X



川口頑張れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/04/18(日) 22:11:01ID:LnpshN5AO
川口勢が最強地区になるにはどうすれば
0146_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/01(土) 13:07:54.30ID:AmYPPViM0
以前はタンデムやオークション、歌合戦wとかあったじゃん?
でも今年の予定を見ると選手がやるのって昨年同様屋台とグッズ販売と模擬レースだけだからさ。
もう少しファンを楽しませてくれるイベントをやってくれてもいいんじゃないかなーと思ったのよ
0147_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/01(土) 15:22:28.84ID:UrN2aVAd0
青木の銃撃事件があったヤクザの事務所前にデカいパチ屋が出来たんだな
0148_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/01(土) 16:08:51.20ID:NKfXW7SJO
一昨年のたたら祭りで孫を連れた且元を見かけたな
0149
垢版 |
2015/08/02(日) 10:47:30.09ID:UhLWuQ2A0
模擬レースはいつもスタンドが超満員。
あの光景見ると、なにげに萎える。
普段もあんだけ入って欲しいやね。
0150_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/02(日) 10:52:29.58ID:NooK/G0z0
心配しなくても、他のレースが辞めたら潰れるから
0151_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/02(日) 11:01:50.93ID:ptpI1NkL0
>>149
お客はレース場に行ってもメリットが無ければ行かない
>>模擬レースはいつもスタンドが超満員
何故か?
把握すればお客増えるかも知れない
0152_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/02(日) 12:27:01.40ID:vNBjG1xV0
模擬レーストラの頃観たらオートレース好きになった。理由は音。
車もアルファロメオの音に感動して以前にブレラを買った。
今は何の魅力もない
0153_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/02(日) 13:06:31.51ID:ptpI1NkL0
音か・・・
伊勢崎ならレース中のエンジン音が観覧席に向けて
大音響設備が有る(ゴール線の所と1,2コーナー)
0156_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/05(水) 23:16:41.16ID:6sJIpO750
たたら祭りに行ったら意外と客はゴミをゴミ箱やゴミ袋にちゃんと捨ててたな。
そこらに屋台の食い散らかしとかなかったし。
それを見たら普段来てるジジイのがゴミやタバコを捨てたり痰を吐いててマナーがなってないと思ったわ
0157_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/05(水) 23:38:37.36ID:na7e2NfAO
レースに来てるジジイなんてナマポ乞食のクズばっかだろ
0158_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/05(水) 23:44:39.13ID:yCyxzQkL0
秋風涼しい9月から川口ナイター

ほんまにやるの?(´・ω・`)
0160_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/06(木) 08:01:04.77ID:pyLjK3ho0
来月頭なんてまだ夜でも暑いわ
今は10月までセミ鳴いてるからな
0161_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/06(木) 08:09:43.59ID:HG73Ytn30
どのぐらい音が違うんだ?

昔のバイクでいうと
カワサキのダブワンとホンダのCB500フォアくらいの違いか?
0162_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/06(木) 09:07:57.53ID:H2YJa/C20
カブ
0163_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/19(水) 23:31:52.56ID:e7t09n/p0
雨釜最強
0164_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/19(水) 23:32:29.54ID:e7t09n/p0
雨カマ最強
0165_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/20(木) 10:07:29.68ID:qCH1LmBM0
赤シャツレッド長く休んでるけど
どうしたんだろう?おやじさん居ないと寂しいよ
0166_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/30(日) 22:52:21.51ID:nRFKyXqP0
廻谷とか今どうしてんだろう
彼の最後の1着は今でも記憶に残ってる(雨で6-6だった)
そういえば船橋の竹虎さんも辞める直前に川口で準決乗ったな
今でも焼き鳥焼いてんのかな
おっさんですまん
0167_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/08/31(月) 04:53:13.07ID:rz1rD8lj0
廻谷ビショップ
青山ラッシュオン
懐かしいなどちらもオート界の頂点に立てたかもしれないのに
0168_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/03(木) 19:04:23.04ID:kNjpLwTK0
初めてお邪魔します
土曜日に初めてオート行くんだけど
オススメの新聞と食べ物と一番ガミらない買い方と
他の公営と違って注意することとかありますか?
0169_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/03(木) 22:26:31.18ID:xapec6CZ0
>>168
無料の出走表で十分
2連複かワイド
食い物はない
0170_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/03(木) 22:46:06.34ID:of6YPqs60
>>168
タイムス
ニュース
研究
それぞれ取り扱うデータが異なるからお勧めしにくい。
初めてなら出走表とスポーツ紙でいいと思う。

川口のお勧めの食べ物は「東屋」のもつ焼き。
シロがうまいんだが商売っ気がないのか
閉っていることも多い。

オートの注意する点はレース前の試走のタイムが無視し辛い。

ガミらない買い方は俺が教えてほしい。
0171_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/03(木) 23:27:21.29ID:M/vxuPXw0
去年、オートよく知らないので本命単勝買った。
早速当たって喜んだら元返しw
ウソだろ、と思って確認しても、やっぱり払い戻し100円w
ドキドキして当たってもカネが戻るだけで、外れたら全部取られるって
やってられん。100円だけで良かったよ。
場内テレビに単勝のオッズが見当たらないんだけど。
まあ配当金が分らんほうが、機械に当たり車券を突っ込むワクワク感があって
いいかもしれん。
0172_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 00:54:36.23ID:9JnSqCISO
オートで単勝、ワイド、2連複は買ったらダメだろよw
売り上げ低すぎるし寺30で配当つく訳ない
買い方にもよるけど一番ガミるわ
0174_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 09:13:36.81ID:6v0JSFoe0
いよいよ明日からナイター
来たれ若者!オート界最後の切り札だから何としても成功してほしい
岡村市長も天国から見守っててください
0176_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 10:10:36.31ID:ldbotYdG0
>>175
お茶碗じゃなく木のお椀で『チンチロリン』
しても迫力ないよね?
0178_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 18:19:37.95ID:wqDW3YbT0
>>177
川口で人気あるのは若手の予想屋
第二のんちゃんジェット社とグレート名門社、このふたつは
それなりに人が集まってる。
0179_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 18:37:29.54ID:wxdH72YQ0
久々に見たアドバルーン
0180_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 18:41:43.71ID:OMh8PvmV0
いよいよナイターですな。今節は行きますわ。久々に。
0183_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 22:14:46.47ID:zpVd2K1N0
まあ スピードがあるから なんとか見れるだろう
塩気のない 漬け物のような気もす〜る
0184_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/04(金) 22:19:57.38ID:VxrVJ3Vv0
廻谷引退設備関係今は判らず。青柳実家自転車屋かバイク屋
0186_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 08:39:43.03ID:WgGz1Nzw0
いつも3〜4コーナースタンドで見てるんだけど
あそこ照明はつけるんか? 出走表も見れないんじゃ話にならんぞ
0188_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 08:59:41.90ID:5VvObUY90
>>187
川口は600円統一です
0190_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 12:19:32.50ID:Yv859XTg0
廻谷って戸田の栗原孝一郎と仲良かったよな
0192_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 15:31:39.52ID:WgGz1Nzw0
今川口本場にいる人いる?
音 どんな感じ? CS見る限り あんまり変わらないようだが・・
0193_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 16:10:29.54ID:sI43ts0q0
耳鼻咽喉科に行け 難聴
0194_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 16:25:28.80ID:Vt01xko20
ぎゃんぶるは、ぜったいにもうかりません。
ぜったいに。
おねがいですからすぐやめてくださいね。
0196大盛況御礼!!
垢版 |
2015/09/05(土) 17:53:54.12ID:mukjHj9g0
大盛況御礼!!
凄い入場数ですね おめでとうございます
0197_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 18:15:25.62ID:pLFPyJUXO
正月より客入ってる
こんな賑やかな川口久し振り過ぎるw
0198_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 18:15:30.31ID:sI43ts0q0
韓国ばりの整形女の続出だな 嫌いでない
0199_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 18:41:59.75ID:69uUul0n0
ナイターは趣があっていいけど音がやっぱり拍子抜けw
0200_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 18:49:04.58ID:9K+qdwtL0
煮込み売り切れ(ToT)
0201_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 18:54:05.64ID:69uUul0n0
飲んで打って西川口で買ってかw
0202_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 19:06:51.16ID:zyig0RZ80
やっぱー 西川口は夜の町だがな 夜景が似合うぞ! 
0203_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 19:07:10.51ID:W5HiCL3j0
益春菜ってダダに似てない?
0205_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 19:41:01.03ID:sI43ts0q0
ダダの勝ち
0206_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 19:50:58.21ID:2a/C7stt0
打駄春菜にしよう
0208_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 20:44:46.75ID:pLFPyJUXO
取りあえずナイター初日は大成功だったのでは?
売店も忙しそうだったわ
0209_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 20:51:01.63ID:wdIYO0p70
売り場変えたから普段いる連中を奥に追いやって子ども連れなど目立ってたが
落ち着き始めたら閑散とした感じになりそう
0210_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 21:19:36.26ID:9nMEWHHe0
今日はお祭りみたいな感覚で来てるファミリーが多かった。
途中で帰る人が多かったし、この活況は長続きはしないだろうね(´・ω・`)
0211_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 21:42:08.14ID:rS8aNJztO
まあナイター自体は既に目新しさもないしね
やってるとこでコンスタントに客集めてるのは大井位なもん
それもグレードレースどころか南関重賞すらない日は大して混んでもいないし
最近は売上額の多数派がネットだし、それを逆手に取ったのがミッドナイト競輪だね
朝鮮銀玉入れwも閉店した後狙いだから、ただオートはさすがにムリだな、いくら消音マフラー改良したって音は出ちゃうし
まあ、川口の売れ行きは既にしてる伊勢崎飯塚はもちろん山陽も見てるだろ、船橋は…アレだけどなw
0212_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 21:56:44.33ID:Yv859XTg0
初日だけだよないつも
0213_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 23:52:53.36ID:zWdykHUt0
【オート】川口初ナイター大盛況 入場者数、売り上げは2倍
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/09/05/0008370271.shtml
89年の伊勢崎、05年の飯塚に続くオート3場目として、川口で5日、ナイターでのレースが開幕した。
入場者数は1万2735人と、普段の土曜日の2倍以上で今年最高。
売り上げも1億9265万7000円で、通常の土曜日開催の約2倍だった。

レースは全選手が消音マフラーをつけて走ったため、爆音が緩和され、特にコーナーでは、かすかに聞こえる程度。
ただ、試走や上がりタイム、レース展開の迫力は従来と変わらなかった。

川口市在住の50代のファンは「やっぱりナイターは格別だね。音が小さくても、結構迫力あるよ」と満足げだった。
0214_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/05(土) 23:56:09.95ID:Yv859XTg0
最終日は花火は上がるのかな
0215初心者
垢版 |
2015/09/06(日) 00:05:03.13ID:B3Vf0mt/0
初のナイター、落車無かったら勝ててたかな?
女子供が増えていたw
もっと若い女がいれば男はたくさん寄ってくるね。
配当がもっと高ければ+になるんだが、万車券当てたいよ。
0218_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 02:25:05.66ID:WqtU3VOk0
やっぱ「地の利」も大きいんじゃない。
伊勢崎や飯塚なんかの僻地とは違うからねw
0219_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 06:15:34.09ID:kZ7heHyk0
レース始まったら場内スピーカーで堂前の実況が流れ出してびっくりした
こんなの川口史上初めて
しかしその実況が聞こえちゃうという 爆音の静けさ・・
0220_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 07:16:18.23ID:TiLGjtt70
伊勢崎客にも言えるが、家族連れが多いのは日中来れない潜在客がある証拠。
客目線だとお祭り感覚みたいなもんだと思う。
もうひとつは若いカップルやグループ客の多さ。
日中学校や勤めで来れない層、週末の遊びとして捉えてる。
足を運んでくれた新たな客層を、いかに繋ぎ止めるかが今後の課題だな。
0221_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 07:17:49.85ID:QrQDS6uk0
>>170>>178
東屋さんのもつ食べて第2のんちゃん参考に遊んできました。
ガミだらけでちょい負けでしたがそれなりに楽しめました。
もっとディープな雰囲気かと思いましたが家族連れが多くてビックリしました。
今度はグレードレース開催日にまた行こうと思います。
0223_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 07:58:49.36ID:dGAT8rGB0
よかったなあのナイターの雰囲気
たたら祭りがまた来たような感じ
またビアガーデンでビール飲むぞ
今日も一万人超えるな
ん? チと待てよ 問題は雨だな
0224_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 08:00:36.76ID:YjSbTlgCO
1万2735人の入場
売り上げ通常の1.5倍だと
0225_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 08:07:27.94ID:CJZYS5Im0
来場者数は実話杯のゲストのおかげもあるから
近隣住民から目立った苦情はないみたいだし来年度以降本格的に開催できるね
0226_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 08:37:08.05ID:NH5fsuSM0
>>221
そいつぁ何より
0227_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 08:52:15.37ID:2C03Up4W0
まあ性交を祈ろう
0229_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 09:14:42.48ID:TiLGjtt70
>>221
第2のんちゃんに乗ったんだ
次は来月終わりにSG日本選手権があるぜ
内田屋の黒もつを食べてみてくれ。こっちは焼きじゃなく串刺しの味噌煮。
0230_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 09:33:23.81ID:/ugmdNLgO
第2のんちゃんなんてかたくて点数が多いだけの糞ガミ予想。
0233_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 10:34:15.95ID:vjE+OMNU0
>>232
六場しかないから
0234_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 11:07:31.13ID:RDUY5uDD0
>>232
とどのつまりは>>233

そもそも当初から騒音問題が付いて回り、黎明期には群を抜いた危険さもあって選手確保もままならず、
オート発足の数年後には競艇という笹川の絶大な権力を後ろ盾にしたライバルも出現、
諸々の理由で、全国で公営ギャンブル場建設が容易だった時代に場を増やせなかった。

それが最大の弱点となり、結局いつの時代も”どマイナー”な存在であり続け、
昨今の公営ギャンブル受難の時代にあっては真っ先に消えゆく儚い存在となってしまった。

昭和20年代〜30年代初頭、レースに例えて言えばスタート〜1周目の攻防でビリっケツが確定、もうカメラに写らなくなってしまっていた。
そんな感じ。
0235_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 13:28:18.71ID:lvj/Kfsz0
排気音が小さすぎてスリッパ引きずる音や
キャブレターからの吸気音が聞こえた
もう少し音がしても良かったんじゃないかな
0238_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 17:11:26.65ID:2C03Up4W0
昨日だけ人入ってたな
0239_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 18:07:26.05ID:kZ7heHyk0
どう今日は? 1万人入ってる?
0240_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 18:24:38.00ID:k8GvUFa/O
>>219
へぇ場内に実況、流したのかぁ
そりゃ今後もやった方がいいね
ボートもレース実況あるからオートより好きなって面もあったからね
0243_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 22:11:16.99ID:TEpNMf0EO
平日昼間の客層を偉そうに書いてる奴、あんたもそこにいる訳なんだから、ルンペンということだね
0244_期 選手名____呼名____
垢版 |
2015/09/06(日) 22:15:09.91ID:Y7F1fAhd0
社会人が皆、暦通りの土日祭日休みじゃないんだけどね。
まあ、そういう休み体型の人が勝ち組傾向にあるとは言えるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況