X



オートレース(2019以降)

0568_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/06/28(火) 11:55:04.60ID:KEiO3W050
>>567
今現在は13人
0569_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/06/28(火) 12:10:40.65ID:O7vBnb1x0
残りは一馬(30期・浜松)と溝(23期・川口)か。
0570_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/07/03(日) 21:03:13.75ID:3flsgtyz0
川口G1日刊スポーツキューポラ杯は
早川清が2年ぶり2回目の大会優勝。
(これが今年の初優勝)
去年の伊勢崎・ムーンライトCC以来、
10回目のG1制覇となった。

また、最終日(7/3)11Rで掛川和が通算500勝達成。

尚、川口は施設改修の為、当分の間、本場開催休止となる。
0571_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/07/07(木) 19:10:25.47ID:5IJoPlkU0
2022スーパースターガールズ トライアルステージ4
(浜松 新スタンドオープン記念 初日=7/8・11R 発走予定15:56)
1 伊東 玲衣(22・川口・埼玉・35) 0
2 西 翔子(28・浜松・京都・35) 20
3 金田 悠伽(27・浜松・静岡・33) 40
4 本田 仁恵(23・川口・栃木・34) 50
5 松尾 彩(33・山陽・福岡・34) 50
6 片野 利沙(29・川口・千葉・32) 50
7 佐藤 摩弥(30・川口・埼玉・31) 70
※7車立て


浜松 新スタンドオープン記念 
初日12R (予選)鈴木選抜 発走予定16:35
1・啓示(0)、2・章夫(10)、3・幸治(10)、4・健吾(10)
5・将光(20)、6・聡太(30)、7・圭一郎(30) ※7車立て
0572_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/07/08(金) 17:51:38.45ID:6x1BA7CI0
浜松・新スタンドオープン記念 初日Wメイン

11Rの2022スーパースターガールズ 
トライアルステージ4は西翔子がトライアル初勝利。
0線単独からスタートした伊藤玲を2周2角で交わすと、
後続を引き離した。2着に最重ハンから猛追した佐藤摩、
3着に試走1番時計の松尾彩が入った。
尚、次回のトライアルステージ5(8/6・飯塚)も7車立てで実施(予定)。

そして、12Rの「鈴木選抜」は圭一郎が圧倒的人気に応えて勝利。
2着に健吾、3着に現役最年長の章夫が入った。
0573_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/07/18(月) 19:32:16.57ID:aAtqcyfm0
山陽G2・朝陽カントリークラブPresents小林啓二杯は
鈴木圭が当地G2連覇。(G2は5回目の優勝)
4月の川口SGオールスター以来のグレード戦制覇。
0574_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/07/31(日) 18:42:55.64ID:hnervWts0
浜松G2・K-mix杯ウィナーズカップ
当地新スタンド完成後、最初のグレード戦を制したのは佐藤貴。
去年の当地周年・ゴールデンレース以来のグレード戦優勝。
8年ぶり2回目のシリーズ優勝。
0575_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/05(金) 18:34:46.99ID:wpWdjmL20
2022スーパースターガールズ トライアルステージ5
(飯塚 ケイズロジコム杯ヴィクトリーロード 初日
=8/6・12R 発走予定20:30)
1 桝﨑 星名(24・浜松・神奈川・34) 0
2 稲原 瑞穂(26・飯塚・山口・33) 10
3 金田 悠伽(28・浜松・静岡・33) 10
4 藤本 梨恵(39・伊勢崎・埼玉・32) 10
5 田崎 萌(28・伊勢崎・埼玉・33) 10
6 交川 陽子(33・浜松・京都・33) 20
7 高橋 絵莉子(26・伊勢崎・埼玉・33) 20
※7車立て
0576_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/06(土) 22:06:11.53ID:dg/WGnUs0
2022スーパースターガールズ 
トライアルステージ5(飯塚)は
金田悠が去年の山陽ステージ7以来の勝利。
2着に試走1番時計の高橋絵、3着に藤本梨が入ったが、
藤本はフライングを切った為、ノーポイント。
ファイナルステージ進出は厳しくなった。
0577_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:56.56ID:Jaw7Etct0
2022年度後期開催日程、決定!
https://autorace.jp/news/2022/08/08/032762/

G2オートレースメモリアルの新設(11/26~30:浜松)
オート史上初の代替開催の実施
(山陽を借り上げて浜松市営ミッドナイト開催を実施
※2023・2/9~12及び3/25~28)
0578_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/14(日) 22:42:31.43ID:y7efw7Ze0
SGオートレースグランプリ@伊勢崎 優勝戦
(8/15・12R 0mOP 発走予定20:40)
1青山周、2早川清、3永井大、4伊藤信、
5荒尾聡、6小林瑞、7中村雅、8加賀谷建

5日目11R準決勝で小林瑞が史上最年少の
グランドスラムを狙った同期の鈴木圭を抑えて
2着に入り、SG初優出を決めた。
また、一昨年の覇者・伊藤信は島田信(故人)の持つ
SG最年長優勝記録更新を狙う。
0579_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/15(月) 21:08:21.91ID:smDwdYgE0
伊勢崎SGオッズパーク杯オートレースグランプリは
青山周が3年ぶり3回目の大会優勝。
その時以来のSG完全優勝。そしてこれが、
史上初の6日制SG完全優勝でもある。
去年のスーパースター王座以来のSG制覇。
0mOP最内からトップスタートを決め、
最終1角で後ろに付けていた早川清に
一旦交わされるも、2角で抜き返した。
0580_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/08/30(火) 21:02:13.35ID:iFmBzivR0
飯塚G1フタバ設計杯ダイヤモンドレースは
青山周が5年ぶり3回目の大会優勝。
1月・伊勢崎周年シルクカップ以来のG1制覇
尚、このシリーズでは中村杏が初日から4連勝で
G1初優出を果たしたが、スタートで後手を踏み7着に終わった。
0581_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/09/11(日) 21:05:45.55ID:mqsBjwgn0
伊勢崎G1・さわやか杯ムーンライトチャンピオンカップは
青山周が大会初優勝!飯塚ダイヤモンドレースに続きG1連覇。
スーパーハンデ・20線単独から怒涛のチャージを見せ、
残り半周で10線4車並びの中央内寄りからスタートした
高橋貢を捉えた。この勝利でデビューから
通算80回目の優勝。そして、通算700勝も達成した!
0582_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/09/14(水) 10:01:44.27ID:+y7gd/jb0
年間、一勝もできない選手が何故、平然と出走欄に名前を刻まれているのか?
彼らは勝つ着はあるのか?
それとも出場費目当てか?
名前が有る以上車券の対象となるが商品を売り場に出している
屑商品と同じ 処分対象
0583_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:02.59ID:k0NUWucr0
>>582
ここで書くより、JKAに文句を言ったらどうなんですか?
0586_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/09/23(金) 08:48:07.35ID:iwsEDkGQ0
昨日(9/22)まで開催予定だった山陽ミッドナイト
最終日は照明設備不具合の為、中止・打ち切り

やっぱり、山陽は呪われているのか?
0587_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/09/25(日) 16:46:07.13ID:nLFThj200
浜松特別G1共同通信社杯プレミアムカップ
当地では10年ぶりのシリーズは青山周が優勝。
去年3月の飯塚以来の大会制覇。この優勝でグレード戦4連覇。
当地では2015年7月(ヒラ開催)以来の優勝となった。
0588_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/05(水) 18:25:13.60ID:BQeSjIs80
2022スーパースターガールズ トライアルステージ6
(山陽 G2若獅子杯 初日=10/6・5R 発走予定12:36)
1 早川 瑞穂(30・山陽・大阪・34) 0
2 小椋 華恋(24・川口・東京・35) 0
3 新井 日和(19・伊勢崎・群馬・35) 20
4 本田 仁恵(23・川口・栃木・34) 30
5 岡谷 美由紀(37・浜松・長野・32) 40
6 田崎 萌(28・伊勢崎・埼玉・33) 40
7 片野 利沙(29・川口・千葉・32) 40
8 松尾 彩(33・山陽・福岡・34) 50

松尾はスーパーハンデ?
0589_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/06(木) 12:57:26.58ID:3bffNSI+0
2022スーパースターガールズ 
トライアルステージ6(山陽)は
試走2番時計の新井日がトライアル初勝利。
30線単独から2周2角で0線外側からスタートした
小椋華を交わすと、後続を引き離した。
2着に試走1番時計の岡谷美、3着に田崎萌が入った。
0590_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/06(木) 13:02:10.43ID:3bffNSI+0
>>589 ガールズの続き
尚、6位入線の小椋華はG手前、外線突破で失格となった。
0591_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/06(木) 17:58:32.35ID:3bffNSI+0
2022スーパースターガールズシリーズは
トライアル全6戦が終了し、佐藤摩がトップ。
2位に高橋絵、3位に岡谷美。次いで松尾彩、
稲原瑞と続き、35期の新井日が6位にランクイン。
以下、金田悠、田崎萌までが暮れの
ファイナルステージ出場権を確保。
但し、佐藤摩はスーパースタートライアル
出場の可能性が残されており、
決まった場合はそちらへ優先される為、
本田仁が繰り上がりとなる。
0592_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:30.70ID:2B3plL5K0
山陽G2日刊スポーツ若獅子杯
大波乱のシリーズ(理由は後述)を制したのは35期の佐藤励。
自身の初優勝が、いきなりグレード戦初制覇となった。

尚、4日目(10/9)10R準決勝では試走で
米里崇と長田稚が落車して競走除外。
レースでも1周2角で鈴木圭がスリップして落車。
更に道智亮も田村治と接触して落車。
走路に競走車が残り、公正確保の為レース不成立。
落車した両名は落車妨害を取られた。

その前の9Rでは発走前に雨が降り出した影響で、黒川京が敗退。
11Rでは新井恵と丹村飛、12Rでも青山周が相次いで敗退した。
0593_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/10(月) 19:58:43.21ID:2B3plL5K0
>>592 山陽・若獅子杯関連

佐藤励デビュー最速グレードレース優勝の
快挙達成「2級車で優勝するのが目標でした」
(日刊スポーツから・2022年10月10日19時24分配信)

35期の佐藤励(22=川口)がグレードレース
初出場となるG2戦で初優勝を達成。

デビュー最速グレードレース優勝の記録を更新する快挙を成し遂げた。
準決勝戦で鈴木圭一郎が落車妨害、青山周平は濡走路で5着敗退した。
優勝候補に挙げられた「2強」が失権したことによって、
優勝戦は実力伯仲。G2としては異色のメンバー構成となった。

1周3角で先頭に立った佐藤は、グリップ全開で8周回を逃げた。
「信じられません。部品交換して最高のエンジン音が出ました」。
マシンを信じてゴールまで集中を切らさなかった。
「2級車で優勝するのが目標でした。先輩や同期に感謝です。
優勝賞金で初優勝するまで我慢していた時計を買いたいです。
今後も努力を惜しまずに結果を残したいです」。
オートレース界にニューヒーローの誕生を予感させる。
スケールの大きい若手の今後が楽しみになった。
0594_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/11(火) 08:24:04.65ID:YutObWO50
今更だが、山陽・若獅子杯関連(レース場公式ツイから)

【GⅡ若獅子杯 佐藤 励選手が大記録達成】
35期 佐藤励選手がデビュー初優勝&デビュー最短(306日)で
Gレース初制覇の偉業を成し遂げました。
スタート先手を奪われるも、まくり返して初の8周回を
堂々と逃げ切りました。佐藤選手は浜松GⅠでGレース連覇に挑みます
(2022年10月10日19時24分)
0595_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/10/23(日) 19:25:52.79ID:4+8l3aTF0
浜松G1サンケイスポーツ杯スピード王は
佐藤貴が15年ぶりの大会優勝、去年の地元周年
ゴールデンレース以来のG1優勝。
7月の地元G2ウィナーズカップ以来のグレード戦制覇となった。
0596_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/11/02(水) 21:56:49.91ID:bKP3xHK00
スーパースターへの道
SG優勝
鈴木 圭一郎(オールスター ※浜松1位)
青山 周平(グランプリ ※伊勢崎1位)

各場成績1位選手
川口:中村 雅人
飯塚:荒尾 聡
山陽:松尾 啓史

残りは日本選手権優勝者とポイント上位10名。
※上記選手が日本選手権で優勝した場合、ポイント上位者から1名繰り上がる。


SG日本選手権@飯塚 優勝戦(11/3・12R 0mOP 発走予定20:40)
1鈴木圭、2荒尾聡、3高橋貢、4青山周、5松尾啓、6三浦康、7有吉辰、8早川清
0597_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/11/03(木) 21:53:18.78ID:g6R98e8p0
遅ればせながら
飯塚SGオッズパーク杯日本選手権は
青山周が3年ぶり3回目の大会優勝。
8月の伊勢崎・オートレースグランプリに続きSG連覇。
尚、1周3角で荒尾聡と有吉辰が接触し、有吉が落車。
(この件と2周3角で青山が鈴木圭への競走妨害を巡り、
審議になるも、いずれも失格に至らなかったが、
双方競走戒告を取られた)
0598_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/11/04(金) 18:24:29.69ID:YOLDI1sH0
スーパースタートライアル出場選手
鈴木 圭一郎(オールスター優勝、浜松1位)
青山 周平(グランプリ、選手権優勝、伊勢崎1位)
荒尾 聡(飯塚1位)
中村 雅人(川口1位)
松尾 啓史(山陽1位)
早川 清太郎(ポイント1位)
丹村 飛竜(同2位)
永井 大介(同3位)
加賀谷 建明(同4位)
有吉 辰也(同5位)
篠原 睦(同6位)
高橋 貢(同7位)
木村 武之(同8位)
三浦 康平(同9位)
小林 瑞季(同10位)
高宗 良次(同11位)
※伊藤 信夫は前年のSS王座でフライング切った為、権利無し

問題は加賀谷が病気入院、有吉も選手権優勝戦での落車で
怪我の程度がどれほどなのか判らず。
その場合、誰が繰り上がるのだろうか。
3月の山陽プレミアムカップ中止が影響(?)しているのか、
公式サイト「AutoRace.JP」には補欠選手が記されていない。


スーパースターガールズファイナルステージ川口出場選手
佐藤 摩弥
高橋 絵莉子
岡谷 美由紀
松尾 彩
稲原 瑞穂
新井 日和
金田 悠伽
田崎 萌

補欠 本田 仁恵、藤本 梨恵
0600_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/11/14(月) 06:49:30.37ID:I7pH59WL0
遅ればせながら

新井日和が女子レーサーデビュー最速初優勝、
サトマヤ抜き史上初10代V/伊勢崎
(日刊スポーツから・2022年11月13日21時22分配信)

<伊勢崎オート>◇最終日◇13日
日本テレビ系の人気番組「秘密のケンミンSHOW」で
デビュー前から紹介されていた新井日和
(19=伊勢崎)が、女子オートレーサー史上初の
10代&史上最速でデビュー初優勝を飾った。

優勝戦12Rを19歳8カ月29日で制した。これまでの
女子最年少は、佐藤摩弥の20歳10カ月3日。
男子では黒川京介が19歳5カ月16日で優勝している。

優勝戦は、青山周平や高橋貢のSGウイナーを相手に1枠で登場。
レース直前に雨が降り、湿走路のコンディションと
なったが、ハンデ0メートルからスタートを決めて逃走。
後続選手らが突然の湿走路にタイヤを滑らせ、追走に苦労する中、
新井はすいすい逃げて、2番手以下を大きく引き離した。
今回で5度目の優出だったが、うれしい結果となった。

新井は優勝インタビューで「信じられない気持ちでいっぱいです。
(前回は)惜しいところでつかまってしまった。絶対、いつかは
早く優勝したかった。レース前に雨が降ってきたので
(タイヤを)滑らせないようにだけ、頑張りました」と笑顔を見せた。
0601_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/11/23(水) 19:31:33.53ID:1GCPLNI80
飯塚G1・庄内のやきにく王国presents周年記念は
3か月間の病欠を経て、この節が復帰戦だった
加賀谷建がデビュー22年目、得意の湿走路でG1初優勝!
年末のスーパースタートライアルに弾みがついた。

そして、今週末はいよいよ、浜松で新設のグレード戦となる
G2オートレースメモリアルが開幕する!
0603_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/09(金) 11:57:37.10ID:FtWuBGQR0
来年度のSGとかの日程が出ましたが、スーパースターフェスタ以外のSGは全て六日制になるのか。
オールスター 飯塚ナイター
グランプリ 伊勢崎ナイター
日本選手権 浜松
スーパースターフェスタ 川口
全日本選抜 川口
プレミアムカップ 23年9月浜松・24年3月山陽
0604_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/11(日) 19:59:03.90ID:ba6PUNu80
>>603
全日選は今年度同様、翌年2月開催か
(船橋が廃止して以降、施行月が固定しなくなった)
0605_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/13(火) 06:24:18.54ID:NUio2NZ40
今年のオート流行語大賞は

「ビックボス天才加賀谷」

です
0606_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/16(金) 22:18:34.81ID:O3ILQegJ0
スーパースタートライアル1走目(12/27)組み合わせ
11R:鈴木圭、早川清、永井大、加賀谷建、高橋貢、木村武、三浦康、小林瑞
12R:青山周、荒尾聡、丹村飛、有吉辰、篠原睦、松尾啓、中村雅、高宗良
0607_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/18(日) 18:11:53.67ID:nbZidhxC0
山陽G1九州スポーツ杯スピード王は地元二枚看板の一人・
松尾啓が16年ぶりのシリーズ優勝、2018年の浜松・サンケイスポーツ杯
スピード王以来のG1制覇。同年の伊勢崎G2サンケイスポーツ杯
レジェンドカップ以来のグレード戦制覇。年末のSSトライアルへ弾みがついた。
0608_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/19(月) 19:08:10.28ID:94Mja/Tw0
【悲報】岡谷、去年に続きスーパースターガールズファイナル欠場・・・

本田が繰り上がり
0609_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/21(水) 23:28:26.98ID:nLRh3XhQ0
森咲 智美
https://pbs.twimg.com/media/Fkc--tMagAIuTav.jpg:orig

金子 智美
https://pbs.twimg.com/media/FkdFHNOacAAlTHf.jpg:orig

佐久間 由衣
https://pbs.twimg.com/media/FkdWdaUaMAAZ6lV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FkdWdnPaMAEDOmG.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FkdWdxDakAESjG-.jpg:orig

田中 れいな
https://pbs.twimg.com/media/FkJaCKgagAAlZHW.jpg:orig

川村 文乃
https://pbs.twimg.com/media/FkWRnN9agAAABNF.jpg:orig
0612_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/23(金) 00:44:41.70ID:ewpSPgY70
>>611です
途中で送ってしまった・・・

スーパースターガールズファイナル
カネパル欠場で、なしえが繰り上がり
0614_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/26(月) 20:33:21.83ID:HJkuAeLO0
スーパースターフェスタ、明日開幕!!

初日(12/27)10R
スーパースターガールズ ファイナルラウンド川口
(3100m 発走予定15:40)
1 稲原 瑞穂(26・飯塚・山口・33) 0
2 本田 仁恵(23・川口・栃木・34) 10
3 高橋 絵莉子(26・伊勢崎・埼玉・33) 10
4 田崎 萌(29・伊勢崎・埼玉・33) 10
5 藤本 梨恵(39・伊勢崎・埼玉・32) 10
6 松尾 彩(34・山陽・福岡・34) 10
7 新井 日和(19・伊勢崎・群馬・35) 10
8 佐藤 摩弥(30・川口・埼玉・31) 30

日和は10線大外か
0615_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/26(月) 20:34:23.57ID:HJkuAeLO0
>>614の訂正
スーパースターガールズ ファイナル「ステージ」川口
0616_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:21.71ID:4p2+CNAI0
スカパーPresents2022スーパースターガールズ 
ファイナルステージ川口は“女傑”佐藤摩が初出場初優勝。
4代目女王に輝いた。30線単独からポジションを上げ、
3周3角で逃げ粘る高橋絵を捉えると、後続を引き離してゴール。
史上初のシリーズ戦との「2階級制覇」へ上々の滑り出しを見せた。
尚、新井日が10線6車立ての大外に配置されたのは
「危険防止のため、2級車は最アウトコースに配置
しなければならない」という決まりがあった為。

スーパースタートライアル 第1戦
11Rは鈴木圭、12Rは青山周が勝利。
0617_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:02.05ID:4p2+CNAI0
>>616の欠落
危険防止のため、2級車は「原則」、最アウトコースに配置(以下略)
0618_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/28(水) 18:54:36.01ID:eSvlwc980
スーパースタートライアル 第2戦
11Rは青山周が試走1番時計の早川清を振り切って連勝。
尚、7位入線の丹村飛は2周3角で急減速し、
三浦康の進路を妨害した為、失格となった。
12Rは松尾啓が勝利。しかし、永井大がフライングで失権。
再発走から1周2角手前で鈴木圭と永井大が接触。
永井大が振られたところに高橋貢が避け切れず、
その煽りで小林瑞が落車。永井大と鈴木圭が審議対象も
失格には至らなかったが、鈴木圭は競走戒告を取られた。
(有吉辰も競走注意)尚、落車した小林瑞は3日目12Rに出走予定。
0619_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/29(木) 19:57:44.58ID:id8F+Pna0
スーパースタートライアル 第3戦
11Rは有吉辰がスタート3番手から1周3角で
先頭に立つと、3周4角で2番手に浮上した
加賀谷建の追撃を振り切った。3着には松尾啓が入った。
12Rはトップスタートの鈴木圭が逃げ切り勝利。
前走は落車に泣いた小林瑞と3連勝を
狙った青山周の追撃を振り切った。

第3戦が終了し、青山周が8.6(3走26P)でトップ。
2位に鈴木圭で8.3(3走25P ※2日目に減点3)、
3位に有吉辰で7.6(3走23P ※2日目に減点1)、
以下、松尾啓(7.0=3走21P)、早川清(6.6=3走20P)
までが王座決定戦進出はほぼ当確か。
残り3つの椅子を加賀谷建(6.0=3走18P)、
小林瑞(6.0=2走12P ※2日目に他落)、
荒尾聡(5.0=3走15P)、中村雅(4・3=3走13P)、
木村武(3.6=3走11P)が争う展開。
(推定ボーダーを5.0=4走20P若しくは3走15Pと仮定した場合)
平均得点3.0(3走9P)で明日(12/30)の11Rに出走する
高橋貢は、勝って12Rの結果待ちとなるが、果たして・・・。
0620_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:10.48ID:PHsxzXIm0
スーパースタートライアル 第4戦
11Rはスタートから青山周に付けていた高橋貢が最終3角で
捉えて勝利。王座決定戦進出へ僅かな望みを繋いだ。
青山周は2着でトライアルトップ通過、3着にフライングで失権した
永井大が入り、3連単は19万円越えの大波乱となった。
12Rはトップスタートを決めた荒尾聡に付けた早川清が
4周1角で先頭に立つと、後続の追撃を振り切った。
2着に中村雅、3着に荒尾聡が入り、4着の小林瑞は
トライアル初出場で初の王座決定戦進出。
5着の松尾啓、6着の有吉辰も勝ち上がり、
残り2つの椅子は11R6着の加賀谷建、
12R2着の中村雅、同3着の荒尾聡が平均得点で
並んだが、優先順位により荒尾聡と加賀谷建が
王座決定戦進出を決めた。
0621_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/30(金) 19:35:04.40ID:PHsxzXIm0
トライアル順位表
青山周 8.5(4走34P)
鈴木圭 7.5(4走30P・2位 ※2日目に減点3)
早川清 7.5(4走30P)
有吉辰 6.5(4走26P ※2日目に減点1)
松尾啓 6・2(4走25P)
小林瑞 5.6(3走16P ※2日目他落)
荒尾聡 5.2(4走21P・4位)
加賀谷建 5.2(4走21P・7位) ←ここまで、王座決定戦進出

中村雅 5.2(4走21P・13位)
高橋貢 4.7(4走19P)


王座決定戦(12/31・12R 発走予定17:30)
1青山周、2早川清、3鈴木圭、4有吉辰、5松尾啓、6小林瑞、7荒尾聡、8加賀谷建

また、シリーズ戦は準決勝4個レースが行われ、
予選トップ通過の金子大が10Rで勝利。
佐藤摩が8Rで勝利し、SSガールズファイナルとの
「2階級制覇」へ王手。去年は王座決定戦に
進出した佐藤貴と黒川京も勝ち上がった。
優勝戦・平尾昌晃杯は10mオープンで行われる。
0622_期 選手名____呼名____
垢版 |
2022/12/31(土) 18:34:38.94ID:Jy6yQLiD0
ラ・ピスタ新橋Presents 川口SGスーパースター王座決定戦は
鈴木圭が6年ぶりの王座奪還!(大会2回目の優勝)
当地オールスター以来、今年2回目のSG優勝。
0mオープンの3コースからトップスタートを決めると、
周回を重ねるごとに後続を引き離し、
今期全国ナンバー1の貫禄を見せ付けた。


また、SSシリーズ戦は優勝戦・平尾昌晃賞が行われ、
黒川京が優勝。スタートからSSガールズファイナルとの
「2階級制覇」を狙った佐藤摩を終始マークし、7周4角で捲くり切った。
0623_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:06.81ID:aWGwWLLh0
篠崎実と鈴木辰己が同日1500勝達成!
(スポーツ報知から・2023年1月4日16時14分配信)

オートレーサーの篠崎実(73)=川口・9期=は4日、
出場中の川口オート「報知杯ニューイヤーカップ」最終日の
第8Rで1着となり、1971年3月25日の選手登録以来、
6476戦目で通算1500勝を達成した。小林啓二(引退)、
高橋貢、岩田行雄、秋田敬吾(引退)に続き史上5人目。
主なタイトルは、1985年SG日本選手権、
88年SGオールスター。G1優勝8回、通算優勝116回。

また、この日の浜松オート最終日第10Rで、
鈴木辰己(69)=浜松・13期=も1着ゴールを決め、
篠崎に続く、史上6人目となる通算1500勝を達成した。
鈴木は1975年3月24日に選手登録。
90年SGオールスターのほか、
G1優勝8回、通算優勝回数は107回。
0624_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/05(木) 06:27:13.34ID:2XGEoZ2o0
遅ればせながら

西翔子が女子8人目の優勝
「自信を持っていこうと思っていました」/浜松
(日刊スポーツから・2023年1月4日20時23分配信)

4日に行われた浜松オート優勝戦12Rで西翔子
(28=浜松)が制し、女子レーサー史上8人目の優勝を飾った。

今節から1級車に乗り替わっていきなり優勝。乗り替わり
初戦での優勝は、元選手の益春菜さん以来。
35期の女子では、新井日和に続いて2人目となった。

西翔子の話 優勝した実感は、まだよく分からないです。
(優勝の喜びは)師匠の松山茂靖選手と応援してくれる
ファンの皆さん、家族に伝えたいです。1級車に
乗り替わってから、ずっとタイヤのハネに悩まされていました。
試走もハネていたけど、タイムが3秒32出たので、
優勝戦は自信を持っていこうと思っていました。
0626_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/08(日) 00:44:47.49ID:rZMc3TLn0
遅ればせながら

小椋華恋が女子レーサー史上最速V達成!
(デイリースポーツから・2023年1月7日22時03分配信)

7日に行われた川口ナイトレース開催の8R優勝戦で
小椋華恋(24)=川口・35期=が1着。1年0カ月30日で
初優勝を飾り、女子選手デビュー最速優勝の記録を塗り替えた。

レースは最初から最後まで小椋の独り旅だった。0ハンから
スタートすると、後続を引き離したまま6周を逃げ切り勝ち。
全く危なげなく初優勝を飾り、女子記録が達成された。

女子レーサーの史上最速Vは、新井日和(伊勢崎・35期)が
昨年11月13日に伊勢崎で初優勝を飾り、
1年5カ月9日の記録を達成したばかりだった。

なお、女子選手の史上最年少V記録は、新井が達成した19歳8カ月29日。
0627_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/09(月) 18:39:26.01ID:gyk8UD7M0
2023年最初のグレード戦
伊勢崎周年・サントリービバレッジソリューション 
ギャンブー杯シルクカップは、試走で驚愕の「3.23」を
叩き出した青山周が節間5連勝で大会3連覇!
去年の飯塚日本選手権以来のグレード戦制覇、
同年の浜松プレミアムカップ以来、21回目のG1優勝となった。
10mオープンの最外スタートから1周3角で4番手、
周回を重ねるごとにポジションを上げ、3周3角で先行する
櫻井晴を捉えると、後続を大きく引き離した。

尚、伊勢崎は今月の開催が終わると、
走路改修の為、本場開催が休止となる。
0629_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/24(火) 22:19:46.19ID:o5QX3Whe0
遅ればせながら
【オートレース】73歳の篠崎実が公営競技の
史上最年長優勝記録を更新「やっちゃいました」
(東スポWEBから・2023年1月23日18時51分配信)

23日に開催された川口オート最終日12R優勝戦で篠崎実(川口)が優勝。
73歳10か月29日でのVは、鈴木清市が持っていたオートレース最年長
優勝記録(68歳9か月4日)と、競艇の加藤峻二さん(引退)が保持していた
公営競技史上最年長優勝記録(71歳2か月13日)をダブルで塗り替える快挙となった。

斑走路で争われたレースで3号車の篠崎は10線2車の外から枠なりスタート。
初周で同ハンデのインだった君和田裕二をかわすと、2周目に本田仁恵を
パスして先頭を奪い、肉薄してきた辰巳裕樹以下を振り切った。表彰式では
「やりましたね。やっちゃいました(笑い)。これ以上のものはないです」と
優勝の喜びをかみしめつつ、〝金字塔〟を打ち立てた次の目標を聞かれ
「次は…何しようか考えているんですよ(笑い)。少しでも後ろのハンデから
勝てるようにはしたい」。衰えという文字は自身の辞書に刻まれてないようだ。

篠崎は1971年3月25日に選手登録され、これまで85年の
日本選手権、88年のオールスターのSG2V、G1・8V。
今回の優勝は自身1503勝目、通算では117回目のVとなった。
0630_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/29(日) 19:45:22.12ID:Iuiio7r70
遅ればせながら、伊勢崎G2サンケイスポーツ杯
レジェンドカップは試走1番時計(3.26)の若井友が
大会初優勝。2019年の川口周年グランプリレース以来の
グレード戦制覇でこれが、G2初優勝。
10mオープンの5コースからスタートして、立ち上がりは5番手。
2周2角で有吉辰を捌いて4番手。7周4角で伊藤信のふところを突いて
3番手に上げると、残り半周で前を行く篠原睦と内山高を一気に捉えた。
尚、伊勢崎はこの開催が終わると走路改修の為、5月まで本場開催
休止になるが、最後を飾るにふさわしい一戦となった。
0631_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:08.60ID:tBu9nifp0
オートレース選手養成所36期生 卒業式を実施しました。
https://autorace.jp/news/2023/01/27/033482/

36期は11名(うち3名は怪我等により登録が遅れる)で、川口・伊勢崎への配属は無しか
0633_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/04(土) 00:00:35.11ID:hwEAN3910
山陽G2オッズパーク杯ミッドナイトチャンピオンカップは
試走1番時計(3.27)を叩き出した桝﨑陽が
2008年の飯塚・ジュニア選手権以来、2度目のG2優勝。
10線6車並びの内から2車目からトップスタートを決め、
3周目突入直後に唯一の0線スタートの角翔を捌くと、
後続を引き離した。尚、当地ミッドナイトG2連覇が
懸かった丹村飛は5着に敗れた。
0634_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:07.03ID:TS+KNh4h0
川口周年グランプリレース3日目は降雪のため開催中止
順延はせず、予選2日間の平均競走得点上位32選手が準決勝進出。
(スポニチオートレースのツイッターから)
0635_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/12(日) 19:34:39.47ID:A5jzazjf0
川口周年・サンケイスポーツ杯グランプリレースは
永井大が5年ぶり3回目の大会優勝。去年の飯塚G2
オーバルチャンピオンカップ以来のグレード戦優勝。
0636_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/12(日) 23:42:41.97ID:A5jzazjf0
業界初の借り上げ開催・浜松市営山陽ミッドナイト(1節目)
湿走路となった優勝戦は試走1番時計(3.61)を叩き出した福永貴が優勝。
0638_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/19(日) 07:09:04.42ID:dy0Whj1y0
>>637
今更だけど、リンクぐらい貼れや!
https://autorace.jp/news/2023/02/13/033522/


オートレース36期生、石田啓貴選手の登録について
https://autorace.jp/news/raceinfo/2023/02/14/033539/

2月14日付で選手登録


オートレース第37期選手候補生合格者決定
https://autorace.jp/news/2023/02/17/033526/

男子11名、女子4名
2023年4月中旬入所、2024年1月デビュー予定
果たして、何名残れるのだろうか


2023年度前期適用ランク決定!
https://autorace.jp/news/2023/02/17/033553/

青山周が全国ナンバー1返り咲き
0639_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/25(土) 19:53:55.33ID:UtJKmLe00
SG全日本選抜@浜松 優勝戦(2/26・12R 0mOP 発走予定16:30)
1鈴木圭、2中村雅、3金子大、4永井大、5佐藤摩、6荒尾聡、7伊藤信、8中村杏

中村杏がSG初優出。4日目(2/25)11R準決勝でスタート6番手から
捲くりを多用し、残り4周半で3番手に上げると、最終1角で大会連覇を
狙った青山周を捲くり切って2着に食い込んだ。
0640_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/26(日) 09:43:47.53ID:BFYC/AJi0
今更だが>>639の追記
4日目10R準決勝で永井大が通算1300勝達成
0641_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/26(日) 16:45:26.81ID:BFYC/AJi0
浜松SGオッズパーク杯全日本選抜は鈴木圭がSG連覇。
3大会ぶり5回目のシリーズ優勝。そして、史上初となる3度目のSG完全優勝!
0642_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/02/27(月) 19:09:52.63ID:2d3Ar4Uc0
SG第42回オールスター・オートレース出場選手決定!
https://autorace.jp/news/2023/02/27/033615/

得票数1位は高橋貢
女子は佐藤摩、新井日(SG初出場)、片野利、田崎萌、
高橋絵、金田悠、藤本梨、松尾彩、信澤綾(SG初出場)が選出

尚、鈴木圭は前回優勝者枠で出場。
また、森且行が3位に選出されているが、
欠場した場合は梅内幹が繰り上がる予定
0643_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/03/12(日) 21:00:05.39ID:fCoWeATG0
飯塚G2オッズパーク杯オーバルチャンピオンカップは
中村杏が雨中の優勝戦を制し、2018年の山陽G2
若獅子杯以来のグレード戦優勝。そして、地元グレード戦初制覇!
表彰記録の10連勝が懸かった鈴木圭のフライングで
再発走となったレースは試走1番時計(3.54)から
トップスタートを決めると、後続を大きく引き離した。
0645_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/03/21(火) 17:19:13.18ID:cfc0juJg0
山陽特別G1共同通信社杯プレミアムカップは
荒尾聡が一昨年の飯塚ダイヤモンドレース以来の
グレード戦優勝。意外にも、これがシリーズ初制覇。
0mオープンの4コースからスタート3番手につけ、
1周3角で青山周、2周3角でトップスタートを決めた
金子大を捌いて先頭に立つと、後続を引き離した。
0649_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/05(水) 06:52:00.75ID:B3iQVXYJ0
>>647に関連して
そういや木田って、去年のスーパースター
ガールズシリーズに出ていなかったな
0650_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:29.73ID:B3iQVXYJ0
浜松G2開局40周年記念K-MIX杯ウィナーズカップは
黒川京が去年の川口G2川口記念以来、3度目の
グレード戦優勝。そして、自身初のグレード戦完全優勝!
10mオープンの4コースからトップスタートを決めると、
こちらも完全優勝&大会連覇を狙った佐藤貴を振り切った。

※「K-MIX」=静岡県内に放送エリアを持ち、
浜松市に本社を構える民間FM局で、
1983年4月1日、「FM静岡」として開局し、
1993年4月、開局10周年を機に
現ステーションネームに変更。
0652_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/07(金) 19:49:52.59ID:dUu4T5yU0
今更だけど、2023スーパースター
ガールズシリーズ トライアルステージ日程
ステージ1 飯塚ナイター 4/8(土)
ステージ2 山陽 5/29(月)
ステージ3 浜松 6/17(土)
ステージ4 伊勢崎ナイター 8/19(土)
ステージ5 川口ナイター 9/3(日)
ステージ6 浜松 9/23(土)

ファイナルステージ川口 12/27(水) ※予定

今年からファイナルステージへの出場資格が変更され、
トライアル平均競走得点上位6名と、これらを除いた開催年の
1月1日から10月31日までの競走成績上位2名の計8名
尚、補欠選手(2名)はトライアル平均競走得点上位者の次順位選手とする。
但し、トライアルを2回以上出走していない選手は
ファイナルステージに出場できない。
0654_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/07(金) 20:00:04.96ID:dUu4T5yU0
>>653です。
途中で送信してしまった・・・

2023スーパースターガールズ トライアルステージ1
(飯塚 スマイルボンバーカップ 初日=4/8・11R 発走予定19:55)
1 桝﨑 星名(25・浜松・神奈川・34) 0
2 稲原 瑞穂(27・飯塚・山口・33) 10
3 本田 仁恵(24・川口・栃木・34) 10
4 西 翔子(29・浜松・京都・35) 10
5 片野 利沙(30・川口・千葉・32) 10
6 高橋 絵莉子(27・伊勢崎・埼玉・33) 20
7 新井 日和(20・伊勢崎・群馬・35) 20
8 佐藤 摩弥(30・川口・埼玉・31) 40
0655_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/09(日) 00:48:24.39ID:1q6jt+P80
遅ればせながら、スーパースターガールズ トライアルステージ1は
「女王」佐藤摩が開幕戦を制した。最重ハン・40線単独から
徐々にポジションを上げ、残り2周で20線2車並びの内側から
スタート先行した高橋絵を捉えると、後続を引き離した。
尚、残り1周半手前で桝﨑星が落車(公式記録は「落妨」)、
新井日も2周1角付近で本田仁と接触した件について競走戒告を取られた。
0656_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/13(木) 19:56:58.65ID:+EvVFJUq0
遅ればせながら

33期の女子レーサー金田悠伽デビュー初優勝!
女子選手としては史上10人目/飯塚
(日刊スポーツから・2023年4月11日21時56分配信)

<飯塚オート>◇最終日◇11日
12Rで優勝戦が行われ、33期の女子レーサー金田悠伽(28=浜松)が
デビュー初優勝を飾った。女子選手としては史上10人目だった。

レースは30メートル内の2枠からスタート。序盤は1枠の36期・村瀬月乃丞が
逃げたが、金田は落ち着いて前との差を詰め、2周3、4角で内を突き、
先頭に立った。その後は後続の2、3着争いをしり目に独走を決めた。
金田は表彰式で「(1着でゴールして)うれしいの一言です。感触は
良かったです。エンジンがすごく良く、乗りやすくて、前の(村瀬)選手を
抜くことができて良かったです」と話した。

次節は25日から同じ飯塚でSGオールスターに出場予定。「ファンの皆さまに
選んでいただいてうれしいです。精いっぱい走ります」と話した。
0658_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/16(日) 20:07:20.92ID:vf0IAPit0
山陽周年・当たるんですPresents
令和グランドチャンピオンカップは中村杏が
今年2度目のグレード戦制覇でG1初優勝!
0659_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/20(木) 20:33:37.78ID:HmA15grr0
>>642に関連して
信澤が公傷欠場
0662_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/29(土) 22:12:09.47ID:b+nanHKh0
SGオールスター@飯塚 優勝戦(4/30・12R 10mOP 発走予定20:45)
1角南一、2西原智、3篠原睦、4
0663_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/29(土) 22:25:05.95ID:b+nanHKh0
>>662です。
途中で送信してしまった・・・(どこでイジったのだろう)

改めて、SGオールスター@飯塚 優勝戦(4/30・12R 10mOP 発走予定20:45)
1角南一、2西原智、3篠原睦、4佐藤摩、5荒尾聡、6金子大、7鈴木圭、8青山周

初日12Rスターセレクションで鈴木圭が土砂降りの湿走路で
上がり3.5秒台の好時計をマーク。また、5日目9R準決勝で勝利した中村杏は
フライングで失権となり、2着の佐藤摩と3着の角南一が優出を決めた。
(角南は2014年の当地・日本選手権以来のSG優出)
0664_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/04/30(日) 21:42:58.32ID:WXgknSog0
遅ればせながら
飯塚SGオッズパークPresentsオールスターは
鈴木圭が大会3連覇!(SGも3連覇)
佐藤摩がSG優勝戦では過去最高の2着に入った
0665_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/05/14(日) 17:23:22.06ID:908AOsC30
最後の最後にドラマが待っていた!
浜松周年・遠鉄グリーンカップゴールデンレースは
鈴木圭が3年ぶり3回目の大会優勝
グレード戦連覇、一昨年の川口キューポラ杯
以来のG1制覇となった
0線単独から逃げ切りを図った浅野浩、10線外側から
スタートし、中団から進めていた鈴木圭と有吉辰が
周回を重ねるごとに差を詰めて、最終3角で
浅野浩と有吉辰がやり合うところを鈴木圭が
ふところを突いて、大逆転勝利を収めた。
尚、鈴木圭はこの大会、良走路、斑走路、湿走路と
全ての走路コンディションで優勝を決めた。
0667_期 選手名____呼名____
垢版 |
2023/05/28(日) 21:42:54.42ID:zgnVdo6L0
川口G2・市制施行90周年スポーツニッポン
新聞社杯川口記念は青山周が2大会ぶり3回目の優勝。
1月の伊勢崎周年・シルクカップ以来のグレード戦制覇。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況