X



【オート界の貴公子】森且行31【ハカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 20:21:50.92ID:puCQJNyi0
森くんも広告塔で川口で広瀬とかにつけられたからここまで苦労したんだよ
船橋所属ならSG2つくらいは取ってたと思うわ
0550_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 20:41:15.56ID:MvLkekQV0
>>513
最年長覇者じゃなくて初制覇の年齢が最年長ですね
森よりも伊藤信夫のが年齢上ですし
0551_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 21:19:18.12ID:k8AAzClt0
ホンネテレビから約3年後に日本一獲っちゃうのはさすが
0552_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 21:25:18.77ID:jiO/yKHx0
>>548
福田までインタビューされてたのに広瀬が出てこないのは、出てこれない事情があるのかと思ってた
歳も歳だし
0553_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 22:09:27.92ID:cjngyZ4Z0
>>549
広告塔にするために身長制限を変えたんだろ
インタビューで「SMAPにならなければオートレーサーになれなかった」と語っているのはそういうこと
0554_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/09(月) 22:11:41.75ID:sC9XImYB0
このチャンスをJKAが生かせなければ
(森の優勝、審判の改革)オ一トレースに
未来はない
0555_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 02:07:28.41ID:ZT0xDBL20
>>549
どうやってSG2つ取るんだよ。馬鹿かお前。
優勝戦すら乗れなかったのに。
ニワカは寝てろ
0556_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 05:28:45.57ID:ldYXyKQb0
実力がともわないのにSG覇者になったから大変だろ。
0557_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 06:27:50.41ID:rT4EY6Om0
SG勝った次走くらいは優出しろよw
特別選抜戦も車券にすら絡めないとかこれなら世間にアピール出来なくても早川や篠タレに勝たせたほうが良かったわ
0558_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 07:29:12.96ID:yDJ6ZKRd0
>>555
指導なんかできない広瀬につけたのが最悪だろ
船橋で島田につけてればSG10勝くらいしてんだろw
片平や岩田の下でもそこそこ勝ってると思うわ
0560_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 08:38:36.45ID:f/gbIVA10
本人が第一希望の配属先レース場に川口を希望したから、
川口の配属になった。
同期の永井大介は、船橋を希望してオートレーサーとして成功した。
0561_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 12:25:32.56ID:rfGZOfPA0
>>558
島田や片平の弟子って大したことない
名選手名指導者にあらず
0562_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 13:57:05.26ID:lyjTAkca0
船橋はセンスのある選手を根こそぎ持っていってたし勝手に強くなった印象
つまり船橋の選手師匠どもは山陽なみに育成下手
0563_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 15:08:19.39ID:ldYXyKQb0
今の森のハンデだと川口勢で10オープンだと
大木
山達
佐藤裕
若井
佐藤摩
中村
永井

になるのか。
イジメにも程があるな
0564_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 15:52:16.11ID:4/JKbuY/0
仲口、飯塚で落車したよね
0565_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/10(火) 17:03:06.27ID:tAc392Ad0
各選手がSG初制覇した年の順に並べた
ここ10年は船橋浜松からしか新たなSGウィナーが誕生していなかったことがわかる
川口生え抜きのSGウィナーは2004年以来
川口よりも地味に暗黒なのが山陽伊勢崎だった

1997年 高橋貢(伊勢崎)←最後に誕生した伊勢崎生え抜きのSG覇者
1999年 伊藤信(浜松)
1999年 池田政(船橋)
2000年 浦田信(飯塚)
2001年 濱野淳(山陽)←最後に誕生した山陽生え抜きのSG覇者
2003年 久門徹(飯塚)
2004年 若井友(川口)
2005年 山田真(船橋)
2006年 田中茂(飯塚)
2007年 荒尾聡(飯塚)
2007年 武藤博(船橋)
2008年 有吉辰(飯塚)←最後に誕生した飯塚生え抜きのSG覇者
2008年 永井大(船橋)
2009年 木村武(浜松)
2010年 中村雅(船橋)
2011年 金子大(浜松)
2015年 青山周(船橋)
2016年 鈴木圭(船橋)←最後に誕生した船橋生え抜きのSG覇者
2018年 佐藤貴(浜松)←最後に誕生した浜松生え抜きのSG覇者
2020年 森且行(川口)←最後に誕生した川口生え抜きのSG覇者
0566ファイターズ
垢版 |
2020/11/11(水) 02:47:19.70ID:crvMfd1q0
>>558
広瀬って、もしかして広瀬勝光?
0568_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/12(木) 19:08:32.67ID:LV0uB9FR0
車名をタナボッターZに
変更しろ
0569_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/12(木) 20:57:01.83ID:H+rxInuK0
もう200万再生か
さすが森君やな
0573_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/14(土) 23:50:02.54ID:cL4My3UB0
生で観てた。 森への歓声がすごかった
最後の最後まで練習して挑んだ優勝戦
パーフェクトすぎる。自分が今までみたレースの中で1番「自分も嬉しい」レースだった
やったな、森…24年の夢が叶ったし、約束も守れたし、森のトライアルも楽しみだ
絶対観に行くからな
0574_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/15(日) 01:22:46.43ID:casZfqx50
えーっ!場にいたの?ウラヤマしいな。
俺は地方の車券売場だったがラスト4周?は車券ハズレのオヤジ達の超大歓声(オー!?どうせなら森逃げて見ろー!)だったよ(笑)
0576_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 02:28:01.64ID:uhSCOgA00
>>574
これがオートのいいとこだと思う
落車とかで完全に外したのが決まったら他の選手の応援に変わるんだよな
船橋に通ってた頃は飯塚やら秋田やら年配層が頑張っててそんな雰囲気だった
森も年配層になっちゃったのかなぁ
0578_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 12:25:47.52ID:3PiHhsRT0
弟子はともかく孫弟子が絶賛大活躍中
0579_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 12:43:41.07ID:EloXwvH60
>>575
感覚的には森は厳しそうにも思えるが、
でも選手権見てもわかるように、近況だと青山は抜けてるもののそれ以外はそこまでの差は無い。圭一郎も低空飛行中だ。
森が王座決定戦に進んでもおかしくはない。また地元だし。
0580_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 17:55:37.83ID:fAyOyljM0
>>549
広瀬って広瀬勝光?
0581_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 17:57:12.25ID:zO6cYFRG0
8R

8-7-6 10k
0582_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/16(月) 20:17:47.52ID:jDG5RIIY0
>>579
決定戦に進めれば、何が起きるかわかんないからなw
0583_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/17(火) 07:21:08.10ID:/56IkHNQ0
>>580

なぜ問いかけるか疑問
0584_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 06:37:10.41ID:15pjQPsW0
>>527
1991年はバブル崩壊直前、森且行がオートレースデビューからの15年は平成大不況真っ只中でしたね。
リーマンショックもありましたし。
0585_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 09:51:49.64ID:+HAelIOf0
森は身長があるから減量はきついだろうね
40代半ばなら尚更
胴が短いのが幸い
スタートの時は脚を見れば長いのが森且行だとわかる
長年のファンならレース中も背中を見ればわかるけどね
0586_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 13:08:47.44ID:Qibo403o0
今更ながら気になる事が

森って幼い頃からオートに憧れてたみたいだけど何でわざわざオート以上に狭き門?のジャニーズを経たんだろうね?

中学出てすぐにオートの世界を目指す事も出来ただろうに、もしかしてやっぱ森もオートレース養成所の入試に落ちた経験があるのかな?

競艇、競輪、オートの選手は不合格歴を持つ者が少なくないし
0587_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 13:52:42.78ID:tHkXyKPM0
>>586
元々身長170cm以下って条件があって受けられなかったけど、
25期から175cmに緩和されたのを見て迷わず受験した、って昔どこかで見た記憶
0589_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 14:25:17.42ID:ocCiY+tW0
さとまやりさまちゃんねるで10/4のレースをさとまやが解説してた
森がスタート良かったのにさとまやに伸びられて抜かれて森が減量するって宣言したとか
それで減量してSG取ったんだよ
さとまやのおかげ
0590_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 14:33:49.55ID:quuw9XJH0
日本選手権のときは4、5kg減量して57kgって言ってたかな
優勝した後にとりあえず腹一杯ご飯食べたいって言ってたし
年齢もあるし減量かなりきついみたいだね
0591_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 14:42:13.54ID:7oXG/LoP0
>>590
サトマヤが番組で笑い話として紹介した減量エピソードが、
ワイドショーとか新聞では感動秘話になるんだからなw
0595_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 17:21:23.49ID:hzX55dbO0
>>586
お兄さんがジャニーズ入りたくて応募して面接行くときに森が着いていったら森がジャニーズ入ることになったとかそんなんじゃなかったか?
忘れたけど
森はアイドルなんか全く興味なかったと思う
0597_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 17:39:46.49ID:1HLXYy/b0
>>587
176か7あったけどちょっと屈めばイケるんじゃないか、と本人談
0598_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 18:29:37.71ID:cn1RFPTy0
>>590
160cmの女50kgでもかなりガリガリに細いし
160cm女56kgで標準ぐらいなのに
175cmぐらいの男で57kgまで絞るのは体に悪そう

だって日本の175cm成人男性の平均体重を14kg下回ってるぞ…
0599_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 18:56:38.94ID:8rQPuFXu0
明日からは余裕で優勝だな。なんせ選手権覇者だし
0600_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 19:04:04.52ID:SsZwzrDD0
>>598
一般人でも160cmなら50kgくらいが標準。
(標準体重じゃなく美容的に。)
56kgなんてポチャ。
芸能人なら40kgを切る。
0601_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 19:13:10.80ID:7oXG/LoP0
>>600
160cm、50kgって、まさに圭一郎のスペックなんだよな
ちなみに奥様のほうが同身長なのに2kg重いw
0604_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 21:48:51.51ID:9UKJP5bD0
オートレース、競艇、競輪、競馬選手は小柄で体重軽い方が早く前に進めるって考えるからな
でも50代過ぎても体絞り続けるのか?
元々小柄な人は良いけど身長ある人は大変だと思う
0605_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 22:24:59.28ID:k/M91GGe0
身長160の女なら45キロ以下じゃないとガリガリとは言えない
0606_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 22:29:44.08ID:xCYKPG2M0
>>595
付き添い受験で当の本人が落ちて無理矢理誘った付き添い人が合格、
タレントオーディション、オート、競艇、就職試験でそう言うのあるよな。

確かオートでも彼氏が受験、付き添いの彼女も無理矢理受験、彼氏が落ちて彼女が合格したって例もあったような?
0607_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/18(水) 22:53:58.92ID:9UKJP5bD0
>>605
マジレスすると骨格タイプによるよ
同じ160cm50kgでも
骨格ストレートと骨格ウェーブの人は痩せてたりガリガリに見えないけれど
骨格ナチュラルの人は元々骨がゴツゴツしてて肉がつきにくいから身長と体重の割にめちゃくちゃガリガリに痩せてるように見える
0611_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 01:41:50.53ID:xWaZwa8f0
160cm50kgはBMI指数だと19.53で一応は普通体重だね
上で書いてる人がいうように骨格次第というのもあるが。

競艇よりオートのほうが暴れるマシンを支えるための体重は
ある程度は必要だと思う
0615_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 09:42:27.02ID:9pRV80OV0
芸能界に残っている近藤真彦と森且行との違いがはっきりしたね
0617_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 10:03:44.75ID:+b1MPTIe0
サウナも多用してるみたいで、西城秀樹さんみたいにならないか心配だ。
0619_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 11:31:26.35ID:o1Z5oYTB0
サトマヤはレース期間中はオートミールしか食べない周平を「ハムスター」とからかってたな
0620_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 12:17:37.10ID:Y28b0WZ40
>>606
亡くなった坂井ひろみさんがそうだった。彼氏と一緒に受験して自分だけ合格
0622_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:19.72ID:o1Z5oYTB0
>>620
坂井ちゃんそういう経緯だったんだ…
0624_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 13:08:41.34ID:jZvBU+lA0
もうここまで来たらオートをより多くの人に伝える広報活動するタレントでも悪くないと思うけどな

若いうちはなんとかなってきた無理な減量、サウナ、落車の怪我とかも
アラフィフ差し掛かってくると危険度増すし
森くんが元気で健康で長生きしてくれることがオートの支えになると思う
0625_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 14:33:21.67ID:YhtFIAeW0
森くん試走3.31
初日スタート決めて気持ちよくぶん回してくれー
0626_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 15:01:51.13ID:YhtFIAeW0
う〜ん3着か
明日も頑張ってくれー
0627_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 18:56:17.41ID:D0+Zqw6N0
棚ぼたでしかもう○勝はないですね。
0628_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 23:17:58.52ID:rhz09Ky+0
森はオートレーサーにどうしてもなりたくてこの道に進んだ、ジャニーズなんてどうでも良かった。
オートレースが好きなのは分かる。
森は異例として、オートレーサー特にトップレベルのレーサーほどオートに憧れて入った訳ではなく、大してオートレースが好きではないんじゃないのかな?
オートに限らず、どの職業でも「好き」「憧れてた」と言う奴ほどその職業に向いていない。
成功する奴ほどその職業を好んではいない。

プロ野球もそれが顕著だ。
江川や落合は好きで憧れて野球やってた訳ではなかったし。

森はオートではかなり異例なんじゃないのかな?
0630_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/19(木) 23:50:41.84ID:243uFvxI0
>>629
なんて貴重な
0631_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 00:06:46.74ID:6XN8mm3J0
・親の影響で自分も子供の頃から見てて憧れた 貢、浦田、荒尾、圭一郎など
・高校〜大学生くらいの頃に周りの影響でオートを知ってハマった 浦田、永井、雅人、清太郎など
・他バイク競技から転向 青山、サトマヤなど
・とにかく何らかの公営競技の選手になりたかった 貴也など
・縁故採用 木村、篠原など
・就活中に試験の存在を知ってとりあえず受けてみたら合格してしまった 若井
0632_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 00:47:55.14ID:iz5tvGzQ0
プロ野球見て野球に憧れるなら分かるけど、オートレースを見てオートに憧れるなんてかなりマニアック地味だよな。
地元や近場にオートレース場があれば分かるけど。
森も幼い頃に祖父にオートレース場ツレテ行ってもらってオートに衝撃を受けたみたいだね。
森が幼い頃ってダートで砂煙あげながらバイクが走ってたんだろうな。
黒い霧事件とか色々あった時代だな。
0633_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 01:03:53.78ID:uac6y3gj0
変わったルートといえば古木賢(慶應→証券会社)や新村嘉之(早稲田理工)
よくオートレースの道を選んだなと思うよ。普通は親が反対するだろう
そういや永井も付属あがりの青山学院だよね
弟子の亡くなった坂井さんも法政からJTBだった
0634_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 01:19:41.82ID:3An1WGwu0
>>629
かなりのお宝、投稿者名に伊勢崎市、高橋貢って書いてあるし。
今でこそネットやマスコミでオートがたまに取り上げられてささやかに世間にオートが認知されてるけど、森且行や高橋貢が育った昭和30〜40年代なんてオートレース場の地元民しかオートの存在を知らなかっただろうな。

ただ、一昔前に東日本や九州の子供達が自転車競争遊びやカケッコでオートの旗振りスターターのマネをする子がたまに居たとか。森や高橋もスターターのマネをした事があるのかな?
今は大時計に変わってスターターは居なくなったけど。

>>633今風の今の時代の選手だと高学歴高キャリアからのオート転身って言うのは珍しくなくなりましたね。
0635_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 03:02:13.57ID:MwfWjWG60
SGの観客動画見ると森くんが先頭立ってから場内みんな車券忘れて森くん声援してたね
最後は拍手
オートファンもなんだかんだみんな森くんにタイトル取ってほしかったんだなーって思ったわ
0636_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 03:03:17.30ID:5ntigL+Q0
>>629
俺もそれ奥川裕司のイラスト送って掲載された事ある!
選手権の決勝の四つ切り写真貰ったな。
0637_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 11:37:54.94ID:GjcRu6ph0
森くん試走3.74
得意の雨でぶん回してくれー
0638_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 11:51:37.76ID:GjcRu6ph0
う〜んだめか…
明日も頑張ってくれ
0639_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 14:34:20.22ID:orWQ5lW50
>>632
そこまで年じゃないだろw
0640_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 15:25:59.01ID:Yx7aGWQ70
日本一の夢を叶え、年末の出場権獲得で森君大スランプに陥ったか・・・
0641_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 15:41:02.64ID:aed0HaFy0
父親に感謝していた森
仮に母子家庭だったら夢はあっても死ぬような仕事には就かなかったんじゃないかな
オヤジさんを大事にしてるんだな
0642_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 16:10:14.58ID:wHlJKJE80
以前インタビュー記事で読んだ話だが、SMAPに在籍していた頃は地元の足立区から川口まで原チャリで来て、顔バレしないように長髪のカツラを被り、帽子を深く被ってレースを観戦していたと答えていた。
よっぽどオートレースが好きなんだなぁと思ったW
0643_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 16:50:17.96ID:orWQ5lW50
>>642
年齢を考えたらロードレースに行くはずの世代だしね
ロードだったら体格制限も無いし、マッチみたいに芸能活動も並行できた
0644_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 16:57:12.11ID:mwfotau70
>>595
兄のオーディションに付き添いでついてきて受かった時点ではアイドルとか芸能に興味なかったけど
実際に歌って踊ったら歌とダンスもめちゃくちゃ楽しいと言ってて
実際SMAPメンバーの中で一番歌とダンス上手いと言われてて
解散の日に忘年会して歌った時も相変わらず歌うまかったね!とメンバーに言われてた
0645_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 17:03:01.28ID:orWQ5lW50
>>644
キムタクは内心面白くなかったんだろうなあ
0646_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 18:53:21.26ID:GXp60icp0
とりあえずSG覇者の称号を今からでもいいから辞退しなさい。ハンデと実力が伴わすぎて惨め
0647_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 19:59:38.93ID:WE7PKGOE0
>>646
そんなこと言ったら、須賀、正司、若井、山田みんなそうだ
運も実力のうち
森君もじ最後の最後は運だったかもしれないが
0648_期 選手名____呼名____
垢版 |
2020/11/20(金) 20:00:22.89ID:WE7PKGOE0
駄目だ、酔って落車した、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況