X



【バドミントン】高橋礼華 Part11【タカマツ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競技人口 774人
垢版 |
2017/07/25(火) 16:31:38.78ID:hvRxH8Dh
日本ユニシス実業団バドミントン部
http://www.unisys.co.jp/badminton/
プロフィール
http://www.unisys.co.jp/BADMINTON/w/team/takahashi.html
世界バドミントン連盟のプロフィール (英語)
http://bwfbadminton.com/player/16981/ayaka-takahashi
高橋礼華インタビュー
http://www.unisys.co.jp/BADMINTON/w/feature/vol_3_1.html
総合バドミントンサイト|BADMINTON SPIRIT
http://www.badspi.jp/players/%e9%ab%99%e6%a9%8b%e7%a4%bc%e8%8f%af/
Twitter/Instagram
https://twitter.com/ayataka419
https://www.instagram.com/ayataka419/

※日本とタカマツを憎むIDコロコロ荒らしが1名常駐してますが、徹底的にスルーでお願いします!
荒らしに反応したりレスするなど構う行為は荒らしを助長することになります!
センパイの人柄のような朗らかな進行で行きましょう。

前スレ
【バドミントン】高橋礼華 Part10【タカマツ】 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1497633640/
■関連スレ
【バドミントン】高橋礼華・松友美佐紀 Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1486737934/
日本ユニシス 女子バドミントン部
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1488207443/
0202競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:11:33.83ID:KtHbijPV
>>200
センパイが人前で悔し泣きするなんて、いつ以来だろ?
表彰式でオカリナにされた屈辱的な行為が心底悔しかったんだろうなー
私がタカマツの立場で同じ事されたらプライドずたずたになるわ
0203競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:16:09.22ID:rTRincd2
まあ、今日の空港での帰国時の様子はニコニコしてたから、吹っ切れたのかな?
高橋が絶対に勝ちたいと言ったオーストラリアは実際勝ったのだから、別にタカマツのチカラが落ちてるわけじゃないんだよ。
本当に高橋が腹くくれるかどうか。松友は黙って待ってる状態。腹くくればまた挑戦者のタカマツに戻るよ
0204競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:22:46.45ID:NuxRpFL7
>>203
まさに夫が決意するのを背中からそっと見守る妻の図やねw
0205競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:25:39.34ID:NuxRpFL7
>>202
てかオカリナあれはやっちゃいけない行為だわ
自分達が引きずり降ろした前王者に「ささ、どうぞ座って」と笑いながら王の椅子に座らせるなんて最大の侮辱行為でしょ
0206競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:26:56.14ID:HUTPtWIi
>>202
時系列がめちゃくちゃ
表彰式は決勝の後、泣いたのは準決の後
丸1日ずれてる
0207競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 19:29:12.02ID:NuxRpFL7
その点ペダリタはYOJ決勝でタカマツに勝った時もネット越しの握手は無言で笑わずに神妙な面持ちだったのは、さすがと思った

昔の偉い人は言いました
「勝者が敗者にかける言葉はない。何を言っても侮辱にしかならないから」
0208競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 20:06:45.58ID:L09ivYoF
表彰台で屈辱的な事なんてあったか?
また中国叩きの妄想か?
0211競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 23:06:54.72ID:HUTPtWIi
>>208
妄想だから気にしなくていい
オカリナが取ったフレンドリーな態度が
上から目線の嫌がらせだと曲解してる奴がいる
単なる被害妄想
0212競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 23:17:07.67ID:B9KVImnN
>>208
表彰式全部見ましたけどなかったですよ
逆に楽しそうにしてたからあそこに混ざりたかった
0213競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 23:32:32.36ID:rTRincd2
表彰台で女子会してたから
0214競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 23:40:50.08ID:rTRincd2
結局高橋は広島の社会人選手権?に東野と出るのかな?
痛めた腹筋治すの先だと思うんだけど
0215競技人口 774人
垢版 |
2017/08/29(火) 23:51:53.26ID:CMNfoAMv
>>214
SF後のインタビューで体中が痛いとか言ってたけど筋肉痛は腹筋がメイン?
0216競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 00:08:46.30ID:jnam0hFb
ほんといろんなとこに顔出すな
ディベートサークルだったのか?
0217競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 00:14:47.05ID:ESdPdX5G
>>215
>>214は触れたらいけない人なんでタカマツの為にレスしないで
0218競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 00:40:07.08ID:sNCt+sjk
>>215
と言ってたよ、高橋本人が。腹筋が筋肉痛で、スマッシュ打つ時痛かったって。
0219競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 09:30:33.54ID:duOfuQNu
オカリナってミックス含めると出る大会ほぼ確実に決勝まで行ってる
そのうちユンレイみたくなりそう
0220競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 11:08:40.64ID:yAg4frOy
全日本社会人出るんだって。
0221競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 11:46:09.30ID:yAg4frOy
>>219
じゃあなんでドバイランキング1位じゃないの?調子の良くないタカマツより下にいるけど。
0222競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 12:52:42.14ID:fz2//yNr
去年タイトルとっちゃったから興味ないかも
0223競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 12:59:42.14ID:1egTWkAu
>>219
さすが世界女王としか言えない強さだなオカリナ…
WDとXDで常に決勝近くまで進んでるとかタフすぎる
このペースだとユーヤン抜くかもしれんな
0224競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:00:19.10ID:yAg4frOy
そういう意味じゃなくて、出てる試合ほとんど勝ってたら、ドバイランキングだって必然的に1位になってなきゃおかしいってこと
0225競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:01:18.71ID:yAg4frOy
ドバイランキングが7位ぐらいな時点でタカマツより勝率悪いってことじゃん
0226競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:05:29.26ID:O4fCvH64
>>223
世界選手権優勝した事でユーヤンの後継者になった気がする
ヘタするとユーヤン抜いて歴代最高のWD選手になるかもなオカリナ
ルックスが残念だから世界的人気は出ないだろうけどw
0227競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:06:32.09ID:yAg4frOy
要するにでかい大会とか目立つ大会とかタカマツ戦の時だけお薬使って強くなるだけってこと。
0228競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:11:00.26ID:Td9vAkCm
ジュニア時代含め史上最強のペースじゃないオカリナ?
ジュニア優勝の翌年にSSF優勝して翌年に世界選手権優勝だし
0229競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:41:43.80ID:hS/bj7m5
会見見たけど、「気持ちがスッキリした」とか言ってるし意欲も感じないし、引退するんじゃないかと本気で心配なんだが
来年も100%世界選手権取れないの分かってるだろうし不安すぎる
0230競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:43:29.25ID:yAg4frOy
年齢詐称して、お薬使ってるしわ寄せは3年後にハッキリ現れますねえ
0231競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:46:12.24ID:zRjBJqSf
自分の不安を他人に投影してしまうようなら鬱を疑った方がいい
0232競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:53:21.03ID:yAg4frOy
高橋がオリンピック以降使わなかった「2人で」を昨日の会見で使ってたので、高橋のスイッチが入ったとみた。
タカマツって、もともと負けて、悔しいという思いを糧にしてきたペアだから、高橋にスイッチが入ればもう大丈夫
0233競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:54:37.95ID:yAg4frOy
逆に言えば、高橋のスイッチオフだったのに銅メダルとれちゃうペアということ
0234競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:56:59.00ID:wFQLSgq2
>>229
リオ前とリオ後で明らかに変わったよなセンパイのインタビューや会見
リオ前は頼もしさや力強さと感じたけど、リオ後は弱々しさと軽さ後ろを感じる
何より負けた時のインタビューで言い訳や愚痴が多いのが気になった
0235競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 13:59:36.26ID:duOfuQNu
問題はオカリナ止められそうなペアが上位にいないこと
タカマツだけじゃなくてペダリタもチャンイも負け越してるし
ミックスなんて中国勢除いたらもはやアーマドナトシールくらいしか勝ててない
0236競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:02:39.30ID:C/oFbCi6
>>235
フクヒロでも無理だったもんなぁ
今のオカリナに勝てる可能性あるのはペダリタぐらいかな?
0237競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:03:51.17ID:yAg4frOy
今年はオリンピック翌年で、ペアの組み替えやったり、ガチャガチャした年だから、いろんな意味で不安定なんだよ。
でも今調子のいい人たちが、この後三年後もなんてありえないから。
0238競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:05:44.29ID:yAg4frOy
みんなの心配をよそに、高橋は多分東野と?high&low観に行ったようだね。ポップコーン食うな!痩せ!笑
0239競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:07:23.86ID:GxNbzrFA
引退決めて気持ちがサッパリしたのかも
センパイは十分頑張ったからとても責められない…
0240競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:08:02.39ID:HM/VlHPq
何だかんだ妹と似てるよね
投げやりになっちゃうとことかw
0241競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:09:42.31ID:yAg4frOy
高橋がずっと封印していた「2人で」という言葉を使ったことが全て
0242競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:11:09.12ID:zRjBJqSf
投げやりになる奴がリオ決勝の最終5ポイントを実現できると思うのか…
0243競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:14:27.03ID:yAg4frOy
いい気分転換できたようだね。高橋は松友と違って、バドミントン以外にも興味持ってるから、我慢からくるストレスも松友以上なんだろう。
ずっと前からやってる映画、やっと観れたとか言ってるから
0244競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:17:49.80ID:fGTPn9/h
世界選手権負けてもセンパイは前向きな発言がないんだよね
松友ちゃんは常に次の課題に取り組む発言だから問題ないけど
センパイはもうバドミントンへの未練がなくなってるのか?
ソノカムやフクヒロは来年の世界選手権で優勝したいと言った
0245競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:20:26.73ID:yAg4frOy
思いっきり前向きな発言してたやん。オリンピックに向けてという言葉、(まつともと)2人でという言葉
高橋がやっと口に出した
0246競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:28:57.16ID:i/cru9yY
センパイの会見内容
「毎回毎回、世界選手権ではベスト16の壁を越えられずにいて、今回もちろん悔しい気持ちもあるんですけど、どちらかと言うとホッとした、スッキリしたという気持ちの方が自分の中にはあるので、またこの負けが次につながる負けだなって凄く思います。
まだまだ試合は続くので、また二人で頑張っていきたいと思います」
0247競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:35:58.43ID:i/cru9yY
記者
「東京へ向けての3年はどんな3年をイメージしますか?」

センパイ
「んー、あんまり先を見過ぎに本当に今は1試合1試合を大事に二人で戦っていけたらなと思っています」
0248競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:38:57.82ID:Wa8eCJk3
センパイ、東京への明言避けてるやん…
これガチでアカンのとちゃうか…
悲しいなあ…
0249競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:40:37.32ID:yAg4frOy
>>246
おお、そうだね。この会見ではオリンピックとは言ってなかったね。でも一つ一つ、2人で戦って上を目指せたらと思いますって言ってたね。
この2人でが大事。つまり、引退なんて気持ちがあったら2人でとは言えない。
そして上を目指すと言った。世界ランク1位、金メダリストの上って何?ってことでしょ。
とにかく世界選手権のベスト16からの重たい蓋はこじ開けた
0250競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:43:42.73ID:zRjBJqSf
何を言っても心配心配不安不安か…心療科を受診しろ
0251競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:46:20.85ID:i/cru9yY
タカマツ大好きだからこそ些細な事で不安になるんじゃないかな
関心のない選手なら怪我してすらも気にならないし
0252競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:47:12.27ID:yAg4frOy
高橋の今回の涙は自分自身の不甲斐なさへの涙と言ってた。自分の気持ちが上がらなくて、松友に迷惑かけたくないから、2人でという言葉も封印していた。
でも今回は2人でという言葉を本当に久しぶりに使った。つまり、やっとやる気になった。
で、その前に三代目の映画観に言った
0253競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:54:19.33ID:0TODkRUu
>>242
今の話してるのに馬鹿なの?
0254競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:55:42.68ID:yAg4frOy
>>253
投げやりになるような性格ならって話してるのにバカなの?
0255競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 14:57:23.16ID:zRjBJqSf
>>251
不安になる気持ちは分かるよ
俺もタカマツ引退したら暫く立ち直れないだろうし
他の現役ペアで好きなのがいないからWD観戦から撤退するレベル
でもセンパイのコメントを何でもかんでもネガティヴに捉えるのは
わざとやってんのかと思ってしまうわ

>>253
「妹と似てる」ってんだから気質の話だろ、それには「今」も何もない
俺の言ってる事が分からないなら、もう話しかけなくていい
どうせおたがい話が通じる相手じゃない
0256競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 15:05:18.35ID:yAg4frOy
まあでも、高橋がこれだけ悩むなんてこれっぽっちも思わなかったんだろうね、デブ監督は。
2人の気持ちなんてお構いなしに、調子に乗らなければ東京でも金メダル目指せますとか簡単に言っちゃうんだから
0257競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 15:21:15.39ID:yAg4frOy
とにかく中国はとにかくタカマツ潰しをしようと躍起になってるんだよね。何が何でも東京オリンピックに出場させまいと。中国はタカマツを精神的にも追い込もうとしてるのがよくわかる。
そんな手に引っかかっちゃダメだよ、頑張れ、タカマツ!
ここ乗り越えれば必ず行けるから
0258競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 16:08:51.93ID:Q2xFg81L
丁コーチがずっともらったGショックしながら戦ってたのがいいね。
丁さんと結構すればいいのにな。まだ54くらいだろ?
予備校の先生が言ってたけど女はわりと交際しながらでも勉強できるらしい。
なので犠牲にする必要はないんじゃないかな。
奥原もウェルネス大学行きながらだし
0260競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 16:16:40.35ID:9ozGuL6k
二人でって言っているのはとりあえず来年は二人で頑張るということで3年後のことなんか考えてないでしょ
来年彼氏見つけられなかったら引退すると思う
いつまでも東野と映画なんか行ってられないし
0261競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 16:18:39.89ID:zRjBJqSf
そういうの普通にセクハラだからな
0262競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 16:20:55.17ID:yAg4frOy
ハッキリ言って、故障とかの可能性もあるのに三年後のことを明確に言える方がおかしいわけで、だから高橋は明言してこなかった。
でも2人でという言葉すら使えないでいたのに、昨日は使った。明らかに高橋の心境が変わった証拠
もちろん、一年一年やっていく。その先にオリンピックが見えてくればいいというスタンス
0263競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:05:35.98ID:Q2xFg81L
でもこのまえの試合見たら課題は明確だよなあ。
高橋は最初のセットはスマッシュバシバシ決まる。後半決まらない。
フルセットの試合続くと体力が持たない。リオの時やトレセンの写真見ると体が絞れてる。
この前は絞れてない。
松友は前衛でのスマッシュなのにオカリナに拾われっぱなし。
一発で決めるコースとパワー必要。
0264競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:09:08.19ID:D4M49a65
て言うか、松友がそこそこショートサーブ打てたら、オーストラリア同様今回も勝ててた可能性高いんだけど。少なくとも1ゲーム目は取れてた
0265競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:13:48.82ID:Q2xFg81L
あれバドってショート打った方が得点率高いの?
いつもショートでミスするたびに「だったらロング打てや」とか思うんだけど。
やっぱりスマッシュ打たれるから主導権握られるのか?
0266競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:22:49.51ID:z8hDZxLp
ショートが決まってる上で、戦術的にロング使うのはタイミングずらせたりして、むしろ効果的なんだけど、ショートが決まらないからロングばかりになってしまうと、相手が狙って待ち構えてるところに打つことになるから、一発で仕留められてしまう。
0267競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:31:54.91ID:zRjBJqSf
前衛スマッシュはパワー向上よりタイミングを外すのと打ち分け技術向上の方が先かな
力任せに打つと常に一定のタイミングになり易い
どんなに速くててもタイミングが合ってるからことごとくとられる
試合中に色々なタイミングを織り交ぜられるようになるのがベスト
ほんの一瞬ずらすだけで取りづらくなる
松友の言う「判断力」にはこういう事が含まれてると思うよ
0268競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:39:53.90ID:KrJ7AXud
センパイなぜ痩せれない?
本気で取り組めば痩せれるのは過去に証明されてるのに
0269競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:49:21.51ID:/LwYUq0+
できるでしょ。だからモチベ
0270競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:50:13.27ID:zRjBJqSf
実際に体重測った訳でもないのに
印象だけで痩せろだなんだのとうるせえな
スマッシュの威力にはある程度体重も必要だろ
シェープが必要なら絞って来るよ
0271競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 17:55:06.67ID:/LwYUq0+
だけど今回動けなかったのは明らかに身体が重かったから、もしかしたらパワーのためにあえて体重増やしたとも考えられるが、それよりやはり動ける高橋の方がいいと思うよ
松友のサーブ、高橋の動きが良くなっただけで、プレーが変わるから
0273競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 18:17:29.00ID:bwr/w24a
>>272
オカリナは絞った事で動きが軽やかになってたな
0274競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 18:19:11.69ID:6DyUQ0oU
先輩言うほど太ってなくね?
顔がふっくらしてるだけの印象だけで
ベスト体重のプラス0.何sってくらいだと思うぞ
0275競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 18:55:20.86ID:zRjBJqSf
オカリナはそもそも僧帽筋から肩にかけてのボリュームが変わり過ぎ
0276競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:06:50.18ID:GCuNpGBS
オカリナの成長速度以上にタカマツが成長しない限り、二度と勝てない
残された時間は少ないんだから、いい加減に気持ちを切り替えないと間に合わないぞ
0277競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:13:43.36ID:yPi923nk
問題はタカマツより若いオカリナあさこの方が伸びしろがある事やね
タカマツは技術もコンビネーションも完成しており劇的な成長は厳しい
そう考ると時間が経てば経つほどタカマツとオカリナの差は開いてしまう
0278競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:20:44.68ID:zRjBJqSf
ところがこれが思ってるほど開かないんだよバドミントンという競技は
0279競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:22:16.61ID:duOfuQNu
でも中国勢って早熟なタイプ多くないかな
これから成長し続けられるとも限らない
オカリナはすでにミックス1位だしそんなに伸びしろがある感じもしない
ジアは前衛の立ち回りとかで成長の余地あるけど
0280競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:27:11.51ID:sTHaHLRY
>>279
多い
そのせいか早期引退する選手が大半だね
中国の国家的方針で全力疾走の短期決戦タイプを育成してるのかも
競技人口とんでもなく多いからドンドン入れ替えていけるし
0281競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:31:01.01ID:zRjBJqSf
年齢詐称が横行してると考えれば
早期引退(実は早期でもない)も納得じゃないかな
0282競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:38:30.93ID:duOfuQNu
個人的に中国はもっとオカリナ大事にしたほうがいいと思うけどな
現状タカマツ最大の敵だし、プレイヤーとしても好きじゃないが
中国内でもトップクラスの逸材だろうに
0283競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:39:32.37ID:sTHaHLRY
>>281
年齢詐称してるなら実年齢は高いわけで普通の判断になるね
0284競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 19:41:32.17ID:sTHaHLRY
>>282
確かに物凄い速度で選手寿命を削りながら戦ってる印象だね
見てて痛々しいし、もっと労ってあげたほうが良いと思う
傍から見たら消耗品のように扱って見える
かわいそう
0285競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:26.71ID:PUKvD0rW
本気で東京狙ってるんなら
焼肉とスイーツは控えなければならない
監督やコーチが本来指導しなけれないけない事
連戦のフルセットは若い頃と違って体力が持たない
0286競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 20:45:52.79ID:LcLeTeBF
>>285
自制できないといけないんだけどな
やっぱ気が緩んでるんかな?
0287競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 22:18:54.04ID:iHAMoxrM
焼肉はともかく甘いものはセーブしなあかんな
肉は極力脂身さけるとか
0288競技人口 774人
垢版 |
2017/08/30(水) 22:21:35.22ID:mFIu5D1M
フクヨナ戦以降感じてたが、ライン際の判定に不満な態度があれだけ大きければ
精神の起伏が有り過ぎ試合に集中できないのではないかと、特に天を仰く先輩
実際にミスジャッジも多いかもだが集中力が途切れ攻撃のリズムがつかめず
コンビネーションが悪くなりミスも多くなった気がした
試合の流れを変えたり体を休めるため意図的にチャレンジ出すのもあるだろうけどね
それに比べフクヒロの決勝の試合見ると攻撃への集中力が半端なかった
フクヒロは今勢いあるだろうけど、彼女らと当たってたら負けてた可能性高し
0289競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 00:41:54.83ID:zkClz0ug
高橋がラインジャッジミスあんなにするの初めてみた。多分疲れてたから早く終えたくて、アウトになってほしいという気持ちが強かったからでは?
0290競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 03:44:39.66ID:zkClz0ug
>>288
それが金メダリストとして受ける立場の人と、なくすものは何もない向かっていけばいいだけの立場の人の違い。
0291競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 05:10:58.08ID:s47htbIn
>>289
小椋の解説でも他の試合でそんなこと言ってたね。
希望的心理の表れ、と

あと高橋のボディアタック的なスマッシュだけどほとんどスルーされたら
アウトになるようなのばっかだったような気がするけどああいうのは避けるの難しい
のかね。後半オカリナによけられてアウトになってたけど
0292競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 06:09:54.97ID:/gMsxr/g
もはや高橋前松友後ろを強化するのも大事だけど、松友が高橋同等のスマッシュは打てないし、高橋も松友のように配球するのは無理

ただ、タカマツの場合能力を技術でが補ってきたので、松友の意表をつく後ろからのスマッシュや高橋が前であの力で打ち込んだり止めたりできればすごい
0293競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 08:15:23.01ID:zkClz0ug
>>291
ボディアタックはワザと相手の身体に当てるわけだから、コート内に入れる必要がないが、確実に当てないとアウトになる。
とにかく中国はタカマツを研究し尽くしてきてるのは確か。今までなら決まっていた高橋のコースをついたスマッシュも何本かカウンターエース取られていたし。
>>292
前にも言ったけど高橋と松友の前後を固定しないで、もう少し入れ替えを頻繁にしたらいいのではないかと思う。
他のペアと比べると、2人はタイプが極端に違うスマッシュを打つから相手はタイミングが取りづらい。
案外高橋より松友の方が後ろからエース取れたりするのは、松友は荒れ玉のような配球をするから。
要はいかにタイミングをずらせるか。
0294競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:25:32.93ID:waaYmLpy
金メダル1回取ったからもういいだろう。リオからのにわかファンに限って金メダル獲得への過程を
リアルタイムで見られなかった悔しさからもう一度金メダルを期待したりやたら通ぶるんだよな。
0295競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:28:27.07ID:hNPASHBs
>>294
そんなやつレリゴーくらいだろ
0296競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:38:25.58ID:i4ElaZ8N
あとすごい初歩的な事で見過ごしがちだけど
松友の使ってるラケットはそれこそ死ぬほど軽いものだから
単純に少し重いラケットに替えるだけで威力は上がる
逆に言えばトップ選手が使用するラケットとしては
極端に軽いものを使っているにも拘らず
あのレベルのスマッシュが打てるのはすごい

どうしてもスマッシュ力が欲しいと思ったら
また79gのものをWilsonに要望するでしょ
0297競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:38:32.84ID:DUO26q6R
でも、おっくーみたいにケガからもうダメと言われた状態からの、完全復活もある訳で。
タカマツが駄目ったって、相手がオカリナあさこ限定に限り、負け続けてるだけで。
あのペアにしても3年後はどうなるのか、
リオからわずか一年でも、これだけ様変わりするバドミントン界だから、まだまだわからないよ。
オカリナとあさこだって、仲はいいのか誰も知らないしw
ミックスにしても、決勝でも負けてるし、アドコックもスコア以上にいい勝負してた。
もう上位陣では、オカリナ対策は出来上がりつつある。
0298競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:49:17.85ID:zkClz0ug
>>296
バドミントンのルールよく知らないんだけど、例えば試合の途中で重さの違うラケットにいきなり変えるとかOKなの?
バドミントンって、ちょっとタイミングずらしたり、玉質が変わるだけで相手は取りにくくなるよね?
0299競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 12:54:49.22ID:DUO26q6R
その代わり、ラケット変えたら、感覚がまるで違って、
狙い通り打つのも返すのも出来ないだろうw
わずかな風、コートチェンジだけでも、苦労してるのに。
0300競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 13:01:51.97ID:i4ElaZ8N
そういう論旨で言った訳じゃないんだから、
そんな当たり前の事、ドヤ顔で指摘するなw
かみ合ってないってレベルじゃねえぞ

替えれば適応するまで時間はかかるのは当然
松友はかつて79gのモデルをWilsonに作ってもらった事があるが
77gに戻した経緯がある、
だから俺は「どうしてもスマッシュ力が欲しいと思ったら
『また』79gのものをWilsonに要望するでしょ」と書いたの
0301競技人口 774人
垢版 |
2017/08/31(木) 13:04:52.09ID:i4ElaZ8N
>>299
ああ、ひょっとして>>298に向けてのコメだったかな?
だったら俺の>>300は無視してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況