中高のコーチングをやってる教師ですが、回内と回外運動をどうやって説明したら良いのかわかりません。

女生徒は手首でクイクイ打つのと勘違いして、ミス連発で試合にならないレベルです。

わかりやすい説明方法って何かないでしょうか?