X



日本ユニシス 女子バドミントン部 Part5 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724競技人口 774人
垢版 |
2018/10/31(水) 14:27:07.05ID:a2v1aBTR
>>722
日本代表も参加とかいうから、こんな時期に?と思ったら、B代表ってことな
0725競技人口 774人
垢版 |
2018/11/02(金) 17:31:16.50ID:AtSvohxn
実名企業や個人実店舗や実名個人を攻撃し誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299
へたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/
0726競技人口 774人
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:20.85ID:0+ehpZJ4
くりごんガンバ!
0727競技人口 774人
垢版 |
2018/11/03(土) 20:30:34.72ID:M1V8XiWr
タカハシ妹頑張れ!
0729競技人口 774人
垢版 |
2018/11/05(月) 23:32:47.76ID:a5A+YOsj
事前にキャンセル予告した選手や他にも何かの事情でキャンセルした選手がいて対戦相手が変更

中国OP6日のタイムスケジュール
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=516667B8-6B2A-4A3D-A1F9-479697494345&;d=20181106
(日本時間13時スタート)
WSおっくーvsカナダでレイチェル
(日本時間13時〜2コート)
今回で3度目の対戦
レイチェルはいつもWSとWDの両方エントリーしてるけど本命はどっちなのかな
おっくーが先陣切ってくれたらみんなもあとに続けそう!
WS沙也加vsアメリカのイザベル
(日本時間18:50〜2コート)
初顔合わせ
イザベルもWSとWDとXDと多種目にエントリー
最後の方の試合でMSのエース対決と重なりそうだけど集中してもらいたい!

他にもマツカネvsツァンナンとインフイペアの試合あり
まずは半分だけ6日にやってありなべの試合は7日でタカマツは2回戦から
0731競技人口 774人
垢版 |
2018/11/06(火) 23:23:04.72ID:qNynYZnu
おっくーと沙也加まずは初戦突破!

中国OP7日のタイムスケジュール
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=516667B8-6B2A-4A3D-A1F9-479697494345&;d=20181107
(日本時間13時スタート)
ありなべvs台湾のヤンとヤーチンペア
(日本時間13:45〜1コート)
初顔合わせで相手ペアは台湾の2番手だけど少し低迷してる感はある
自信持って勝負して!
1コートだからちゃんと配信はしてくれると思うけど残してくれるかな

CS朝チャンネル2では8日から放送予定
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0326/
中国OPのHP
http://www.chinaopenfuzhou.com
0732競技人口 774人
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:32.88ID:5j9TzmOz
>>54
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。
0733競技人口 774人
垢版 |
2018/11/07(水) 20:35:43.57ID:LdsztipU
  /⌒)    _
  | (  /   )
  ヽ _>‐┴< ̄
  / <_、_|_|,__> +
  | d (● ●)!
  |. ヽ ー'ー' ノ n       !
  | /     二E)
  | ヽ.ニ)   |
└‐|     |
   | /^ヽ. |
0734競技人口 774人
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:13.63ID:5j9TzmOz
しかし、7000は原型の方が余り気味なんだよなぁ。
0735競技人口 774人
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:07.75ID:Kmcma1A+
ありなべも見事に初戦突破!

中国OP8日のタイムスケジュール
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=516667B8-6B2A-4A3D-A1F9-479697494345&;d=20181108
(日本時間13時スタート)
XDありなべvs永原保木ペア
(日本時間13:45〜4コート)
永原保木ペアは今年のランサー優勝ペア
全日本総合を想定するならこのパワーのあるふたりを絶対に止めたい!
WSおっくーvsスンジヒュン
(日本時間予想は13:45ごろ1コート2試合目)
意外だけど2年半ぶりの対戦で成績は拮抗してる
世界選手権チャンピオンの自信を胸に焦らずマイペースに持ち込んで!
WS沙也加vsガオファンジェ
(日本時間予想は16時すぎ1コート5試合目)
今回で2度目で今年のシンガポールの対戦ぶり
とにかく気持ちを強く持ってアウェーを逆手に喰らいつけ!

タカマツの初戦(2回戦)もあります!
みんながんばって!

CS朝チャンネル2では8日から放送予定
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0326/
中国OPのHP
http://www.chinaopenfuzhou.com
0737競技人口 774人
垢版 |
2018/11/07(水) 23:02:13.04ID:Kmcma1A+
あれ文字化けしてる
ヨネックスK&Dグラフィックスインターナショナル
です
0738競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 16:40:01.11ID:vlvKFm2Z
お、今日から公式でも配信あるやん!やっほい
0739競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 18:19:05.23ID:AgX2pdoK
沙也加ファイナルまでもつれながら勝った
次はおっくーと対戦だから難しいけどとりあえず何とかガオに勝ってよかった
ありなべもおっくーも今日勝ったしタカマツさんも続け!
0740競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:37.04ID:xHktJFOC
シドモディのドロー出たけどタカマツだけ浮きすぎw
なんでお前ら出てくんねんって思われてそう
他のユニメンは結構馴染んでるな
あとインドはやっぱシングルスが強い
0741競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 22:10:44.89ID:vlvKFm2Z
明日のおっくー沙也加ちん戦、2コートやん!映像よろすく!!
0742競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 22:23:57.04ID:0EJQ/fOA
シドモディは、フクヒロ敗退でファイナル出場が確定したら、
タカマツのドタキャンもあるかもしれないけどw
一応、反対の山にはハリプラとか今回の中国ペア、フーちゃんなんかもいるけど、
タカマツの山には、ポンナッパ組しか知ってるペア見当たらないねw
0743競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 23:16:33.06ID:jo9hHdGp
中国OP9日のタイムスケジュール
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=516667B8-6B2A-4A3D-A1F9-479697494345&;d=20181109
(日本時間14時スタート)
XDありなべvs韓国ウォンホとベクハナペア
(日本時間15時3コート1試合目)
相手ペアはこの前の韓国OPでストレート勝ち
まだ若い韓国ペアはこれからどんどん国際大会に挑んでくるけど若い芽は早めに摘むのが鉄則
女性のベクハナに注意!

WSおっくーvs沙也加
(日本時間15時2コート1試合目)
ついにきた!国際試合では約1年ぶりの対戦で成績はおっくーの方が断然リード
おっくーは自分のペースに引き込んでラリーでゲームを制したい
沙也加は身内だけど格上にチャレンジして迷わず強気で攻めたい
この大会に対する思惑はそれぞれ違うと思うけど両者にとってプラスになればいいな

タカマツも中国若手ペアとの対戦だけど2コートだからウクライナあるね
(ツェンユーのクセが強いサーブが見れそw)
みんながんばれ!

CS朝チャンネル2では8日から放送予定
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0326/
中国OPのHP
http://www.chinaopenfuzhou.com
0744競技人口 774人
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:41.40ID:jo9hHdGp
間違えた
日本時間15時スタートでした
0746競技人口 774人
垢版 |
2018/11/09(金) 05:33:26.79ID:SAn0pu94
SJのHPに今年の選手情報出てる〜写真が去年ので涙
0747競技人口 774人
垢版 |
2018/11/09(金) 21:58:46.36ID:Yu3njatK
タカマツ、おっくー、ありなべが準決勝進出!おめ!
沙也加はおっくーの隙のないディフェンスにやられ崩れてアッサリいった
やっぱりレベルの高い選手が集まるトーナメントに勝ち進むには体力とフィジカルを強化しないと持ち味の速い攻撃を活かせない
なので来年はマッチョ化に期待したい!

>>746
ありがとうー!
SJリーグのチーム紹介
内定選手が載ってる
https://www.sj-league.jp/#/team-info

ユニ女
さりげなく去年と違う箇所見つけたw
https://www.sj-league.jp/assets/pdf/2018/women/2018Bad_037_NihonUnisys_W.pdf

ユニ男
ユータはいつもサービス精神旺盛でいいよねw
https://www.sj-league.jp/assets/pdf/2018/men/2018Bad_017_NihonUnisys.pdf
0748競技人口 774人
垢版 |
2018/11/09(金) 23:52:43.22ID:SAn0pu94
沙也加ちんおっくーとあんなに差があるんだねー素人にはわからんちんやわ…
0749競技人口 774人
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:08.97ID:kJsBq39+
内定選手は、総合の時には決まってるかもしれないけど、
そのチーム紹介には、来年度の選手は、まだ入ってないんじゃないかな。
正式には所属学校を卒業してない以上、まだ載せられない。
水井ひらりも、斎藤夏も、どこにも載ってないし。
0750競技人口 774人
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:33.09ID:deMYtow6
中国OP10日(SF)のタイムスケジュール
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=516667B8-6B2A-4A3D-A1F9-479697494345&;d=20181110
(日本時間14時スタート)
XDありなべvsイーリュとドンピンペア
(日本時間14時〜1コート1試合目)
対戦成績見ると目をつぶりたくなるけど
畳み掛けられても拾ってあわてずにでもネット前は積極的に!

WSおっくーvsビンジャオ
(日本時間予想は19時ごろ1コート7試合目)
得意のジャンスマを抑えたら徐々にラリーで自分のリズムに!
でも本人曰く楽しみながらゲームしたらいいね

タカマツもイソヒ白鵬ペアとの対戦
韓国WDまた調子上がってる?

CS朝チャンネル2では8日から放送予定
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0326/
中国OPのHP
http://www.chinaopenfuzhou.com
0751競技人口 774人
垢版 |
2018/11/10(土) 00:32:25.46ID:deMYtow6
>>749
そうだね、今の段階では全員じゃないと思う
今んとこ女子では再春館に内定した福本さんが載ってる
0754競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:26.09ID:2en99B+u
おっくーの決勝始まる!
がんばって!
0755競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 18:47:51.15ID:2en99B+u
おっくー、準優勝だけどがんばったよ
おめでとう!
0756競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:08.08ID:o2oulrC2
おっくー準優勝おめでとうー(´・ε・`)
0757競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 21:59:23.75ID:QqJX9HSq
オックーお疲れ様♪
0758競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:16.32ID:QIvYaLzB
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。
0759競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:37.51ID:QIvYaLzB
大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?
0760競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:58.12ID:QIvYaLzB
売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。
0761競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:27.93ID:QIvYaLzB
モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり
0762競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:46.48ID:QIvYaLzB
悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。
0764競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:21.64ID:QIvYaLzB
大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。

今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。
0765競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:51.08ID:QIvYaLzB
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。
0766競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:08.72ID:QIvYaLzB
今思い出したけど、その頃の年代で売ってたビスタ二世の製品といえば、
プレスアイゼンバーンから出てたやつと思う。
値段も確かそれくらいだった記憶がある。
スケールが1/87でHOスケールより車体が少し小さかったな。
欲しいと思ったけど、他の製品の近鉄車両とスケールが合わなくなるから買わなかったな。
0767競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:26.91ID:QIvYaLzB
ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ
0768競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:50.78ID:QIvYaLzB
>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。
0769競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:35:08.28ID:QIvYaLzB
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。
0770競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:35:28.42ID:QIvYaLzB
エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。
0771競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:35:50.68ID:QIvYaLzB
大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。
0772競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:36:07.49ID:QIvYaLzB
6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0773競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:36:26.02ID:QIvYaLzB

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。
0774競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:36:49.59ID:QIvYaLzB
さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。
0776競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:37:31.43ID:QIvYaLzB
ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0777競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:22.27ID:QIvYaLzB
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。
0778競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:42.99ID:QIvYaLzB
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0779競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:39:05.75ID:QIvYaLzB
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?
0780競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:39:23.81ID:QIvYaLzB
国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
0782競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:39:57.68ID:QIvYaLzB
別にレス辞めろとは言わんけど

どうせすぐ
八ゲ崎が荒らすだろうし
0783競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:40:18.20ID:QIvYaLzB
四日市OCN可変IPご苦労さん
以前松戸のミゼットの話題してて憂国の記者と同一人物と断定されたんだよな?
0787競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:03.51ID:QIvYaLzB
TMSの話題が出てたけどな、最新号の製品の紹介にミキの尻図二一が載ってあった模様やで。
0789競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:42:45.47ID:QIvYaLzB
バドミントンとか、板違いにも程がある。
0790競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:08.87ID:QIvYaLzB
俺も見た。
ミキはオフィシャルブログあるのに、そっちには見本写真載せないんだな。
0791競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:30.53ID:QIvYaLzB
手元にキットあるけどやはりパーツ少ないので調達が大変だよ。スカートについている標識灯が点灯できるように穴が空いてるのはいかがエンドウの12200更新のようにLED基盤などないのでまた考えなくてはならない。
0793競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:09.76ID:QIvYaLzB
鉄コレの2250は何両あってもいい。
冷改したり、2227と混結したり。
0795競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:52.41ID:QIvYaLzB
さっきブログ見たら、今日更新されてシリーズ21の未塗装サンプルの写真が出てた。
0797競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:44.22ID:QIvYaLzB
中古市場当たらない限り入手困難じゃん。
しかも11年も前に発売されたものだろ?
0798競技人口 774人
垢版 |
2018/11/11(日) 22:46:06.02ID:QIvYaLzB
旧国塗り替えたら素人は騙せるやろ。
0800競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:12:20.39ID:u0FdBqEj
ヨシダ模型からペーパーキットが出てたぞ。
今はあるか知らないが。
屋根が低いラインデリアタイプだった。
俺は10年位前に2両編成で買った。
0801競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:12:43.25ID:u0FdBqEj
大谷模型店でスナックカーと一緒に売ってた?
0802競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:03.63ID:u0FdBqEj
売ってたよ。
スナックカーは大谷模型、900系と8000系はヨシダ模型から発売してた。
スナックカーもヨシダ模型が作ってるようだけど、大谷模型ブランドになってた。
また再生産して欲しいけど、今じゃ当時の1000円前後の値段では無理だね。
他にラビットカーなどの金属キットも大谷模型から発売してたね。
0803競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:19.88ID:u0FdBqEj
モデリスモからも近鉄車両何か出ていたな。
あそこは乗務員室仕切も出していた記憶あり
0804競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:54.28ID:u0FdBqEj
悪いこっちが本スレだったな。
大谷の10100が98000で30年前に売っていた記憶あります。
0805競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:48.05ID:u0FdBqEj
今でも大谷模型店ってあるのか?
0806競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:16:32.59ID:u0FdBqEj
大谷模型からビスタ二世が出てたなんて初耳だわ。
完成品?キット?
大谷模型といえば、スナックカーのペーパーキットが有名だったな。

今も店やってるよ。
今もTMSに広告出してたと思うけど。
昔、近鉄大阪線が高架になる前は駅前でとても便利で良かった。
0807競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:16:48.75ID:u0FdBqEj
大谷ではなく別の会社が出してた10100が大谷にあったのを勘違いしただけでは?
当時20代の俺も現物が98000円の値段で展示してたのを見たし。
メーカー忘れたけどな。
0808競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:06.54ID:u0FdBqEj
今思い出したけど、その頃の年代で売ってたビスタ二世の製品といえば、
プレスアイゼンバーンから出てたやつと思う。
値段も確かそれくらいだった記憶がある。
スケールが1/87でHOスケールより車体が少し小さかったな。
欲しいと思ったけど、他の製品の近鉄車両とスケールが合わなくなるから買わなかったな。
0809競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:24.51ID:u0FdBqEj
ビスタ二世のペーパキットなら今は無きロコモデルだけ
0810競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:46.79ID:u0FdBqEj
>スケールが1/87でHOスケール
当時IMONがなかったから1/87の日本型はコアなマニアしか買わなかっただろうな。
0811競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:20.22ID:u0FdBqEj
南大阪線系統の通勤型も出してや。
6000系が欲しいわ。
0812競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:39.15ID:u0FdBqEj
エンドウのビスタ二世キット再販して欲しいな。
エンドウが無理なら三木しかないかな。
Nの過渡のビスタ二世も末期仕様を出す気がないようだな。
引退時の3重連やりたいわ。
0813競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:18:56.89ID:u0FdBqEj
大谷でと書くべき部分を間違って大谷のと書いたんだろ。
なおこの当時の大谷は6800と1470をHOで製品化していたが、その後大谷からオリジナルキットが出ていたかは不明。
0814競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:12.45ID:u0FdBqEj
6800系と1480系を出した後は、大谷模型オリジナルの模型は出してない記憶がある。
あの真鍮キットも後から製造元?のコダマモデルが出したね。
2400系が出たのは確かコダマモデルから発売になってからだったね。
スナックカーのペーパーキットをまた再販して欲しいけど、今時1000円くらいで発売は無理だね。
0815競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:28.88ID:u0FdBqEj

もう30年以上前になるが当時のTMSでの自社広告に6800系と1470系の発売告知やっていたよな…。
当時25歳だった漏れは買えなかったが。
0816競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:44.81ID:u0FdBqEj
さっき最新号のTMS見たんだがTMSでの広告は今でもやっているとは…。
0818競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:18.44ID:u0FdBqEj
ミキのキットはパーツ少ないにもかかわらず値段が高い。完成させるにはやはりエンドウのキットがいい。
0819競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:36.22ID:u0FdBqEj
キット出るならエンドウのほうがキットの中にパーツがほとんど揃ってる点では良いね。
ミキのキットは後からパーツを揃えるのが大変。
床下機器なんて付属または別売りなんてほとんどないし。
近鉄独特の特徴的なパンタ台も12400系列とビスタ三世以外は付属してない。
値段が多少上がっても付属パーツをもう少し入れて欲しいな。
0820競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:53.89ID:u0FdBqEj
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0821競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:21:34.24ID:u0FdBqEj
眼前の太い顧客だけ見てると、
パーツは各自調達という発想になるんだろうな。こうして潜在顧客を逃して先細りになるのさ。床下機器とかバラで探してる暇ないっていうの。
一部のガレキ屋さんはパーツ同梱へ動いているから買ってるけどね。
0822競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:21:48.88ID:u0FdBqEj
乱立してる近鉄スレ
本スレはここでいいのか?
0823競技人口 774人
垢版 |
2018/11/12(月) 23:22:10.00ID:u0FdBqEj
国鉄、JRの車両なら別売りでも床下機器や他の車体部品にそれほど困らないけど、
私鉄車両は鉄道会社によって形状が違うので、近い形状の部品を探すのは大変。
細かい部品売ってる模型屋も減ってきてるし。
やはり多少高くなってもキットに同封してくれるのが親切だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況