X



オートレース 珍しい事故

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/02/26(日) 23:52:19ID:1yUY2r0Z
オートに関する珍しい事故があれば報告するスレ。
0102おーす
垢版 |
2006/03/32(土) 14:30:57ID:pND9n2tP
伊藤信夫、浜松3月29日優勝戦で空を飛ぶ

0103_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/03/32(土) 15:05:07ID:3lHMECbt
そして日本選手権で劇的な復活をしてくれるよ
気合が入った時は1開催のレースで3百万も整備に使う漢!
それが伊藤信夫です
0104(--)
垢版 |
2006/03/32(土) 18:30:20ID:g1Jd0gb5
夕方練習の青木落車
オイル漏れで大変みたいだった

0105_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/03/32(土) 18:55:03ID:KFxZSrHZ
>>103
信夫は選手権出れないだろ?
0106_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/04(火) 22:25:57ID:NLYS0gKY
大昔、川口で青柳利明がゴール前で落車してそのままゴールしたのをみたことがある。
0107_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/04(火) 22:32:25ID:DM6tiE3x
知ってる。大庭と合体してた。
0108_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/04(火) 22:58:47ID:DyyLgEWj
携帯バーチャルSEX
http://m-pe.tv/u/?gijisex
0109_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/04(火) 23:10:40ID:xeV6Sz+V
何年前か忘れてしまったが川口の一般開催で伊勢崎の久河健二(だったっけな…) が落車してバイクがバラバラになってたのが印象的だった。
なにしろネジからタイヤから走路上の至る所に転がっていった
0110_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/04(火) 23:24:35ID:GJzvizL6
あったな、久河。バックストレッチで競争車がバラバラになってた。
0111_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/05(水) 00:09:02ID:pYwEqR1g
浜松のG1で藤本剛のバイクが炎上
0112_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/05(水) 06:38:19ID:KqEK9T6/
>>106
昔はゴール線と0m線の間にもう一本破線が引いてあって、
最終周にこの線を越えたら、落車しながらでも、選手が車押してでも
ゴールできるってルールだったと思う。
0113_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/07(金) 22:30:40ID:kYsj6Ein
たしかにもう一本ラインがあったよなー!
スタートラインだったと思うけど。。
因みに今は0ハンがスタートライン!
あと、昔は落車してもエンジンがかかるとマシンに乗って再びレースに参加するという
強者もいたよ!
0114_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/07(金) 23:49:26ID:95QBJ47r
ゴール前の落車は人と車体が離れた場合ゴールは認められないんじゃなかった?
0115_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/08(土) 06:35:54ID:u2RHCT1g
>>113
そういわれれば大昔は0m線とは別に
オープン戦(当時の名称はハンデ戦に対して一般戦)
専用のスタートラインがあったような気もするけど、
112の破線はそれとは別。たしか曳行線って名前かも。
0116_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/09(日) 12:41:34ID:+kJ6bA+l
>>114
人と車体が離れても、両方がゴール線を通過したらOK。
0117_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/09(日) 17:33:59ID:cTTti0fL
>116
例えば、落車して車体はゴール過ぎていて人がゴール線まで5,6メートルとすると
歩いてゴールしても良いのですか?
ほとんど救助班が援助して手を出すから駄目でしょう?自力では無いから・・
0118_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/09(日) 17:39:46ID:BbcFAHjV
>>117
周回中は事故防止が最優先だから無理。
雨の最終周回でゴール直前で落車。
滑ってそのままゴール線通過の場合適用される程度。
0120_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/10(月) 17:52:22ID:+uvpos+G
スレが珍しい事故という事なのであるかもしれない一例
選手と車体は一体なのでゴール手前で落車し車体と選手が離れて
どちらかが先着してもゴールとは認められない。
ゴールと認められる状態で落車した場合は車体と選手が離れていてもゴールと認める。

0121_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/11(火) 17:04:35ID:77xLYy46
落車しても車体の一部を持ってゴールすればOK
0123_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/11(火) 17:09:53ID:pIXN+/H1
雨じゃなきゃいらね〜
0124_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/18(火) 22:47:31ID:BKWSBiWw
オートの選手はいまだにハンデを10メートル貰うごとに3000円?のハンデ賞を貰ってるのかな?
0125_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/18(火) 23:12:42ID:vIjFXj2i
6年くらい前に伊勢崎の松本渉がゴール前で落車してそのままゴールして4着だったぞ!!
0126_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/18(火) 23:14:12ID:UsOL1a1r
>>124
今は無いよ
0127_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/18(火) 23:18:39ID:4TWSbDl3
賞金も1/4カットだし開催日減っちゃうし選手も大変だよな。
ここまでメス入れてやっと対前年比0.1%売り上げ増。
0129_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 14:39:54ID:zQlVeefq
浜松大丈夫だろうか?
4人ぐらいに引かれたみたいだった
0130_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 14:43:00ID:QskYUp4c
竹中生きてるか?
最後瀧下にもろ引かれてた感じだけど。。
0131_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 14:43:03ID:D2tV2r+g
>>129
ピクリともしてなかったな…
0132_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 14:46:04ID:VgW6R+83
詳細キボンヌ。
0133_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 15:07:08ID:D6CrLxOQ
誰も轢いていないよ
皆うまく逃げた 木村は避けきれなかった
先日、松尾が落ちた場所????
0134_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 15:11:08ID:E1wTm4Hm
賞味期限が切れた走路だからな。
はっきり言って未改修は危険過ぎる。
0135_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 15:19:23ID:D2tV2r+g
>>132
4コーナー立ち上がりで、先頭を走ってた8番がバランスを崩して落車。
1番も巻き込まれて落車。
両方のマシンが外に行かず、真っ直ぐ滑ってコースのど真ん中に残留したため不成立。
0136_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 16:43:07ID:PUcGRbVJ
浜松走路は危険だな。
0137_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 18:01:57ID:KIJFRvNU
3、4年前の伊勢崎の記念の決勝で人気もろ被りの高橋貢とキムタケが最終回4コーナーで2人仲良く楽車、馬場→河野の浜松棚ぼたワンツーで万車券。
0138_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/22(土) 19:31:58ID:Zoc+1IN3
運ばれた後救急車の音が聞こえなかったから竹中は8割方死んだと思われる
0140_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/23(日) 11:07:36ID:9WSHY/r+
期限切れ走路と走路温度上昇でかなり危険な状態>浜松走路
0141_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/04/27(木) 00:20:52ID:trv0AwHk
こないだの浜松で親子で落車。(竹中)
0142_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/06/01(木) 22:46:58ID:sKcHfv4c
二十数年前川口の矢島守は落車で岡崎医院に入院して片足びっこになったとさ。
0144_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/07/16(日) 21:13:14ID:KOsECbu2
頑張って下さい
0145_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/07/22(土) 23:10:56ID:UPcgMq2+
今日の伊勢崎7レース、3番車フライング再スタート。867でゴールするも、8が7を跳ね飛ばしたとして失格。ちなみに867買ってました…
0146_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/07/22(土) 23:30:57ID:NKQllDqn
数年前の川口でひとつのレースでフライングが確か四回あった。

ひとつのレースで四回(だったかな?)フライングあると不成立らしく

見事不成立で返還。最後のフライングは広瀬登喜男。

神様は客の暴動を危惧したのかなと思った。
0147_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/07/22(土) 23:41:03ID:LDlUixrD
今日は飯塚12レースで4車落車!!まず2周3コーナーで新村と茂(*_*)3周2コーナーで浦田と篠原☆直後に救急車が2台到着…。
0148_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/07/23(日) 01:10:26ID:nlSvwg5E
桜田淳子ちゃんが落車ってのはなかったか
0149_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/12(火) 22:37:06ID:iDYj41XS
永富が落車しながらゴールしたのをみたことがあるようなないような
0150_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/13(水) 03:59:05ID:UDcn+QbF
家族旅行の帰りに飛行機ハイジャックされたタートル田島には誰もかなうまい
0151_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/13(水) 18:45:56ID:YH3gymoe
149 何年か前のオート祭の準決勝だろ
遠藤=片平で決まったやつ。
0152_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/13(水) 19:36:08ID:0/Wd5Vqo
>>150
ハイジャック犯を撃退すればなおよし
0153_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 01:02:50ID:UuSHrqcC
永冨がこけたとき雨降ってたよね?んで片平がVTRの落車見て、インタビュー中にも関わらず「あっ」て声もらした。
おれの記憶じゃ伊勢崎ナイターなんだけど…ちがったかな
0154_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 01:16:22ID:3BOO0FVv
>>150 細かいが
羽田から北海道への便だから、行く途中。
0155_期 選手名____呼名____ :
垢版 |
2006/09/14(木) 01:35:51ID:rol0LekE
そそう、そのとおりだよ夜の雨だったね
でその永富は連に絡めたんだっけ。忘れた
0156_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 07:56:04ID:hyChrtai
>>154
函館空港のハイジャック事件か
0157_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 08:16:20ID:3BOO0FVv
そう、そのあと 田島 成績良かったような…
0158_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 18:24:42ID:0FL3eWfi
何年前かわからんが スタート後全車落車って聞いた事あるけど本当?
0160_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/14(木) 20:42:23ID:hyChrtai
>>159
JLCのCMで麻雀やってる場合じゃないぞ平石
0161_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 19:55:58ID:U4VkWGBA
何年か前に田代がSGの優勝戦で燃料コック閉めっぱで欠車。
0162_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 21:11:07ID:7Pv3cqBD
今日の青木は事故にあったようなもの。
斧ごとき飛ばしたくらいで反則取られる
なんて。
0163_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 21:31:23ID:fIkPPxm0
最近 青木の荒さが目立つな・・
0164_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 21:33:24ID:eT09sqRI
ていうかいつも荒いよ。
0165_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 21:35:59ID:gb3dS0bk
ロード上がりだしね。
0167_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/21(木) 22:24:47ID:Z4I/WkdI
GP(特に125)ではあの程度の接触はアタリマエ
最近荒いのはやっと本来の姿に戻って来たってトコかな?
とりあえず落ちずに踏ん張った東斧に感謝しろ
落因失格と接触失格では重さが違う
0168_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 08:38:06ID:aTraJfL+
>>167
落ちた方が大多数のファソは喜んだと思うがね。
0169_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 09:43:12ID:ZrUP8DZ3
だから何時も荒いんだって。同等以上のメンツの時は。
どの新人もそうだけどね。
0170_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 10:21:57ID:6IDDnJVC
特払いって何?
0171_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 10:58:44ID:W9W3Jqqb
誰もその車券を買ってないと特払い。
0172_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 12:04:14ID:+iChtLAr
で、誰が受取るの?
0173_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 12:34:30ID:W9W3Jqqb
外れた車券(単勝特払いなら単勝車券)の購入額70%が客に戻ってくるのさ。
0174_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/09/22(金) 12:39:26ID:YA2t1USC
的中券が一枚もなかった場合、特払いになる。その場合、その賭式の車券(的中券がないんだから、すべてハズレ車券ってこと)は払戻対象になり、一枚につき70円払い戻される。
3連複や3連単の特払いも、今までに何回かある。
0175_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 21:31:46ID:24QcflGR
結構前だけど、船橋の福村が2級車の時かな?スタートでエンジントラぶって白煙噴いて失速したのね。
そしたら普通レースやめてフェンス側によるじゃん。けど福村は何を考えたのか、そのままプスプスいいながら走ってたのね。
明らかに20キロ位しか出てないのに内線にそってコーナー周りはじめてさ。で2角抜けてバックストレッチに差し掛かった時に、
2周めに突入した7車が1角に突っ込んできたのね。焦った福村は(当たり前なのに)そのまま内線の内側に逃げればいいのに、
フェンスの方に逃げ始めたのね。バイク真横に向けて、7車が突っ込んでくるコースを横断する形で。その時にはもう人が歩く位の
スピードしか出てなかったから、足でバタバタこぎながら傾斜を登っていってさ。間一髪間に合ったんだけど、あのまま突っ込まれてたら全車落者の大惨事だったよ。
死人も出ただろうし。 福村はあの時何を考えてたんだろう?完走する事に意義があるとか思ったのかな?ほんと怖かったよ。
0176_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 21:51:16ID:DGF2UNIo
>>175
落車した場合は養成所で習うけど中途半端に動いたから
どうして良いかパニクったんじゃないか?
0177_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 21:56:21ID:XtfC4pCU
>>175
それは酷い。半年くらい出場停止にすればいいのにね。

ところで売上げの少ないレースで3練炭でいままで特払いになったことある?
さすがにないよね?
0178_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 23:07:34ID:24QcflGR
単勝とか複勝でしかあんまり聞かないですねぇ
0179_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 23:08:04ID:X0muzUtS
175
ごめんなさいすげー笑っちゃったW
0180_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 23:09:42ID:peSblkLh
かすかな記憶だけど、5レースつづけて落車みたな。
しかも3、4車転んだのがほとんど。
0181_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/18(水) 23:10:06ID:e8QWia+5
去年の暮れだがの川口ね、佐藤(川)、飯塚、荒川、三車が
もつれるて落車、年輩のミスターは特に心配だったが
翌日何事もなかったように三人とも出場し、三人とも一着
あてが外れた人が、いっぱいいたことだろう。、
0182_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/19(木) 04:45:37ID:c3ZcWvT5
>>175
ワロタ。その時の映像見たいな(笑
0183_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/19(木) 11:04:24ID:AaY2PJ0R
試走落車が一番困る。
0185_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/24(火) 06:09:17ID:zU8s8IO2
10年くらい前の川口。反則王者だった影山が負け戦のおはようレース
でハンデ110.当然ぶっちぎりの1着。しかし審議のランプ。「影山選手は
スタート時3コーナー及び4コーナー、内線突破のため失格。」
膝から崩れ落ちたよ、オラ。
0186_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/24(火) 07:52:49ID:VYe423Kg
>>185
影山は2級車時代から落車も多かったな
0187_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/24(火) 08:24:51ID:KzpJ3lwi
影山は、セア導入時の模擬レースでフライングを2回か3回犯して、多数の客をドン引きさせて帰らしてしまった事があった。
0188_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/24(火) 09:44:25ID:f3jJHyVG
そうそう、影山・広木・掛川の22期が同じレースになると怖くて買えなかった。
稔は外ブン回ってるだけだから関係なかったなぁ。
あと、影山・牛沢が同じレースに乗った時も買わない。
あいつら絶対レース前に話して良からぬことを企んでいるから。
0189S.竹男
垢版 |
2006/10/24(火) 23:26:01ID:cAwKcKmA
>>>186 且元とミッキー篠崎の3級時代も落車多かったな。
0190_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/25(水) 15:07:53ID:Jl9eM4no
秋田貴
0191_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/10/25(水) 19:51:10ID:mJ1LKMME
釣りじゃなくである意味事故だったのが2年前くらいのこと。
よく会う常連オヤジが結果的に約50万になる車券含み500円ずつの3連単BOX買い。
さらにBOXじゃないが追加でまた500円ずつ何点か購入。間違いでダブったらしい。
自分もオヤジも穴党で会えば話をしてたからよく覚えているし車券も見た。
ラスト2周くらいでオヤジとマジで来るよなんて話をしてた。
で約50万車券が来た訳。約500万。気がついたらオヤジはいなくなっていた。
その後そのオヤジは見かけなくなったけどオートやめたのかな。
0192_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/05(日) 04:51:38ID:tSO5ia0i
昨年のプレミア冬。スタート後1コーナーで5車落車して残り3車で走ってた。レース成立で157万の大穴になった。
0193_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/05(日) 06:42:59ID:TAqeFvix
秋田貴弘デビュー戦試走落車
0194_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/05(日) 08:34:25ID:RSDnRHNK
久門が始めて伊勢崎に遠征に来たときBSの単独外線突破
伊勢崎では十数年間ここでの単独外線突破は無かったとか・・・
0195_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/07(火) 00:47:09ID:TSg/Kcmz
>>192
人気の貢も巻き込まれたからな
0196_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/07(火) 00:52:14ID:nTIFZmXU

たしか落車の原因になったのが伊藤正司のはずだよね。あと一人原因になったやつがいたような気がするけど忘れたな…。
でもその正司ともう一人は戒告だけで済んだんだよなぁ…。
0197_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/07(火) 00:55:16ID:yxIl4Ike
何年か前に飯塚で、試走中外線突破した新人君がいたきが...
0198_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/07(火) 04:07:34ID:2yX5ESmq
伊藤正司と鈴木清だよ
0199_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/07(火) 05:10:27ID:DhaMywkD
1着は山田でした
0200_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/10(金) 15:02:27ID:t3Rj3REI
外線突破って何?
0201_期 選手名____呼名____
垢版 |
2006/11/10(金) 16:58:33ID:yxVUUbkz
外線を突破することだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況