X



◆◆オートレースは競艇の100倍おもしろいのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハイライト
垢版 |
2010/02/16(火) 21:58:48ID:W2tRWoqO0
どうして競艇より売り上げも賞金もレース場数も下なんだ?
オートレースをもっと活性化したい!活性化する!
0002_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/16(火) 22:17:23ID:RcM2bytA0
競艇:6艇だからわかりやすい

オート:インチキ丸出し
0003_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/16(火) 22:21:47ID:0YqORzXN0
100倍はオーバー。
3倍くらい。
でも競輪よりは100倍かも。
0004ハイライト
垢版 |
2010/02/16(火) 22:22:12ID:W2tRWoqO0
どこがインチキなんだ?といった野暮なレスはしないよ
確かにオートレースはこないだの試走詐欺鶴久みたいにインチキ臭い事はよくある
ただ、競艇はスタートが全てなのに3周もチンタラやってるのが理解できない
競艇は一周半で決着をつけるべき競技なんだと思うな、実におもしろくない競技だ
0005ハイライト
垢版 |
2010/02/16(火) 22:27:32ID:W2tRWoqO0
競艇が駄目なところ

スタート展開だけで着順が決まるところ
わけのわからないスタート位置の陣取り
フライングスタートなどと呼ばれる奇妙なスタート方法
レース実況がオッズの垂れ流しで人間味のないところ
ナイターは暗い、夜釣りでもすんのかよ
関西人が多い、よって選手に品がない
書き続ければいくらでもあるが、やはり競艇はオートの1/100の楽しさしかない
0007_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/16(火) 22:33:21ID:RcM2bytA0
競艇:ダンプ激突幅寄せで転覆させてようが反則にならないやったもん勝ちなのが明確で面白い。
まさに水上の格闘技の名にふさわしい。


オート:イン突っ込んでも、突っ込まれたほうの飛び加減で反則になったりならなかったり不明確。
毎度おなじみメンバーの慣れ合いって感じ。

0009ハイライト
垢版 |
2010/02/16(火) 22:38:40ID:W2tRWoqO0
悔しい
なんであんなヘッポコ競技がオートレースより人が集まるんだ
オートレースは最高のマシンスポーツなのにそれを分からない
人間が多すぎる。全国の競艇場をことごとく潰してオーバルトラックを
作ってやりたい。
競艇は糞だ、糞
0010バッカーです ◆7JJDpI41lg
垢版 |
2010/02/16(火) 22:40:19ID:7YiE2MIHP
あのスタートは謎だよなぁ
グルって周って ふわんふわん ってのが、妙なカンジだよねw
マニアはあれがいいのかなぁもしや
0011ハイライト
垢版 |
2010/02/16(火) 22:42:15ID:W2tRWoqO0
オートレースの見所は、選手が細かな規定を熟知しつつ
的確に相手を捌いて行くレース展開にあると思う
なんでもありなら広木の結末を見ればご覧の通り
0012_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/16(火) 22:49:31ID:ghW7VA/70
>>9
わかるなあ。その気持ち。 >競艇場潰してオーバルトラック

結局競艇って結果がすぐ出るのが良いんでしょ?丁半博打に近いよね。感覚が。
0013_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 01:10:51ID:Lqj+bqsK0
人が最も集まる東京と関西に無いのが致命的。
この時点で世間一般ではマイナー競技として扱われてしまう。
はっきり言って知名度はカーリング以下、それがオートレース


0014_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 02:23:50ID:LDJGQIsG0
大井にあったら川口より盛り上がってたかな?
平和島と大井競馬は関東で一番集客があるから当然か。

その場合少なくとも伊勢崎オートは誕生してなかった。
田代は他で活躍しただろうが貢はいなかったはず。
0016_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 04:52:36ID:CbG+nNA80
たぶんお台場なんかに作ろうとしたら
カップルだらけなだけに
騒音がうるさくて雰囲気壊すだの
おっさんだらけでキレイな街が
新聞だのゴミで汚されて困るだので
実現不可能だろうな。
東京に土地買う金なんざないだろうし。
0017_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 08:20:04ID:incGql8I0
こんな良スレ、ひさしぶりに見た
よくぞ言ってくれた
0018_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 09:18:55ID:0V1oMG7CQ
競艇は初心者でも当たりやすいし一番人気でもそこそこ配当付くから買いやすいよね

あと女子選手がいるってのも売り上げに貢献してるかも
0019_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 10:25:56ID:J+BF4GSW0
オートレースは競艇よりも競輪よりも100倍以上おもしろい
0020_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 10:35:24ID:LDJGQIsG0
見るだけなら同意だけど客が来ないのはギャンブルとして欠陥があるんじゃね?
0021_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 10:40:59ID:J+BF4GSW0
うん、本場に行ってもネットで見てても
改善したら?っていう点がいっぱいあるもん
0022_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 14:17:08ID:66UZvnIO0
昔江戸川競艇の近くに住んでて何回か言ったことあるけどスゴイよ。
なにせ1日12レースのうち10レースくらい1号艇が連対するんだから。
確かに当てやすいけどそのぶん配当もめっちゃ低かった。。。

レース内容も含めて、面白くもなんともなかったわ。
0023_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 20:43:32ID:g6SqTpfV0
>>5から戸田と徳山と多摩川の実況について聞きたい。
0024_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 21:24:43ID:66UZvnIO0
オートもバイクの排気量落として良いから8の字コースでレースやればもっと面白いと思うけどなぁ
真ん中は立体交差で、開催毎に時計回りスタートと、逆回りスタートで切り替えるんだよ。
そういうのどう?
0025バッカーです ◆7JJDpI41lg
垢版 |
2010/02/17(水) 21:26:59ID:oDl8yjqHP
それはオレ、いつも考えてる
というか10年くらい考えてる
最近の結論では、おそらく中国が実現するんじゃないかと感じてる
0026ハーバーキング
垢版 |
2010/02/17(水) 21:48:54ID:yAnNTPuN0
今日の飯塚の名前選抜みたいなことをやってたんでは
未来はないだろう。
やっぱレース内容に尽きる。まったく車券の対象にならないような
レーサーがいるようではいつまでたっても競艇に勝てないよ。
0027ロータリーFC ◆aXgBMjJdAU
垢版 |
2010/02/17(水) 21:53:57ID:uhjkCMu+O
公営競技で観ててオートが一番面白いが競艇に勝つ事はないだろう


競馬→競艇→オート→競輪 だなw
0028_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 22:00:33ID:66UZvnIO0
>>25
やっぱり考えるよね。
だって、オートやらない人って大体「あの同じ方向にグルグル回るだけの競走が面白いの?」って言うでしょ。
別にトリッキーなコースでレースをやれとは言わないけど、8の字だったらいいんじゃないかなー
そのくらい抜本的に変えないと新しいファンなんて獲得できないかもよ。正直。
0029_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/17(水) 22:58:01ID:myIfsZIF0
俺はオーバルだからこそ面白いと思うんだけどなぁ・・・
0030_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/18(木) 01:00:14ID:fwHF6PRWO
やっぱり開催地の少なさが一番の理由かな〜
雪が降る地域はダメだとしても
もっと造ってナイターも一年中しないと!
全場休日はとにかく無くせ!
0031_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/18(木) 15:36:57ID:ddz2Y+yf0
オート未体験の人には、ハンデ戦は理解されにくいから敷居が高いといわざるをえない
0032_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/18(木) 15:44:12ID:tsWOnKTh0
>>31
初めて行った時からちゃんと理解できたよ、敷居は高くない
あーなるほど、おもしろいと思った
最後尾から7車抜きなんてゾクゾクする
0033_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/18(木) 17:46:45ID:iiCBIdZTO
JRAの客捕るしか生きる道ないでしょ。
G1 SGの準決を(土)に固定し馬券売り場の隅っこで
CSモニターと自動発券払い戻し機を設置してもらう。
バーターとしてオート場にJRA場外を設ける。
目で追ってスタートからゴールまで
楽しめることを知らしめないとなぁ。
じじばばは死んで行くだけだから。
0034_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/18(木) 19:26:53ID:GDUHbx8T0
>>5のホームは伊勢崎川口船橋浜松以外で間違いない。

この4場がホームだと競艇実況の悪口は言えないからな。
特に戸田の悪口は厳禁。
0035_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 00:17:19ID:w4nwGnfW0
>>32
ハンデの理屈はわかっても、選手の能力や個性を把握しないと予想がなりたたないから、俺は初オートは大して面白くなかったけどな
0036_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 03:00:42ID:7S6Lgwl2O
どの競技でも能力、個性は関係してくるだろ
0037_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 04:12:44ID:w4nwGnfW0
>>36
そうなんだけど、オートの場合その能力、個性が天候、走路状態、試走、ハンデ位置次第で評価が激変するからオート未体験の人にはかなり理解されにくい競技だと思う
0038_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 04:26:37ID:2o+49a+k0
理解なんてどうでもいい、単純におもしろい
何よりも音が好き
マフラー変わってモコモコしちゃったけど
0039_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 07:37:31ID:sAJ0Ypne0
あと4場は欲しい。

関西に2つ、愛知に1つ、神奈川に1つ。

そんでもって、人気者の広木や佐伯を現役復帰させる。
0040_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 10:06:28ID:yZmg44i+0
>>38
おもしろいけどギャンブルだから客が入るだけで単なる興行なら客来ないよ。
つまりギャンブルとしての魅力が無い限りはオートの将来は無い。
0041_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 11:06:09ID:02/rSq2k0
>>40
ギャンブルとしての魅力ってのはどうなのかね。
当たり難いけど高配当、当たり易いけど低配当、今は3連単のおかげでどっちも満たしてると思うけど。
更に高配当っていうとオートLOTOとかになるのかなぁ...
0042_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 12:28:30ID:C1iadZDa0
騒動事件が起きるくらい熱くならない限り
ギャンブルとして成り立たない
もう熱が冷めてしまっている
ギャンブルに将来は無い
決して騒動事件を薦めている訳ではないよ
0043_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 20:28:12ID:yZmg44i+0
同意。
騒擾が起きるってことはそれだけ多額の金掛けて痺れるような勝負してた奴が多かった証拠だよな。
いまじゃ豆券買う奴ばかりで、どんなインチキがあっても誰も暴れる気にならないだろ。
せいぜい家帰ってから2ちゃんで文句書き込む程度w

今更戻るのは不可能だけど、6枠連単しか無かった頃が売上面では一番よかったんだろうね。
だったら2連単買えよって言う奴いるけど、今2連単10万単位で買ったらかなりオッズ変わるし。
0044_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 20:58:25ID:NVATvqLrO
>>38
モコモコレースはオートの魅力を減らしたよね
0045_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 21:34:39ID:aAohw9Vo0
>>43
>6枠連単しか無かった頃が売上面では一番よかったんだろうね。

それはたまたまだなぁ。別に6枠だったからではなくて時期的なもんだよ。
実際、6枠制で売り上げが落ちたんで歯止めをかけるべく色々手を打ったんだから。
まあ焼け石に水だけどね。
0046ハーバーキング
垢版 |
2010/02/19(金) 21:56:21ID:rCdvoIR+0
俺は初めては川口で今でも忘れないけど最初にコース見てその非日常的な世界
に度肝ぬかれてバイクが出てきてその音とカストロの匂いに脳天貫かれて
早20数年。今の貢の年収の倍ぐらい貢献しちゃたよ。あーあ。
なんかセアになってからあんまりおもしろくねえなー。
0048_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 22:07:29ID:vhyAKQPX0
オートレースは今や崖っぷちににいるのだから
色々と試すべきだよ。

例えば1レースから12レースの一着を当てるとか
5連単を導入するとかさ。

この前、10年ぶりに川口に行ったけど
おっさんや爺さんしかいなかった。
もうオートは競輪と同じ道を歩んでる。そう、破滅へ向かってるんだ。
0049_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 22:33:45ID:NVATvqLrO
まぁ現実的に考えて売上が上がっていく改革なんてありえないから、どんだけ緩やかな破滅への道を辿れるか考えないとね
0050_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 23:02:02ID:txAcE6+O0
いっそのこと8連単をLOTO形式で販売すればいいんじゃね??

競輪でも似たのやってるよね
0051カカリチョウ
垢版 |
2010/02/19(金) 23:02:27ID:M927a6xNO
競艇潰れてシマエ
オートレースをフヤセ
0053カカリチョウ
垢版 |
2010/02/19(金) 23:12:02ID:M927a6xNO
8練炭にはユメガアルネー
イッパツアテテ1億ハイトウタマンナイネ
0054_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 23:20:23ID:1BN63bTS0
オリンピック種目にすればいんだよ!
雨が降った時の為にとりあえず岡部は
代表メンバーに入れとこーよ。
0055_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 23:48:24ID:0Tx2qzEyO
8連単は面倒くさいから7連単にしてくれ
0056_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 23:54:37ID:xGG5wvXR0
8連複
0057_期 選手名____呼名____
垢版 |
2010/02/19(金) 23:58:54ID:xGG5wvXR0
アホでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況