>>949
基本丸投げ
ただし斡旋や灘がいないことなど
ある程度浜松市側の意向はある

山陽小野田市 賃料貰うだけ

主催は浜松市なんだから
必要経費も当然浜松市が負担する
とはいっても委託先が
トーター→JPFに変わるだけのこと

島田・安原・沢・トーターの仕事がなくなり
ギャオ・さくら・予想屋・JPFの仕事が増える
各場の年間開催枠は事前に決まっているので
つまり借上げをやるぶん本場開催が減っている。
元山陽選手の灘を使わないのはある程度はわかるけど、
上記の4者が対になってることから
平開催に予想屋は二人もいらないっていうのが
浜松市の判断ってことだろう
ここが一番わかりやすい違いだった