X



【バドミントン】山口茜 Part3

0124競技人口 774人
垢版 |
2020/10/22(木) 23:25:31.76ID:hB2y5xG1
【動画】https://youtu.be/mwYp1ePpdWw

 生態が謎に包まれている深海魚「リュウグウノツカイ」が2月15日、福井県越前町大樟の漁港で2匹で並んで泳ぐ姿が確認された。越前松島水族館(福井県坂井市)は「寄り添うように泳いでいる映像はかなり珍しく貴重」としている。

 釣りに大樟漁港を訪れた愛知県の夫婦によると、2匹のリュウグウノツカイはともに全長約4メートル。15日午後3時ごろから同5時半ごろまで、漁港周辺を泳いでいた。釣り客ら約40人が写真撮影するなど、珍客に興味津々だったという。夫婦も「2匹は常に離れずにいたのでカップルかと思った」と興奮気味に話した。

 別の男性が会員制交流サイト(SNS)にアップした動画の再生回数は16日夕までに700万回を超え、「神々しい」などと話題になっている。

 越前松島水族館によると、2匹が浅瀬にいた理由や、つがいかどうかは不明。鈴木隆史館長は「生きて見つかることも少なく、2匹が寄り添うように泳いでいる映像は世界的にもかなり珍しいのでは」と話していた。

2020年2月16日 午後4時40
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1030337
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/300m/img_ed184abf29e49620c9281bc4074dc072299713.jpg
0125競技人口 774人
垢版 |
2020/10/22(木) 23:48:49.13ID:hB2y5xG1
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1183029?f=y

10月11日午後0時15分ごろ、福井県福井市荒木新保町の民家の柿の木にクマがいると、住民から市に通報があった。
福井県警福井署や猟友会が警戒に当たり、同4時10分ごろに捕獲された。けが人はなかった。

市によると、クマは体長60センチの亜成獣で、民家から約400メートル東側の山から来たとみられる。
庭で柿の実を食べていたという。木の上にいるクマを猟友会のメンバーらが網でつつき、落ちたところを捕獲した。
その後、市内の山に放った。

市はこの間、近くの住民に外出を控えるよう呼び掛けた。近くに住む男性(63)は
「約20年ここに住んでいるが、クマが町内に出たと聞いたのは初めて」と驚いた様子。
「最近クマによる被害をよく聞くが、もう出ないでほしい」と話していた。

現場は北陸自動車道福井インターチェンジから東へ約1・5キロの地点で、集落の周囲には田んぼが広がっている。


柿の木にいるクマを捕らえようとする福井県警福井署員ら=10月11日午後3時55分ごろ、福井県福井市荒木新保町
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/600m/img_9ab15d74ce9eb88d3e6fd167c21dde78309577.jpg

【動画】木の上からクマが落ち、騒然となる現場
https://youtu.be/4aL1qZtl0yM
0127競技人口 774人
垢版 |
2020/10/24(土) 22:35:04.97ID:JrDZ8Qa5
鯖江で95年の体操の世界選手権を開催
女子はホルキナを筆頭にモセアヌ、ゴジアン、ミロ、アマナール、モーフイラン、ボドコパエワ、コチェトコワ、チュソビチナ、ボギンスカヤ、ミラー、ドーズ、ストラグ…
0129競技人口 774人
垢版 |
2020/10/27(火) 17:44:56.24ID:/PfiuA0J
https://imgur.com/qaaoAfo.jpg

行方不明者捜索中に「逃走」の警察犬クレバ 兵庫県警捜査員が無事保護

兵庫県福崎町田口の七種山(なぐさやま)で、行方不明者の捜索中に逃げていた県警鑑識課の警察犬「クレバ」(雄のシェパード、2歳)が27日午前9時40分ごろ、近くの山中で見つかった。捜していた県警の捜査員が無事保護した。クレバにけがはなく、元気な様子という。
0132競技人口 774人
垢版 |
2021/10/28(木) 09:43:37.77ID:AlFHIOeq
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/1/a/130/img_1a84071c4af47a2df180486bfc8c9b9547277.jpg
塗り直され「浜の交通課長」に任命された警察官像=10月21日、福井県福井市鮎川町

 福井県福井市の国見小中学校近くで約50年、交通安全に目を光らせてきた警察官像が、真新しい装いに生まれ変わり10月21日、地元の児童らにお披露目された。新しく名前も付けられ「交通課長」に就任したお巡りさんは、今後も力強く子どもたちの登下校を見守っていく。

 警察官像は1971年ごろ、学校前を通行する車の速度抑制を図ろうと、福井南交通安全協会が同市鮎川町の国道305号沿いに設置した。高さ約1・8メートル。越前海岸からの潮風による劣化や損傷の修復を繰り返しながら、通学路の安全を支えてきた。

 今回、同協会が修繕。親近感を持たせるよう工夫した。真っ白だった顔を肌色に、色あせた制服は鮮やかな青色へ塗り直し、人間の姿に似せた。制服は歴史を感じさせる旧デザインのままとした。国見小児童から名前を募り、「国見まもる」と名付けた。国見地区と国を見守るという意味が込められている。

 この日はリニューアルされた像の除幕式があり、児童たちは「本当の人みたいになった」とまじまじと見つめ拍手を送った。県警福井南署の帰山尚樹署長は「浜の交通課長」を任命した。

 参加者は、「交通ルールを守る」「家族や友だちの安全を守る」「国見地区の安全を守る」と唱え、決意を新たにしていた。

 設置当初から関わる同協会国見分会の金崎義信さん(80)は「今後も国見の子どもたちを交通事故から守る頼もしい存在であってほしい」と願った。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1421699
0137競技人口 774人
垢版 |
2022/05/25(水) 14:05:15.90ID:6Hf9xa0c
ttp://livetest.net/load/20220524-220805-589.jpg
ttp://livetest.net/load/20220524-220829-231.jpg
ttp://livetest.net/load/20220524-220836-168.jpg
0139競技人口 774人
垢版 |
2022/05/25(水) 14:31:10.23ID:6Hf9xa0c
ttp://livetest.net/load/20220524-222915-254.jpg
ttp://livetest.net/load/20220524-223037-515.jpg
ttp://livetest.net/load/20220524-223046-655.jpg
ttp://livetest.net/load/20220524-223110-886.jpg
0146競技人口 774人
垢版 |
2023/07/30(日) 05:50:05.07ID:nAz2s5jT
おばあさんは川で血を洗い流し、おじいさんは山へももたろうを埋めにいきました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況