G1、SGの優勝戦レベルはそれぞれ仕上がった状態で、
テクニックのある選手が集まるんだから、数キロの差が結果に出る。
5〜10キロ違えば致命的と言っていい。

今回の岡部みたいにエンジン差があってスタート展開よければ、勝てる事もあるけど、
10周ならキツいし、相手の出来次第だから厳しい事に変わりない。

新タイヤ、新マフラーによるパワーダウンと選手の総軽量化で
スタート勝負からの体重勝負になってしまった。
競馬みたいに体重制限してオモリ入りのベスト着せれば
無理な減量も減るし、レースも面白くなると思うけどね。