追い上げ型といえば聞こえはいいが
スタートから1周バックまでの動きが毎度トップ選手とは思えない腑抜けぶり
スタートで一回頭真っ白になって走ってるうちに冷静さと気合を取り戻すんだろうか
ペース上がらない展開だからエンジンも良くて追いついてるけど
追いついただけでどうにもできなきゃ意味が無い
ずっと上位に居座ってきた世代の老化で数年間はチャンスが続くけど
清太郎自身もう30代後半だからな
展開待ち、ミス待ちだとチャンスがいくつあっても足りないことを自覚して
フライング覚悟でスタート決めてみろってのよ