X



ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 21:15:24ID:D2JmL/jQ
煽り、荒しは徹底放置!!
テニス板を脱退し、ここマイナー球技板から再出発します。
ソフトテニス専用板の獲得を目指し、みんなで盛り上げていきましょう。


●関連リンク
Japan SoftTennis Association
http://www.soft-tennis.com/

softtennis homepage
http://www.soft-tennis.org/main.htm

ソフトテニスをやりましょう 第11ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1172216688/
ソフトテニスをやりましょう 第9ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1143262770/
ソフトテニスをやりましょう 第8ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117983703/
○ ソフトテニスをやりましょう♪ 第7ゲーム ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089882116/
ソフトテニスをやりましょう
http://yasai.2ch.net/sports/kako/971/971204744.html
ソフトテニスをやりましょう Part2
http://sports.2ch.net/sports/kako/999/999784361.html
ソフトテニスをやりましょう Part3
http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10177/1017717051.html
ソフトテニスをやりましょう Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036774921/l50
ソフトテニスをやりましょう 5ゲーム目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055338628/
ソフトテニスをやりましょう 第6ゲーム
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067997740/
○ ソフトテニスをやりましょう♪ 第7ゲーム ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089882116/

過去ログ検索には にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/index.html
0300競技人口 774人
垢版 |
2010/01/31(日) 04:15:40ID:eBwlb+Wd
ほとばしる青春晩期の情熱を、ソフトテニスにぶつけようと決意させたあの日の夕焼け。
0301競技人口 774人
垢版 |
2010/01/31(日) 19:15:36ID:cfudtEaK
今年の男子の注目選手は
萩原・土井!!
0302競技人口 774人
垢版 |
2010/02/01(月) 06:32:32ID:C8Wu7mR2
ソフトテニスの情報なんてどこで手に入るの。
よく注目選手なんて見つけられたね。
0303競技人口 774人
垢版 |
2010/02/04(木) 00:12:30ID:ZmHXchrx
>>299
がんばれ!
0304競技人口 774人
垢版 |
2010/02/04(木) 18:59:33ID:ZmHXchrx
>>301
がんばってほしい
0306競技人口 774人
垢版 |
2010/03/08(月) 02:44:29ID:5qt1YL3a
ソフトクリームをやりましょう
0307競技人口 774人
垢版 |
2010/03/08(月) 10:18:35ID:3ZfuPP4O
>>305
素人考えよりは、ソフトテニスマガジンの特集を参考にするのが良いかも。
今月号にあったので。筋肉バカでは勝てないスポーツだけど、まぁ色々やることだね。
筋力はあったほうがイイ。
0308競技人口 774人
垢版 |
2010/03/08(月) 10:21:16ID:3ZfuPP4O
久々に前回のインターハイ決勝をビデオで見たが、特に準決勝の1つめの
ラリーの応酬は、テレビにもかかわらず、見ごたえがあった。
0309イエス・キリストの言葉
垢版 |
2010/03/08(月) 12:16:06ID:h+q1WkTn
医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。
わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。
0310競技人口 774人
垢版 |
2010/03/12(金) 13:21:15ID:VMtNuHAF
>>305
スポーツは筋力疎かにしちゃ駄目だからがんばってね。
パワー系の陸上や水泳だけじゃなく
スキル系の野球やゴルフでも当たり前にやってるから参考文献も沢山あるよ。
ソフトテニスの場合、競技時間の3割もインプレーが無いから
瞬発力に振る方向でいいと思うよ。
平均ラリー数は8本もないけど1Dayトーナメントが多めだから
そういう意味での持久力も必要だけどね。
0311競技人口 774人
垢版 |
2010/03/12(金) 13:41:55ID:VMtNuHAF
>>221
結局のところ
小学生からやっていた選手+αくらいしか
高校で続けて無いという事なんでしょうね。
経験の差が大きい中学テニスの世界では
才能というより経験値の差で実績が残せるか否かなのかも、、、
私の周りでは陸上に転向する生徒や女子ならサッカーなども多いですね。

指導者が公務員だし人員的要素でシングルス開催まで手が回らない
事情などもあるのかも知れませんが、シングルもいいかもしれませんね。
才能を見出せずに、埋もれさせてる事も相当数あるのでしょうから。
(ひょっとすると実績ばかり見ていて才能を見出す力がないのかも知れませんね)
37万人(進学が1/3として約12万)もいたのに9万人(1/3として3万人)になり
ほとんどがわずか2年半で辞めてしまう競技が本当にオリンピックに相応しいのか、、、、
大学まで考えると一体全体なん人が残っているのやら、、、、
内申書に響かなければもっと早い段階で減ってしまったんでは、、、、
強い選手を育てるだけではダメなのではと、高校野球の県予選なんかをみて感じます。
0312競技人口 774人
垢版 |
2010/03/12(金) 19:21:14ID:PQuO71u/
>>311
大会の開催をぜひお願いします。シングルス、ダブルスともに。
場を提供すれば、参加者は集まると思います。
0313競技人口 774人
垢版 |
2010/03/12(金) 20:10:30ID:hLXPnISD
中学の部活のテニス思い出したけど、ムッチャ、サーブでカーブかける先輩おった。
強かった。
0314競技人口 774人
垢版 |
2010/03/12(金) 21:24:40ID:6ydiyZvh
学校でソフトテニスをやってるので、自宅でも簡単に練習したいと思ったのですが、硬式用のラケットしかありません。
硬式用ラケットでも軟球は打てますか?

初心者丸出しな書き込みですいません……。
0315競技人口 774人
垢版 |
2010/03/13(土) 20:43:56ID:2g09nxUL
>>314

硬式ラケットでは練習にならないと思う。普通、やらない。重いはずだし、愛用ラケットとの感覚も違うし。
ラケットは家に持ち帰るのが普通だぜ。まぁ、ボレーボレーくらいには使えるかな。
ラケットを2つ持つ必要は無いので、持って帰れば?
0316競技人口 774人
垢版 |
2010/03/14(日) 00:16:51ID:XeasrGWH
>>311
>経験の差が大きい中学テニスの世界では
>才能というより経験値の差で実績が残せるか否かなのかも、、、

テニスに限らず、野球でも語学でも、小学生から始めた人が強いのは、
当たり前では?才能をないがしろにすることとは別問題では?
0317競技人口 774人
垢版 |
2010/03/14(日) 00:21:25ID:XeasrGWH
>>311
>ひょっとすると実績ばかり見ていて才能を見出す力がないのかも知れませんね

レアなケースを一般化しすぎてませんか?
オリンピックがアマチュアスポーツの憧れなのだから、
軟式の愛好家がオリンピックかを望むことは当然の希望だと思うし、
オリンピックに相応しいかどうかは、IOCが決めることなわけで、
当事者が否定感を表明する意味はあるのでしょうか。
0318競技人口 774人
垢版 |
2010/03/14(日) 00:24:04ID:XeasrGWH
>>311
>内申書に響かなければもっと早い段階で減ってしまったんでは、、、、

多くの子は好きでやってるわけで、内申書のためにやってるわけじゃないでしょう。
そりゃぁ中にはそういう子もいるでしょうが、こういう言い方は、失礼なんじゃないかな。
0319ソフトテニス経験者
垢版 |
2010/03/17(水) 22:59:11ID:2WW2MeBG
っていうか軟庭おもろいからやろうぜ。ってかんじで、、
0320ソフトテニス経験者
垢版 |
2010/03/17(水) 23:01:48ID:2WW2MeBG
おれは大学でやってたけどすごくいい経験ができたと思う、中堀、高川みたいにはなれなかったけれど一生懸命になれることのすばらしさを学びました。それを今は仕事に生かせるように日々がんばっております。
でももう一度中学生1年に戻って練習しなおしたいと思っている。
0321ソフトテニス経験者
垢版 |
2010/03/17(水) 23:05:10ID:2WW2MeBG
後衛だけどまじで当時の三重高等学校のT岡はうまかった!!
0322競技人口 774人
垢版 |
2010/03/18(木) 00:35:22ID:zxIRVOG8
軟式の後衛は、走りまくりの拾いまくりで大変だが、練習したいわぁ。
中学に戻れるなら前衛もマスターしたい。
0323競技人口 774人
垢版 |
2010/03/18(木) 03:48:40ID:e04LRMTH
ここまで読むかぎり、軟式テニスやってる人に悪い奴はいなさそうだね。
やっぱ選ぶなら軟庭だな。
0324競技人口 774人
垢版 |
2010/03/18(木) 12:42:41ID:r4o4Zheo
後衛は必死に拾ってるのに
たまにでてくる味方前衛がミスるとダルいな
0325競技人口 774人
垢版 |
2010/03/19(金) 13:11:05ID:uuVwW+Bf
後衛やってたらたまにウンコ踏む時あるから、俺は前衛ばっか。でも動きがトリッキーなんでペアの邪魔してる実感はもってる。
0326競技人口 774人
垢版 |
2010/03/19(金) 22:49:25ID:3OaiLMQt
後衛の俺は調子が悪いか相手が苦手なタイプのとき、
自分のペアが先にミスってくれるとなんだかホッとしたりするw。
だから、だめなんだろーなorz。
0327競技人口 774人
垢版 |
2010/03/19(金) 23:16:17ID:4GwF8Ne+
実際、高校レベルまでは
前衛はただ立ってるだけと言っても過言じゃないからな・・・

上手い前衛はサーブレシーブを完璧にこなして
チャンスボールを確実に決める、それだけでインハイいけるし

試合前半に複線張って
後半、相手後衛に打つコースを無くさせるレベルまでいけば、前衛の真の醍醐味がわかるんだろうが

無理だ〜
0328競技人口 774人
垢版 |
2010/03/20(土) 01:56:31ID:NI0olCuv
俺なんてウンコ踏むの嫌で前衛やらせてもらってるけど、相手コート見てたってたら後ろから放たれた後衛のサーブが頭に直撃して以来、横向きに構えるクセがついてしまった。
軟式だから良かったが硬式が後頭部直撃してたらと思うと、軟庭えらんで良かったとつくづく思った。
0329競技人口 774人
垢版 |
2010/03/20(土) 07:34:00ID:9rnGo/oY
サーブあたるなんて下手な後衛ならしょっちゅうでしょ。横向きに構えてたら前からも当たっちゃうぜ
0330競技人口 774人
垢版 |
2010/03/20(土) 23:50:07ID:pa6xJvnw
横向きならレシーブも当たるぞ
0331競技人口 774人
垢版 |
2010/03/21(日) 03:59:49ID:EN9iurCw
ゲームが始まったらボール追うに決まってるだろ。
横向きはあくまで下手後衛がサーブ放つ時だけよ。
通常は、相手の方向かって、中腰になってラケット下にして、振り子時計のようにラケット揺らして構えてるもんだ。
そんな時にポコンって頭や背中にボールが当たるんが茶飯事のパートナー持ったら苦労するよ。
0332競技人口 774人
垢版 |
2010/03/22(月) 16:10:34ID:C48n22QI
>316
才能の墓場と硬式の人から言われる所以を考えると同一的に扱うべきでしょう。
野球の場合、高校からが本格的指導が始まるため、中学軟式野球の位置づけは
ソフトテニスのアマ意識の強い中学全盛スポーツな環境とは全く違うものだよ。
暮らしてれば1歳児から身につくものと競技で比較する意味がわからん。
>317
レアでもなんでもない。都道府県大会をみろや。
中学生が経験してすぐに辞めてしまうほど魅力の無いスポーツになってるのが
高校競技人口の激減が物語ってる。
東アジア選手権や各種国際大会から、ソフテが外されてしまった現状を考えると
前途多難ですよ。
>318
あれだけ大多数が見切りをつける競技人口を鑑みて危惧する声が上がるのも無理ないでしょ。
0333競技人口 774人
垢版 |
2010/03/23(火) 21:54:36ID:8Px5Antz
>>332

あんたの書き方が悪いんじゃね?
いまいち、あんたがどうしたいのかが、わからん。
0334競技人口 774人
垢版 |
2010/03/24(水) 02:21:35ID:/bd1OiBZ
>>322
返ってくるコースを限定させるボールを打てば走り回る必要はないよ。
それが無理なら、3歩以上の複雑なステップを踏ませるポイントに打ち込めばいい。

>>327
どんだけレベルが低い地域なんだ?
女子中学生でもうちの県なら5人くらい使える前衛はいる。

昔、奈良県中体連で8本だった選手が丸3年ぶりに大学で試合をして
インハイ経験のある他県の選手をボコボコにした話を知ってるけど、
ホントに県によってレベルが違い過ぎる。
0335競技人口 774人
垢版 |
2010/04/09(金) 21:13:05ID:TtHi/Wbm
大学に入ってもなんだかんだでソフトテニスを続けることになった
0336競技人口 774人
垢版 |
2010/04/09(金) 22:04:30ID:2n3Bov1e
>>335
GOOD LUCK!
0337競技人口 774人
垢版 |
2010/04/10(土) 18:23:54ID:GIQR1Gyp
ダンロップのマイナーチェンジしたラケットが気になる、値段的な意味で
0338競技人口 774人
垢版 |
2010/04/11(日) 22:25:44ID:PWugkiVN
後衛レシーブのときのインパクトより前に
レシーブサイドの前衛がセンターライン越えてポジション取るのって
たしか反則だったよね?フットフォルト並みに黙認されてると思うけど。
厳しく取られるとこもあるのかな?
0339競技人口 774人
垢版 |
2010/04/12(月) 10:00:33ID:Z71ztN5i
いつぞやのルール変更で反則ではなくなったはず
0341競技人口 774人
垢版 |
2010/04/12(月) 20:03:56ID:/p6rP4lW
サーバーサイドではokだった気がする
個人的にしないので気にした事がない。
0342競技人口 774人
垢版 |
2010/04/12(月) 20:04:50ID:Z71ztN5i
ごめん、サービスラインとばかり
0343480
垢版 |
2010/04/12(月) 21:19:32ID:v5sroePg
する人は毎回するよね。
昔のぺアが毎回毎回打つ瞬間ズイッと視界に入ってくるからうざくて仕方なかったw
まあ早くポジション取るのは大事なことだから何にも言わなかったけど。
0345競技人口 774人
垢版 |
2010/04/14(水) 23:11:06ID:lhwhQYtN
OKならレシーブ時に相手前衛の視界を邪魔することが出来てしまう。
0346競技人口 774人
垢版 |
2010/04/15(木) 00:20:30ID:gvUYaCE3
いやいや、やるにしてもしゃがんでに決まってるやんww
つっ立ってたらレシーバーにとっても邪魔すぎる。
前衛のサイドパスを決め打ちで狙うならありかもしれんけど。
0347競技人口 774人
垢版 |
2010/04/15(木) 06:40:08ID:171QYdcq
今猛烈にTI1500(黒×青)、TI1900が使いたいだがもう無いの?

マッスルパワー7000、7500、6500(白×青)
ジストT1(白×赤)も捨てがたいなあぁぁあ
0348競技人口 774人
垢版 |
2010/04/15(木) 11:54:01ID:cwU2ZPlj
1.スポーツ店からリサイクルショップまで、ラケット置いてそうな店をひたすら探す
2.ヤフオクなどのネットオークションにひたすら張り付く
3.諦める
0349競技人口 774人
垢版 |
2010/04/17(土) 02:46:22ID:tdPyQXIe
娘が高校(普通の県立)に入学したんだが、県8本〜16本の選手が同期で4人いた。
前2名、後2名でそれぞれパートナーに恵まれず、4本以上に残れなかった選手ばかりなので、
身体能力は優れている。ただ、高校の部活が「楽しい部活」で、ガッツリ体育会系ではなかった。
0350競技人口 774人
垢版 |
2010/04/17(土) 15:20:19ID:L8RuQIKa
>>349
すぐに良い結果を期待せず、時間をかけて様子を見ながら戦略を練るべし。
どうすれば、先輩の善意を引き出し、付いて来てもらえるよう、コントロール出来るかを。
0351競技人口 774人
垢版 |
2010/04/18(日) 12:22:30ID:Nkhvswea
厚.生.労;働:省.に.「;子:供.手.当;」に.つ.い.て.聞.い.て.み.た.。.有.志.よ.り.の.報.告.を.以.下、簡.潔.に.記.す。
厚.生.労.働.省.-.雇.用.均.等・児.童.家.庭.局.-.育.児.環.境.課.-.児.童.手.当.管.理.室.の.見.解.で.あ.る。

問::該.当.す.る.外.国.人.家.庭.に.子.供.一.人.当.た.り.年.間.幾.ら.支.給.さ.れ.る.か?
答::22年.度.案.に.よ.れ.ば、月.額.1万.3千円、年.額.15万.6千円。 23年.度.以.降.は、月.額.2万.6千円、年.額.31.万2千円。
問::「所.得.制.限.無.し.」と.い.う.の.は.本.当.か?
答::本.当.で.あ.る。
問::必.要.な.条.件.は.「.住.所.の.み.」.と.い.う.の.は.本.当.か?
答::基.本.的.に.は.住.民.票.の.み。
問::実.子.で.な.く.「.養.子.で.も.よ.い.」.と.い.う.の.は.本.当.か?
答::本.当.で.あ.る.。.法.的.に.養.子.は.「.実.子.と.同.等」。
問::国.外.の.子.供.に.も.支.給.さ.れ.る.の.か?
答::支.給.さ.れ.る。
問::該.当.す.る.在.外.子.弟.が.激.増.し.た.場.合.、如.何.な.る.対.処.を.す.る.の.か?
答::現.状.で.は.考.え.て.い.な.い。
問::在.外.子.弟.を.含.め.て、外.国.籍.の.者.に.手.当.す.る.根.拠.は.何.か?
答::法.の.下.の.平.等.に.よ.る.が.、今.後.の.検.討.課.題.と.し.て.い.る。
問::国.家.の.経.済.が.破.綻.し.て.も.、な.お.こ.れ.を.行.う.の.か?
答::今.後.の.検.討.課.題.。23.年.度.の.本.格.実.施.時.に.詳.細.を.決.定.す.る。
問::母.国.に.100.人.の.養.子.を.持.つ.人.物.に.支.給.す.る.年.額.は.幾.ら.か?
答::22.年.度.は.1560.万円。23.年.度.以.降.は.3120万円。
問::1000.人.の.孤.児.と.養.子.縁.組.を.し.て.い.る.孤.児.院.経.営.者.が.日.本.に.住.所.を.持.っ.た.場.合、
   彼.等.全.員.に.子.供.手.当.が.支.給.さ.れ.る.の.か.?
答::法.的.に.は.年.間.1億.5600.万円、23.年.度.以.降.は3億.1200.万円、支.給.さ.れ.る。
問::如.何.な.る.「歯.止.め」も.無.い.の.か?
答::法.的.に.は.無.い。た.だ.し.施.設.の.場.合.の.例.外.等、運.用.面.で.の.検.討、
   及.び.実.態.調.査.の.厳.格.化.な.ど.が.考.え.ら.れ.る。
問::こ.れ.ら.の.財.源.は.何.か?
答::税.金.で.あ.る
0352競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 02:07:52ID:tTVt9Bjd
>>347
俺の知り合いがマッスルパワー7500と7000使ってる


俺はTi250
0353競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 05:01:46ID:0Wd895n5
>>352

みんなセンス良いね!

最近のラケットのがきっと性能も良いんだろうが、やっぱりあの時代のラケットの方がしっくりくるね。

ゲロ吐くまで毎日練習してたのも今となっては大切な良い思い出。

今日はスロットの月1イベに並ぼうとしてる…はぁ

あの頃に戻りたいぜ
0354競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 15:37:18ID:/SWw/2fa
え〜と、初めてソフトテニスをやる者です。
どうも私が通う学校のソフトテニス部は大して強くないようです

そこで教えて欲しいのですが、ソフトテニスでとにかくコレをやっておけ、とかそういう練習はありますか?
あと、ラケットは是非コレを買えなんてのも教えてもらえると有り難いです。

0355競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 16:47:45ID:sVaPIBY5
適当なラケットでまともにボール返せる様になってから来い
0356競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 18:58:44ID:/SWw/2fa
>>355
あ、説明がお粗末でしたね。すいません。
部に入ってから半年ほど経ち、大会にも出てみて自分の学校は弱いんだな、と思い書き込みました。
一応部の仲間と乱打くらいはできるレベルです。
0357競技人口 774人
垢版 |
2010/04/19(月) 23:19:46ID:LpnkyRx1
とりあえず基本的にどんな練習をしてるのか気になる
0358競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 00:40:29ID:OBhtWeIa
前衛か後衛かしらないけど
・コースを突いた1stサーブを最低6割を目標に入れる
・レシーブの安定
・動かされてもしっかり自分の打点に入れるようにする
ができればまずはある程度勝負できると思う。
そこからは得意のコースや球種、戦術が絡んでくるからなんとも・・・
ラケットは自分はヨネ信者だから他はわからないなぁ。
0359競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 01:49:16ID:yueLHjzJ
練習メニューも何もあったもんじゃないよ。
入部したての頃なんて延々校舎の周り何十週もランニングさせられて、野球部より酷いって話になって
3割辞めて別の部に移った。
0360競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 06:37:42ID:ashOfraz
とにかく展開力。バックハンドが打てなくても、
厳しい球が返ってこないような地点に打てば大丈夫。

展開力のない子は安易にチャンスボールを相手に供給するからね。
0361競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 10:44:51ID:y5zzyUg1
特に前衛にね
中学時代大会でどのコースに打っても前衛に取られるわ
ロブ打っても浅くなってスマッシュ打たれるわ強く打ってもホームランするわで涙目になった経験がある
0362競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 23:28:45ID:AX6WWGGZ
>>356
前衛も後衛も、両方の技術を練習すべき。
それと、例えば、上級生が打って、下級生は球拾い、とかはほとんど無し。
例えば、後衛として打ったらボール拾って前衛の列に並ぶ。前衛も打ったらボール拾って、
上げボールの列に並ぶ。上げボールしたら後衛の列に並ぶ、とかして全員が打ちって球も拾う練習を作る。
これを全員でやる。
0363競技人口 774人
垢版 |
2010/04/20(火) 23:34:26ID:AX6WWGGZ
はじめのラリーで、1番手が後衛サイド、2番手が前衛サイド、の固定化も問題。
ラリーはストレート練習を中心でやる。

初心者も差別しない。
0364競技人口 774人
垢版 |
2010/04/21(水) 00:07:57ID:O6/TBGZs
モーションとフェイントくらい覚えよう。
0365349
垢版 |
2010/04/21(水) 00:21:46ID:O6/TBGZs
今日、うちの娘に県16本だった後衛が声を掛けてきた。
何部に入るかわからないとのことだったがソフトテニスにしたらしい。
釣り合う前衛ということで、うちの子に白羽に矢を立てたとのこと。
市郡大会でトップを争った相手なので、癖も分かっていてやりやすい。
何より、ガッツリ体育会系なので、一緒に上を目指せると思われ。
(セレクションなしの一般の県立普通科なので厳しいとは思うが)

あとは、うちの子のネットワークで、もう1組の前衛後衛(2人とも違う中学同士)
を引きこめるかどうか。他に、どうやら県32本程度の選手もいるらしいとのこと。
0366競技人口 774人
垢版 |
2010/04/21(水) 00:31:34ID:O6/TBGZs
>>362
特に、前衛は、ある程度出来るようになってきたら一時期後衛をした方がよい。
対戦相手2名と前衛が見えるのは後衛のみ。後衛をしたら前衛がどの位置にいて欲しいかが
身に染みて理解できる。どうすればコースを消し、相手にとって嫌な前衛になれるかが分かるよ。
後衛をすることによってシュート力も向上する。厳しいリターンの打てる前衛は面白いよ。
0367競技人口 774人
垢版 |
2010/04/22(木) 23:16:29ID:wOtUKn7c
新築された校舎だったからね。しかも2つの古い校舎から1つに集中させたがゆえに、長い長い校舎だった。そこを10周以上だよ。みんな辞めるって。
そしてテニスコートの位置も移動したのだった、その一期生役となる我々が先輩にやらされたのが、コートの草むしりだったのである。あの夏の炎天下、テニス以外の事で夏休み全部潰れたら、そりゃーこの部に愛着する奴はガタ減りである。結果、全体の7割が別の部に移った。

0368競技人口 774人
垢版 |
2010/04/23(金) 01:42:32ID:uQL+vqWx
地元の中学と高校にはテニス部は軟式しかないから
この時期のスポーツショップはラケットの陳列量が軟式>硬式になる

中学の時引退までずっと補欠にすらなれなかったから
コート埋まってて暇なとき友人と(たまに後輩引っ張って)草むしりやってたのを思い出した
0369競技人口 774人
垢版 |
2010/04/23(金) 17:57:20ID:tqWi+cVg
同級がボールを紛失した理由で体育館を毎朝10週というのはあったな。
まぁ所詮、厨房の支配する部活の程度なんて、そんなもんよ。
体力に自信の無かった俺が、体育館10週する間、ある時ふと変わった。
「あ、俺、長距離走、行けそう」。

鉄は熱いうちに打て。
0370競技人口 774人
垢版 |
2010/04/23(金) 17:59:12ID:tqWi+cVg
誰も辞めんかったけど。
0371競技人口 774人
垢版 |
2010/04/23(金) 20:23:46ID:cNuucps8
高校部活の場合、練習メニューが面白くない場合は、
上級生の頭が悪いせい、と極論をしてみる。

そのレベルの高校に進学した自分も同罪なのだが。
0372競技人口 774人
垢版 |
2010/04/25(日) 00:22:52ID:0N8KaJkq
>>356
基本的なことは最新号のソフトテニスマガジンにあるので参考にする。
0373349
垢版 |
2010/04/26(月) 20:08:04ID:v/hk39ld
今日、他校(同じ県の県立高)との練習試合がありました。
1年生の有力選手4人中3人がAチーム入りが確定しました。
高体連の団体戦は基本的にAチームで臨む予定らしい。
0374競技人口 774人
垢版 |
2010/04/26(月) 23:22:40ID:dOyKl9wa
ソフトテニスは黙ーってプレーするもんではないな。
野球やサッカーでも声出してるし、闘志をあらわして戦う方が、
やりがいを感じるわ。剣道の気合みたいなもんだ。
声出ししない大人なプレーヤは居てもいいが。

行儀の悪い声出しや挑発行為が論外であることは、言うまでも無い。
0375競技人口 774人
垢版 |
2010/04/29(木) 09:33:45ID:kTPN1GJC
さて半ヒッキーの俺がおよそ3年ぶりにソフトテニスの大会に出ることになったわけだが
万年球拾いの実力を見せ付ける時が来たぜフゥハハハーハァー
0376競技人口 774人
垢版 |
2010/04/29(木) 12:32:29ID:DsX6HmLI
球拾いなら俺も得意だ。
球拾いの極意:
その1.球を見つけたらすかさずカゴヘ。コート上に残さない。
その2.スマッシュ練習で、自分の周りに打たれたボールは絶対にフェンスに到達させずに捕る。
0377競技人口 774人
垢版 |
2010/04/29(木) 12:44:34ID:kTPN1GJC
気分はまるでゴールキーパー

さてまずはガットを変えなければ
0378競技人口 774人
垢版 |
2010/04/30(金) 19:25:07ID:saHxTAvB
球拾いか、懐かしいなあソフトテニスを始めた中一・・・。三年生がカッコ良くみえたもんだ
0382競技人口 774人
垢版 |
2010/05/07(金) 23:44:26ID:tgQIGPoa
GAORA。映像を譲ってくれたらいいのに。どうせ放送しないのだから。
0383競技人口 774人
垢版 |
2010/05/13(木) 22:22:44ID:rZKEPjgb
>>381
記事は削除されたようだ。何故?
0384競技人口 774人
垢版 |
2010/05/13(木) 22:33:29ID:rZKEPjgb
あのまま、ほっしゃん、でよいのか?
0385競技人口 774人
垢版 |
2010/05/13(木) 22:52:43ID:rZKEPjgb
そうそう、関西の大成高校のソフトテニス部、無くなったのはなぜ?いつから?
0386競技人口 774人
垢版 |
2010/05/13(木) 22:55:49ID:rZKEPjgb
>>385
おかしいので調べてみた。私の勘違いだったようだな。
0387競技人口 774人
垢版 |
2010/05/14(金) 11:05:30ID:YK6QynAj
ヨネックス:ネクステージシリーズを更に展開
ミズノ:Xシリーズなどフラッグシップモデルを強化中
ゴーセン:扁平ガットを中心にガットで勝負
ダンロップ:マイナーチェンジ&低価格ラケットで勝負
プリンス:硬式でのノウハウを軟式に活かし現在拡大中

こんな感じかな
0388競技人口 774人
垢版 |
2010/05/19(水) 21:44:00ID:AW0HrXWQ
突然だけど中学の時の先輩で
相当テンション高ぶってたのか相手のボールがアウトだった時に、
「よっっっしゃああラッキーデッカいでえええええええす」
って言ってる奴がいて面白かったってのを思い出した。
0391競技人口 774人
垢版 |
2010/05/24(月) 16:05:00ID:xN1wG4ZT
サーブで上空に打ち上げてネットギリギリに落とすのが好きでした
0392競技人口 774人
垢版 |
2010/05/29(土) 00:23:25ID:x3Tn4Z01
今月のソフトテニスマガジンをチラ見したんだが、内容がなかなか良い。
地元の中学に寄付でもするか。
0393競技人口 774人
垢版 |
2010/06/05(土) 07:47:12ID:TPD78Gmx
弱い学校って可哀想になってくるよね
0395競技人口 774人
垢版 |
2010/06/18(金) 22:55:14ID:Fa3cWMP2
ソフトテニスはテニスではない、という議論を見かけるが、
この言動には気を付けるべきと思う。意地の悪いがプランが含まれているからね。
ソフトテニスはテニスの一種である。
カテゴリもスレッドも「テニス」でよいし、何ら問題はない。
0396競技人口 774人
垢版 |
2010/06/21(月) 18:30:18ID:hZMfLhD5
だれかいる〜
0398競技人口 774人
垢版 |
2010/06/23(水) 00:30:45ID:o4TbHKCU
>>397
下手糞な絵ばかりだな。
0399競技人口 774人
垢版 |
2010/06/27(日) 15:00:24ID:t9cwMS+P
ソフトテニス一人で練習したいんだけど素振り以外になんか良い練習ある?
壁打ちしたいけど壁が無いんだよな
ちなみに初心者です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況