X



日本ユニシス 女子バドミントン部 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:45:18.88ID:OYNuThxI
ユニ女は会社から大切にされてるのが伝わってくるよね
0475競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:54:29.81ID:YwBTMW7U
仕事しなくて、バドミントンだけでお給料もらえるのは、ユニシスと再春館だけなんだって
0476競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 19:57:37.70ID:ugZWKuDG
>>475
すげええええええええ
何て素晴らしい環境なんだw
そりゃタカマツもおっくーもプロ転向しないわw
0477競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:04:01.11ID:YwBTMW7U
というより、もはやプロと同じということ。会社の仕事なんかしてないんだから。銀行系はちゃんと仕事してるらしいから
0478競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:06:19.56ID:YwBTMW7U
表向きは会社にも出勤してますって感じだけど、実態はバドミントンしかやってないってことなら問題ないね
つまり全員バドミントンが仕事
0479競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:07:57.67ID:wxC4zJaz
いや、松友ちゃんはプロだよ!




ギャップ萌えのプロ
0480競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:09:23.29ID:OYNuThxI
ユニシス凄いな
ここまで破格の待遇って他スポーツでも中々ないんじゃないか?
ある意味プロ以上に恵まれた環境やね
0481競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:12:09.71ID:YwBTMW7U
ただIT系の社員はスポーツに関心ない人も多いから、社長の道楽みたいに考えてる人も多そうだよね
ユニシスって5000人ぐらいいる大手なのに、オリンピックの金メダルがかかった決勝戦を深夜会社で応援してた人があまりに少なくて違和感があったんだよね
ウルスラとか、藍住町、橿原市の方が応援団が多かったからね
0482競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:12:39.64ID:PuRq+x8s
なでしこリーグの選手はトップクラスでもアルバイトしないと生活できないという悲惨さ…
あとサッカーJ3は年収100万台のプロ選手がゴロゴロいてアルバイトが常態化w
0483競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:14:47.39ID:OYNuThxI
>>481
ユニシスは元々外資発祥だから、仕事以外の部分は社員の自由裁量なんだろうね
ラグビーのトヨタは試合に社員を競技場へ強制動員させてるw
0484競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:17:00.73ID:8ObiNfQL
ユニ女が全員人生を最大限にエンジョイしてるように見えるのは超絶好待遇だからなのかw
そりゃ何の不満もないわw
0485競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:17:51.35ID:YwBTMW7U
グループ系企業は地方の大会でもお弁当付きで社員動員するから、応援団の数が桁違い
その点ユニシスは、寂しい限りなんだよね
0486競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:54.79ID:lMXBxzF4
ユニシスって寮もマンションみたいな感じなのかな
おっくーも一人暮らしかと思いきや寮みたいだし(たしかに海老ちゃんとかよく風呂上がりみたいな風でいるよな)
0487競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:22:56.42ID:YwBTMW7U
でもタカマツが金メダルとって結果出して、会社の名前も売ってくれたから他の社員も納得したと思うけど、
ご時世がご時世だけに、タカマツいなかったら、反感持つ社員もいると思うよ
0488競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:06.10ID:OYNuThxI
>>486
確かセキュリティ付きの低層マンションじゃなかった?
福利厚生も半端ないよね
0489競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:26:35.82ID:YwBTMW7U
ユニシスは会社自体が大企業だから、福利厚生もしっかりしてるんだろうね
でもIT系は徹底した合理主義だから、何が何でも結果を出さないといけないというプレッシャーも半端ないだろうね
0490競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:27:43.77ID:GWpI6nfO
ユニシスがそこまで太っ腹企業だったとは…
この上、個人スボンサーおkとかマジでどうなってるのw

間違いなく他スポーツのプロより圧倒的に環境良いな
0491競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:41.46ID:5uC4oExw
あー、これ仮におっくーが東京金取っても絶対にプロ転向しませんわ
プロになっても環境悪化しかないやんw
0492競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:41:23.08ID:hd9T9dPW
ユニ女のヒモになりたい
0493競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:43.22ID:OYNuThxI
ユニシス求人全然ないから(辞める社員全然いないのか?)と思ってたが、一般社員もかなり待遇良いんだろうな
こんなホワイト企業が実在してるなんて…!
0494競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:52.02ID:YwBTMW7U
>>490
東京まではタカマツがいるからいいけど、問題は東京後、タカマツが引退した後、今のタカマツレベルの成果が出せるか
0495競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:06.51ID:YwBTMW7U
つまり世界ランク1位、オリンピック金メダル、国内1位になれるようなレベルまで持っていけるかな?
タカマツはユニシスに入ってすぐに結果出したからね
0496競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:31:14.54ID:4L3E5cNC
マレーシアマスターズのあとのインドネシアマスターズもSS同等のレベル4だからタカマツは2週続けて出そうだね。おっくーも渡辺東野も
インドOPもSJ最終戦とかぶってるしね
0497競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:43:57.97ID:YwBTMW7U
来年度は仕方ないけど、S/Jリーグの日程考え直さないとダメだね
ぶっちゃけ、各チームA代表クラスが不在の国内リーグなんて、ちっとも盛り上がらんからなあ
というか、国際大会がまた増えたのか?
0498競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:05.73ID:YwBTMW7U
A代表枠を増やしたことで、全日本総合もレベルが落ちた感が否めないし、なんか国内戦が一気に盛り下がりそう
0499競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:28.00ID:lMXBxzF4
国際大会の数は増えた模様

1月16日〜21日(マレーシアマスターズ)
※例年2日前に出発なので14日(埼玉大会)21日(京都大会)はA代表不在

1月23日〜28日(インドネシアマスターズ)
※28日(長野大会)はA代表不在

1月30〜2月4日(インドオープン)
※2日4日(最終東京大会)はA代表不在

2月6日〜11日(アジア混合団体戦)
※タカマツが今年呼ばれるかはわからないが

これマレーシアマスターズから全部出るなら1ヶ月くらい日本に帰れない件
0500競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:57:13.91ID://f9pAjb
>>499
帰国できないワロタ
0501競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:57:28.91ID:4L3E5cNC
よくわからないけどマレーシアマスターズもインドネシアマスターズもSS同等のレベル4だからよっぽどじゃない限り出るだろうね。インドOPはもちろんだけど。
リーグ戦で世界レベルの試合が観れるのが醍醐味なのに。これは試合に出なくても確実にいるであろう高岡大会は貴重な大会になりそう
0502競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 21:58:56.04ID:bBasSxMc
そもそもスポーツ畑の人間が半日だけが昔のノンプロみたいに
半日だけ会社にいてもIT企業でできることなんてなくね?
茜ちゃんが割烹着着て薬こねてる姿は似合うけどさ。

ソフトの上野がルネサス時代にファイルの整理みたいなのやってるとこ
テレビで見たけどいないならいないでいいような仕事に見えたわ
0503競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:04:16.59ID:YwBTMW7U
>>502
本これ。ほとんど会社に出勤して来ないんだから、多分任せられる仕事がないと思う。
タカマツや奥原みたいに知名度ある選手は歩く広告塔だからいいけど、他の選手はなあ…
0504競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:43.23ID:YwBTMW7U
>>499
これまでSSとSSP合わせて12大会だったのが、結局いくつになったのかな?
0505競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:45.50ID:YwBTMW7U
1/14のユニシスホームの埼玉もA代表不在ってことだよね?
つまり1/14埼玉、21京都、28大町は行ってもタカマツ見れないってこと?
でも28大町って奥原のために誘致したようなもんじゃないの?
0506競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:11:52.65ID:YwBTMW7U
S/Jリーグの日程決まった後で、国際大会の基準とか日程が決まったのかな?
こんなに国際大会増えたら、S/Jリーグの数を1試合減らしたところで選手の負担は軽減されないよね
なんだかなあ
0507競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:21.95ID:4L3E5cNC
15大会くらいになったと思われる。そもそもいつも3月にあったインドOPが1月ってwww1月に大会集中しすぎ
0508競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:18:50.23ID:lMXBxzF4
埼玉、京都、長野、東京はタカマツもおっくー東野もいないと思うぞー。
なんなら、XD選考会で勝ち上がれば栗原や篠谷もいないぞ。
0511競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:49.69ID:ae32IfIP
月水金が仕事で、火木土が練習。セカンドキャリアも考えてくれてるみたいだよ。リオで最高の結果を出してくれたし、これから東京を目指してくれれば営業面でもありがたい存在だろう。

日本ユニシス、バドミントン選手の活躍が社員の支えに
https://newswitch.jp/p/8656
0512競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:53.79ID:YwBTMW7U
>>508
東京もか?今年のS/Jリーグは2軍大会みたいになるね。
A代表出るのは北都ぐらいか?北都は多分ナガマツもA代表だろうから、大変だな。
0513競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:40:35.41ID:YwBTMW7U
>>511
まあ、それが社員全員の総意というわけではないと思う。だって、オリンピックの時の会社で応援した社員の少なかったことったら
最初あれ見たとき、ユニシスって町工場みたいな小ちゃい会社かと思ったもん
そしたら、本社ビル見てビックリした
0514競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 22:51:19.25ID://f9pAjb
>>510
松友ちゃんは真正面から見ると華奢に見えるよね
0516競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:41.61ID:7q/AXQcK
>>515
ここにもカメラ神様がおられた
0517競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:03:46.88ID:YwBTMW7U
おそらく社員の大半がバドミントン自体には関心がないかと
ただタカマツが金メダルとって、社名が一気に知れ渡ったり、ユニシスの株が一時上がったりしたから、会社としては間違いなくプラスに働いたはず
0519競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:13:26.04ID:YwBTMW7U
肩幅がないし、横から見ても薄っぺらい感じ。細いというか、薄いって感じかな。
テレビで見るより実物は本当に華奢なんだよ。高橋だってテレビだとゴツく見えるけど、案外細いからね
0520競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:15:59.77ID:VIV0vUG1
松友ちゃんは真正面から見たら華奢で横から見たら分厚い
0521競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:57.37ID:LyNdqU0v
半日仕事の方が引退してからも会社に残れる可能性があるからよくね?
打田しずかさんはキズナジャパンとかいう会社のマスコットみたいなのしてるけど幸運な方だろう
0522競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:25:35.24ID://f9pAjb
選手が個別で働き方のスタイル選べるとかかね?
希望すれば事務仕事できるし、バドミントンのみも可とか
0523競技人口 774人
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:56.00ID:YwBTMW7U
>>521
普通のバドミントン選手ならそうだろうけど、タカマツみたいに金メダリストになると、逆に会社に残ってOLなんてやらないでしょう
てか、東京終わったら海外からコーチのオファーくるかもよ
タカマツは技術がものすごく高いからね
0524競技人口 774人
垢版 |
2017/12/10(日) 02:43:14.90ID:vMB37aBv
工場持ってる会社ならともかく、
ユニシスみたいな営業とサービスが主体の会社じゃ、
都合のついた本社の社員だけ集めても、そういなかったてだけじゃね?
0525競技人口 774人
垢版 |
2017/12/10(日) 03:46:08.80ID:eY33/3JT
タカマツ☆の本には男子の選手で現役辞めてからシステムエンジニアで
会社残ってる人いたみたいよ
0526競技人口 774人
垢版 |
2017/12/10(日) 12:48:08.74ID:hWc8yevy
>>524
無理に集めなくても興味があれば集まるよ
まあ家で見てた人も多かっただろうけどね
0527競技人口 774人
垢版 |
2017/12/10(日) 13:01:54.96ID:eY33/3JT
カメラに映りたい人(四国の人)と
移りたくない人(都民)の違いじゃね?
0528競技人口 774人
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:51.20ID:6f6Jk+c6
普段業務で接してれば応援したい人達も大勢いただろうけど、バドに専念で接点無しだと興味持たれないんじゃないかな
応援を強制するわけにもいかんだろうし
0531競技人口 774人
垢版 |
2017/12/11(月) 18:12:06.63ID:QM7yqiPu
明日は日本代表発表
日本ランキング1位のタカマツはA代表確実。奥原も推薦枠で確実。東野も優勝で確実。
他のユニ女はどうなんだろう。とくにさやか
0532競技人口 774人
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:20.14ID:ofCdWKf4
栗原篠谷はXDで選ばれそう
篠谷星もB代表はなれるだろう
さやかは微妙。三谷峰川上と一緒にBギリ入りかな。
やはりそうなると今年もナショナルメンバーいすぎなユニシス
0533競技人口 774人
垢版 |
2017/12/11(月) 22:08:08.02ID:dFW8qFWL
>>532
三谷さんBだと茜ちん、彩ちゃん、おっくー、さや姐で残り1枠だれだろ
0534競技人口 774人
垢版 |
2017/12/11(月) 22:53:45.29ID:44OSuFx9
前にも書いたけど
全日本総合の結果+国際試合の結果と健闘を含めたベテランOKなら
A...茜ちゃん、おっくー、あやちゃん、さや姉、三谷さん
B...さえなちゃん、峰さん、仁平さん、沙也加、温子さん
全日本総合の結果+国内試合の結果と健闘を含めた若手推進なら
A...茜ちゃん、おっくー、あやちゃん、さや姉、さえなちゃん
B...三谷さん、峰さん、仁平さん、栞ちゃん、あすかちゃんor下田さん

この1年間WSの代表とじゃない選手の国内と国際ISからSSまで見てたけどちょー個人的かもだけど予想はこんな感じ
五輪を見据えた選考ならいつもと違う選出になるのかもしれないな
あしたどんな審判が下っても受け入れるよ
0536競技人口 774人
垢版 |
2017/12/11(月) 23:19:55.71ID:44OSuFx9
ドバイSSF(12/13〜12/17)
13日タイムスケジュール(初戦)
https://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=27A21F55-CAD5-4CF4-A60F-A7E06E0DEAAD&;d=20171213
くりかずvsシーウェイ、オカリナペア
(1試合1時間と計算すると日本時間14日1時前後の1コート)
いきなり優勝候補と対戦とかw
逆にもってる!初戦はランク1位でも緊張するはず?くりかずのベテラン風が吹けば苦しくない
くりかずの集大成を見せてほしい!
0537競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 00:17:11.57ID:74r9srk6
>>533
桃○よりまさかまさかの沙也加ってことでテヘペロ
0538競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 10:53:31.60ID:NI04r2du
沙也加フォーエバー
0540競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:33:37.88ID:xmjPj8Bh
ユニシス的には去年よりかなり悪くなってるね
他のチームはみんな成長してるのに、結局タカマツと奥原でもってるチームなんだよなあ
0541競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:34:50.47ID:ejfy3A/j
さやか大丈夫か。。。
姉より先に辞めそうだな、、、
0542競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:43:04.39ID:xmjPj8Bh
再春館も北都もコーチが日本代表で活躍していた人たちだから、技術面だけでなく、日本代表としての意識部分も指導されてるんだろうね
タカマツと奥原は高校生の頃から実力あって、すぐに日本代表に呼ばれたから、
代表で育てられたようなもんだし
まあこれで、S/Jリーグはタカマツ奥原抜けても何とかなるね
0543競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:49:36.35ID:xmjPj8Bh
特に北都は佐々木の指導力が素晴らしいんだろうね。
ユニシス再春館と違って、銀行系だからちゃんと業務もこなしてるし、人数も一番少ないのに佐々木が監督になってから、いきなり2ペアもA代表なんだから
0544競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:50:14.53ID:NtJy1bnp
あとはXD選考会でなると栗ちゃんが選ばれるかどうかだね
0545競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:55:47.26ID:xmjPj8Bh
でもジャパンオープンの時も国際大会でも、Jスポーツやフジテレビにバドミントンを放映してもらえるようにスポンサードしたのはユニシスだけだった。
再春館は自前の体育館作ることにお金は使うが、他のチームのためになんて考えていない。
そういう意味ではユニシスが一番日本のバドミントン界全体に貢献しているのに、この扱いもなんだかなあとは思う
0546競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 11:59:10.22ID:xmjPj8Bh
まあ去年はタカマツ特需で、ユニシスが特別扱いされてたんだろうけど、今年は明らかに実力通りではあるが
0547競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:01:30.92ID:ixy7osZi
>>543
つまりユニシスは筑波大卒の坂本総監督が無能とおっしゃりたいわけか
0548競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:07:40.06ID:xmjPj8Bh
坂本は主に男子を見ているのでは?女子の試合に帯同してないし。
男子はイノカネ、ワタエンあとシングルスは坂井?と躍進していると思うけど
0549競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:54.04ID:xmjPj8Bh
タカマツは高橋のモチベさえ戻れば大丈夫だと思うが、
11点5ゲーム制のルール改正の影響を一番受けると思われる奥原もこの先どうなることやら
0550競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:12:09.64ID:NtJy1bnp
>>548
坂本じゃタカマツにもついてるよ
0551競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:16.43ID:xmjPj8Bh
まあ去年はユニシスの年、今年は再春館の年って感じだったから、来年は北都の年?かもしれないね
0552競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:14:40.20ID:uc5NsBah
坂本はタカマツの試合についてる事多いよね
0553競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:15:46.36ID:xmjPj8Bh
>>550
問題なのはタカマツではないのでは?タカマツは高橋のモチベが上がらない中でも、オリンピック翌年としては十分な成績を残した
0554競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:16:17.03ID:aARJqsYo
>>543
つまりWSを指導してる平山さんが無能だと
0555競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:16:40.09ID:xmjPj8Bh
タカマツは当たり前だけどA代表だし
0556競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:21.21ID:NtJy1bnp
>>553
しのちーは去年以上の成績出したけど外されてるよ
0557競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:19:04.73ID:vxBD2itT
さやかちんも、なるちーも入らずか。
結局、ユニシス女子は代表経験者が多いんで、
育成の枠で選ぶ必要がなく、実質チーム内でも出来ると判断か、
選び過ぎて、国内大会に選手がいなくなるのをソンタクしたか。
0558競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:19:59.23ID:xmjPj8Bh
去年と比較して、代表から落とされたのは?と考えると良いのでは?
平山さんもコーチとしてはイマイチだけど、女性アスリートの精神面をケアできる貴重な女性コーチだから
0559競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:21:07.29ID:xmjPj8Bh
>>556
他のチームはそれ以上に成長したのでは?
0560競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:22:12.82ID:Q9Lkk/et
>>558
誰のこと?
0561競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:24:49.31ID:xmjPj8Bh
平山さんは少なくとも大勢が見てる前で、金メダリストに説教するような最低のことはしないだろうな
教育の世界で言われることは、生徒を叱るときは他の生徒の前で叱ってはいけないということ
他の生徒の面前で叱ることは注意ではなく、見せしめということになるからね
これ指導者の鉄則
0562競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:25:02.10ID:OTG/WJNM
>>559
ナガマツ以外しのちーより成績上がったBペアいないよ
0563競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:26:03.39ID:OTG/WJNM
>>561
え、朴さん大勢が見てる前でしかりまくってるぞ
0564競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:04.54ID:xmjPj8Bh
B代表にしたのに成績がイマイチと判断されたから、しだまつと入れ替えられたのでは?
ナガマツはB代表で成長したからA代表に格上げした
0565競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:51.65ID:R3OqdFfP
この的外れな持論を偉そうに書いてるのはレリゴーだな
0566競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:53.66ID:xmjPj8Bh
パクさんは日本代表総監督
0567競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:29:08.59ID:R3OqdFfP
>>566
朴さんが大勢の前でしかりまくってるのは、お前の言う「指導者の鉄則」とやらから外れてるんだが?
0568競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:30:04.76ID:xmjPj8Bh
パクさんの場合試合中のアドバイスが白熱してるだけ
試合後に特定の選手呼び出して、人前で怒ったりしない
0569競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:31:45.72ID:rMwKR0mC
ほんとレリゴーはズレてるなぁ
何でここまで見当違いな事しか思い浮かばないんだろ
0570競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:32:37.25ID:xmjPj8Bh
それにパクさんが白熱したのはXDのコバマツ時の小林に
タカマツに対して怒りまくったことなどない
0572競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:33:33.82ID:duAItkCF
>>568
朴さん試合後に大声でしかりまくってるぞ
0573競技人口 774人
垢版 |
2017/12/12(火) 12:33:54.19ID:xmjPj8Bh
パクさんがいつ人前でタカマツに怒りまくったの?
いつのどの試合?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況