X



オートレース場のスタンド・施設等を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:qEUh42Eq0
各オートレース場のスタンドや施設・観覧席などについての
感想・要望・展望などについて語るスレ。

例えば、特別観覧席に在席投票席をオートレース場にも造ってもらいたい。
    競艇場みたいに、一般席もガラス張りにして空調完備にしてほしい等
0002_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:k4uTTlAZ0
前場指定席の要望

伊勢崎:テレビとソファーがある自席以外でくつろげる場所を禁煙にしてくれ。
    なぜ、あそこが喫煙エリアなんだよ。ガラス張りじゃないから横通ると
    煙たいし。ジュースコーナーがエレベーター側にもできたのはよい。
    以前は延々と奥まで取りにいくの面倒だった。

川口:第一を全開催開けて食堂も復活してほしい。

船橋:山側4階は素晴らしいけど欲を言えばトイレをリフォームしてほしい。

浜松:会員制以外指定席なし、最低。1〜2コーナーのガラガラスタンドを
   ガラス張りにして椅子よくして有料指定席にすべき。

山陽:個人モニターがあってよいけど欲を言えばもう少し椅子をよくしてほしい。
   
飯塚:3千円席は位置が悪い。ゴール線が選手の背中になる。
   椅子がボロくてテーブルはめ込みのモニターもあれなら無くてもいい。
   自席以外に寛げるスペースが比較的広いのはよい。

結論:エレベーター、エスカレーター、指定席無い無いづくしの浜松最低。

記念休日開催日全ての本場観察して、場内が一番汚かったのが飯塚
一番綺麗だったのが山陽。俺が行った日ではね。
0004パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:MtLlqGOg0
もう性的サービスを取り入れないとダメな時期に来てるんじゃないかな?
コンパニオンみたいなの用意してさ
施設がどうのこうのの問題じゃないだろもはや
0005_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:k4uTTlAZ0
>>4
性的サービスとまでは言わないけど
ボートピア名古屋の4千円席みたいに
お姉さんが自席に食事の注文取り、配達してくれたり
必要時、呼べばドリンク持ってきてくれるようなサロン的なところが
あっていいと思う。
あと指定席はほとんど2人ペア席が基本だけど、一人で来る客が
多いので1人1人分離してほしい。
まあ、オートの指定席は全体的に競輪よりマシだけどな。
0006_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 05:06:20.23ID:fPVFeBuj0
伊勢崎

ボートレース桐生より大きい大型映像装置を導入したのは良いが、
しかし、桐生と比べてスタンド内部が汚い。
確かに桐生の南側のスタンド(南ウイング)は伊勢崎と比べて新しいから当然綺麗なのだが、
以前からある北側のスタンド(北ウイング)よりも汚い。その北ウイングも現在、外向き前売り発売所設置に
伴う改装工事で改装された場所は南ウイングよりも綺麗になって、南ウイングの一般席同様に一般席である北ウイングの一部にも
空調設備も設置される感じだ。
設備面だけではなく、桐生と比べ清掃にも力を入れてないから汚いのかもしれない。

ボートレース桐生と比べ売上が少ないから難しいかもしれないが、メインスタンドの3階だけでも
観覧席と発売所の前の客溜まりの間にガラスに仕切りを設けて、内装や天井の張替え・床もコンクリートの打ちっぱなしではなく
床材を貼ってなおかつ、空調装置も設置して欲しい。
2階にある売店も汚いので、改装して発売窓口がある1階と3階に分散させるか、
もしくはフードコートを新設して欲しいと思う。
0007_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 05:21:19.35ID:fPVFeBuj0
伊勢崎オートの特別観覧席には入ったことはないが、
ボートレース桐生よりも客層が若いので、ヤングファミリー・グループで観覧できる
ボックス席やカップル席なども設けてほしい。
またトイレもグリーンスタンド1階のトイレは、オフト伊勢崎(場外馬券売り場)開設に伴い
最近改装され、ウォッシュレット完備で綺麗だけど、それ以外のトイレは
和式中心で個室には落書きが目立つので改装してほしい。
0008_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 05:42:57.23ID:fPVFeBuj0
因みに、伊勢崎オートレース場の施設所有会社は東京都競馬(伊勢崎オートの他に大井競馬や東京サマーランドも所有)
    桐生競艇場(ボートレース桐生)は関東開発(笹川系企業)


以上長文スマソ
0009_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 07:16:35.24ID:oR7SJ4Pq0
伊勢崎は1から2コーナーの公園のベンチみたいな
テーブル付きの木の椅子が気に行っている。
が、送迎バスの本数が少なすぎ。
できれば川口、船橋みたいにピストン輸送してほしい。
伊勢崎駅だけじゃなく本庄行きもあるだけ有り難いけど。

桐生の南ウイングは素晴らしい。
ショッピングモールのような色遣いで公営の固定概念を覆す造りだ。
客に対しても「ゲストのみなさん」とか呼び掛けてるし。
ボートでは浜名湖も最高だ。
浜名湖と静岡(競輪)の施設が立派過ぎて、その間の浜松オートの
お粗末さが際立つ。
0010_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 07:27:42.85ID:fOV5utPf0
場外中心になりつつあるし本場客も減少してるから
船橋が実践してるように穴場をまとめて客を集約させる傾向はある
一般席をガラス張りにして冷暖房完備、床張り替えて自販機増やしただけで
炎天下でもかなり快適に観戦できるし

ベンチから数歩で穴場がある船橋山側2階は環境としては最高だね
川口もSSまでにオートピア1階全面改修するみたいだから
あそこもにも固定席が出来ると予想
0011◆Q4YbYoHJ8Y
垢版 |
2013/09/01(日) 09:48:56.08ID:RAXyESh0O
↑上の人の能書き凄いね

あんた経コンだろ?

素人目線の意見とはとても思えねー(笑)
0012_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 13:05:09.22ID:MOuCCy1hO
浜松
スタンド及び場内全て全面喫煙に戻せ!
「禁煙」のプラカード持ってつっ立ってる警備員のジジイなど、明らかに余剰人員である。
窓口ババアとインフォメーションの女を廃止!
元バスガイド、元千歳のホステス、元コンパニオンなどの地元綺麗どころで統一。
スタンドの食堂のリニューアル。
いい米を使え!
ドテタマを公式メニューに!
値下げまたは量増やすか!
ラーメンのスープをカレー食堂と同じのにすること!
酢ダコの串の復活!値段は1本30円だな。高くても50円。100円はボッタクリよ。
グッズショップの復活!
選手の名前のステッカーを選手から直接貰わないと入手できないのは新規ファンをみすみす減らすようなもの!
0014_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 13:19:51.42ID:fOV5utPf0
>>11
自分が利用して気付いたことを書き出しただけだよ
オレは何のアイデアを出した訳でもない(笑)
お客が不利益を被らない程度の合理化は船橋が一番上手だよ
ついでに>>10で船橋山側2階と書いたが海側の間違いだった(笑)
0015パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
垢版 |
2013/09/01(日) 13:22:49.97ID:X2Z4l/R30
>>10
ええっ!?
SSまでって・・
工事そんなにかかるのかよ
0016_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 13:33:53.39ID:fOV5utPf0
>>15
場内看板や公式によると12月23日まで工事とあったよ
冬に吹きっ晒しで使ってたガスヒーター撤去してエアコンにするんじゃないかな
0017パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
垢版 |
2013/09/01(日) 13:43:11.65ID:X2Z4l/R30
>>16
ああ、そうですかい
他の場所が混み合って煩わしいから早く完成してほしいと思ってたんだが、12月までかぁ ちっ
0018_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 20:03:18.00ID:oR7SJ4Pq0
オートの施設改修工事ってなんで、あんなに期間かかるんだよ。
浜松のグリーンスタンドなんて空調の改修と喫煙コーナーガラス張りに
するだけで半年かけてやってて、その間立ち入り禁止。
その程度なら一週間集中してやればできるだろうに。
一日一時間ずつしか仕事してないんじゃね?
半年もかけるならエレベーター、エスカレーター付けて
椅子も床も全面改修してしかるべきだろ。
0019_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/01(日) 23:44:25.53ID:MOuCCy1hO
浜松のグリーン、要らんら。
あの角度じゃ試走気配わかんないよ…
折角本場来たのにガラス越しじゃあ寂しいし。
西のスタンドも要らん。そういう意味で穴場閉鎖しただら?
旧特観入場券売り場も要らん。ジジイ同士たむろしたけりゃ特養入るか極楽行くか。
三途の川渡っちゃえ〜!そのまま〜!
インフォメーションセンターも要らん。
誰も使わない。使う機会がない。職員の女の挙動がおかしい。マジすげえ不快。
悪口じゃない。客に失礼。
自販機のジュースが高い。
紙コップのは50円、紙パックのは100円が妥当。
海老はんぺんが食いたい。
業者の都合でなくなったらしいが、そんなもん何とかしてよ!おばちゃん!
シロコロホルモン食いたい。
パルパルよりこっち常駐にしたら?
牛串焼きもっとでっかくならんかな?
今年はF1行かないし…
カレー食堂、おかわり自由にしない?
1000円ぐらいでどうよ?
1500円で全メニュー食べ放題もいいかな。
変なイベント要らん。
レースやりに来てるんでね。
AV女優呼んで健全なレジャーはねぇよなぁ。
施行側がメイン客層平均点以下だって言いたいの?
あんまり度が過ぎると小松周回誤認以来の何かが!?
安原要らん。
画面越しにワタシを睨むな!購入履歴見てるんだからワタシが自力でやってることわかってるでしょ?
照沼使え!
岸根実況要らん。
解説でもやってなさい!トークはわりかし好きよ。
熱中症にご注意ってワタシに言ってる?
熱中症ではなく、単にいつも睡眠不足で眠いんです…
実況は堂前か吉原でお願いします。
0021パーフェクト ◆/3Tinaa.VE
垢版 |
2013/09/02(月) 17:52:46.54ID:IkBdYS4y0
オートピア内の食堂も商売なんねえな
かわいそうに
0022_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/03(火) 11:22:51.96ID:ulRo49R50
飯塚は1回しか行ったこと無いけどレイアウトは上手く作ってると思ったわ。
地べたからも見やすいし、スタンドも立派だしね。特観席かなり多いけど殆ど閉鎖してるんでしょ?
入り口の場所いい。イベントステージもその近くにあるし、浦田とか主力選手が寝っ転がってる大型集合写真もなかなか良かった。
全体的に古くてボロイのは仕方無い。送迎バスなんて4、50年前のレトロなの使ってるよな。
0023_期 選手名____呼名____
垢版 |
2013/09/06(金) 01:13:46.76ID:Cw47tRz90
スレ違いだが、伊勢崎のナイターレースの期間を伸ばして欲しい。
裏の桐生は通年開催。
通年開催やれとは言わないが、4月上旬から10月末まで実施して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況