X



トップページApple(仮)
983コメント236KB
iPad Air 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0002John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 10:18:37.73ID:MwchxymP
>>1
このスレは伸びる!
0003John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 11:48:16.55ID:mXqTI+1e
iPad Air2ではなく、iPad Airスレ part2 ですよん
0004 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:08:49.57ID:6WlExPqq
11Air256 ブルーがやっとAmazonから届いたが
ダンボール箱に丸めた藁半紙をクッションにして送ってきやがった
ハコの角は潰れているし、箱中に汚れがついていてテンションダダ下がりだよ

返品しようか悩んでいる
0005John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 12:29:42.43ID:g5lSM4rG
高い物Amazonで買うなよ
0006John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:43.08ID:/0kntKPf
箱なんてどうでも良いじゃん
iPad を楽しめよ!
0007John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 12:41:07.16ID:jfKzyDT/
>>6
真正マカーにとっては箱こそが命なのです
0008John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 12:47:42.05ID:dI3B/2Nw
>>4
開けずに返品してストアで注文すればいいんじゃね
0009John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:44.29ID:n1LxZuxL
次スレは新しいiPad Airスレを頼む
0010John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:04.37ID:rgz3tqLw
appleから届いたやつはかなり頑丈なダンボールやった
バラすのに一苦労したよ
0011John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:16.31ID:EfJmJ3Ig
尼の13Airがxiaomiの6Sと同時に発送になった 同梱かな
0012John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 13:46:28.39ID:Qp3w7J4D
ふわあ、ぽまえらええなあ。。
ぽっくん光回線撤去しちゃったからiPadは無理ぽ
0013John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 13:48:25.54ID:CbqtrUUh
>>11
わー、お金持ちですね!2つの比較お願いします!
0015John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:21.68ID:41Q5Hn0t
>>11
並べで比較動画撮れ
再生数かなり稼げるぞ
0016John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:04.25ID:g5lSM4rG
>>12
M4iPadProで光回線使ってネットしてるけど最高だぞ
0019John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 14:39:12.00ID:0qZ1IbjZ
価格で言うとエアー13にするかシャオミ6sProでいいかって迷ってる人は多そうだな
Pro買える人は迷ってないと思う
0020John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 14:50:10.59ID:J3OI6e6e
>>11
緩衝材無しのスカスカの梱包でフルボッコされて届くのか
尼でよくそんなの買えるなぁ
0021John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 15:05:39.64ID:jtUxF1v+
ネタを提供してくれた箱潰れ警備員さんの心配してあげなよ
俺は潰れてても構わないんで
あれからレス無いね 返品に悩んでるのかな
0022John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 15:07:24.26ID:2gG5bsBH
amazonは大きい箱に丸めた紙が乱雑に一緒に入ってるだけだから
フリマの方が水濡れ防止+プチプチで巻いて箱の中で動かないようにするのが一般的な分マシまである
0023John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 15:18:06.73ID:+UP4/w1P
13AIRはもう3〜5万安かったら全力でおすすめできるのに
0025John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 15:54:41.53ID:MwchxymP
2台買えるなら、おれならipadairの13と11を買うわ
ていうかその2台もちたい 
ていうか、自分の生活環境がios仕様になっているからいま泥タブ買う意味ない
ペリタブ復活したらスマホ含め泥にもどすかもしれんが
0026John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 16:18:17.47ID:NGykZtTH
iOS環境で生活してるなら、既に両方のサイズの旧モデルはあるんでしょ
なら今回の、まして中間グレードのAirは別に欲しいってほどでもなくない?
0027John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 16:33:00.15ID:jtUxF1v+
air4のセルラーあるし今回は13WiFi
旅行なんかで持ち出すときはpovoの無制限入れて便利に使えてたからそのまま持っとく
0029John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 16:58:19.94ID:g5tdq6z4
ぶっちゃけ60Hzでこの値段はないわ
Proは高過ぎるけどAirは性能に見合った価格じゃない
0030John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:16:39.67ID:qm0+E2Or
>>29
じゃあ買わなきゃいいじゃん
ぽまえにはシャオミがお似合いだよお
0032John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:20:20.66ID:qm0+E2Or
>>31
サムライなら1TB買う
武士は食わねど高楊枝
0033John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:21:30.49ID:qm0+E2Or
つかさ、、スクロールしながら文字読むかってこと
0034John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:21:38.54ID:evbG8l5H
Air民はXiaomi相手にしか虚勢はれないて草
0035John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:42:41.64ID:9yXpnHcN
いくら120Hzでも11"Proの168800円〜と13"Proの218800円〜はないわ
0036John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:07.86ID:COKk6IlE
ドル価格なら据え置きで順当にお買い得なんだろうけど
性能ちょっと上がって価格25k上がりましたじゃなんだかなあ
0037John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:54:20.44ID:U5l986Dy
高いけどリセール考えたらProのほうがいいぞ
Airは型落ちチップ乗せただけのマイナーアップデート
一方Proは全て刷新されたメジャーアップデート
0038John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:03.12ID:1pRZmbKi
>>37
そうかなぁ?
売れてないから中古になったら相場ガタ落ちになると思う
0039 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:10:43.13ID:DCfDyZYp
>>38
WWDC次第じゃね?
0040John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:22:45.03ID:IgsNrsuJ
実際に13インチ買ってしまったが
120Hzならなーと心のモヤモヤがずっと残るのが
0041John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:26:48.99ID:gr+n8E/L
まあぼったくられてるからな
0042John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:28:32.88ID:/VsYakSe
Air13インチとほぼ同じ値段で整備済Pro M1 12.9が今在庫あるぞ
120Hzが良いならそっち買え
0043John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:42:32.95ID:0qZ1IbjZ
店頭で見てきたが120Hzでもスクロールしながら文字読めなかったのでAirにした
11インチだと極太ベゼルが目立ってたけど13インチだとあまり目立たなくてよかったな
0044John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:54:46.87ID:g5lSM4rG
120Hzあった方がいいのは間違いないけどそんなに差感じないんだよな
ゲームはPCモニター144Hzでやるし
スクロールが滑らかと言われてもまぁ…って感じ
0045John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 18:59:05.05ID:1+HzU3sd
これからはApple pencil proで行きますよと言っているのと同じなのに型落ち買えるか
Apple pencil使うやつは次の買い替えで+20000だ
0046John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:00:04.09ID:IgsNrsuJ
>>42
プロペンも買ってしまったからこのまま使うわ
基本的に専ブラかつべという宝の持ち腐れ的な使い方しかしないから
0047John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:06:20.15ID:DfGH0ibw
>>42
M1は2021年モデル
長く使えないし価格が同等からと言って3年落ちにそんな値段出せないわ
0048John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:07:28.42ID:g0HSd7vL
このタイミングでM1買ったわ
コスパ充分
0049John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:11:39.09ID:NGykZtTH
長くは使えないしって
0050John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:12:19.34ID:tlfJH+5L
やっとiPadでもバッテリー使用、充電回数がついた。
リセール品買う予定の人は嬉しいかも。
0051John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:13:02.00ID:gr+n8E/L
>>50
これいいよなあ
旧Proより13Airが優れる唯一の点
0052John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:32:10.44ID:58vJ2iFt
>>45
探す機能もついててペン無くす心配もない。メモや授業のノート取るにも便利な手元機能といい、いくら高機能なm2proとはいえ、前に戻しちゃいけないなと切ってM2airにしてよかったわ
0053John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:39.99ID:58vJ2iFt
>>35
ケアの維持費もなんだかなあと効いてくる3年目以降は特に
0054John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 20:21:33.26ID:16vuUtSw
今Air5の11インチで、楽譜表示させるのには少し小さくて
13インチ買うかすごく悩んでいる
0055John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 20:44:19.70ID:ASZqbfoc
今話題沸騰中のXiaomiPad6SProは
120w爆速充電に対応してますが
新発売のAirさんは何w充電ですか?
0056 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:15:38.86ID:pDz7EdOJ
Xiaomという会社がiPad6SProという商品を出したのか
商標侵害になりそうだなw
0057John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:26:02.78ID:oxvy36Pk
シャオミ系まとめてNGしてるのに妙なスペルミスするなよ
0058!dongiri
垢版 |
2024/05/17(金) 21:37:15.52ID:RmeMJBJk
シャオみって何?
0059John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:40:05.92ID:COKk6IlE
マジで眼中になさ過ぎてこのスレ見るまで知らんかった
0060John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:42:17.88ID:PC5th5ly
5世代64GBと6世代11インチならやっぱり後者ですかね?
0061John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:43:37.87ID:0qZ1IbjZ
画像貼るとエラーになるけど机に置いて使うと13インチデカくていいな
人混みの中ヨドバシで展示品を立って使うのとは迫力が違う
0062John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:44:11.66ID:AIssRIFg
>>54
その用途なら絶対におすすめ
間違いない
0063John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 21:52:06.70ID:R1FbbtK6
楽譜だと専用の電子ペーパーなんかも出てたはず
0064John Appleseed
垢版 |
2024/05/17(金) 22:25:35.89ID:+UP4/w1P
でかいモニター使ってて他にモニター置けないから
モバイルモニターとiPadで助かるわ
置いて使う派なら13インチを押す
0065John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 02:00:37.07ID:bgXt18s6
>>58
男女七人秋物語だっけ?明石家がでてた
0066John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 05:13:56.50ID:7olQdAGY
>>55
沸騰どころかドライアイスのクソミがどうかしたか
0068John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 05:53:49.18ID:aibSUDQ4
>>11
お前それ比較するなよ
Appleの名誉を傷付けるな
0069John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 05:54:26.51ID:aibSUDQ4
10万で60hzって凄いなあ
0070!dongiri
垢版 |
2024/05/18(土) 05:56:51.44ID:YN1vjcLr
>>67
調べたけどよくあるAppleのニセモノ作っってる中華メーカーだね
興味ないわー
0071John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 06:00:42.19ID:aibSUDQ4
>>70
ニセモノに負けてるiPad馬鹿にしてる?
0072John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 06:01:44.83ID:aibSUDQ4
ホンモノ
10万円で60hz 2スピーカー(笑)
0073John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 06:11:04.72ID:aibSUDQ4
悲しい結末に終わりましたね
0074John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 06:32:54.09ID:PYARlZIU
ブランドバッグを買おうとしている人にコスパのいいバッグを勧めてもウザがられるだけだよ
XiaomiはiPadではないからな
あとなんか爆発しそうで怖いし
0075John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 06:37:36.69ID:l1OAH6il
声が大きいだけでiPad以外のタブレットなんて全然売れてませんので...
0076John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 07:19:16.12ID:fjVkBPAX
投資家はシビアにAppleの未来を見てるわけで
一般消費者が気付くのはいつになるのか
早い奴は今のAppleに見切りつけ始めてるからな
0077John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 07:31:20.90ID:l1OAH6il
もしアンドロイド製タブレット買うならグーグルがまともなpixelタブ出した時だけだな
現行のゴミじゃなくてね
0078John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 07:33:24.32ID:eo4pr1HZ
僕はGalaxyです
0079John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 08:59:39.90ID:Fz6FIxJM
まだ発売されて3日しか経ってないのにお通夜状態で草
2年前の型落ちチップ乗せただけで98800円からだから無理もない
Appleは購買層を学生にしてるみたいだが、学生が10万円のタブレット買うわけないだろ
Apple日本法人はもっと考えろ!
為替まともに反映させててどないすんねん
0080John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:09:08.29ID:7golA1DM
中華タブレットを購入して全滅させた高校とか安物買いの銭失いだし
0081John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:35:05.67ID:y8K+MUIZ
13airの256GBが144800円
M1の12,9pro256GBの整備品が134800円

これで13air買う奴なんていないだろ
0082John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:47:57.89ID:oEmf7QGD
2022年は1ドル130円台だったから仕方がない
いまでもそのレートであったなら
13Air256は11万前後だった
0083John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:49:34.05ID:89xWy4zr
M1とM2
Pencil 2とPro
三年落ちと新品
重い 軽い
ミニLEDと普通のLED
120Hzと60Hz
4スピーカーと2スピーカー

なかなかいやらしい値付けだし
0084John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:54:32.54ID:BNClSOmx
完全上位互換のxiaomiでよくね
0085John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:56:39.83ID:tiFF7+VC
>>81
価格だけを見ればそうなるが、後者は3年落ちだぞ
2年使えば5年落ち、その頃にはM1なんて枯れてるよ
アップル製品は新製品即買いして2、3年毎に入れ替えるのが一番良い
0086John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 09:57:38.41ID:oEmf7QGD
>>84
このスレでよくそれ言われるから
上位互換の部分をすべて書き込んでくれないか?
名前連呼するだけだったら

例えばシャープシャープ言ってるのと変わらん
どこがシャープなの?にもこたえて初めて使える製品なんだなと思わせられる
いまだと古事記のゴミが名前読んでありがたがってるだけ
0087John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 10:18:40.74ID:pBaKBKvi
実際に買った人はここなんか見に来ないだろうしな
俺はきてる馬鹿だけど
0089John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 12:06:53.47ID:fE9ZM3hv
ヨドバシで暫く見てたらAir買ってる人結構多かったけどなぁ
0090John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 12:27:34.03ID:Wc7Uh1td
そういえば何気にバッテリー充電を80%までに抑制する機能も新型ProとAir限定なんだね
これも型落ちProに対するメリットなるのか
0091John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 13:30:38.84ID:gYZG8vzF
>>80
アレは激安価格だけ見て中華3流メーカーのタブ買った中抜きシステムの問題
NECの上様lenovoにしときゃ問題なかった定期


>>90
それと付属充電器も20W(proは)のやつだしバッテリー寿命は長くなりそう
結局他のスペックが物足りない問題が出てきて他のタブ買いそうな
0092John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 13:42:15.35ID:gtFmaGOz
>>90
この点はマジクソ
ケチることで差別化とか
0094John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 17:29:04.26ID:eo4pr1HZ
>>92
いつものことじゃん
0095John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 17:48:34.92ID:DxQRcLyo
Air 13の純正ケースってPro 13と同じぼったくり価格なんだなw
0096John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 17:53:06.66ID:r3laNHJP
Air13のマジックキーボードがたかーい高い
あれ買う人いるの?
0097John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:24.81ID:pEWgv0FZ
カメラのとこダサすぎてAir用で買う人いないんじゃないか
0098John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:32:19.63ID:jITXYKkL
256GB買うなら、M2Pro買った方が安いし、120Hz、4スピーカー。
これ買う意味なし。
0099John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:40:40.20ID:5hvTWNcC
それどこで買うの?中古?
0100John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:54.98ID:jITXYKkL
>>99
Yahooショッピングで11万8千円、ポイント約7千円。もちろん新品。
0101John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:12.69ID:/cdKkvO5
4スピーカーじゃないと嫌でproと悩んだけど良く考えたらiPadの動画視聴はランドスケープでしか使わないので2スピーカーで十分だった
0102John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:51:17.72ID:2nrQMUAx
少なくとも価格の新品部門でM2Pro256が15万弱では販売されてない
0103John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:00.55ID:/cdKkvO5
Pro初代から持ってるけどpencil proは良いね
0104John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 22:08:11.70ID:5hvTWNcC
>>100
あるなら普通に買うけど見つからん
0105John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 22:10:06.60ID:5hvTWNcC
最安14.1マンとか出るわ
ガセか
0106John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 22:18:17.18ID:2nrQMUAx
あー、すまん
12.9しか考えてないから11インチで検索してなかった
0107John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 22:44:11.43ID:jITXYKkL
11万8千円は128GB M2Proね
0108John Appleseed
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:38.64ID:pEWgv0FZ
細えこたぁいいんだよ
13インチでPro機能がいらない人が買えばいいんだ
0109John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 02:33:42.17ID:IyCYLFju
ペンシルがあれだけ成長してると、いくらproで性能良くても旧型は買えない

コストコで7000円引きの新型pro狙うべきやな。それでも選別落ちM4やし、こだわりなければ普通にairM2でええ
0110John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 02:37:21.54ID:IyCYLFju
>>87-88
発売日の朝ヨドバシで買ったひとりがここにもいますよ

ヨドバシもほとんどその時は買ってる人はairだったわ。プロ買う連中はアップルショップでギスギスしながら買わないと認めない連中ばかりやろwう
0111John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 02:37:54.44ID:IyCYLFju
あれレス番が間違ってる
0112John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 04:23:25.76ID:d/4oXRWt
13インチ音が7くらいまで1って感じなんだが
0113John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 05:38:49.52ID:sHD95WEU
横にしたとき音量ボタン大小入れ替わるんやな
0114John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:44.80ID:RXUUc5yd
ペンシルそんな変わったかな
2でよくねってなってしまった
0115John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:23.87ID:ee36ZKUy
ipad第8世代からM2ipadair11に替えたけど最高でございます(電コミ用)
0116John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:26.13ID:mNjQWxvz
PROも駄作扱いされてるね
0117John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 09:50:47.19ID:/pyv+rHJ
バッタ屋で希望小売価格の二割引きぐらいになったら買うか
0118John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 10:02:14.02ID:gFNZ9Nnu
個人の都合で物理SIM必須だからこのタイミングであえてM1版買った
0119John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:52.89ID:HMsupuwO
eSIMクソだな
auで手続きしたけどトラブル続きだわ
0120John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:13.41ID:NWMFLZ+8
前にesimにして使い勝手悪くて失敗したから13で外出さないだろうしWiFiにしたわ
元から持ってるセルラー版と使い分ける
0121John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:40.92ID:J09bxK1M
>>67
appstoreが使えない時点で偽物にすらなれず
0122John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 12:03:02.89ID:x8cwl2gJ
>>115
自分は第5世代から同じくM2Air11の256に乗り換え
何もかも快適で本当に乗り換えて良かった。画面サイズも1インチ差だけど思った以上に大きく感じる
第五世代も何かに使えると思って手元に残したけど下取りに出したら良かったと少し後悔中
0124John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 16:45:58.54ID:PdF+hsiB
第6世代のAir11インチ256を買ったのでAppleCareの購入を考えていてデバイスから手続きを進めると
予定された休止時間この時間は予定された休止時間にあたるため、お手続きを完了できません
と表示されて先に進めない
休止時間の設定やスクリーンタイムの設定は全く触ってないんだけどどうしたら良い?

それと4つあるスピーカーのうち両サイドの一つずつ、計2つしか音が出ないんだけどこれは仕様?
0126John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 17:43:11.36ID:TeGE/TZb
チャオミンがうざいのでいろいろ調べたら13インチアンドロイドが最近出て来てるのね
解像度は低いが電子書籍なら十分、4万弱
お前らもチャオミン買うなら13インチアンドロタブ買いぃゃ
0127John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:14.29ID:+VZcY6t4
泥の噂のタブは見事に溢れたユーザー拾いに来た印象
iPad離れが加速するね
0128John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 17:52:08.46ID:q3QJqtPL
iPadに変化がないからおれもXiaomi買って使ってみたいな
まあ買わんけど
0129John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 17:56:22.52ID:RXUUc5yd
実際Androidタブは全然売れてないからな...
0130John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:07.69ID:9ZADzsk6
2スピーカーはキツイよな
シャオミは6スピーカーやでw
0131John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:07.31ID:x8cwl2gJ
2スピーカーでも音は結構良いと思った
0132John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 18:18:34.81ID:AjAuqXXB
スナドラ8gen2ならA15くらいかな
サポート期間と使用感よく分からんがまぁAppleが高すぎるのはあるしライバルに頑張ってもらうのはありだとは思う
0133John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 18:56:51.82ID:u3F3Zc8E
買わなくて良かった
0134John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 18:58:56.69ID:TeGE/TZb
>>130
チャオミン12.4インチはきついよな
Airが12.9インチ、アンドロタブなら13インチやぞ?
0135John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:06.38ID:efZGSnGJ
>>130
音質的にはスピーカー多くない方が良いんだぜ
0136John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:51.67ID:J09bxK1M
>>127
まあせいぜい0.000001%が0.0000011%になる程度かな
0137John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:08.09ID:9ZADzsk6
iPadは高くなってきたし
お絵描きをしない人はシャオミ6SProを買えば良いかもね
用途がWEB閲覧、動画、読書、5chとかなら
アスペクト比が3:2だから見易いと思うよ6SPro
0138John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:20:59.34ID:KALelacP
ところで120hzで何するの?
0139John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:22:04.13ID:TeGE/TZb
>>138
ブラウザをせこせこスクロールするんよ
0140!dongiri
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:39.09ID:TSv21lSn
シャオミって何?
0142John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:46:07.65ID:s4T2Qlf4
コンテンツ消費用でゲームしないなら泥機もアリだが中華メーカーはできれば避けたい
Googleもうちょいやる気出せ
0143John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:08.23ID:PdF+hsiB
>>125
ありがとう
やっぱり仕様なんだね

音が出ないスピーカーてなんのためにあるんだろ
0144John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:26.02ID:2o/WqvJa
シャオミのタブ買ったけど後悔した
iosってすげーんだな
よく使うアプリもスマホの引き伸ばしで大画面なのに余白でまくり、文字デカすぎで笑った
基本的な設定も直感的じゃなくてそれぞれで深いメニュー潜ったりとナチュラルに全然使えない
なれてきたらどこに何があるとかわかってくるんだろうけどね
このアプリを入れてこういう設定したらできるよ!て感じだけど何も考えなくてもすぐできるiosが俺みたいなアホには向いてるわ
0145John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:25.23ID:TeGE/TZb
>>143
以前のProと同じ金型使ってるんだろ
元からちゃんと2スピーカーと明記してあるし
0146John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:04.36ID:TeGE/TZb
>>144
>iosってすげーんだな
>よく使うアプリもスマホの引き伸ばし

iPadはiPadOS
iPadOS対応のアプリならちゃんと表示できるが
対応でなければiPhone用アプリを引き延ばしてチャオミンと同じようなもんになる

ていうかアンドロイドでスマホアプリをタブで拡大なんて見たことないけど
0147John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:55.44ID:mmpTt5ip
ブラウザーで見るとかサードアプリやAPKとか他にやりようないか考える楽しみ
結局アレもこれもならmacbook Air買ったほうが楽だぞ
0148John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 20:29:41.05ID:m91loTaY
タブレットデビューはソニーZ3で、後継機種も出ず、AndroidタブレットがHUAWEI一色になり、いろいろトータルで考えてiPadに行きついた物です。
定期的に買い替えとして、リセールのいいiPadは現在理想的かな。
0149 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:47.30ID:eSEutOvF
M2買ったらpencil pro欲しい熱が抑えられない
お絵描きとかしないんだけど
Magic Track pad出た時も欲望が抑えきれなくて買ったんだけど、結局使ってないんだよね
0150John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 22:11:27.73ID:Nntzc9oU
まあわかる
所持することで満足するよな
0151John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:31.79ID:x8cwl2gJ
2000円くらいのサードパーティ製を買おうと思ってるmini用に持ってるやつで試し書きしたけど問題なく書ける
絵を描いたりする人なら純正のほうがいいんだろうけど書類に線引いたり文字書き込んだりする程度ならサードパーティで十分と思ってる
0152John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:02.88ID:7LIfWfNZ
>>146
Androidの方がスマホアプリばかりでタブレット用は少ないイメージだったけど今は違うの?
0153John Appleseed
垢版 |
2024/05/19(日) 23:08:00.61ID:TeGE/TZb
>>152
ほとんど全てのアンドロイドアプリはスマホとタブレットに境目はないね
縦専用縦固定とか横専用横固定はあるにしても

iPadのiPhoneアプリは完全にiPhoneをエミュレートしてる感じ
(iPad解像度を無視してる)

まあiPhoneアプリなんてごく一部だし、使えるだけラッキーくらいに考えればいいかと
0154John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:26.98ID:Mwq2CgyC
俺の2017年モデルiPad Proですら、120ヘルツで4スピーカーなのに、
なんで2024年モデルのAirが60ヘルツの2スピーカーなんだ?
わざと劣化もん作ってんじゃねーぞAppleコラ
0155John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 00:45:50.07ID:gZ8CKOEF
チップだけは高性能M2
バカみたいなスペック構成
0156John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:03.73ID:LPcvz8y0
>>154
Air13/256 899ドル
Pro13/256 1299ドル

1ドル100円換算ならAirは99000円
10万切る12.9インチiPadが60Hzでも2スピーカーでも我慢できるでしょ
0157John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 06:32:16.15ID:+CWpmLDd
>>146
メジャーなXアプリ
ipadなら横画面にしたらメニューやトレンドが余白に出るがAndroidタブレットはスマホと同じUI
少しマイナーのになると余白引き伸ばしすらなくiPhoneアプリをipadで表示したかのような状態 その未対応アプリの多さがすごかった
0159John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 06:48:17.03ID:2eO7uBUL
そうか、前モデルと寸法は一緒だけどフロントカメラの位置が違うから
物によってはケースの流用ができないのか
0160!dongiri
垢版 |
2024/05/20(月) 06:54:26.72ID:zFmLqrs/
ステージマネージャの外部拡張画面でけっこう快適に使えてる
泥タブはできるんだっけ?
0161John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 06:57:33.15ID:ugmr5jcr
2画面でのステージマネージャはMagic TrackpadかiPad用Magic Keyboardがあれば快適に使えるよ
マウスキーボードあれば一応使えるけど操作は煩雑になる
2画面時はトラックパッドがあったほうがいい
0162John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 09:27:32.65ID:j93xTuqY
>>160
GalaxyはできるけどPixelはできなかったりメーカーごとに違う
一番力入れてるのはsamsungだと思う
0163John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:39.76ID:QuPiWe0V
接骨院で使ってた人体の骨やら筋肉やらを3DCGで見れるアプリが欲しい
0164John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 10:01:55.13ID:e+BshvlG
>>163
5〜6年前にAppleの発表会で使ってたな
0165John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 10:09:57.45ID:jq50qiXh
>>154
俺も iPad Pro 2017 なんだけど最新OS
切られそうなので更新を考えたけど M4 iPad Pro は高過ぎで買う気にならない。今からおもえば M1 iPad が出てすぐに更新しとくべきだった。
0167「」 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:03:11.00ID:xJ+/ANyI
普通にコンテンツ消費用デバイスとして失格なんだよな
ディスプレイとスピーカーをいつまでケチってんだよ
0168John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 12:06:27.03ID:QuPiWe0V
コンテンツの消費はProでお楽しみくださいってことやろ
Pro消費者向け
0170 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:14:44.29ID:HFyE10ld
てか、一万円くらいのスピーカー買ったほうがプロよりいいよ
0171John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 12:15:08.54ID:dofrwBgM
Proのスピーカーってやっぱそんなに違うのか?
0172 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:19:11.65ID:zFmLqrs/
>>162
OS標準ではないのか
メーカーが飽きたら終了しそうだね
0173John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:35.84ID:8DJhfJsf
xiaomiのリフレッシュレート144Hz可変、120w神充電
このあたりの機能はええよな
0176John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 13:51:49.54ID:4tQLXh+J
あとPro motionも神
この2つがないなんてありえない
0177John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:48.88ID:4tQLXh+J
iPad Air、スピーカーの音質悪すぎでは
みんなはケチらずProを買おうな
0178John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 14:36:48.92ID:00CRj0rH
俺個人は出先でしか使わないんでイヤホン・ヘッドホンでしか音を出すことがない
だからスピーカーとか非搭載でも困らない

ProMotionはあればいいけど、別に無くても困らない

ということでAirか無印で十分だな
0179John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 14:42:16.32ID:c/YTKgAI
音質に拘るならポタアン挟まばいい
沼へようこそ
0181John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:49.39ID:jq50qiXh
>>179
24bit 192kHz にできちゃうんだもんな、しかも USB-C でいろいろ選び放題
0182John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 15:08:39.88ID:dofrwBgM
>>174
連投で胡散臭いから多分proいらないんだろうな
0183John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 17:00:12.53ID:pt6QQmCQ
使わないなら全然いいと思うけど外部スピーカーはタブレット内蔵スピーカーの代わりにはならないよ
なんか翻訳機があればいいとか言ってる英語アレルギーのおじいちゃんみたい
0184John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 17:30:31.43ID:g0FAVmRK
なぜスピーカーでこんなに騒がれてるのかわからん
差額でエアーポッズでも買った方がよくね
0185John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:01:16.81ID:F5vCMphE
リフレッレートとそれしか叩くとこごないからやろ
0186John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:06:47.99ID:4YcvOoMm
>>183
日本語理解できてる?もう一度自分の言ってることを丁寧に解説してほしい
0188John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:08:49.16ID:QyyXX9ZF
外部スピーカーが代わりにならないってどういう場面設定なんだろ
家で使うんじゃないのか?

それともiPadProのスピーカーのほうがいい音った本気で信じてるのかな?
0189John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:09:37.52ID:ZlWLldma
ペーパーライクの画質に耐えられなくて
二マソのガラス貼ったけど今度は書き心地悪くて泣ける 画質が損なわないペーパーライクどっかで作ってくれ
0190John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:28:33.98ID:bkYSg+NN
買わない理由探しに必死なんだよ
スピーカー良くなったって声もあるけどガン無視して悪い意見だけ見て買わない自分を納得させたいだけ
低音が強くなった分高音が弱くなったから賛否両論あるのは当たり前
0191John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:36:59.46ID:2eO7uBUL
スピーカー、穴を指で塞いでもほとんど音が消えないな
前面ガラス自体がスピーカーになってる
0192John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:49:00.17ID:dofrwBgM
買わない理由探しってかその機能性能がほんとに自分に必要なものか値段に見合うものなのか吟味するのは当然のことですし
それで買わない理由が見つかれば買わないというだけ
お金持ちはそんなことせずに最上位機種を買うから話が合わないのは当たり前
0193John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:50:34.37ID:ZlWLldma
俺はiPhoneよりは音いいと思うけどな
0194John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:59.25ID:gZ8CKOEF
半額以下のXiaomiよりも悪い
0195John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 18:58:50.99ID:4YcvOoMm
>>192
proスレや無印スレならそれもわかるが
わざわざ最低10万するAirスレにきてる時点でかなり方向固まってるのに

そこから泥Pad推奨や外部スピーカーがうんたらとか
わけわからん
0196John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:04.12ID:qLjJodgg
えっ!?半額以下のx i a o m iよりも音が悪いの?
0197 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:54.41ID:5r78vf+e
Abemaとか視聴するのに、スピーカーの性能はある程度必要、いちいちイヤホンつけてられるか!って思う
iPad Air3なんかは横置きステレオじゃなかったから変な感じだった
その点Proは4スピーカーだけれど、2スピーカーとどういう違いがあるのだろうか?
偶にTWS付けて視聴すると、低音域がこんなにあったんだなと再発見する
iPadのスピーカーはいわゆるテレビ音質で低音スカスカなんだよね、2.1chとか実現したら新しい提案になると思う
0198John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 19:19:52.43ID:4YcvOoMm
音質についてマジレスすると
環境整えるならUSB-C DAC買ってスピーカーに繋げる
音源はapplemusicのハイレゾロスレスの再生環境に耐えうる仕様のもの

外付けは内部スピーカーの代わりにならないとか
泥padより音悪いなどという戯言は
全く音に金銭をかけてない普段耳を使ってない人らでしょう
0199John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:51.19ID:gZ8CKOEF
オーディオ環境整えることと格安泥PadよりAirの音が悪いことは何も関係がないよね
0200John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 19:43:59.40ID:4YcvOoMm
>>199
っじゃどっかにどちらとも録音してあげてくれ

聞き比べてあげるよ
0201 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:23.23ID:I0/Dzo3P
>>198
YouTubeでライブとか観る時はUSB DACに有線イヤホン付けてる
iPadのスピーカーだとバスドラとかベースの音がしない
まぁ、臨場感はBluetoothスピーカーに分があると思う
Home Pod mini×2が良いけど、使用率とか考えると中々購入に至らないし、Windowsで使う時にめんどくさい
Home Podがイマイチ流行らない理由もそんなところだろ
0202John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 21:14:17.31ID:LPcvz8y0
アマンゾで非シャオミの13インチアンドロタブ買って今日届いたが
やっぱりでかい段ボールにぺらっぺらの紙が一応の緩衝材として送られてきた
おまんらもiPadの箱が大事ならアマンゾで頼むなよ
0203John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 21:19:41.37ID:gZ8CKOEF
Air5をAmazonで買った時箱潰れてたなそういや
0204John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 21:57:45.42ID:j9NrRhJ2
そんな良いスピーカーにしても結局お前が見てるのってVtuberとかでしょ?
0205John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:40.36ID:gZ8CKOEF
ゲームもだけどやっぱ音が良いとテンション上がる
Airは聞こえるだけ
0207John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 22:11:58.97ID:gb2OVHFx
第五世代から今回のAirに乗り換えたものからすれば音もステレオ感あって十分だと思った
なんでも良いものを知りすぎるのが幸せとは限らないね
0208John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:20.75ID:4tQLXh+J
バカ耳が羨ましい
0209John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:45.86ID:jq50qiXh
悩みすぎてハゲそうになった。
Air 13 128GB と Pencil Pro にした。
0211John Appleseed
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:42.01ID:F5vCMphE
>>204
良いスピーカーにしてAbema見るってのがもう
0212John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 01:27:57.17ID:K16tTol7
>>23
3-5万高いのは全部自民日銀のせいだろ
文句言う先間違えんなよクソが
0213 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 05:25:32.81ID:twmQg2qk
いやー、円が買われる要素が無いからねー
投機筋がアメリカや日銀が市場相場感を発言した時に、一時的に相場が急騰したりするのを狙った円買いしか無いからね
長い目で見ると、バブル崩壊後より安い今の円はちょっとイキ過ぎ早漏だわな
だが初めに書いた通り、円を買う要素が何も無い
なんか…
日本もオーストラリアやカナダみたいに名目上は独立国だけれども、実際にはアメリカの中の1つの州みたいな位置付けなんじゃないかな
そうするとアメリカ経済圏の中で通貨が上がろうが下がろうが殆ど意味がないと思う
円相場は単に合法ギャンブルみたいな扱いになるんじゃないかな

さてはて閑話休題
やっとiPad Airに13“が出た!
ずっと13“欲しかったから嬉しい
Air13“256セルラーにしよう、うっしっし、色はどれがよいかいな?
Air13“にオヌヌメのケースあったら教えて
Air5 10.5“ではメチャクチャデカくて重いけれども、角度調節や耐衝撃性がダンチなケース使ってる
13“でもこういうの出ないかなー
⭐︎Checoo iPad Air 第5世代 ケース(2022)...
あmazon.jp/dp/B09F5P56T4?ref=ppx_pop_mob_ap_share
0216John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 06:03:52.21ID:hDZVDtAz
Apple pencilで何してるの?
メモ取るだけに使うならいらんよな
0217John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 07:40:17.89ID:TnPHiigc
m2 air買いました
air5のケースって流用できますかね?
エレコムのハードクリアケース買おうと思ってるんですが
0218John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 07:56:10.34ID:fcdygt7y
>>217
問題なし
0219John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 08:07:54.47ID:TnPHiigc
>>218
ありがとう
0220John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 08:14:29.78ID:+51QNApk
air2からair13買い替え考えてるんですが予算の関係でセルラーからwifiへダウングレードを考えてます。iPhoneとテザリング予定ですがテザリング運用で困ることや注意することありますか??
0221John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 08:19:50.20ID:fcdygt7y
>>220
テザリング中はiPhoneのバッテリーが減る

それくらい
0223 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:59.14ID:a384tYQT
結構ガッツリ減るぞ
0224John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 08:42:50.85ID:o+I/e0Lj
しかし eSIM だけのセルラーなんてよく出せるよな Apple
0225 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:50:00.21ID:a384tYQT
eSIMマジでクソ
0226John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 09:18:25.44ID:pxxJzG+2
まぁ機種変してもデータ移行してくれるから楽なんだろうけど
メインは物理SIMじゃないと安心できないな
0227John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 09:20:02.44ID:EvGf2/Kd
>>220
Wi-Fi版にはGPSが付かないところとか
13インチでGPS無くて困ることはあまり無いとは思うが念のため

中国なんかはまだまだeSIMはそれほど普及してないと聞くが、反応どうなのかね
まぁ30PinやLightningとか、アップルは使いたけりゃ俺に合わせろって性質だからな
0228John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 09:39:30.52ID:2BMjBaH8
物理なんかどうせなくなるし慣れだけと思うけどね
0229John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 09:56:18.56ID:o+I/e0Lj
現時点で eSIMだけ、ってのがどうなのかといいたかっただけ。
0230 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:05.51ID:Gf3pFiEm
>>224
物理あるから2万増し許されるが
esimだけなら5000円増しにしろよ
0231 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:45:19.38ID:wOsuVtGL
>>214
かわいそうと思うならなんかクレ!くれないの?ケチだなぁ
0232 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:47:10.64ID:wOsuVtGL
>>215
三行は三行半に繋がるから良くないって知らない?
読む人の手間なんて考えるものかw自分が書きたい事書き散らすのが5ちゃんじゃねーかよ
マナーなんて考える方が無駄
0233 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:41:30.80ID:pxxJzG+2
>>232
5chは初めてか?肩の力抜けよ
0235John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:30.74ID:VvifVMn9
>>233
このスレははじめてか?
ケツの力抜けよ
0236John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 14:18:24.66ID:EcwY4fkl
Air11買ったどー
98,800円もしたぞ
羨ましいだろう^^
0237John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 14:21:15.82ID:EcwY4fkl
しかし、13エアは空気よの
0238John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:40.62ID:uEiyvjki
クリスタ使う場合はAirとProあまり変わらない気がする
0239John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:29.82ID:N+/+xuY+
無印にM1乗るまで待つか
0240John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:48.92ID:ljPwjITd
m2air11インチ買ったけど、airのタッチパネル無反応病ってまだあるのか…
air4も酷かったが、2世代後だしさすがに改善してるかなと思ったのに
ちなみに過去に買ったPro2018・2020、無印10世代はなかった
airだけ無反応なるのどうも意味がわからんなあ
俺の使い方が悪い?
0241John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:05.17ID:3E44fiD6
air 5使ってるけどなんのトラブルもないな
0242John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:59.21ID:pjdsJzon
変なフィルムとか分厚いケースを使ってそう
0243John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:43.07ID:QDz7D9gn
Air 5だけど充電しながら使うと無反応出るね
動作がカクカクすんのは頻繁にあるがこっちは経年劣化かな
0244John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:01.61ID:VZRF5hOx
フルラミネーションディスプレイの有り無しって、どれくらい違う?
店で見たときは、なしでもそんな変わらないように感じたけど、店と家では使用感違うし。
ペンシルは使わない。
0245John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:13.56ID:MKTsVbIm
結構違うと感じるけど、それで何か不便になったりするもんではないので、ペンを使わないなら本人が気になるかどうかが全てでは
Promotionも同じだけど
0246 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:41.32ID:TsxCxXJ1
ペンシル使わんなら関係ない
0247John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 17:36:28.81ID:nbur31+e
指で文字打つ時なんかもけっこう違う
まあ並べて比べなければそのうち慣れるか
0248!dongiri
垢版 |
2024/05/21(火) 19:49:52.15ID:W6doO2oy
フルラ味じゃない方が画面に奥行きがあっていいよ
0249John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 20:41:18.49ID:YjdEZdaP
11インチの現状でおすすめフィルム教えて下さい
光沢、アンチグレアどちらでも構いません
0250John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:43.05ID:zdDuizRe
コストコ
M2air11 128GB スペースグレイ
92980+AC9980
本体5820+ケア2820円引き

M2air13 128GB スターライト
121800+AC12980
本体7000+ケア3820円引き

アップルケアの割引は珍しいし美味しいよね。もし色と容量がこれでいいって人はぜひ行ってみてちょ
0251John Appleseed
垢版 |
2024/05/21(火) 23:33:08.23ID:LQpHT1gG
13エア買って満足してますよ
M2proを発売日に買えば良かったと少し後悔
0252John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 06:00:10.76ID:9tHcTYsp
Xiaomiに乗り換えた。めちゃ音がいいし、画面がスムーズ。りんご失敗したな笑
0253!dongiri
垢版 |
2024/05/22(水) 06:01:53.58ID:HlRq7Lsk
Xiaomiって何?なんて読むん?
0254John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 07:48:08.90ID:UwFlB24d
意外とバッテリー持つね
泥より減り早いイメージだったけど
0255John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 07:51:32.04ID:2t7bERgH
Xiaomiが完売してなかったら買ってしまっていたわ
0256John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 09:39:54.41ID:851mY4Jt
今完売で買えないのはイタイよなシャオミ
想定外に売れたんやろうね

23日から始まる楽天お買い物マラソンで
買ってみようかな6SPro
0257John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:29.29ID:io922Uqw
>>251
メチャメチャよくわかる。
M1 Pro を発売日に買えば良かったと激しく後悔
0258John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:27.47ID:u885hlpy
売るつもりがなくて生産数絞ってお店ごとに片手くらいの入荷だったんだじゃね?だってシャオミだし
0259 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:40:45.46ID:AKLQ0R+2
11Air256を第4世代から買い替えた
充電80%が設定できるぐらいで、全く変わらんなw
画面も音も特に変化無し、不満もないが
ペンプロはヨドバシで試したら凄くいいんだよね
バイト代が入ったら買うけど、ペンプロを使えるのが一番の利点になりそうやな
0260 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:56.90ID:wuWJrIZ1
ステマに来ているということはシャオさんも経営危機かw
0261John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:28.40ID:8tp0t6sH
ipad含めApple製品たけーたけー言ってたけどSurfaceなんかもなかなかで何買うにも地獄だわん
円安よぉ…
0262John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 12:06:52.90ID:7zRvqmAl
円高だと輸入品がとにかく安いがお給料どころか会社の存続が怪しくなるから難しいところよね
0263 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:41:23.40ID:fz9zinxg
>>262
そんな訳ない

自国通過が通過高になってるアメリカもドイツも
安かった時代から失業率特に上がってない

円高で失業率高かったのは単なる政策の失敗でしかない
0264John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 13:05:53.23ID:E2r7OiR0
>>259
スペックは段違いなはずなんだけどね
ライトな普段使いの軽い処理じゃ変化を感じられない事は凄いのか凄くないのか分らんな
0265John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 15:48:19.88ID:io922Uqw
>>264
だいぶ前にもう性能的には飽和しちゃってるといえるね。
0266John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:42.81ID:weazm0ne
泥タブはほんまにあかんわ
対応アプリがすくなくて拡大表示するだけの本当にただの大きなスマホでしかない
0267John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 16:44:39.63ID:yaIvkvR/
アップル信者さんの必死の抵抗が心地よいなw
0268John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 17:24:42.70ID:7zRvqmAl
泥タブは車に乗っけて子供の暇つぶしに動画を見せるためのデバイス
乱暴に扱って壊れても大した痛手にならない金額の代物でなければならない
そういう用途においては最適
というかそれくらいしか使い道がない…
0269John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 17:28:10.53ID:kgGzA7N/
ぶっちゃけトヨタやレクサスが高くなったから中国車でも買うか

なんてならんよね
0270 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:44:52.85ID:wuWJrIZ1
XiaomiはとりあえずFire8とか相手に健闘して欲しい
0271John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 17:53:07.13ID:TjetKqgI
ギャラクシーのS9とかならまぁ分からなくもないけどな。
まぁあれも高い訳だけどさ
0272John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:20.69ID:dlw8rziP
SamsungはXiaomi見習ってもうちょい頑張ってほしいな
iPadユーザーにとっては面倒なxiaomiよりGalaxyが合ってるんだが値段がiPad同等で買う気にさせない
0273John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:00.54ID:GpOaeWPp
ワコムの液タブ買うと思えば安い安い
0274John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 19:00:40.03ID:yaIvkvR/
>>270
何言ってるんのFireとかゴミでしょw
泥タブはSamsung、Lenovo、Xiaomi
この大手3社の商品を買えば間違い無いよ
あとGoogleのPixel Tabletも良さそうだね
0275John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 19:08:44.54ID:EGlPNQIT
XiaomiはとりあえずFire10とか相手に健闘して欲しい。
0276John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 19:24:00.21ID:yaIvkvR/
Fireは全部ダメ!
買うと損するよ!
0277John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:01.78ID:yaIvkvR/
ちょっと待って😅
まさかアップル信者さんはiPad以外Fireしか持ってないの🥹
ヤバすぎでしょ🤣🤣🤣
0279John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 20:34:46.84ID:6atLXB2S
>>276
動画、電子書籍程度で良ければセールで15000円のFire10で十分

まぁPlayストア入れてもアプリが入れられるかどうか運だけど
0280John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:21.19ID:io922Uqw
>>276
FIRE 8 を Kindle読み上げだけに使ってる。すごくいいぞ。
0281John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 21:26:40.89ID:YTltyajy
>>278
NECのLAVIE忘れてました
レノボ製ですよね

>>279
Fireは音質が良くないし動画視聴には。。。
動かないアプリが多いし全体的に動作がモッサリだし
ハードの耐久性も心配ですね

>>280
あれってFire独自の機能なのかな
Kindle読み上げはechoにも有りますよね
0283 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:33:21.93ID:6atLXB2S
>>281
だーからLenovo Yoga以外スピーカーゴミなんだから
Bluetoothスピーカー買えってまじで
0284John Appleseed
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:05.66ID:6atLXB2S
>>282
iPadでアレクサアプリもしくはアクセシビリティで読み上げできる
0285John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 00:50:45.95ID:+Y0h65ji
よさそうだよねぇ、ipad9から買い替えようかな調べたらイオシス買取4万だから6万の出費で済みそうだし
0286John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:31.34ID:Uj9+2Gm2
シャオミよりFireの方がコストパフォーマンス良いのか
0287John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:29.48ID:ENaSee9I
7000円で買ったfireは風呂で使ったり雑に使える
こういう機種も必要
0288John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 02:16:40.86ID:T2cXSHpy
初めてのipad購入で縦置きで左上下しか音出て無くて初期不良かと思って調べたら仕様なんですね。
気にしてる人あまりいないようですが皆さん違和感無いのですか?
0289John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 02:50:56.64ID:0hXOYdsS
>>284
それをいったら、なんででも読み上げることは出来る。
Kindle 内の機能で読み上げるっていう意味。
0290John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 03:02:12.45ID:Z4uciIe3
>>288
Airは伝統的に2スピーカー、Proは4スピーカー

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2203/09/news145.html
第5世代も同様に穴があるが2スピーカー

https://news.yahoo.co.jp/articles/c24569883ab1d56d3739e06f1df8cd9bc299ad6f
>空間オーディオ対応のステレオスピーカーも備え、特に13インチモデルは従来比で2倍の低音を響かせます。

新Airはちゃんとご丁寧に「ステレオ」って書いてある
0291John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 05:24:15.78ID:yeTiR8Yg
Airに4スピーカーやリフレッシュレート120Hzを搭載したら割高なProが売れなくなるからな
0292John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 05:32:43.62ID:ENaSee9I
最新チップとタンデムOLEDあるんだろ
それくらい寄こせよ
0293 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:51:20.44ID:OucCJl7q
>>291
>Airに4スピーカーやリフレッシュレート120Hz
動画視聴とゲーマーには、4SP + 120Hzは欲しい
動画視聴でOLEDは、大画面テレビにAirplayで写せば・・
リアカメラ + Lidar + TB接続が大多数の消費者には不要
0294John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:08.53ID:mjMobJu+
>>274
鉄屑の背比べとかどうでも良いんですわ
0295 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:31:07.41ID:pjZ+Jx7U
11の256を買いました3世代からだからワクワクや
0296John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 09:45:45.09ID:LXpGiWDM
割高なProが売れなくなるからずっと13インチサイズを出し渋っていたのは知ってる
おっきいのはProの特権と言わんばかりに
0297John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:35.22ID:mjMobJu+
大きいのに惹かれるのは男だけじゃない、女の子もおっきいの好きだしね
0298John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:49.87ID:Z4uciIe3
>>297
長いのは奥に当たるだけだが太いのは排卵のよ
0299John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:01.52ID:Z4uciIe3
>>293
倍速テレビなら補完機能あるけど
たかだかタブレットで120Hzでも一般のドラマアニメ30fpsだからあまり意味なくね?
映画24fpsは120Hzのほうがきれいっぽそうやけど
0300 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:05.21ID:zed5Yy5Q
11インチだけど
バッテリーは結構粘るね
0301John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:14.15ID:m52NoQr3
おいばかちんども
iPad Air11買ったどー
羨ましいだろう^^
0302 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:20:48.46ID:pjZ+Jx7U
>>301
おめいい色買ったな
0303 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:23:02.51ID:OtNSd3wq
>>299
>一般のドラマアニメ30fpsだからあまり意味なくね?
そうかぁ、やっぱり120Hzはゲーマーだけですね
とあるゲームで、Androidはどうやっても30Hz(Galaxy高級機なら60Hz)・・かなり大勢がゲーム画像が60Hzになる iPhone pro買ったぜ・・iPad M1機買ったぜとなったらしい (どこかのページで記事をちら見) ゲーム内のガチャで月に10万円ぐらい使う方が多いらしく、iPad Air M1とかは安いらしい
0304John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:53.03ID:gmjXk2Nc
エロ動画でバックでガンガン突いてるときの、ケツの肉の揺れやハジけ具合をしっかり見たいから120ヘルツ希望
もちろん4K画質
0305John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:02.57ID:m52NoQr3
>>302
サンクス
ほんとはiPad Air買ってましぇん!
光回線撤去しちゃったからiPad使えんのよ
0306John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 16:01:02.65ID:m52NoQr3
iPhone15だけで十分と言えば十分だお
うっしゃっしゃっしゃ
0307John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:24.75ID:m52NoQr3
月3,000円ケチったのは失敗だったか。。
0308 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:58.13ID:pjZ+Jx7U
>>305
ふざけをなよお前ちゅーすんぞ
0309John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 16:14:25.90ID:m52NoQr3
ちゅうは女の子のみ受け付けます
男はやーだよ
0310 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:37:42.42ID:pjZ+Jx7U
>>309
僕女の子だよ
0312John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:24.04ID:Uopzu7op
時代はジェンダーレス
姿形はおっさんでも心の中は純真無垢な少女なんだ
0313John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 18:43:49.36ID:SroamvS+
>>304
動画が対応してるんか?
0314John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 19:13:25.00ID:Z4uciIe3
FANZAだと60fpsに対応してる動画はあるようだな
120fps対応はVRだけっぽいのでiPadとは関係ない
0315John Appleseed
垢版 |
2024/05/23(木) 22:45:25.50ID:ni5UXNsz
>>240
価格コムにも同様の現象の書き込みあるね
0317John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 00:16:10.16ID:8ZvaU8p/
poco padとやらが出るそうな
0318John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 00:46:27.22ID:4dGjZTTy
13インチは電子書籍用にいいわね60Hzも関係ないし
0319John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 01:20:53.02ID:PMrPiMwA
ただインプレスの記事では、サウンドははっきりと差があるからAir買うならProの音は聞くな、とか書かれてるねw
動画や音楽も本体で楽しむつもりなら選択は慎重に
0320John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 01:29:22.92ID:iiAXdtPu
POCO Padええな 流石Xiaomiやわ
大画面でコンテンツ消費に最適のタブレットやな
120Hzで4スピーカーやて
完全にAir超えとるなw
0321John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 01:33:02.31ID:GIZxfFDt
>>319
だから外部スピーカーを

>>320
どうせチャオミスピーカーなんてゴミオブゴミやろ
「やて」てお前持ってないんだろ
持ってるならちゃんとスピーカーレビューしてみろ
0322John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 02:33:32.01ID:YpsWboz0
POCOPadはまだ発売してない
0323John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 06:32:44.24ID:DakzrlOb
7s Gen 2で4.5万って高すぎて草
0324John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 06:40:26.56ID:aSF9P2zI
poco padスペックが凄えw
4.5万でメモリ8GBの256GBに120Hz
大部分の人はこれでええやろw
0325John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 06:47:31.42ID:YpsWboz0
7s gen 2 ってGPUスコアが低すぎるな
ゲームできないのに120hzあっても無駄だなあ
0326John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 06:48:22.93ID:aSF9P2zI
>>325
ゲームやらない層にはこれで十分では?
0327John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 06:58:15.28ID:DakzrlOb
ゲームやれないノート取れない
もうそれfireでいいんじゃないの
0328John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 07:07:00.96ID:C+iXL9AU
タブレットPCならまだわかるけどandroidタブレットなんかゴミしかないんだからどうしても必要だとしてもリサイクルショップで投げ売りされてるやつでいいんだよ
セダンを新車で買うくらいの暴挙
0329John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 07:08:57.27ID:aSF9P2zI
いまやAndroidはiOSと変わらんでそ
金ない、しかしタブが欲しいって人はポコパッドでええんちゃうかな
0330John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:51.44ID:aSF9P2zI
まあわしが買うなら11Airだがね
11プロは高杉晋作で無理ぽよ〜
0331John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 07:17:40.75ID:aSF9P2zI
ポクパッド買ったら報告よろ
0332 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:08.24ID:f2fkpKDO
>>326
ゲームやらないなら120Hz無駄じゃね?
0333John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 07:24:26.83ID:aSF9P2zI
>>332
いや、、ウェブとかスクロール滑らかになって良いよ
0334 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:32.23ID:gKimuPp3
Apple製品スレに泥のゴミ売り込みに来るステマよく見るけど効果あるんか?
0335John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:11.84ID:aSF9P2zI
>>334
Appleもいい加減全機種120Hzにしないとクソだってことだよ
0336 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:50.74ID:JHi+zYhV
>>333
60Hzでブレて読めないレベルの速さのスクロールが
120Hzでブレだけ無くなった所で読めねえだろ
0337 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:36:37.67ID:JHi+zYhV
ブレじゃねえやカクツキだわ
0338John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 08:57:28.21ID:aSF9P2zI
ほう、ポコパッドを否定するのけ?
ポコパッドは爆発的に売れるよ
0339John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 09:07:59.57ID:4dGjZTTy
どうせ数を絞って売り切って大好評とかステマしまくるんでしょ
0340John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 09:44:31.02ID:Fpnx8G/z
>>338
ステマがこうも粘着するんだから本当に経営危機かよw
0341John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:23.68ID:aSF9P2zI
ポコパッド最強伝説!
ポンポコリン
0342John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 10:02:52.57ID:qQeMxAio
iPad持ってるけど泥端末ひとつもないからPOCOがちょっとほしい
0343John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 10:23:35.54ID:EoLTJLWA
Poco Padって名前可愛いな
0344John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:34.17ID:7kenCD3o
中華製で Web につなぐのは、俺の感覚では、ありえないんだけど。
0345John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 11:27:12.64ID:ye7cSmSd
>>212
人のせいにするな
少子高齢化を推し進めた日本人自身の責任
0346John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:51.59ID:+LqDar6H
7s Gen 2って無印以下の性能じゃん
グラフィック性能にいたってはiphoen7並み
120Hzどころか60Hzすら出るか怪しいぞ
0347John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 12:44:19.33ID:3hVLNQkg
7s Gen 2でゲームするやついないから
0348 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:56:42.09ID:sH8MBDWS
つーかアンドロイドて不安定要素多すぎてゲームやる気にならん
ゲームはiPadでしか買ったことない
0349John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:04:58.54ID:aSF9P2zI
44,800円だからある程度はしゃあないわな
0351John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:09:25.60ID:iiAXdtPu
POCO Padは名前もデザインもカワイイから爆売れの予感だわ
大画面だから高齢者用にもええかもな

値段も安いし家族用に買ってみようかな
0352John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:15.26ID:aSF9P2zI
ぼんび→POCO Pad

中流→13iPad Air

富裕層→13iPad Pro

格差社会やね
0353John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:18:46.71ID:iiAXdtPu
>>350
いやいや、Xiaomiのタブレットは高性能で安いねん
マジでおすすめやで
0354John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:15.24ID:3hVLNQkg
xiaomi pad6速攻売ったわ
二度と買わない
0355John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 13:21:31.12ID:C+iXL9AU
はあー爆売れならわざわざ新品買わんでいいっすね
売れようと売れまいと買取価格は暴落するし
こんな低品質極まりないステマでお前報酬貰っとるんか?
俺がやった方がはるかに効果的やねお前才能ないよ
0357 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:53:48.30ID:o2OZD0lo
>>353
使いたいのはiOSなんだがその高性能タブレットでiOS使えるの?
0358John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 15:19:42.36ID:aSF9P2zI
>>357
iPadのはiPadOSだから、iPadでもiOSは使えないお
0359John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 15:42:13.71ID:+LqDar6H
「でもそれ中華製じゃん」の一言で論破できるからな
0360John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 15:45:12.08ID:aSF9P2zI
Apple製品も中華製が多いが
0361John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 15:46:12.87ID:7TKMxAIY
iPadも中国製だよね~
0362 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:52:17.19ID:o2OZD0lo
>>358
揚げ足取りサンキュー!
では改めて

>>353
使いたいのはiPadOSなんだがその高性能タブレットでiPadOS使えるの?

>>353に変わって>>357が答えてもいいよ。
0363John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 16:50:56.57ID:GIZxfFDt
iPadは電話アプリ、電卓アプリなど一部のiPhoneアプリ以外
ほぼ全てのiPhoneアプリ使えるから無問題だけどな
iPhoneはiPadアプリ使えん
0364John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 16:53:32.23ID:dYUJePuI
>>362
iPadOSでどんなアプリ使ってるの?
自分なんか泥でも全然いいようなのしか使ってないからさ
クリスタは泥版もあるよな
よく知らんけど動画編集系とか?
ガレージバンドとかの音楽系かな
0365John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:08.81ID:C+iXL9AU
>>360
検品は自前でやるか全て丸投げするかで同じメイドインチャイナでも全く異なる
中国人一人一人がよく訓練された現場猫だと思え
0366John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 17:43:26.07ID:DakzrlOb
goodnotesもnotabiliyも使えない泥なんてね...
0367!dongiri
垢版 |
2024/05/24(金) 17:59:10.98ID:gKimuPp3
https://imgur.com/a/b84On2T
iPadだとこんな感じでiPhone風アプリを3つ4つ並べられて便利。最近は外出時しかiPhone使ってないな。
0368John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 18:03:26.07ID:kn7z/hFS
>>364
ソシャゲで複数人数リアルタイムバトルで
iOS(iPadOS)環境がそのゲームスレでも最強と言われとる

自分はiPad9世代からの買い替えだがM2Airで3割読み込みが早くなった
泥だとロードが残念なのでiOSに負けるのは仕方ないという風潮
0369John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 18:45:21.85ID:3lERG+Ev
あれ?
朝80%充電満タンにして電源切ったんだけど、今起動したら82%になってる(笑)
0370John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 19:04:26.25ID:YpsWboz0
バッテリー残量の表示バグあるよねiPad
0371John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 19:43:01.90ID:vG7ifMkd
iPad Proより9万円も安いけど買って大丈夫? 新登場の13インチ版「iPad Air」で“削られた”レンズ、重さ、明るさ、スピーカー…(文春オンライン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45586ab7033fb77d65a314e01d7a8f6a117626b8
0372John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:38.54ID:tUSi//Id
バグっていうか、元々正確に表示出来るものでもないから
特にデバイスの使い始めで学習が不十分だと不安定なのは仕方がない
0373 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:42:09.06ID:icvc9qwi
>>368
要するにゲーム以外にメリットなしってことだね
0374John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 21:53:43.73ID:kn7z/hFS
>>373
わざわざメリットを挙げたのにそれを無いことにするのは話題逸らしじゃないか?
レスするなら泥ではこんなメリットがあるぞ!だろ?

アップル板のAirのスレでAirのメリットのなさを書き込む意味とは?
これにこたえられないよね?
0376 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:01:00.61ID:icvc9qwi
>>374
もともと安いというメリットから始まった話だからな。まあairなんてpoor man's appleではあるが
0377John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:05:28.30ID:kn7z/hFS
だから安いならFIREでいいって
0378John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:05:40.02ID:GIZxfFDt
>>376
そしてAirも買えないお前、ってオチ?
0379John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:07:08.41ID:kn7z/hFS
FIREがダメでAirがダメで泥が安くていい←こいつの正体
0380John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:14:12.42ID:GIZxfFDt
11iPad Pro(第2)799ドル~93,280円~
11iPad Pro(第3)799ドル~94,800円~
11iPad Pro(第4)799ドル~124,800円~
13iPad Air(M2)799ドル~128,800円~

アメリカでは同じ価格なのに日本では35000円値上がり
0381John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:38:24.34ID:+LqDar6H
米国799ドルが安すぎる
米国のインフレは日本の比じゃないのに
0382John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:50:19.12ID:iiAXdtPu
>>380
正直タブレットに10万以上はキツイわ
POCO Padなんて4万以下で買えそうやん
0383John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:56:44.03ID:GIZxfFDt
>>382
シャオミネタ書かないとしぬのか? ならしね

320 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2024/05/24(金) 01:29:22.92 ID:iiAXdtPu [1/4]
POCO Padえ

351 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2024/05/24(金) 13:09:25.60 ID:iiAXdtPu [2/4]
POCO Padは

353 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2024/05/24(金) 13:18:46.71 ID:iiAXdtPu [3/4]
いやいや、Xiaomiのタブレットは

382 返答 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2024/05/24(金) 22:50:19.12 ID:iiAXdtPu [4/4]
POCO Padなんて
0384John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 22:56:46.32ID:tUAeLzau
学業で使うなり創作なりで使うならポンコツ買って後悔するよりは可能な限り投資しておいて損はないよ
コンテンツ消費程度ならFireでもいいけど特に美術系の学校なんかはiPadばかりのイメージだ
0385John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 23:11:40.08ID:l7LD6X0n
iPadはProも含めてコンテンツ消費という用途に特化してるがな
0386John Appleseed
垢版 |
2024/05/24(金) 23:23:26.28ID:jPYjKTdc
自分なら何倍もお金払って60Hzで2スピーカーでコンテンツ消費とか悲しくて泣きそう
0387John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 05:09:28.19ID:pHFXVct0
普通イヤホンするよね
0388John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 07:50:50.51ID:reYF4XlV
>>387
うむ
外はイヤホン、家ではヘッドホン
0389John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:47.87ID:qGz1Tysx
イヤホンやヘッドホンするのが鬱陶しいって気分の時もあるからなぁ
だからといって阿呆みたいに煽るつもりもないけど
0390John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:13.98ID:u+NUskrb
ごろ寝で使えないからイヤホン派
けど音はヘッドホンのが好き
0391John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:20.52ID:vBnYw30n
タブレットのスピーカーが4つになったところでねぇ
そういう用途はテレビとPCの方がいいしなあ
正直音が鳴ればいいや程度
0392John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:10.75ID:Phbu84gW
でもテレビもパソコンもまともな音響機器もない人にとってはスマホやタブレットのスピーカーは鳴ればいいというわけではないという悲しい現実があるんだ…それくらい買えよ…って話なんだけど若者の可処分所得は想像を絶する酷い水準だ
0393John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 10:54:56.65ID:97U3FHE6
ず~っと本質的でないところをグルグル回ってるよね。なんで ?
0394John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:09.31ID:pHFXVct0
まともな音響ないなら尚更イヤホンで良くて草
0395John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 10:58:16.42ID:d5VOzDyI
>>392
気持ちはわからんでもないがスマホは必需品だとして次に買うならPCだろ
タブレットは現状あくまでコンテンツ消費や補助端末、いわば贅沢品
0396John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 11:21:40.92ID:ZqOeMChK
>>391
アホかな
上下左右どこを上に持ってもスピーカーの音が上方面と左右から鳴るようになってる
サラウンドなら5chであって4スピーカーとは全然違う、アホやな
0397John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 11:22:27.46ID:ZqOeMChK
>>392
ソニーのでも5000円でモノラル、1万出せばステレオのBTスピーカー買えるぞ
0398John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 11:33:53.36ID:vBnYw30n
>上下左右どこを上に持ってもスピーカーの音が上方面と左右から鳴るようになってる

お、おう、すげーな
0399John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:05.78ID:ZqOeMChK
>>398
2015年発売の12.9からずっとそうなんだが
知らなかったとかアホやな
0400John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:02:47.46ID:sAvVeT2d
タブレットのスピーカーがどうでもいいって意見は普通なんだけどAirの擁護として言うのは言い訳に聞こえちゃうね
iPhone SE使ってる奴がカメラなんてどうでもいいって言ってる感じ
0401John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:08:41.97ID:ZqOeMChK
iPadのアウトカメラはほんとどうでもいいので削って数千円でも一万でも安くしてくれ
13インチのタブレットでアウトカメラで撮影なんてやるやつほとんどおらんやろ
0402John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:44.43ID:ic8adYyM
6月のWWDCで時期 iPad OS の新機能が
発表されるだろうけど、
それ見てから買おうかな

Pro限定の機能とかがあるかもしれないんで
0403John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:25:13.89ID:ZqOeMChK
M2以上限定機能、やりかねん
0404John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:33:46.55ID:+WkGSrN8
>>400
どんな音楽聞いてるの?教えて
週に何十時間聞いてるの?
0405John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:46:37.75ID:ErEVXy+R
中華を馬鹿にする割に、俺の要らない機能を外して数千円でもいいから安くしろとか、凄い乞食寄りマインド
0406John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:48:32.64ID:+WkGSrN8
>>405
M2Air持ってるSS上げてくれ。そうでないとその発言をする資格はない
M4Proでもいいよ
0407John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 12:59:55.85ID:ZqOeMChK
>>405
いや、ProにLiDARスキャナ搭載されたときは
そんなんいらんからカメラ機能外せよ、って声結構あったぞ
11インチならまだしも12.9でカメラ撮影とかちょっとな
0408John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 13:10:44.16ID:Phbu84gW
iPod touch第五世代のには企業のハンディ端末需要に応えてなのかリアカメラ無しモデルがあった
シルバーの筐体に黒ベゼルでストレージが16GBしかないものだ
iPadにこそその手のものの需要がありそうだけどProと名付けておきながら「コンテンツ消費のPro」でしかなくて決して業務用ではない
0409John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 13:31:50.06ID:zNdXZh53
その手の業務用なら格安Androidスマホベースのpos端末とか既にあるからな
0410John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:14.67ID:A/mGSAyF
10万超えの端末でいまだに60Hzの守銭奴やばすぎでしょ
0411John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:41.60ID:pHFXVct0
信頼性的な問題なのか知らんけど業務用でもiPadのとこ多いよね
某コンビニの報告システムとか某鉄道会社の運転士用タブレットとか
0412John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:54.66ID:ijuz8ivb
ショルダーストラップ着けて業務用で使ってるのとか見るよね
あの手の端末は安く数を揃える必要もあるからiPad無印とかでプロとは別のジャンルだな
0413John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:30.39ID:reYF4XlV
ipadのカメラは自分もどうでもいい
iphoneのハイエンドだけいいカメラつけてくれればそっち使うし
ipadにカメラと音質は求めてないな
その2つはiphoneに全力で詰め込んでほしいです
動画編集はスマホでとってもカメラでとってもPCでやるしいずれにしろipadはそこまで力入れないでかわりに安くしてほしい
0414!dongiri
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:36.94ID:N1tHSsKx
業務用途で中華パッド見たことないよね
情報漏洩とかリスクあるから?
0415John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:47.90ID:0zwcTOhm
小中高の授業で中華使ってる所は故障率が酷くて大変だと聞いた
iosだと中々中身を触れないが泥はやり放題だしなぁ その辺はiosの利点
0417John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:59.44ID:vBnYw30n
円安なだけでipad自体は安すぎと言っていいよな
0418John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:20.02ID:zNdXZh53
Appleも将来の顧客と考えてか教育現場での普及にはすげー力入れてるもんな
俺も学生の立場で中華Pad渡されたら悲しいし良いんじゃないでしょうか
0419 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:21.61ID:zfZpXaqJ
iPad Airばりにサクサクの13インチが中華にあるならそっち買うから教えて
0420John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 16:30:53.22ID:X1aJXlxw
M2 airの分解動画ifixitのがきたけど
コストダウンが明らかに判るな
対してPro M4はこだわりすぎ
0421John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 16:41:29.69ID:kssxI+Xt
>>418
iPadを使った新潟県の教育現場がAppleのホームページにピックアップされてて同じ県民として誇らしいわ☺
あと10年若ければ俺もiPadで勉強できたかも
0422John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 16:43:55.49ID:+8b0DdPl
>>419
12.4インチだけど今オススメなのはコスパ最強のXiaomi Pad 6s Proかな
アマゾンで入荷したら即完売する大人気商品だよ レビューも凄く良いしね
0423John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 18:04:03.96ID:u+NUskrb
>>416
でもXiaomiは円安なのに6.8万だからなあ
0424John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 21:30:28.71ID:sNCKNy64
Amazonのレビューを判断基準にしてるってそれ令和最新版とカミングアウトしてるようなもんじゃないですか
0425John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 21:44:30.18ID:rXgwEBQ4
シャオミなんて銃口突きつけられでもしない限り買わねえわ
0426John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:18.06ID:u2McZLX9
6.8万も出してゴミ買うとか頭狂いすぎだろ
0427John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 22:06:16.81ID:jrcHDv49
POCOPad
プロセッサーSnapdragon7sGen2(antutuスコア620709点)
RAM8GB ストレージ256GB
画面サイズ12.1インチ 解像度2560 x 1600
リフレッシュレート120Hz
4スピーカーDolby Atmos対応
イヤフォンジャック有り
microSD対応
価格は4万4800円iPadAir13の1/3以下

これコンテンツ消費用にちょうど良いスペックだな
安価だしAirのサブにどうかな?
0428John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:46.13ID:4yGmkHVq
正直タダでもいらない
リスキーな中華メーカーもんを家に置きたくない
0429John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:00.87ID:/5aA52Bi
泥タブは正直iPadとカテゴリが違うわ
大画面スマホやわあれ
コンテンツ消費用に買ったけどXのアプリですらスマホ引き伸ばしでスマホUIをタブレットの操作感でやらせるからしんどい
0430John Appleseed
垢版 |
2024/05/25(土) 22:49:36.47ID:z572IgQe
タダならバラすために使えるやろ
0431John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 01:01:48.89ID:uFTuYnxK
自分がアンドロイド製品多く使っているならともかく、いまの自分はiOS関係で身の回りかためちゃってるから、泥タブ買ってもあまり意味ないんだよな。
読書専用機とかとして買うならいいけど、それならkindleのほうがはるかに安いし読みやすいし。
0432John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 01:23:23.22ID:4UVdjwW2
逆にiPadしかapple製品使ってない民だからゲームできれば何でも良い
0433John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 02:49:11.29ID:6cwBwwIt
ipadはルイヴィトンだからね
0434John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 03:34:47.03ID:hKBbdQz+
ポンポコパッドいいじゃん
0435John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 04:31:37.83ID:sasIxFmA
ポンポコパッドってネーミングは流石だね
ポンコツパッドとしてすぐに商品名を覚えてもらえそう
0436John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 05:04:17.93ID:VD4fzrdA
xxくんもタブレット持ってたよね?何使ってんの?

はい、僕はポコパッドです!

ぽ、ポコ?

はい、ポコパッドです!

聞いたことないね、どこのそれ?

はい、シャオミです!

し、シャオ?

はい、シャオミです!

そう、シャオ?ミ?の?

はい、ポコパッドです!

あーっと、田中さんこの前の請求書どうなったかな
0437John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:06:51.63ID:zb58e+re
Xiaomi買った。確かにこれはいい。エアーがゴミでしかない。なので速攻へんぴんした。
変えないやつは頭の固い爺だろうな笑
0438John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:07:52.79ID:uykLuwFt
>>427
ハードオフで3000円くらいでジャンク箱にあったらおもちゃとして選択肢に入るかな
0439 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:20:23.57ID:YWOJAgoR
>>438
泥タブは1年後の価値が普通にそれくらい下落するから買う気がしない
0440John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:31:16.94ID:kurYe2Em
そんなに下落してくれたら喜んで買うわ
実際のリセールはiPadと変わらん
0441John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:32:04.82ID:ctbCUNiV
ipadと変わらんわけがねーだろアホがw
0442John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:37:02.76ID:kurYe2Em
なにが訳が無いのか
フリマ見てみろよ同じだぞ
0443John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:42:32.38ID:zH+vbh8B
>>437
返品をきちんと変換してくれないの?Xiaomiは
0444John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 06:43:35.23ID:ctbCUNiV
妄言吐くなら例を出してみろよ
最低1年以上使ってるやつな
買い取りサイト見りゃ馬鹿でもわかるわ
0445 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:43.15ID:u+k7aTPU
>>441
>ipadと変わらんわけがねーだろアホがw
Xiaomiの最新は、性能面でゲーマーに好評なので
iPad pro買えない連中が、買いあさっているよ
iPad airは60Hz表示なので、対人シューティングなどのゲームでは確実に負けるらしい
0446John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 08:14:29.39ID:lwrblDpB
>>445
はいはい、iPad買えないぼんびはクシャオミでも使ってなさい
0447 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:17:25.65ID:JQBIruzJ
>>445
液晶だけ120Hzでも
XiaomiのポンコツパッドはMPU貧弱過ぎて肝心のゲームが60fpsどころか30fpsしか出ねえじゃねえか
0449John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:20.85ID:OT7ah1tT
Xiaomiを勧めてる人は当然自分で購入してここで画像upしてくれるんだよね?
まさか自分で買わないものを他人に勧めたりしないよね⁇
0451John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 08:42:57.64ID:VD4fzrdA
メルカリで
poco-padで引っかからん
pocopadと間違えた名前でも引っかからん
バカみたいにカタカナでポコパッドと検索するとブラジャーしか出てこない

シャオミに詳しくない俺の検索の仕方が悪いのかもしれんが
0452John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:22.57ID:IAldaBke
>>449
今売り切れで売ってないんだよ
M4 Pro持ちだけど勧めてないけどアッチも買うつもり
実物見たけど144Hzなんでめっちゃヌルヌル
流石に色はOLEDのProにはだいぶ及ばないけど
0453John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 08:54:42.31ID:XSGh2Emv
>>452
144HzはXiaomi Padの方ね。PocoはAirみたいな位置づけで廉価版
0455John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 09:19:13.64ID:DjGZvs12
そのポンコツパッドってiOS乗らんやろ。話にならんわ。出直してきな
0456John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:24.37ID:sWdCccog
ここまでAir2を使ってきたなら一気にM4Proまで行けばいいのに
Air6や中華padなんてグレード下がるよ
Air2は当時フラグシップモデルで最軽量モデルという今のProと同じ立ち位置
0457John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 10:01:14.15ID:1gMefNdq
この一貫性はIDコロコロだな
連投しているがIDが同じやつがいない
0458John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:01.56ID:uykLuwFt
擁護できる点があるとするなら、傷も使用感もない完動品なのにハードオフのジャンクコーナーにブチ込まれてる時にこそ用途が見出せると思う
機械いじりの練習機や
汚したり壊したりしても構わない幼児用の動画専用端末にするか
車載にして運転中静かに大人しくさせるおもちゃとしてはありだろうな
使い捨て同然のゴミを捨てずに活用だなんて持続可能な社会実現の第一歩やね
0459John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 11:23:01.38ID:sasIxFmA
ポンコツパッド詐欺

440 名前:John Appleseed Mail: 投稿日:2024/05/26(日) 06:31:16.94 ID:kurYe2Em
そんなに下落してくれたら喜んで買うわ
実際のリセールはiPadと変わらん
442 名前:John Appleseed Mail: 投稿日:2024/05/26(日) 06:37:02.76 ID:kurYe2Em
なにが訳が無いのか
フリマ見てみろよ同じだぞ
454 名前:John Appleseed Mail:sage 投稿日:2024/05/26(日) 09:17:46.29 ID:kZ6/p9x8
>>451
まだ発売前だよ
0460John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 11:27:59.66ID:wIjeTrfP
自分は持ってないのな
そんなの勧めてくるなよ
0461John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 11:37:38.89ID:+R1L97ew
ムキになって構う時点で負けだよ~
0462John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 13:01:29.54ID:1K2YqEbr
誰かXiaomiPad6SPro12.4を買って新型Air13とガチで比較してよ
0463John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 13:08:43.78ID:LubSX8xM
全部同一人物だろうけど毎日ipadスレでシャオミ連呼して何が楽しいんだろう
0464!dongiri
垢版 |
2024/05/26(日) 13:10:05.07ID:YWOJAgoR
中華パッド興味ない 
比較もいらない
0465John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:47.00ID:HNCYQLrP
Air 13"ブルー購入!
届くの楽しみだ
0466John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 17:29:52.80ID:KMc2GLPL
Air 13買うなら中古でiPad Pro 12.9インチ 第5世代の方が液晶も綺麗だし安いしお得だ
0467John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:01.80ID:Lub/ZTYI
apple pencil proが使いたい人はAir 13しかないがな
0468John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:08.25ID:HNCYQLrP
>>466
わざわざ新型を待っていたので今更型落ちを買うのはないかなと
0469John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:23.60ID:KMc2GLPL
>>468
勿論、このスレの人達は廉価で13インチが手に入るAir 13を待っていたと思うし、
俺も待ってて買おうとしたけど、型落ちでもProの方がいいと思えてきた

ttps://www.apple.com/jp/ipad/compare/?modelList=ipad-pro-13-m4,ipad-air-13-m2,ipad-pro-12-9-5th-gen

Airは型落ちProより66g軽い、人によるけどTouch IDが使いやすい、M2がメリットで
型落ちProは一応XDRで画質が少し良くてスピーカーやカメラが優れてる
で、Air 13 1TB Cellularで24万するのが同じスペックの中古美品の型落ちProは15万で買えちゃう

という訳で型落ち中古美品Pro買ってしまった
楽しみにしてる
0470John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:08.09ID:uFTuYnxK
>>467
むしろ中華ペンが使えるタブレットじゃないとこまる・・・
絵かかないし
メモはかきまくるけど、ペン時々無くすんだよね
0471John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:04.22ID:2U7yJvoY
Air11 が届いたがバッテリーが1月製造だった、物凄くショック
ムカついたので返却するわ
0472John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 18:49:48.51ID:uFTuYnxK
>>469
おめ!
自分は13インチほしいから、air13買うよ(なんかバージョンみたいだな)
スマホは14proで、タブが13airになる
11インチはいまもってるair使って、13インチと使い分けよう
これで防水なら完璧なのにな…
0473John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:49.36ID:hrkF80M0
>>467
Air買うぐらいならM2Proというのよく見るけど、 pencil2とPro値段が同じだから2の方がコスパ悪いんだよな先もないし
むしろ新型Airとpencilを今購入しておけば次に買い換えるときはpencilを買い直す必要もないまであるんだよな
0474John Appleseed
垢版 |
2024/05/26(日) 23:22:40.19ID:hrkF80M0
ま初iPadとか初pencilならAirがペストバイとは思う
pencil2は継続ならともかく新規や買い直すようならProを買った方がやはりいいよ
0475John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 01:22:59.37ID:RsYUeooB
コストコだとアップルペンシルプロは19980円で売られてるけど、マジで2世代目はこれからどんどんなかったことにされていくやろしね
0477John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 06:03:25.46ID:34HPzXjY
>>433
ルイビィトン以上のブランドだといつぞやのアンケートで結果出てるだろ
0478John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:06:55.41ID:FEStVOJb
ペンって字を書くだけならぶっちゃけ中華で十分だよね?
ペン2とかペンプロ一度使ったら中華に戻れなくなるくらいの中毒性あるのかな?
絵描く人は別として
0479John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:08:37.26ID:FEStVOJb
>474
最初は普通のipad、いまいち満足できなかったらairに次買い替えがいいんじゃね?
普通のipadで十分満足って人も多いし
最初にairかったあとに普通のipadだとかなり違和感あると思う
最初からpro買う金持ちはもうなんでもいいだろ 2台買いでもなんでも
0480 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:16:56.97ID:FBSI0d99
ペンシルプロ対応機種かどうかで切り捨てられる
古いiPadProはやめておいたほうがいい
0481John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:21:36.74ID:3WTZJSB0
個人的な予想としてはpencilの1と2がディスコンになって、USB-CとProのみにラインナップが整理されると思ってる
そのとき次の無印でもpencilProが使えるんじゃないかな

正直、今の無印はUSB-Cか1しか選べないとか不便だし無印狙いなら次世代
今買うならAirの一番安いやつがエントリーとして最適なんじゃないかなと

pencil目的でなければどちらでもいいんだけどね
0482John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:32:39.97ID:VEegUmjU
そこまでPencil Proって必要か?
PDFの注釈やメモ程度なら前世代のPencilでも十分に使えて不満はないけど
絵師なら仕方ないけど
0483John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:43.49ID:hPNsxCCt
おい、ポコパッドの話しろよ!
0484John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 07:49:17.52ID:CmIh+SAo
絵描き以外はサードパーティ製ペンでいい
0485John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:14.95ID:/nD8bj26
そもそも絵描き以外でペン使う事あるか?
0487John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 08:31:42.23ID:VEegUmjU
>>485
仕事でアイデアをまとめたい時に従来の紙代わりに使うとか、配布されたPDFに注釈書くとか
前者はキーボードとiCloudメモで十分だと言われそうだけど、こう、自由に伸び伸びと描ける点が好きなんだ
0488John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 08:37:43.17ID:3WTZJSB0
クリエイター以外だとアナログペンと同じでノートとかメモだね
やはり文字を道具なしで指で扱うのは無理があるし教育機関向けだとほぼ必須になってるぽい
0489John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:04.17ID:3WTZJSB0
まぁメモ用途だと筆圧は必要ないからApple的には学校にはUSB-Cを売りたいのかな
けど小難しい話は抜きで、無限に書ける白いキャンバスにペンがあると楽しいじゃん
子供とかは絶対欲しいと思うけどな
0490John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 09:21:44.34ID:VEegUmjU
タブレットに教科書+タッチペンで小学生のランドセル重い問題も置き勉問題も解決されるだろうけど
悪いけど義務教育受けてる子どもたちにApple純正のタッチペンは使わせたくはないな
だって俺達の税金が使われてる訳だし

どっかの学校が無名中華PC買って壊れまくったって話があるけど
タッチペンは互換品の1000~2000円の安いの使ってもメモ程度ならあまり困らないよ
0491 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:14:32.91ID:wAVZE9wC
ペンシルPro良いよ、めちゃくちゃ良い
買う前は2万円ってどうなの?と思ったけど
これで2万円なら安いと思わせるほど出来が良い
もうワクワクだよ
0492John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 10:50:06.31ID:mCk/9QSg
何も伝わってこない空っぽな文章書くのやめろ
0493John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 11:18:19.97ID:FGcUxJoY
>>490
令和最新版系は大抵が安かろう悪かろうだからエレコムとかナカバヤシとかの3~4000円くらいの方がいい
0494John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:19.92ID:3WTZJSB0
>>490
それでも問題はないのだけど純正ではないからある日突然使えなくなっても保証外というのはあるかも
ペンは家庭で用意するパターンもあるようだからそちらは全然いけるね
0495John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:18.51ID:sFPskcVk
Pencil Pro の分解動画みて、高いのもしょうがないと思ったよ。
0496John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 12:59:24.31ID:4Gh0XTTh
旧型が2万でProが2万なのおもろいよな
いつものappleならペン3万にしてただろうな
よほど安く作れるのがわかる
0497John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 13:12:44.01ID:sFPskcVk
しかし毎回ペンとキーボードを買わせるのはやめてもらいたいな。
0499John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 14:17:14.36ID:Q2gbzc27
なんつーかもう終わってるよな
しかも相当深刻なレベルで
0500John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 15:34:33.32ID:u6rm7Ej3
>>497
ペンなんて6年近く更新されてなかったんだが
ていうかAir2なんてペン無いだろ
0501John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 15:39:36.26ID:eJRLlvRC
僕らのポコがそんなポンコツのはずはない!
0502John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:14.98ID:cWKx6iwD
ペンて2015の12.9からだよな
9年で3本目、1本平均4年なら妥当じゃね
0503John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:44.65ID:sFPskcVk
>>500
下位互換で機能限定で使えるようにすればいいだけじゃん。
切り捨てる必然性がない。
0504John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:58.26ID:a9H40Z6T
>>485
仕事でレイアウトの図とかに手書きするのに使う。正直便利
0505John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:52.24ID:TG/FYKcf
画力ゼロの自分にはサードパーティ製で十分だわ
0507John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:17.66ID:y/9QZRbI
>>476
設定→バッテリー→バッテリーの状態
M2AirM4Pro以降のみ

自分は2月だった
0508John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 20:12:31.85ID:RsYUeooB
>>507
ありがトン。後で確認してみる
便利だなあ
0509John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:18.07ID:TG/FYKcf
>>507
自分のも1月だった
でもその間使われてるわけじゃないし問題ないよね
0510John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 22:29:09.70ID:cWKx6iwD
1月だから返品って頭おかPな
何月だったら満足なんだ?
0511John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 22:51:07.50ID:sFPskcVk
野菜じゃねえんだからよ
0512John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 23:06:03.72ID:jcxfuv8S
ほっかほかの出来立ての方が美味しいからや
0513John Appleseed
垢版 |
2024/05/27(月) 23:56:00.08ID:RsYUeooB
1月でも2月でもいいけど、安定した時に作られ、組み込まれたものであってほしいな。旧正月前後の浮かれポンチや正月ロスで身が入らないやつが作ったものじゃないことだけは願うわ
0514 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:49.32ID:7TNU9Fwj
Air 13"届いた!
思ったより軽くて持ちやすくて良かった
これでiPadデビューだ
0515John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 00:01:57.01ID:q1u7uVd8
残念ながら…チーン
0516John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 00:08:16.71ID:afZVestx
>>514
おめ!ええ色買ったな!
今爆売れ中のXiaomiPad6SProも買って比較頼むで!
0517John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 00:17:44.26ID:ElTKBKYg
Proの2018モデルから買い替えだけどチップがM2になって性能アップと言われても画面60Hzのせいで熱暴走でもしてるのかなと見えてしまう
0518John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 00:33:56.18ID:pv0g7Vlp
今日13Airが届いたがばの製造が1月だったので即返却したわ
舐めんな糞が
0519John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 00:55:30.23ID:P1RtBmvB
1月だとなにか問題あるの?
0520John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:21.73ID:9rjq0jXq
>>519
クリスマスの返品物の可能性が高い
0521John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 01:13:56.47ID:5MJj+5mg
イカれてんな
0522John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 03:23:06.87ID:GjQ+krcU
1月だから返品って頭おかPな
何月だったら満足なんだ?
0523John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:04.52ID:tnmrcP0n
iPad Airの13インチかxiaomiの12.4インチを買おうと思っていたのですが、Surface Pro 9って良さげだと思い始めました。
OSもパソコンと同じWindows 11 Homeですし、これ最強じゃないですか?
0524John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 03:39:33.89ID:In+CFTig
なに見て最強と思ったか知らんけど全部用途もジャンルも違うで
iPadはタブレット端末
surfaceはタブレットPC
泥タブは巨大なスマホ
0525John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 04:28:29.61ID:tnmrcP0n
>>524
ありがとうございます。
タッチ操作をして使うということはOSが違うだけで用途やジャンルが同じだと思ったのですが。。。
3種類の中で一番汎用性が高いのはパソコンであるsurfaceではないかと思ったのですが、この考え方はどこがおかしいですか?
サイズがほぼ同じで操作方法もタッチ操作ですよね。
0526John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 04:29:43.50ID:tnmrcP0n
もしかしてsurfaceはパソコンと同じで起動に時間がかかるとかありますか?
0527John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 06:56:55.72ID:X/kMdfBm
寝る前バッテリー40あったのに朝起きたらほぼ無くなってるのなんでなんだよ
0529 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:00:12.12ID:3K1R55Ur
>>528
大喜利でしょ
回答:エロ動画を無限ループ再生してたから
0530John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 08:23:46.99ID:iaXOh81i
>>525
WindowsOSの最新タブレットPCが最強だよ
泥アプリもネイティブに動くし
仕事で使うような一般的なソフトも当然サポートされてる
Steamも使えるからゲーマーにもオススメ
USB4接続でM4よりずっと強力な外部GPUに接続もできるからゲームに限らず自由に機械学習をローカルで動かすこともできる
クリエティブ向け用途に限ってもアーティストなら誰も知ってるBlenderやUnity/UEで開発もできるしインタラクションに興味があればArduinoIDEでマイコンへの書込みもできる

iPadOSはその全てができないんだ
悲しいよね
0531John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 08:27:30.25ID:P1RtBmvB
iPadOSはゲーム機適性がトップだからいいんだよ
0532John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 09:59:35.37ID:7s5PCEOF
Air買ったよ
もうすぐ届くよ
0533John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:04:54.98ID:SCFanTaW
iPad9からの買い替えでごんす
0534John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:06:46.21ID:iJdZmfM9
>>530
SteamでPCゲームを遊ぶなら、当然サイパンなどのAAAタイトルを最高画質で4Kの144Hzで遊ぶのが最低条件なのだが、
Windowsタブレットとやらで上記の条件でゲームは遊べるのかい?
今どきフルHDやそれ以下の解像度、または120Hz以下の条件でゲームするとかねーわ
0535!dongiri
垢版 |
2024/05/28(火) 10:11:13.02ID:3xlFM3bx
何とかしてiPadの評価を下げたい奴がいるな
泥タブでは相手にされず今度はWinタブか
見てて滑稽だぞw
0536John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:18:31.19ID:Zh8fkvjh
いまヤマト待ってる
Pro買えないぼんびでごんす
0537 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/28(火) 10:18:33.61ID:X3mn5ThE
>>530
軽自動車に砂利を積んでダンプ代わりに使おうとするバカw
0538John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:21:04.36ID:Zh8fkvjh
はあ、、Pro買えば良かったかなあ。。
でも、168,800円は出せんですはいい
0539John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:33:04.44ID:oHyRjvNT
このスレ、YouTuber系の返品ってよくみるけど、返品された商品が服屋みたいに普通に店頭販売もしくはネットで新品として客に届くもんなの?
もしそうであるなら初日に買った商品しか安心出来ないよな
0541John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 10:44:41.82ID:evpUkQCP
新しいAirのバッテリー持ちはどうなの?
M1のは異常に減りが早いんだが。最初から。
0543John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 11:18:10.89ID:hncEqsZS
M211インチiPad Airきたー!
128GBの色はパープル
セットアップ完了!
うーむ、、iPad9とほとんど変わらんな
でもフルラミだし液晶画面は綺麗になったように感じるよ
0544John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 11:46:27.02ID:WyDXAljh
というのはウソなんだけどね
iPad Air買ってましぇん!
0545John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:09.04ID:S3fr9w4Z
>>530
ARM版 Windows はズ~っとダメダメだったけど、今回はさすがに MS も本気出したみたいだから、ちょっと期待してはいる。
0547John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 12:10:40.64ID:dYBbeQ3H
しかもProは168,800円も出して3コアしかねえ
真のM4欲しければ1TB買いなさいと言う暴挙
これではAirのが良いてなるわな
0548John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:10.80ID:TTMfFiVF
Antutu
3コア 266万
4コア 263万

変わんないよどっちも
0549 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:34.43ID:eTO2I9X8
Air 13"想像以上に快適だわw
0550John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 12:21:19.33ID:S3fr9w4Z
>>547
GPU コアで差をつけてるうちは可愛かったけど CPU となると話は別だな。
16GB もオプションで選べずに 1TB 2TB ストレージとの抱合せでとんでもない価格をふっかけてくるいつもの Apple だし。
Apple は帝国主義的振る舞いがところどころに表出してしまう。
0552John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:21:00.63ID:tnmrcP0n
このスレで、13インチのiPadは店頭に展示されていないと聞いたので、ないのかと思っていましたが、コジマの小さい店のスマホコーナーにいったら、iPad Air, iPad Proの13インチが置いてありました。
13インチを見てしまうと11インチは小さいなーと思ってしまいます。
13インチのAirを買おうと思います。
0553John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:22:31.61ID:K+7YWstJ
>>552
確かに並べると13インチのが良く感じるけど、いざ使うとなったら13インチはデカいぞよ
0554John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:24:23.61ID:aO12E9hq
まんまと騙されたな
0555John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:26:40.12ID:pA6LKCXc
13インチは固定置き前提
11インチはベッドとか部屋内で持ち歩ける
0556John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:29:08.41ID:tnmrcP0n
>>553-555
そんなに重かったり扱いづらかったりしますか?
コジマのスマホコーナーでは固定してあって持ち上げられませんでした。
0557John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:37:38.03ID:HzepJgvb
>>556
M1の12.9インチ持ってたけどデカ重くて全然使わなくなり買ってから1年くらいでハードオフに売っちゃったんだ
確かにお店ではデカいほうが良く見えるんだけどね
もし次iPad買うなら11インチだなあ
0558 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:38:09.13ID:t+mMDhw0
ケースつけると1キロくらい行くからな
軽めのPC並なんで割とストレス

なんでおれは持ち運ぶ時はいつもケースつけない
0559John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:43:35.42ID:SrmEQaTX
今回のPro13はかなり軽くなってるから正直魅力的だけどね
11型クラスの重めの泥タブとは大きく変わらなかったりする
ただお値段がすっごく重くなってるのがw
0560John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:49:13.35ID:S3fr9w4Z
Pro は 100g 軽くするのに、いろいろ大変なことやってる。
それを考えたら裸運用が理想だな。
0561John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:50:48.79ID:pA6LKCXc
Pro13は持ち歩ける値段じゃない
10万でもためらうわ
0562John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:53:16.48ID:HXlbEPal
>>561
iPhoneはなに使ってるの?
ぼくはiPhone15をApple Storeで124,800円で買って外でガンガン使ってるよ
0563John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:53:19.70ID:QJA2QnrF
TPU素材のケースなら100gとかあるからそれだと先代のPro12.9本体程度の重量で収まるかな
明確な目的がなければ11を選ぶのが無難なんだけど意外と使ってまないと実感できないんだよな
0564John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 13:56:45.95ID:pA6LKCXc
iphone14proだけどiphoneはケースすりゃ落としても大丈夫だから別
0565John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 14:17:55.17ID:afZVestx
ドヤりたい気持ちもわかるけど
高価なものを見せびらかすと
悪い連中に目を付けられて命を狙われんで
そのへんは気をつけんとな
0566John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 14:23:19.74ID:P1RtBmvB
iPadは高いけど命狙われるレベルの高級品ではないだろ
0567John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 14:31:46.09ID:t+mMDhw0
スマホは落とすのわかるけど、タブレットやノートpcやらってそんな落とすもんか?

いまだノートもタブレットも落としたことないや
0568John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:29.48ID:7YTMUbSr
持ち歩きの際にカバンの中でどこかに当てたとか、
ノート代わりに使ってて机から滑り落ちた事はある
0569John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:06.08ID:pahV+BNK
ええな、ぽまえらM2iPad Airええな♪
ぽっくんも欲しいのだが、光回線撤去しちゃったから買っても使えましぇん!
0570 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:06:17.28ID:3K1R55Ur
>>569
callerモデルがあるじゃないか
0571John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 16:31:28.90ID:e3C6KeFZ
>>569
つPoco Pad
0572John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 18:02:53.08ID:E9Ip0Z2V
12.9でかすぎて使いにくいよさんの言葉を間に受けてスルーしてたけどやっとAIR13でデビューしたら
快適で俺には12.9が合ってることがよくわかった
0573John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 18:03:19.50ID:hEX8NtUl
タッチパネル感度悪すぎだろこのゴミ機種
0574John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 18:55:13.07ID:S3fr9w4Z
>>572
使ってみればすぐにわかるけど 12.9 のほうが圧倒的に使いやすいよ。
0575John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 20:42:37.70ID:DvXT+Kt2
iPadが小さいやつはちんちんも小さい
初代proを持った時から一貫して主張しているのだがこれは間違っていないのだ
図星だから突っ込む
当たってるからこそ必死に否定する
哀れな短小どもの戯言が心地よい
0576John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 20:56:09.38ID:GjQ+krcU
>>575
俺は12.9初代を発売日に買った、お前は買ってない
よってお前のケツ穴に入れてやるからケツ出せよ
0577John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:35.34ID:r5izeWrV
miniと12.9両方もってるがどうなんだ
0578!dongiri
垢版 |
2024/05/28(火) 21:03:11.00ID:3xlFM3bx
2本生えてる
0579John Appleseed
垢版 |
2024/05/28(火) 22:31:21.89ID:Pn5FfhNo
俺のXiaomi16GB高みの見物
0580John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 03:13:29.25ID:t+PRSLqj
>>551
ありがとう!
0581John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 08:22:02.86ID:vcsyvK4w
dマガジンと、2ウインドウ表示必須な俺は、13を買って、スマホより使うようになった
0582John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 12:55:27.57ID:WVgbZ4Y0
>>581
Splitview 左右 1対1 表示で 1面が iPad mini と同じサイズというのが最強ですね。
0583John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 14:55:01.15ID:IgrVmzOC
air5は、縦置きの時上からも音は出るん?
外では使えんのかな?
0584John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 16:46:31.87ID:PiY3c6hD
何でAirは60Hzなん
シャオミのように120Hz可変にすればいいのに
0585John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 16:53:06.92ID:PiY3c6hD
60Hzだと電池持ちは良くなるけど
それ以外の利点ってある?
0587John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:29:20.04ID:t+PRSLqj
老眼でもなけりゃ60で十分だろう
0588John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:49:11.50ID:y7atwyFX
新型Airは、
SoCのM2は速いのに、
ディスプレイとスピーカーは
意図的に出し惜しみしているスペックなんだよなー
0589John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:52:16.11ID:6qYl/fpo
そりゃ出し惜しみしなけりゃProになるじゃん
何言ってんのほんとに
0590John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:52:41.84ID:lcghXn9W
それが欲しいならproを買えばいいだけの話ではないでしょうか
0591John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:53:08.88ID:lcghXn9W
レスが被りましたね失礼しました
0592John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:53:58.28ID:Cg82k3V/
あまりにProが高すぎて頭がおかしくなっちゃうんだよ
俺も理解できる
0593John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:02.43ID:Lvi7HwoG
120hzになったってAVは120hzにならないぞ
0594John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 19:18:11.34ID:oa/LPW7n
Proを高値で売るためのAir60Hz
Airがゴミなおかげで普通スペックのProが殊更良いものに見えてくる
0595John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 20:03:01.76ID:fZ4cAFZa
地デジになるからと無理してデカい液晶テレビ買ったのにまだアナログしか映らなくてクッソ汚い映像ソースだった
そんな悲しい経験をしている人が最新モデルに手を出せないというのはちょっとわかる
コンテンツ消費のデバイスなんだからソフトも充実してないと買う意味がない
今Proを買ってもきっとクソ高い初期のPS3を買った時と同じ気持ちになるだろう
0596John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:49.49ID:8J/CObnt
色々なレビューを見てるとやっぱり2スピーカーより
4スピーカーの方がええみたいやな
Proに完全に負けてるらしいでAirさん
0597!dongiri
垢版 |
2024/05/29(水) 20:34:18.60ID:FE3eTMlA
>>595
古い例えだが的確だなw
28インチワイドSONYブラウン管TV買ったけど
16:9コンテンツほぼ無くて
4:3を無理やり伸ばして見てた悲しい思い出
0598John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 20:48:54.82ID:lcghXn9W
>>596
単純に2個が4個に増えるのだから誰に聞くまでもなく当たり前すぎることですね
airはproよりも価格が低いので完全に負けている訳ではありませんね
0599John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 21:33:42.10ID:6IuTSURw
>>596
だーから10年近く前からある4スピーカーに2スピーカーが勝てるわけないし
いまさら「4スピーカーの方がいいみたい」ってアホ丸出しやで
0601John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 22:05:14.94ID:DXAAnb8c
タブレットのスピーカーで音聞くとか難聴でもあるのかよ
普通はスピーカーに接続して音聞くだろ
0602 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:06:28.25ID:7QQE12ty
>>598
「値段が低い」とか書くとお里が知れるよ
0603John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 22:12:26.68ID:8J/CObnt
>>599
2スピーカーだと縦向けの時にステレオにならんみたいやわ
0605John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 22:23:05.24ID:oEwThXrW
4スピーカーだと音がボヤけたりしないのかな
0606John Appleseed
垢版 |
2024/05/29(水) 22:31:25.38ID:6IuTSURw
いまさら「4スピーカーだと音がボヤけたりしないのかな」ってアホ丸出しやで
0607John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 02:35:58.20ID:9KNuiN9N
4スピーカーで音が良いと言われている12.9インチ(2018)を使ってるけど、そこまで良いとは感じない。だから音楽かけたり動画を見る時はBluetoothスピーカーをのく使う。これでAirや無印に買い替えたら、もっと落ちた感じがするんだろうか?
0608John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 02:37:27.80ID:OValy5N5
スピーカー良くなったってお前らvtuberしか見ないじゃん
0609John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 02:39:10.32ID:AIUZTCgD
>>607
(誤)のく→(正)よく
0610John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 02:45:00.15ID:hG8x9P/9
音がいい、んではない
2スピーカーよりはましなだけ
外部スピーカー買えよ
0612John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 05:11:34.21ID:tr1n/6iE
まあ音楽は聴かんなあ
ゲームのBGMが美しくなるだけや
0613 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:46:26.75ID:AQBZgNyV
ピュアオーディオの世界では4スピーカーは邪道だね
2スピーカーステレオ原音再生こそ至高
0614John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 07:23:49.26ID:chWajudj
ブルーがキレイなのでブルーポチったで
明日届く
0615John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 07:46:54.79ID:vtnfBcER
青とかwwwww
チー牛色やないけwwwww
チー牛はチードロイド買っとけよwwwwww
0616John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 08:13:46.30ID:h43btLJM
円安のせいだけど普通に考えて6年前に同じ値段で発売された物より大部分が劣っているのはヤバい
0617John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 08:25:05.47ID:Hr+uWcGm
さっきAirで音ゲーしてて出っ張り糞カメラの小ささに感動した
Proより優れてる部分値段以外にもあるじゃねーか
0618John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 08:26:09.90ID:vtnfBcER
出っ張っているのはチー牛のお前の唇だろwwwww
チー牛くんは間抜けに口空けてないで閉じろよwwwwww
アデノイド顔貌なんだよwwww
0619 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:55:00.76ID:hyjkg7o7
11Airを買うつもりだけど、バッテリーが古いって本当?
公式で見たけどストアなら今日受け取れるぐらい売れてないようだけど
今買うとやっぱり古いバッテリーなんだろうかと思って躊躇っている
0620John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 10:11:25.10ID:KTGGluqx
モバイルデバイスのスピーカー如きで一喜一憂するだなんてなんて狭い世界で生きてるんだろう
スピーカーはその大きさと性能が比例するのに
0622John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 10:35:26.79ID:vtnfBcER
チー牛はモノラルスピーカーで充分だろwwwww
というかチー牛はチーズをAirにこぼしてスピーカー駄目にするだろwwwww
0623John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 11:37:02.13ID:P+/NI9Dz
チー牛のテンプレみたいな文章でチー牛語る。
0624John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 12:16:29.63ID:K9DFcU2b
iPadとかは音聞こえればいいやな感じ
みんなこだわるんだな
0625John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 12:52:46.67ID:ZNzYB83F
「バッテリーの状態」からバッテリーの製造月がわかるんだな
自分のは4月だった
0626John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 12:59:57.29ID:mvNkf15l
結論は
ケチって不完全なiPadAirを買うよりiPadProを買うのが正解
iPadに拘りが無くコスパ重視の人はシャオミの
フラグシップ機Xiaomi Pad 6S Pro 12.4を買うのが正解
0627John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 13:17:23.07ID:WvX99a+x
バッテリー情報を見れるようにしたらしたで文句を言うやつがいて Apple はたいへんだな。
0628 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/30(木) 13:18:00.95ID:hG8x9P/9
>>622
あれれ〜?
Airのスピーカーは横側に付いてるから
よほど器用にチーズをたらさないとスピーカーがだめになるなんてありえないんだけれど
まっさか、お前はAirを見たことないのかな〜?
0629John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 14:53:03.11ID:jEV+WSbw
漫画目的で13買ったが、ごろ寝読みはデカすぎてダメだな
0630 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:10:44.31ID:EBVlRQMm
M2 AirとPencil Proのコンビ最強だわ
goodnotes 6もいい感じだ
0631John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 18:15:45.58ID:0qFxNu6w
普段はAndroid機使ってるけど、iPadair11買って久しぶりにiOS使ってる
しかし、想像以上にipadair11は使い勝手悪いね

正直、タッチ感度悪いし動きもモッサリだし操作性も微妙

ホーム画面に戻ろうとして下からスワイプするんだけどスワイプしなきゃいけない距離が長すぎる。
おかげで動画見てるときだとシークバーが反応したりするんだよ。
0632!dongiri
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:29.56ID:AQBZgNyV
泥パッド使いたい理由が何もないんだけど
でかいスマホにしかならんだろ?
金が無いんか?
0633John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 18:29:05.13ID:WvX99a+x
タブレット用 OS として Android は iPad OS とまだ比較するレベルにまで到達してないな。
0634John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 18:54:49.60ID:hG8x9P/9
>>629
タブレッツスタンド買えよ
極楽やぞ
タッチがめんどくさかったらBTマウスも買え
1000円以内で売ってるのもある
0637John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 19:19:00.46ID:d3xQ97St
ipadOSもiOSもなんかブニブニしてるよね
0638John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 19:38:03.75ID:KTGGluqx
なんでシャオミ推し出したの?
ポンコツパッドを見捨てるなよ可哀想だろ
0639John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:11:36.18ID:WvX99a+x
>>637
Android はなんかマニョマニョしてるよね
0640John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:22:41.60ID:5jPK2SOh
Airは顔認証にも対応しとらんよ
地味にイタイやろこれ
色々と機能を省き過ぎやねん
因みにXiaomiは顔認証と指紋認証の両方に対応してるw
0641John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:16.09ID:uL0pENcV
IDコロコロなんだから無視しろよ
0643 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 20:37:19.50ID:QGgCRkuV
>>640
顔認証むしろ邪魔じゃね?
大多数の人間右利きなのにカメラが右側にあるとか意味分からん

PRO使ってるけどスワイプするのに右手被って失敗するわ
0644John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:20.65ID:A0/nsz7i
ビューアとしてだけなら
iPad Pro 2018の方がいいのかな
0645John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:49.05ID:hG8x9P/9
>>642
高音も低音も濁るゴミカスやんけ
3wayこそ至高
0646John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 20:49:20.03ID:A0/nsz7i
>>645
Genelecの同軸のクリアさを知らんのか
0647John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 21:15:07.15ID:vyBv7Eqg
>>631
スマホはAndroid、タブレットはiPadがいいと思うけどね
0648John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:55.57ID:tr1n/6iE
>>631
タッチ感度とかホームバーとかはわかるが
買ったばかりで動きモッサリって中古のボロでしょ
0649John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 23:30:59.07ID:OValy5N5
air買った人って自分はproを買えなかった中途半端な貧乏人としてこれから負い目を感じるの?
0650John Appleseed
垢版 |
2024/05/30(木) 23:34:36.86ID:7Q4nm2LC
漫画読むだけなのに、Proなんかいらん
0651John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 02:54:31.10ID:1tqVTKLA
Air13買うくらいなら Pro12.9M1の整備品買った方がいい
0652John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 05:20:08.66ID:fVppWwq7
「コンテンツ消費のPro」だけがProを買う資格があるのさ
アマチュアは買ってはいけない
コンテンツ消費のProであって決して業務用ではないのでクリエイターにはおすすめできない
あくまでも「コンテンツ消費のPro」向け
0653John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 05:40:13.34ID:dBIMNKuf
コンテンツ消費のプロってどんな奴だよ
0654 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/31(金) 06:37:26.58ID:lWaUAeYI
漫画や雑誌を等倍表示で読むのがプロのコンテンツ消費者だろ
0655John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 07:50:38.84ID:keivSyu4
結局ipadじゃ何作るにも専用機材には敵わない
場所を選ばず手軽に作業できるサブ機
それにポンと20万出せるプロフェッショナル向け
0656 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:07:14.85ID:c8BCKGxD
岡田斗司夫とかコンテンツ消費のプロなんじゃね?
0657 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:07:58.64ID:uwuK2GTb
お絵描きでご飯食べてる人にワコムの液タブと同程度にiPad Proで仕事出来るるのか知りたい
0658John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 08:25:35.74ID:p8GPnmLG
出来る出来ないではなくipad proで仕事をすればいいだけ
スタバによくmacとipadもってきてるやついるだろ
始めてみたときは意味あんのかな…って思ったわ
0660 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:28:35.78ID:c8BCKGxD
>>657
知り合いの漫画家はiPadで漫画描いてる
0661John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 09:41:22.45ID:46J4TLAm
そのうちMAC PAD的なの出そうだよね
0662John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 09:46:01.32ID:HlpVI7Id
森田まさのりや真鍋昌平とか他にもiPad使ってる人の仕事場動画を見たけど
ガジェットで机上が埋まってるか、iPad以外何もないぐらい異様にシンプルな机上のどちらかになるんだなーとはら思った
0663 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:46:59.01ID:uwuK2GTb
>>652さんの意見は個人的な思い込みなのね
0664John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 09:53:48.83ID:HlpVI7Id
そいえばクリスタアップデートでpencil Proのバレルロールに対応したみたい
待ち望んでいた人には朗報なんかな
0665John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 10:46:59.77ID:i8eXWsJr
PCで4K放送を無料視聴できるようになってる
ここに情報が上がってる
seesaawiki.jp/pt4k/
0666John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 12:48:08.36ID:NuSG1upF
同じ話でグルグル廻ってるだけですね、ここ。
0667!dongiri
垢版 |
2024/05/31(金) 13:18:44.37ID:lWaUAeYI
ペンシル買ったら絵を描くようになるかなと思ったけどそんな事なかった
0669 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 13:56:16.64ID:c6LYdeEw
第5世代から買い替えて、バッテリーの持ちが良くなったかな?ぐらいしか特に変わった感はなく、買い替えたことすら忘れるぐらいだったが
ペンシルプロを使い始めてビックリした、これいいわ
物凄くいいわ
ペンシルプロを使うためだけに買い替えは十分にアリ
それぐらいいいよ
アップルの製品は高いと思うけど、ペンシルプロだけは安く感じる
これなら5万円ぐらいの価格でも買うと思う
0671John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 14:17:05.89ID:XJVM27pi
結局「寝転びながら仕事できます笑」くらいしかメリットないよね
デカい液タブ使うわ
0672John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 14:19:26.56ID:F2j54jcv
数学の計算とかに使えますか?
今、コピー用紙にボールペン(三菱のジェットストリーム)で計算やメモを書いたりしています。
ペンシルプロっていうのを使うとその代わりになりますか?
0673John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 14:26:47.52ID:F2j54jcv
で、そういうメモ用のソフトはGoodnoteってやつがいいんですか?
0674 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:53.63ID:uwuK2GTb
>>673
おまけで付いてくる「メモ」や「フリーボード」アプリ使ってみて機能的に不満なら
goodnotes(1000円強/年)買うのは良いかも
いずれにしろ複雑な数式はスルラブル出来ないと思うよ
0675John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 15:56:22.19ID:NuSG1upF
>>674
スルラブル っていうのか、初めて知った。
0676John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 15:58:00.73ID:NuSG1upF
私も数学用石板として iPad と Pencil を使おうとおもってます。
0677John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 15:59:04.71ID:9CICaD8b
air買った人って自分はproを買えなかった中途半端な貧乏人としてこれから引け目を感じるの?
0678John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 17:10:07.85ID:46J4TLAm
今回に関してはプロスルーで良かったと思ってるよ
有機ELは焼き付くかもと不安になるタイプなので
0679 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:07:50.69ID:DtJcsvZo
Airでもオーバースペックだぞ
0680John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 19:14:27.67ID:j5Z4f2yw
リフレ60hzがオーバースペックなんてことは全くない
0681 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:25:39.63ID:DtJcsvZo
老眼だとそうなんだろうな
0682!dongiri
垢版 |
2024/05/31(金) 19:28:08.09ID:lWaUAeYI
ペンシル買ったらメモ書きするようになるかなと思ったけど
キーボード入力の方が早い事に気づいた
何でアナログに退化すんねん、とも思った

ペンシル買ったら計算するようになるかなと思ったけど
計算機の方が早い事に気づいた
何でアナログに退化すんねん、とも思った
0683John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 19:28:31.57ID:1tqVTKLA
どう考えても型落ちPro買った方が幸せになれる
0685John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 19:32:53.10ID:uaFjY9H9
>>681
最近この言い方するやついるけど普通に逆だろ
ジジイのほうが60hzと120hzの違いなんて見分けられねーんだから
0686John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:54.64ID:zjmmhKBH
3年前に7万で買ったAirをさっきゲオで売ったら44000で売れた。やっぱりApple製品はリセールがいいな
0687 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:18.39ID:DtJcsvZo
>>653
ヒキニートやろなぁ
0688John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 20:47:44.80ID:keivSyu4
>>686
Airも数世代前はホワイトスポットよく出たから査定でガンガン下げられたわ
0690John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 21:27:12.57ID:NuSG1upF
>>686
リセールがいいんだから、早く手に入れて使い倒した奴が勝ち。
0691John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:05:24.21ID:9CICaD8b
proほどのスペックはいらん!(嘘だよ❤本当はpro欲しいの!❤)←こういうやつばっかだよな
0692John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:11:56.57ID:VtSu/Q0D
タブレットで一番大切なディスプレイを粗悪品にして差を付けようってAppleの魂胆が実に嫌らしい
0693John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:16:01.59ID:H6yrdyDg
お前はうな重の梅と松で乗せる鰻に差をつけるな!って主張するの?
0694John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:30:45.85ID:0o+e8qBc
proの機能が欲しけりゃ買う、いらなけりゃ買わない
それだけ
0695John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:32:40.25ID:VtSu/Q0D
>>693
うな重の梅と松は量の違い
Appleのやり方は浜名湖で取れた締めたての鰻を松にして超高額にして
中国の冷凍鰻を梅にして高額で売ってるようなものだ
ユーザーが求めてるのはM4でもカメラでもペンシルProでもない
Air13にProの液晶とスピーカーを付けて、せめてAirとProの中間程度の値段のiPadを出すことだ
俺はAppleを許さない
0696John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:33:58.30ID:VtSu/Q0D
地獄のジョブスとガンジーも怒りで墓から蘇ってティムをぶん殴ってアナルファックしているだろう
0699John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:40:45.73ID:tO8DNHLe
いや同情はしてなくね
0700John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 22:49:36.38ID:0XLb+Zv5
同上
0703John Appleseed
垢版 |
2024/05/31(金) 23:39:39.23ID:IMzCe+uv
>>695
>Air13にProの液晶とスピーカーを付けて、せめてAirとProの中間程度の値段のiPadを出すことだ

Pro買えよカス
ただでさえ12.9iPadは大して売れねぇんだから文句言うなら金を出せ

11Air599ドル
13Air799ドル
11Pro999ドル
13Pro1299ドル
0704John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 00:06:17.55ID:pYSmMPaA
競合がいないと殿様商売していかんな
Xiaomiがんばって
0705John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 00:10:30.06ID:6IQbCfnd
チャオミの話題であげてるやつ

34 名前:John Appleseed[] 投稿日:2024/05/17(金) 17:21:38.54 ID:evbG8l5H
Air民はXiaomi相手にしか虚勢はれないて草

194 名前:John Appleseed[] 投稿日:2024/05/20(月) 18:54:59.25 ID:gZ8CKOEF
半額以下のXiaomiよりも悪い

423 名前:John Appleseed[] 投稿日:2024/05/25(土) 18:04:03.96 ID:u+NUskrb
416
でもXiaomiは円安なのに6.8万だからなあ
0706John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 00:17:29.26ID:pYSmMPaA
どれも俺のレスじゃないな
0708John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 01:21:03.28ID:PLcmCKax
11インチとペンシルプロ買ったけどお絵かきが楽しい☺
0709 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:22:00.11ID:VYdVG3/n
まぁAppleに拘るならAppleの拘りも受け入れるしかない
ミドルレンジスマホですら当たり前になってる120hzがPro以上の特別なものだとAppleは思ってんだし

iPhoneにしたって無印が120hz対応は何年先かわからんし
ようやくライトニング捨てたばかりの企業なんだし拘りを捨てるには時間がかかる
0710 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:02:56.49ID:9huo3Imz
>>695
知ってるか今の浜名湖の鰻は皆んな中国産なんだぜ
0711John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 12:08:02.05ID:wX4kYAie
うなぎパイ喰っても精力つかんが何故夜のお菓子なんだろうか
0712John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 12:42:28.84ID:1ywEMBYW
自社の拘りのためならユーザーが不便を被ろうと全く気にしない、嫌なら買うな、それがアップル流
0714 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:55:09.32ID:tbCGvwTp
>>712
何を今更

出来た時からそういう会社だし
そういう会社だから世界一になったんだろ
0715John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 13:28:42.75ID:H3+E9V8b
「明確なビジョンと強い意思によるリーダーシップ」と「ただの押し付け」は似ているようで異なる
今のAppleは100%後者
0716John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:01.52ID:fdXKflYE
>>714
お前がレスするから買ってもいないやつのレスが半数以上
0717John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 14:38:08.71ID:C0YbVi1k
お前らはソニーも好きそうだよな
ソニーもまあ〜独自規格の大好きなメーカーだ
デザインは良いのにそこら辺が終わっとるからまさに道具に使われとるような感じだね
0718John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:02:28.29ID:tf6BQ5mE
ココの人が好きなのはAppleのiPad、AmazonのFire
大きな会社のブランド物が好きなだけ
0719John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:03:00.24ID:6IQbCfnd
>>717
メモリースティック、UMD、ATRAC、最高級のものばかりやろがい
0720John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:15:38.48ID:Ip15OrV5
ウォークマンバイオエクスペリアプレステ
日本では全部売れなくなったな
0721!dongiri
垢版 |
2024/06/01(土) 15:21:35.66ID:JljCjgDs
>>718
ブランド意識はないけど有名で実績のある西側諸国の製品の方が信頼できる
ポッポとかチャオみ?みたいなよく分からん中華品は買いたくないね
なんか仕込んでありそう
0722John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:26:43.36ID:m3E/+HaH
air m2買ったんだが、ホームバーを下からスワイプする際に反応しないことが多くイライラする。
これまで結構ipad買ってきてるが、こんな事象初めてだわ。
0723John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:33:14.77ID:6IQbCfnd
>>722
OS最新にして本体初期化してデータ全く入れない状態で再現あるならAppleに連絡して交換してもらえ
0724John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:35:21.77ID:usJEhrQ0
中華製品をインターネットにつなぐのは危険だよ。
0726John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 15:39:00.54ID:m3E/+HaH
>>725
再起動しても変わらんかった。
めんどくさいけど初期化して再現するか試してみます。
0727 【豚】
垢版 |
2024/06/01(土) 17:19:24.65ID:qC7wWly3
初期不良はメンドイ
0728John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:31.01ID:Z9gptkA0
磁気式のペーパーライクフィルム貼ると
それの黒い磁気シールが邪魔してスワイプがスカるな
その場合はほんの少し下に貼るとマシになるが
0729John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 19:27:53.99ID:Z9gptkA0
ちなみに縦にしても横にしても変わらんのかな?
0730John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 21:06:05.80ID:EESK8zkm
新型高いから古い機種で良いと思ってるんだけどどうなんだろうか
ライトニングケーブルは家にないから第4世代
0731John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 21:12:11.92ID:usJEhrQ0
>>730
無印10th がいいよ。6万でおつりがくる。
0732John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 21:17:54.15ID:EESK8zkm
>>731
中古だとair4世代の方が安いのよね
0733John Appleseed
垢版 |
2024/06/01(土) 21:43:38.20ID:EESK8zkm
と思ったけど状態良さそうなのは無印10世代の方が安いな
0734John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 05:42:34.60ID:mV+U683P
しかしappleもやり方汚いよな
M1,M2,M4の違いなんてほとんどの人は実感出来ないのに120hzだのスピーカーだの一般人でもわかる違いの部分はairには渋るっていう
0735John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 06:43:24.57ID:xS4RYRdx
M1とM4ぐらいならゲームやお絵描きアプリ使ってると流石に体感出来るぞ
0736John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 06:52:29.50ID:hHIYy9Da
WWDCでアップルが後れを取っているAI関連の発表予想があるのに
それを言うのは笑われるよ
今回AirがM2だからAIサポートはM2以降のみとふんでいる
0737John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 07:08:18.86ID:tn59Vfsn
絵描き以外のクリエイターは制作環境が制限されているiPad Pro使わないでMacBook使うよな
本物のプログラマーがiPad Proでプログラミングする訳ないし
確かにiPadでも動画編集や画像編集はできるけど、それは素人がやる事だでiPadだと制限があるからプロはMacBook使う
0739John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 07:15:56.05ID:tn59Vfsn
AirとProの違いで、絵描きや絵師の話がよく出るけど、そんなに絵師ってこの世に居たっけ?
0740John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 07:17:01.83ID:tn59Vfsn
>>738
いや、俺はプログラマーでも動画編集者でもないAir民だから、ここにいる
で、734に共感して書き込んだんだ
0742John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 07:49:52.96ID:tn59Vfsn
>>741
あ?なんだテメー
何で俺がわざわざテメーの言うこと聞いてAirの写真撮って画像をうpしないといけないんだ
俺の時給は1万円だから、手間賃として3000円は出せよ
時給800円の君が約3.5時間も仕事をしてやっと稼げる金額だろ

Airを語るスレでProよりスペックを落とされた事を嘆いて何が悪い
スレの趣旨に合致しているだろ
自治厨のお前が消えろ
0743!dongiri
垢版 |
2024/06/02(日) 07:55:53.94ID:qtlPgTUU
Air持ってないのかw
頑張ってお金貯めようね
0744John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 08:25:51.87ID:TJjB+eHZ
今回のAir買った人はApple.comのAirのスペックのページスクショ撮っておいた方が良さそう
日本語のページは10core GPU
USのページはこっそり9 core GPUに変わってる(自分で見れば分かる
そんなわけで一部で騒ぎが…

歩留り問題だろうけど自分が買ったのは何?って問題になる奴
0745 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 08:34:28.31ID:TXQG0D9D
>>742
「時給」自慢されてもね
だいたい今どき時給800円って法律違反のブラックだろう
0746 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/02(日) 09:34:42.42ID:TXQG0D9D
このレスはtwinkle でApple Pencil proを使って書いてます
おれの場合ソフトキーボードで入するより速いかも
0748John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:08:13.99ID:A8pEsGXM
ペンを持つことが煩わしい
0749John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:13:47.34ID:TJjB+eHZ
テスト
まぁ確かにできるけどだからなんやねん
0750John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:40:58.91ID:XTip2RIk
10万もすんのに128GBとか笑えるわ
0751John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 10:45:30.26ID:3IGfbU4/
10万払って60hzってナメてんのかよ
0752John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 11:18:00.23ID:MvhyOPRp
時給1万円もらえる有能な人が「Airの写真撮って画像をうp」するだけで18分かかるのかw
0753John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 12:08:38.87ID:uFwDKO6X
>>739
エロ同人
0754John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 12:31:50.62ID:i/qDvdQ9
熱くならないし、バッテリー持ちいい。安定して画面が綺麗な13インチに満足してる。
昔ソニーのタブレット使ってたんだけど(あの時代にあの軽さと薄さと防水機能にはビックリしたよ)、バッテリー持ちが悪くてね。
0755John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 12:36:50.79ID:tn59Vfsn
>>752
は?何いってんだお前
まずはAirの写真を撮るにあたって、申込手数料が5000円、事務手数料が5000円だ
写真撮る作業には手間賃1万円だ
うp代が5000円だ
25000円まず払えやボケ
0757John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 13:01:48.39ID:h1tZuFzb
>>739
Airで修行して稼げるようになったらPro買う
まぁ同人とかならAirで十分だと思うけどね
0758John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 13:21:55.42ID:tjD+o95l
M2AirのGPUがひとつ無効化されてるらしいな
0760John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 13:54:26.21ID:XzGeTMrv
Xperia Tablet Zは良い商品だった
typeTとZも好きでずっと使ってたな
0761John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 13:59:24.05ID:D2hGxms0
>>758
いかんでしょそれ8→10と8→9じゃ大違いじゃん
0762 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:23:34.30ID:ulnsswlD
バッテリー充電の上限80って90じゃダメだったのかな
80はちと短い
0763John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 14:40:16.80ID:ZYRYYHr5
それは思ったけど、多分上限張り付きを想定した時に効果がある(劣化が少ない)水準にすると、そうなったのでは
90%維持だと劣化対策にはあまり役に立たないから、それなら満充電して線外して使えや、ってことかと思うようにした
0764John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:07.69ID:j524mQ34
同性愛異常者によるコア数詐欺
0765John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 15:34:49.67ID:/XJ0tX74
うわははは
11インチAir届いたで〜
色はブルー128GB
羨ましいだろう^^
0766John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 15:39:07.87ID:uFwDKO6X
13インチの256発売日にかったから何とも思わんわ
0768John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 16:10:23.90ID:KKe/ZI1Q
デカいのが欲しい人が買うもんだろ
0769John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 16:11:42.27ID:J6JK9uPa
>>762
80% と 20% の間を行ったり来たりすんのがバッテリーにはいちばん優しいからだったような。
0771John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 20:11:30.76ID:DBTiAok8
スペック詐欺は最悪だな
やってることが中華業者と同じレベル
0772John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 20:35:59.46ID:rheahwhH
バッテリーは気にせず使って交換のが良くない?
0773John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:43:47.67ID:rnBh+4BZ
13インチAir買おうか悩んでます
でも、デカ過ぎ晋作です
どうすればいいですか?
0776John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:47:11.07ID:rnBh+4BZ
悩みに悩んで13インチ買うことに決めました!
容量は1TBです
羨ましいだろう^^
0777John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:53:47.42ID:n+vsC0lc
しかし!
おうちにWiFi無いのでiPadは買うの断念しまするーぽくるー
0778John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:55:37.78ID:n+vsC0lc
もしもおうちにWiFiあったならー
iPad買って〜ネット三昧
きみに伝えることだろう
だけど〜ぼくにはWiFiが無い
0779John Appleseed
垢版 |
2024/06/02(日) 23:58:26.19ID:FduALgln
ごるああ
WiFi撤去するんじゃなかったかなあ。。
おかげでネット代4953円になったけどね
アハモ大盛りさベイビ〜
0781John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 01:36:22.27ID:Tpc6H3lU
11インチiPad Air購入けてい!
羨ましいだろう^^
0782John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 04:54:10.59ID:i5/0arhs
普通の書き込みしてる人は、大体発売日に買ってると思うぞ。
0783John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 06:20:04.16ID:MQ80HVfI
13インチ買うつもりで色で迷い何度も量販店通いしてる
スターライトにするかブルーにするか…
0784John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 08:00:43.54ID:1NQyQAKT
>>783
スターライトでしょ。
ブルーにする人は一択で選んで、選択を悩んだりしない。
0785John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 08:03:12.73ID:/o8vnh0+
ブルーとかチー牛が買うもんだろ
チーブルーAirとか使ってたら笑われるぞ
0786John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 08:05:12.28ID:Bg1Y2zWL
チーが好むブルーはiPhone12とかスバルの車のあの青色だろう
水色はチーとは真逆よ
0787John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 08:13:16.86ID:aGB46aWC
今年の流行カラーは淡いブルー
カコ様も着ていたしの
チー牛言ってるのは一部のガジェヲタだわな
0788 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:14:34.98ID:sF//OGGP
>>787
あれ淡いブルーって言うなら濃いブルーってなったら殆ど黒だろ
0789John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 08:15:40.38ID:avoHkc7q
Air5くらい濃いブルーが良かった
最近は色だけのために無印が欲しくなってきてる
0791John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 10:32:46.71ID:EruwNx5G
>>758
M2Air買うくらいなら
ますますM2Proの型落ち買う方が良くなったな
0792John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:15:32.54ID:SWhnU+LM
まあでもそれなりに価格差はあるからな
選択肢が多いのはipadのいいところやね
0793John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 11:58:38.53ID:49aLdDWN
しかし、ProにM4積んでくるのは予想外だった
0794John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 12:22:32.56ID:7fMTEOm7
>>789
買うならAirのが良いと思うけど。。
無印のA14はもう3年も経ってるから古いよ
0795John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 12:34:12.98ID:EMbJBkLg
でも本体カラーが気に入ってるなら無印でも良いかも。。
本体カラーは使ってゆく上で大事だからね
A14てとこがちと気になる気になるドナルド〜だけどね!
0796John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 12:36:30.47ID:aGB46aWC
いやーでも15買って良かったよ
0797John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 12:37:41.95ID:EMbJBkLg
誤爆した〜
15てiPhone15のことね
0798John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 13:06:15.30ID:Wu8x8o6t
無印10はメモリ4GB、AirM2はメモリ8GB
目立つ違いはここかな
0799!dongiri
垢版 |
2024/06/03(月) 13:23:12.49ID:pyUsS8Q3
メモリ4だとローカルAIは動かないね
0800John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 13:25:01.27ID:2cLOZ9yc
メモリ8GBは良いね
長く使うのならやっぱりM2Airかなあ。。
0802John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 15:55:33.30ID:eC9gS4cW
GPUのコア数減って9になっててショック
0803John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:04:27.04ID:1NQyQAKT
Apple って昔から詳細を発表しなかったりするけど、そういう意図もあるんだな。
0804John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:20:36.47ID:hunJA7rj
なに?最初はGPU10コアだったのかい?
0805John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:36:36.80ID:TOu5oCL8
>>804
みんな9コアみたいだよ
M2Proよりベンチ悪かったみたいだし
0806John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 16:38:16.66ID:r7E78Pal
GPUはゲーム以外では重要なのかな?
おいらゲームやらないから9コアでも良いよ
0807John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 17:04:49.02ID:OqQmPmQI
みんなが待ってた
ハイエンドタブレットの決定版
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4
選ぶならこれが正解!Buy It Now!
0808John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 17:13:37.59ID:WT2wWNyQ
たぶんだが、チップ製造の歩留まりを上げるために、本来は失敗品の9コアと完品の10コアともに製品使用して、スペック表記は低い方の9コアにしたんだと思う
0809John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 17:14:21.40ID:sP8odzMN
>>807
お前はシャオミ使ってろよ
永遠にバイバイ
0811John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 17:26:31.04ID:XpoAiUee
声だけデカくて全然売れてない中華タブ
0812John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 17:28:15.10ID:1NQyQAKT
>>807
Snapdragon X になって同じ位の価格なら買ってもいいかな
0813John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 18:16:20.70ID:PJHq5BSj
10コア表記からしれっと9コア表記になったらしいねアメリカ人は怒らないのかな
0814John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 20:39:03.76ID:wC9zFitl
怒ったところで「なら返品受け付けますよ?」って言われるだけだろうしなぁ
0815John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 20:41:29.28ID:A/iiQBlD
カコ様ブルーとか持て囃してるのキモイぞ
0816John Appleseed
垢版 |
2024/06/03(月) 20:42:18.83ID:Bg1Y2zWL
ガチャゲー専用機なんだからおあつらえ向きじゃろうが
0817!dongiri
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:19.71ID:pyUsS8Q3
>>814
一年後に返品できるのが理想
0818John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:48.83ID:hrbIkFRa
>>813
これマジで問題になってないのヤバくない?
メモリ無効化やコア削りといいAppleイかれてると思うわ
その時々の最高のプロダクトを絞って出すシンプルさで長年評価されてたのに、近年の製品ラインナップはめちゃくちゃだし、差別化のためだけのスペックダウンとか誰も望んでないんだが?
Airより軽くて薄いiPadPro13といい、誰もおかしいとは思わないのか?
0819John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:09:31.56ID:8PPmjx+T
思わないねえ
ジョブズが帰ってくる直前までのAppleが戻ってきたとしか思ってない
0820John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:10:37.03ID:A6GP7+tB
第6世代12.9と比べて演算が1割弱いなこりゃ

まぁAir買うやつらにとっては誤差だから問題あるまい
0821John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:14:01.99ID:A6GP7+tB
>>818
11インチで言えばAir4/Air5と全く同じ大きさだからいいんでない?
Proが薄くちゃだめなんてどこにも書いてないピ
0822John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:14:13.53ID:hV+j7ubt
Air5のM1も低性能だったし
今更問題にすることじゃない
0823John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:19:02.76ID:5F2RyJTS
発売日に買った人のは10GPUなのか?
0824John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 00:58:10.17ID:aeiKY7iO
airはわざとスペックダウンしてるからな
マジで不快
0825John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 01:08:52.94ID:5F2RyJTS
>>824
Proの12GBメモリのうち4GB殺すの方が酷いよ
0826John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 02:38:45.51ID:y/cWe1BE
>>825
CPU 殺すのも酷いな。

CPU > MEMORY > GPU かな。
0827John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 03:44:14.16ID:eThdozlP
M1の何%高速みたいな宣伝文句と違ってたらヤバいけど、まあそこは大丈夫なのかな
やらかしではある
0828 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 04:30:52.99ID:rjkjl3Iv
>>826
>CPU 殺すのも酷いな。
歩留まりの関係で 3x高性能の廃棄ゴミになっていたので
それが有効活用されて商品になっている。
0829John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 05:49:44.38ID:W//qq8SJ
>>813
本当だ
買う前に主要スペックをメモしておくんだけど5月25日に買ったときのメモでは10コアGPUだった
今Apple Storeの仕様見ると9コアになってるわ
0830John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 06:15:15.48ID:4RIrHEE4
最初からそう記載してるならまだしも買った後に修正ってのがね
最近の自動車会社の不正と変わらんかそれ以下
0831John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 06:18:39.49ID:X7JcSzHg
謝罪文すらないの?
0832John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 06:40:18.44ID:nKFx2Bk4
なんとか表示違反になるんじゃ?
0833John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 07:07:49.76ID:/pPm1RzN
スペックダウンはいいけどスペック詐称はよくないな
0834John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 07:44:20.17ID:AVJ/t06c
一応報告。
発売日に買った13インチAirのベンチマーク測定したら41668だった。9コアだね。
0836John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:16.66ID:fkguyoiG
「買わなきゃいいだけじゃん」砲
「買わないヤツの言うこと」砲
の展開か
0837John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:42.04ID:VjXRRQAH
何年か使い古して新しいのが欲しくなったらAppleに詐欺だと言って交換させるわ
Appleストアに行って大声で怒鳴り散らしてやるわ
覚悟するがいい
0838John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 09:08:35.31ID:bR3fc9QF
今返品してこいよ
0839John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 10:01:43.06ID:VjXRRQAH
いや、使い古したAirを新しいのに変えさせるのが良いんだろ
もう裸運用して液晶バリバリになったのを新品に返させてやる
なんて言ったって、スペック詐欺をしたんだからな
俺のAppleストアの姉ちゃんを泣かせてやるまで怒鳴り散らしてやるわ
0840John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 10:08:26.21ID:SijVUP4T
>>839
やるなら、カスハラ防止条例施行前の今が最後のチャンスだぞ
0841John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 10:16:04.60ID:6DJS+5m9
>>839
今はカスハラですぐに逮捕されるぞ
0842John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 11:05:27.56ID:A6GP7+tB
「わかってて数年使うお前」が詐欺じゃん
0843John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 12:07:04.91ID:ONF67QHu
アメリカで訴訟が起こってコアとRAMをフル開放してくれたら最高なんだ
0844John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 12:11:57.14ID:TXlQNAzJ
実際9と10でどのくらい変わってくるの?
0845John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:33.86ID:UCK+MpU7
上のレスにあったけど1割くらいは落ちるんじゃないの
0846John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 12:26:51.39ID:OZkxnD9a
実用性は問題じゃない
騙されたことが気に入らないだけ
0847John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 12:29:16.18ID:gw4AYnov
>>844
激しいゲームをフルで回す機会があって微差が出る程度。タブレットそれもairの普通な使い方では
0848 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:05:19.58ID:nGRmHXip
>>844
proのコア数の違いですら10%も差がないから誤差レベルだと思うぞ
0849John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 13:08:12.23ID:VjXRRQAH
>>842
コアが減らされた事を知らなかったと証明する義務があるのはAppleだ
0850John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 13:15:26.55ID:/pPm1RzN
9個で誤差なら8個でもそんな変わらんくね?
実はM1でいいんじゃね?
0851John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 13:42:37.51ID:mcY5sM3b
ゲームしないからしらんがair重いゲームも動くのか
CPUはコア数で競っている面もあるし減るのは単純に劣化だからきついな
0852John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 13:52:50.43ID:U3vE/bm0
大事なとこ間違えんなって話だわな
0853!dongiri
垢版 |
2024/06/04(火) 13:54:37.75ID:BeRxCoAu
間違えたんじゃなくて返品期限すぎるのを待って公表したんだろ言わせんな
0854John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 16:31:31.41ID:VjXRRQAH
1コア減った程度で、動画鑑賞くらいにしか使わないAirに何の悪影響もないのは分かってる
しかし、スペック詐欺なのは事実だから購入後何年後でも買値での返品や新品への交換は義務だ
Appleストアで無双してやる
0855 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:41:40.82ID:PMVg04Gl
appleも超巨大企業になって「大男総身に知恵が回りかね」状態になってこんなチョンボしたんだろうな

そうそう「詐欺」に問う為には最初から欺す意図を持っていた事を立証しないといけない
今回は役員会かそのレベルの会議で本当は9コアだけどスペックに10コアって書いて発表しちまえってな議事録でも出てこないと「意図」を立証するのは難しいだろうな
0856John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 17:26:14.42ID:8PPmjx+T
こっそり修正でその告知もないのならそれだけで十分悪意と取れるのでは?
この手の要求はやり過ぎなくらいでちょうど良いんだぞ
0857John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 17:36:55.68ID:i1uV01lY
詐欺ろうとして10コア表記にしてたわけじゃないだろうけど、なんの告知もなしにひっそり表記変更するのは流石に印象悪いな
0858John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 17:37:14.46ID:U3vE/bm0
発表直前になんかあっだんだろうな
0859John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 17:47:33.80ID:OJnpX0EP
Appleに今回の件問い合わせたりした人いる?
0860John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 18:42:20.54ID:fqlBfhGv
10coreと発表されたので購入したのですが
9coreなら嘘なんで返品します!

誰かしら交渉してw
0861John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 18:52:08.68ID:A6GP7+tB
>返送による返品条件
>製品の受け取りから14日以内にオンラインで返品をご依頼いただくと、無料で返送することができます。

ほとんどのやつは対象だろ
交渉する前に返品しろ
0862John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 19:19:48.37ID:mfsyjZ+v
いやここに買った奴いないだろ
0863John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 19:45:59.12ID:4RIrHEE4
発売日に買った奴らはもう無理だな
俺も発売日組だが淀で買ったからどのみち無理だ
0864John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 19:47:10.99ID:MBak7p36
mini 7まで待つ
0865John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 19:49:58.86ID:A6GP7+tB
>>863
普通届いてすぐにまずベンチマークするよね?
0866John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 19:52:23.63ID:5F2RyJTS
発売後にコア数減らすのは法的にアリなのか?
0867John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 20:32:52.66ID:oj7EqBfm
airなんて安物を買うから
0868John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 20:35:59.91ID:Rj9tYO+Y
なんか確約したわけでもないしな
ただ印象は悪い
0869John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 21:52:00.12ID:1w9ZIQo1
>>865
詳しくないんで教えて欲しいんだけどベンチマークテストしたら9コアか10コアかを区別できるの?
Appleの発表というか書き換え前にベンチマーク調べて気づいてた人いるの?
0870John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:06:06.54ID:5F2RyJTS
あのCPUコア減らしはなんだったんだろうな?
最初のが表記ミスだったんだろうか
0871John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:06:38.58ID:5F2RyJTS
GPUだったか
0872John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:13:25.30ID:bR3fc9QF
本来の仕様と、実際の出荷製品との齟齬が生じたことが発覚したんだろう
当初の想定以上にチップの歩留まりが悪かったんだろうな
0873John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:15:15.62ID:AVJ/t06c
m2proとの比較で、ペンチマークがかなり違うと指摘されてたんだよな。
0874John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:15:59.93ID:A6GP7+tB
>>869
最低必要なのはM2 ProとM2 Airの二枚
これで同じベンチやりゃ結果が見えてくる
PC系サイトなら持ってるとこあるやろからもちっと待てば記事が出てくるんでない
0875John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:22:00.82ID:/pPm1RzN
これがお値段据え置きならまあ許せる範囲なんだろうけど円安で値段上がっちゃってるからねえ
日本人は許せない人が多いだろうね
0876John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:26:47.15ID:4RIrHEE4
バレなきゃ隠し通すつもりだったんだろうか
まじで認証不正問題と変わらんな
0877 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 22:27:07.24ID:qz+f5CRU
13インチ欲しくて4月に新品143000円のM2Pro12.9買ってたが大正解だったなこれ
今後は整備品狙いのM2Proが売れそうじゃん
0878John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:52:29.64ID:A6GP7+tB
>>877
昨日までAirで良かったって泣きじゃくってたくせに
0879John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 22:59:45.90ID:hV+j7ubt
ドル120円ならAir13は10万切るからな
出る時期が悪すぎるだろ
0880 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 23:36:56.95ID:qz+f5CRU
>>878
勝者を讃えよ
0881John Appleseed
垢版 |
2024/06/04(火) 23:49:55.64ID:5F2RyJTS
そろそろアメリカの景気もクラッシュしそうな感じになってきたが
値下げあるとしても相当先なんだろうな
0882John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 00:21:12.31ID:7Xl6r0ef
アメリカの景気がクラッシュしそうってどこの惑星の話?
0883John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 01:17:16.59ID:vRs3ttVJ
>>875
岸田に腐った卵ぶつけろよ
生でもいいけど
0884John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 02:24:39.38ID:7FYYBrVu
今回はiPad AirというよりApple Pencil Proが本体だから(震え声)
0885John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 02:28:20.01ID:Ydwig73q
やっぱりXiaomiだな。エアーダサっ
0886John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 03:19:41.60ID:qHCCl4Os
>既に米国の9to5Macなどで報道されていますように、Apple公式サイトにて、M2搭載のiPad Airに関する表記に誤りがございました。
>この誤表記でみなさまにはご迷惑をおかけいたしました。
>以下のとおり公式なステートメントも出ておりますのでご確認ください。

やっぱベンチマかけて他M2と性能差あるやろ言うガイキチサイトがあったか
0887John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:40.65ID:n/KXmY+k
アップル整備品でairのセルラー256GB第4世代が88800であるけど迷っています。新しいの出ているし買わないほうがいいかな。
0888John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 08:52:58.35ID:T5l7vxXc
Air買うなら5世代以降だな
0889John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 09:02:45.84ID:n/KXmY+k
>>888
ありがとうございます。
価格的に安いなと思ったんですけどね。
0890!dongiri
垢版 |
2024/06/05(水) 09:57:51.47ID:CZn4B0Ws
4だとステマネ使えないね
おそらくローカルAIも非対応になる
ゴミ
0891 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:02:09.85ID:lDaV5Q6I
ステージマネージャーはゴミ…(小声)
0892 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 11:03:08.55ID:BLyUkqCJ
>>866
>発売後にコア数減らすのは法的にアリなのか?
無いよ。
通常の購入後14日を超えて、9コアのニュースやApple発表から14日までの返品交渉は当然okでしょう。
自分が知ったのは昨日だ!で頑張るのもたぶん大丈夫
0894 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 11:34:26.66ID:4wemsE6v
>>893
>この値段で大丈夫
Appleは利益率多すぎですが、中華は安すぎなんですよね・・
0895John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 11:50:01.99ID:BQCjsvaK
>>893
>この値段で大丈夫
Appleは高性能すぎですが、中華設計は性能悪すぎなんですよね・・
0896John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:05:50.14ID:7jk5Cor1
>>892
もともと9コアしか乗ってないのを10コアって表記しただけでしょ?
物理的に減ったわけじゃない。
0897John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:07:46.22ID:n0Q5sYAt
ipadのスレをシャオミが乗っ取ってるの意味わからない
こいつらワッチョイとかで消せないの?
0898John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:11:47.42ID:+v7zWq46
ポンコツパッドと同類やん
ステマに見せかけたセルフネガキャンや
0899 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:14:43.56ID:B6ee7S9x
現行AirじゃXiaomiにすら劣る劣等種だからなぁ
マウント取られたらフルボッコだろ
0900 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:22:03.51ID:QyE4bhU4
シャオミの工作員ここに来ても徒労だと思うけどな
ここにくる人はiPadファンだけだから
Appleを批判する事はあっても
どんなにスペックが良くても、価格が安くてもシャオミ買う事は無いと思うんだよね
0901John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:24:12.68ID:Vs4jmTMP
これはサポートに何かしらの保障を求めてもいい事案でしょう
0902 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:26:08.24ID:B6ee7S9x
まあ言うてAirとか買ったやつ少ないだろ
どう見てもゴミだったしな今回
0903John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:28:51.25ID:7Xl6r0ef
>>896
それだけで十分返品の理由になるだろ
意図的かどうかは置いといて表記と実物のスペックが違うんだから
0904John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:38:40.31ID:ELnHMJty
んなことより Xiaomi の製品を自分の家のネットワークにつなぐ気になる ?
0905John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 12:43:42.86ID:cT6Deob7
正直あんまり安いと怖いわ
金に困ってる人にとってはありがたいのかも知れないけど
0906John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 13:27:57.19ID:oMxaDPQL
iPad持ってるから来てるけど別にファンじゃない
用途に適えば何でもいい今はそれがiPadってだけ
0907 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:06:48.51ID:xjqXlOtB
>>906
iPadはタブレットのスタンダードだからな
Windows使ってる人が全員が全員MSのファンな訳が無い
それと似てる気がする
0908John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 14:22:49.50ID:n/KXmY+k
アプリを移動させるとき、ゆらゆらさせながらやるのがどうも苦手。
iphoneはなおさらやりにくい。
0909 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 14:33:56.47ID:NB5BKZhq
ゲームとかカクつく動画が上がってるのに
YouTubeアプリも不具合あるんでしょ?
そんなのを何年も使うのは無いな
0911John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 14:40:00.64ID:qHCCl4Os
>>896
具体的には10コアで動くよう作ったけど歩留まりで9コアしか動かなかったもの
もしくは10コア動くんだけれどもAir用に9コアだけ動くようにしたものの二種類あると思う
0912John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 14:54:57.28ID:KMSH6sls
>>883
政治のせいにするな
日本人自体のナマケモノ精神が招いた円安だ
0913 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:53:23.45ID:TsqTlS+H
M2iPadProで弾いてたチップを流用してコストダウンしてんだろって普通に考えると思うわ
0914John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:09:41.26ID:6d8d9f98
思うわ〜

















なぜか



カマw
0916John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:12:05.55ID:TnBZGANz
普通に考えたら、モデルごとに差別化したいからわざと殺して能力低くしてる。

Appleが昔古いiPhoneだと処理速度落ちるようにしてた。前科がある。それと同じ。
0917John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:16:19.27ID:4xDKHnHD
10コア作ろうとしても9コアしか使えないもんができます
そういうもんです
0918 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 16:16:55.81ID:B6ee7S9x
しかし13インチにつられてこのゴミ買ったやつで返品期間過ぎてるやつ悲惨だよな
0919John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:31:18.83ID:+v7zWq46
10人も集まれば1人くらいクズが混じる
半導体も同じやね
クズがおっても10人は10人だからな
0920John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:32:49.54ID:ELnHMJty
10% ならクズ率激しく低いじゃねえか
0921John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 16:33:04.95ID:TnBZGANz
HDDだって、領域殺して容量別に差額つけて売ってる。
それと同じ。
0922John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 18:23:50.31ID:vRs3ttVJ
>>912
どっちにしたって梶切ってんのがクソ自民なのは変わんねーだろハゲ
0923John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 18:30:19.46ID:Zku9KYhy
本来10コアの仕様のはずが、チップの歩留まりのためにカタログ値を9コアにしたなら、10コアの「当たり」も混じってるはず
0924 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:33:39.42ID:dLGuJGLT
>>916
歩留まりを上げるのがこの手の無効化の目的だよ
差別化はおまけだと思う
もしモデルごとに差をつけないなら全てのモデルで一部を無効化したチップが搭載される
0925 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:49:24.89ID:B6ee7S9x
Airの13買ったやつが完全に負け組だな
12.9Proとの価格差と性能差があきらかに釣り合ってない
あと5万の壁がデカすぎた
0926John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:00:02.04ID:qHCCl4Os
>>925
11叩かない意味わからんな
ペンシル使わんのなら11Airより第10世代iPadのがいい、まであるやろ
0927 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 19:00:20.81ID:na4CmBXD
V型10気筒のフェラーリ買ってドヤろうと思ったら9気筒だったとか詐欺だろ
買った人はもっと怒って良い
0928John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:03:40.49ID:owSCHzJJ
>>927
日本では出せてせいぜい130kmなんですが
0929John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:04:19.30ID:+v7zWq46
4駆か後輪駆動のはずの軽トラがごく普通のFFオートマでしたってくらいだろ
0930John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 19:19:13.73ID:6d8d9f98
すぐにクルマに例えるのはカッペ民ね
0931John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 20:00:26.83ID:ELnHMJty
カッペ って死語だとおもってた
0932John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 20:08:33.04ID:BuUheppR
色で迷ってるんだが店でパープル見たら欲しくなった
おもしろい色だね
0935John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 21:31:17.38ID:tXlByd4O
>>923
あたりは選別されてMacの10コアに使われるだろうね
0936John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 22:26:18.36ID:Rz6wTc7d
6SPro注文殺到で楽天売り切れ!
買えませ~ん😭
0937 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:49:09.45ID:jnpsgPlC
これなんで今の時代に60Hzなんてゴミパネル付けたんだろうな
0939John Appleseed
垢版 |
2024/06/05(水) 22:59:33.13ID:T5l7vxXc
ガラパゴス島民ブチ切れ
今どき10万のタブレットが60Hzとか普通にねえよ
0940!dongiri
垢版 |
2024/06/05(水) 23:15:54.48ID:CZn4B0Ws
>>936
iPhone6sにPtoなんてあったっけ?
0941 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/05(水) 23:42:09.82ID:jnpsgPlC
60って時点で避けられるわなこのゴミ
0942John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 00:20:12.34ID:/ObIjlk0
120Hzと60HzのiPad Pro, Airを並べて画面動かすと
やっぱり60Hzはブレブレなんだよなぁ
しかし、円安じゃなきゃ妥協できる価格ではあったわけで
円安がクソ
0943John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 00:43:33.46ID:AXPMDBY6
appleさんが60hzで十分って判断したんだからほとんどのユーザーは十分なんだろ
0944John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 02:21:48.03ID:dzqNizZK
Airは6万で買えるからコスパが良かったのにね
0945 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:45:41.66ID:xfvLz4Wb
13万出して60Hzゴミとかやばいよな
あと5万出しときゃって今頃後悔だろww
0946John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 02:51:21.36ID:/ObIjlk0
学割の価格みても、1ドル税込み159円、税抜き145円だから
それなりに容赦してはいる価格なんだよな
クックにケツを向けて寝れないくらい
0947John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 04:35:43.71ID:ReLsSV4j
ゲームやる人にはGPUコア無くなってるのキツいな
余った商品価値のないアイテムかき集めて作りましたと正直に書けばいいのに
13AIR買った俺は敗北者すぎる
0948John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 05:03:55.51ID:YxpgmtHG
からの~
WWDCでApple AI発表!対応は新機種のみ!
0949John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 06:12:21.39ID:O7JFOzu2
60Hzでも個人的には全然気にしない。
ただ、新しいAirはタッチ感度悪すぎる。操作性最悪だわ。
0950John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 08:00:39.52ID:QZpw03dm
>>913
巷に出回ってるCPUやGPUは普通にそうだからなんとも思わないけどな。
0951 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:35:22.85ID:621mrOq+
13インチの60Hzとかカクカクで操作性悪そう
0952John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 10:58:24.07ID:AXPMDBY6
13インチairの需要がイマイチわからんな
13インチならゲームや絵を描くのメインな人多そうだけど1番hzの恩恵受けそうだし
11インチairならコンテンツ消費とか軽いノート取りとかでまだ分かるけど13インチが1番中途半端じゃね?
0953John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 11:01:44.52ID:nNb1kn8/
もう全く見当ハズレで草
0954 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:06:28.08ID:621mrOq+
家の大型テレビの画面だけ自慢の大きさだけど倍速パネル無しモデルみたいなもんだもんな
Air13は
情弱ホイホイとも言える
0955John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 11:17:55.67ID:PHvz/1hP
Air13買う奴はバカってことね
0956John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 11:37:05.44ID:ZzOk1qSq
お絵描き用と考えても殆どの液タブなんて60Hz止まりだし、店頭で試して必要なければこれで十分という絵師は多いと思うよ
M1Proは古いしM2Proは中古でもまだ高い
高くなりすぎたM4Proや中華は論外として、なるべく値段を抑えて大画面が欲しい人向けということなんだろう
0957 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:47:12.05ID:WKXIXnfB
>>952
>13インチならゲームや絵を描く
スマホゲームのiPad版は・・大画面は操作性が落ちる
miniがちょうど良いとか、せいぜい11インチまで
絵を描くなら大画面は圧倒的正義だね。
ゲーマー連中は120HzのM4 mini とかが欲しいらしい。パネルは安いモノ、カメラも最低で良い。
0959John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 13:50:45.06ID:wAW2W4Ks
>>954
お前「倍速パネル」が何か、知らないだろ
1秒60コマの映像にテレビが作り出した嘘のコマを挿入するのが「本当の倍速」
60コマに真っ黒い画像を挿入するのが「なんちゃって倍速」

iPhone/iPadの120Hzは嘘ではない本物のコマの代わりに
動画なんかを見たところで120Hzの効果は全くないものとなる
120Hzが実用的な用途はブラウザ、ペンによる操作、ゲーム程度で
動画とか電子書籍(実際にはブラウザも)しか使わないのに
無理して120Hz買うのは情弱と言える
0960John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:36.36ID:/ObIjlk0
>>959
映画が秒間24コマだから、整数倍の120Hzの方が60Hzよりいいと言われてるが
0961John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 14:02:05.34ID:VCY9kFm9
上位モデルがショボいせいでAirも被害者みたいなもん
iPadProを144hでバッテリー特盛で端子類もHDMIとか直挿しできるようにしてUSBCx2にしてOSをMacにすればいいだけ
そしたらAirの方が薄くて軽くて120hzでも差別化できる
ProがショボいからAirが60hz止まりのショボPadなんだよ
0962John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 14:36:38.50ID:wAW2W4Ks
>>960
アホかな
ProMotionは24Hzで動くことが出来る
0963John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 14:53:38.78ID:/ObIjlk0
>>962
Airにそんなのあったっけ?
0964John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 15:05:09.91ID:h/56XhrJ
13万で60Hz、2スピーカーが嫌だなというだけ
これが9.8万なら問題ないし結局は値段の問題
0965John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 15:10:17.05ID:wAW2W4Ks
>>963
アホかな
AirにProMotionが付いてるのか?
0966John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 15:13:33.41ID:wAW2W4Ks
>>964
Proは3台持ってるけどそもそも動画見ないし
仮に動画見るにしても横向きで見る
なんにしても無理して4:3の画面で見るなら
動画専用にアンドロイドタブ買ったほうがいいと思うんやが

まぁ4スピーカーは縦画面のゲームだったらいいんじゃないか、120Hzも享受できるし
0967John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 15:33:45.22ID:67VS1uK0
DAWだったり電子楽譜用だわ、Air13インチ。リアルに一番軽かったら更に良かったけど
0968John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:53.05ID:vg7hEWPK
次のAirはOLEDのシングルスタックという噂だから重量や薄さだけならPro越えあるかもな
個人的にはminiに期待してるけど
0969John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 16:07:24.49ID:FVxqGs6x
ペンの書き味でいえば120Hzの恩恵があるのは純正メモアプリだけでクリスタとかは60Hz固定やろ
0970John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 17:16:24.46ID:ZYNZk9qE
おれもminiほしんだけど
今年でない噂もあるしなw
てかゼリースクロールって気になるの?
会社でmini6使ってたけど、それに出くわす使い方してなかったから
ネットでネタになるまで知らなかったw

てかゼリースクロール対策で同じ液晶を90°回転させて載せてくるってwww

脱線したけど
Airは5使ってるからしばらくいらねw
0971John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 17:20:23.32ID:eqSQgLQH
Apple の mini に対するやる気のなさはちょっと他にたとえるものがない。
ひょっとしたら Apple は iPhone を mini くらいにバカでかくしたいのかもしれない。
0972 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:28:47.94ID:v5hgAJ3F
>>962
動画見ただけじゃ24Hzにはならんぞ
0973John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 17:33:19.06ID:OFhzhqFS
Air11インツ128GBWiFiモデルブルー届いた
いやあいい買い物したわ
0974John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 17:36:24.64ID:wAW2W4Ks
>>971
第4世代miniから数年放置からの第5世代miniはお前ら大歓喜したろ
そこから第4世代Airライクの第6世代miniには失禁したろうが
0976John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 20:06:55.76ID:AXPMDBY6
1ドル100円だったら誰も文句言ってないよな
0977John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 20:10:36.27ID:dPhzwkg0
うん
それなら普通に11Pro買ってた
0978John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 21:12:43.09ID:l+hg1bXY
ホーム戻る時スカらない?
フィルム貼ってないんだけどなあ
0979John Appleseed
垢版 |
2024/06/06(木) 22:51:51.68ID:PzwanFnF
ホームのスワイプ失敗なんかいつもだよ
そもそもこの機種はタッチの反応悪すぎる
0980John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 02:32:15.21ID:6cAkHQ9e
>>970
今までのも出てたけど、横画面でブラウザ見たりスクロールすることが稀だったんで大した騒ぎにならなかっただけで、ミニじゃなくても出るんだな

現行のミニはブラウザをメインで使う縦画面で出るようにしもたからねえ。大きくスクロールを上下繰り返すと画面が波打ち目立つのは確か。
0982John Appleseed
垢版 |
2024/06/07(金) 06:22:33.61ID:rQQFXQAd
(精神的)勝利おめでとう
0983!dongiri
垢版 |
2024/06/07(金) 06:33:00.43ID:isgM5Vym
Xiaomiって何?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況