかな。
0336競技人口 774人
垢版 |
2018/12/08(土) 09:21:04.27ID:elr1SvX+
茜ちゃん第2ダブルスで登場するとはw
観たかったなー
0337競技人口 774人
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:14.36ID:7sf3D0DR
フクヒロはもとより一線級がほとんど出ない中、
ダブルスとはいえSJに出てくるとは本当に頭が下がる
ファイナルズもあるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています