X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB

13インチiPad Pro 41ペン目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:38:02.55ID:GJ+oe+89
iPhoneのみんな嬉しいUSB-Cもそうだけど自社都合で頑なに特定の機能を省くのは誰も得してないように思える
0878John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:38:32.57ID:rH/ksjfe
無印も第9世代廃止しやがったし
マジで何も売れなくなるかもな
いっぺん痛い目見ろ
0879John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:40:50.69ID:1xXPDnnS
来週には手のひらくるくるしてそう
0880John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:00.93ID:rH/ksjfe
>>825
いやお絵描きする人からしても意味わからんよ
ペンの追従性一切変わらないのに買い替えさせるとか無駄すぎる
0881John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:04.15ID:knEpxNEd
アップル公式まだ普通に予約すれば発売日届くな
今回高すぎて売れない?
0882 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:05.54ID:BR71ElCb
無印第9世代なんか廃止でええやろ
Lightningだし
むしろ10世代値下げしただけ価格面では今回一番マシ
0883John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:43:11.14ID:rH/ksjfe
>>823
ペンシルPro(笑)はSwitchLite買える価格だもんな
0884John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:48:45.93ID:RFhXApA6
おそらくM1やM2持ってる人でも売って買い換えるには高すぎる
0885John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:48:57.20ID:6sio5gZy
>>798
Apple社員はプレス動画出したりやたらとマルチタスク強要させたりする脳みそしてるからな
多分何も考えてない
全てその場のノリと勢いで仕様が決定される
0886John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:53:09.80ID:J3A9TEQo
>>874
最初M3よりも25%高速化とかって話だったけどあんまり変わんない可能性ある
>>726
の通りクロックアップ分の性能差しかないとしたらベンチ一回で熱ダレしてM3 MacBook Proと性能がひっくりこともありうるかも
0887John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:56:24.99ID:Ras0WGkk
売れてる奴しかケース出ないの?
0888John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:04.74ID:J3A9TEQo
そもそも9コアリークはまだ一つも出てないのに
10コアのギーグベンチだけポロッと出てくるのはちょっと胡散臭い
これ実物のM4がAI処理がちょっと強くなったM3.1だったら本当に誰も買わなくなるぞ
0889John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:57:37.80ID:GJ+oe+89
高すぎて手が届かないのに加えてタイミングよくXiaomi Pad 6s Proが出てきてしまったのも大きいだろうな
Airが安いとはいえそれの倍くらいするんだし
これが日本の現状
0890John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:59:44.21ID:J3A9TEQo
日本つーかアメリカでも芳しくないのでPVも合わせてちょっとまずい流れ
0891John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:01:00.03ID:v/6DYhnH
>>884
今回買ってるのは発表前から購入決めてる人だけで本当に少ないと思う

>>889
さらにもっと安いRedmiPad Proも控えてるからな
自分がYouTuberなら50万のiPadPro買うよりXiomi推しになって動画出すわ
0892 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:03:53.73ID:BR71ElCb
個人的にはAirが一番微妙なんじゃが
あれなら少し足して型落ちProか
いっそ無印で良いかってなる
0893John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:07:23.01ID:J3A9TEQo
とりあえず実機見るまでは動かないかな
地雷扱いされてるナノテクスチャーも一応気になるしね
0894John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:08:28.22ID:TvGYhqmo
Magic Keyboardも今までの使えなくなるしどんな商売してんだよ
0895John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:08:56.45ID:VOjLm4SM
iPadで何をすればいいのかわからない‥
0896John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:09:09.86ID:kJd3qjhW
ネット見て動画見てが使い道だけど12xで全く不満ないわ
早く買い替えたいと思う完璧なプロを出してくれ
0898John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:41.13ID:4Ikkrom4
>>897
削除されとるぞ?
0900John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:18:06.00ID:VoBRDP5B
左隣の国に個人情報取られるのは絶対嫌だから
そっちはなし

有事になったら全部乗っ取られたり機能停止させられるし
0901John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:20:09.62ID:VoBRDP5B
ネットと動画だけなら
pixel tabletええで
スタンドに立てとくのも便利やし
わいはその用途はそうしてる
0902John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:34:15.57ID:ALFYJLuE
OLEDのiPadずーーーっと待ってたから仕方なく買う感じ

M4も薄型化も互換性無いMagic Keyboardもペンシルもいらん。

超主観で言うと、最良のビューアーが最高かつ最高値の謎のデバイスに進化(なんなら退化)した感じ…..
0903John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:35:50.56ID:Z+cHqANx
13インチ1TBとか出荷日3〜4週間後になってんじゃん
なんだかんだで地道に売れるかね?
ざんざん悩んで買ってる葛藤が伺える
0904John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:39:10.00ID:rpltE7Rq
ビューアーとしては軽量化が一番の課題だからチップの性能の向上と薄型化は避けて通れない
0905John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 18:42:23.60ID:ALFYJLuE
>>904
置いて使って持つことまずないから、ホンマ....
0906 警備員[Lv.19(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:57:00.01ID:MOO60V2L
>>834
そもそもiPadもアメリカじゃ1ドルも値上げしてない
0907John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:08:40.04ID:Jmindci5
M1の2TBが一番コスパが良かったね。
Magic Keyboardは現地で最速レビューしてた人が軽いです!とか言ってたけど、
結局大きな軽量化はないということかな。Magic Keyboard付けると取り外して別のお絵描きスタンドが
必要になるから値段はさておき使い勝手がなぁ。PCライクに使用するならMacで良いだろうし。
0908John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:11:40.03ID:Jmindci5
M1シリーズを家宝にして壊れるまで使い続けるのが正解かもと思えてきた。
0909John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:16:24.50ID:8SFhw179
2030年までM1使うわ
0910John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:16:33.35ID:sl64scxa
金がない金がないと傷の舐め合いしないでiPadを買える人生で良かった
0911 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:19:46.98ID:BR71ElCb
M1 1TBがまだ10万で売れるから差額20万
M1買ったのがこれくらいだったからまあセーフや
0912John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:18.26ID:jBlstZBB
>>880
そのあたりの評価は現物を見てみないとなんともいえん
本当に中身が新機能以外pencil2と同じなのかOLED込みで追従性が上がっているのか早く試したい
重量は色々追加されているのにpencil2より数g軽くなってるからどこかで相殺されてるんだろうな
0914John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:38:09.69ID:70xjyrE9
EU条例交換式バッテリーになったら最上位モデル買いたいわと思ってたが
その頃には更に円安で買えるわけなくて草
0915John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:44:37.14ID:Q8f7eIpd
コア9モデルのベンチでないな、マジでギーグベンチ番長なのか
0916John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:45:32.32ID:kJd3qjhW
M2組まさかの勝利やん
信心深くなければM2で4〜5年使って乗り換えがめっちゃ理想系
0917John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:48:52.04ID:Jmindci5
M1やM2の方が今の円安よりはマシな時期に出てるから保有してた方が預貯金の目減りは防げる。
お金が減ることはどうでも良くて新感覚をいち早く体験したい人やiPadで飯が食えるような人はどんどん買い替えという
感じだろう。庶民はローン組まないと買えないかなぁ。
0918 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:29.81ID:Y1cIhap5
M1、発売時定価 / 現在の買取価格 (割引率)
128GB 129,800円 / 94,000円 (-28%)
256GB 141,800円 / 100,000円 (-29%)
512GB 165,800円 / 106,000円 (-36%)
1TB 213,800円 / 114,000円 (-47%)
2TB 261,800円 / 124,000円 (-53%)

1TB、2TBはリセール考えるとコスパ悪すぎるな
0919 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:45.31ID:YSQ+FE4P
M4はGPU性能ゴミのままで安い方はCoreI5程度でいい方でもCoreI7程度か
しょぼいな
これならノートPC用途なら素直にWindowsノートでええ迄ある
やっぱこの価格帯にぶっ込んだのは失態だろこれ
そりゃ売れねえわ
0920John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:53:59.86ID:Q8f7eIpd
画面、タンデム式OLEDおそらく耐久性は問題ないが有機EL特有のフリッカーが出るかもしれない
ナノテク処理、1TBじゃないと設定できない、見てみないとわかんない、信者布必須、据え置き向けらしい
メモリ、1TBじゃないと8GB、エンタメなら余裕かも?そもそもヘビー級タクス16GBでもキツイんじゃ?
カメラ、まさかのグレードダウン、使われなかったから?
メインチップ、ベンチ番長の疑いあり、1TB以下で性能ダウン
ストレージ、ちょっと早くなる?よくわからない
キーボード、買い直し
ペン、買い直し

あと3日だし今ん所は様子見かな
0921John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:55:08.50ID:Q8f7eIpd
>>919
GPU弱いよね、M2から1割上がるかってとこだったはず
0922 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:56:30.28ID:YSQ+FE4P
>>921
結局ゲーミング用途で使えないしSteam出来ないからどう見ても使い勝手悪いんだよな
完全に編集系特化だよマジで
0923John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:56:31.92ID:kJd3qjhW
次のProはバッテリー2倍、最低メモリ16GBから
厚みはちょっと増してもいいからこれで頼むで
アップルさん約束やで
0924John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:57:53.14ID:Q8f7eIpd
proモデルなんだからもう少しユーザーの用途に合わせてカスタムさせてくれりゃいいのにね
0925John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:25.02ID:ALFYJLuE
>>918
いつも上位(Pro)の最低モデル買ってる理由がこれ。ばれてしまったか
0926John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:58:48.20ID:Jmindci5
>>918
動画や写真の管理が多い人は2TBにしておけば長く愛用できる。
外付けSSDはなんやかんやで手間が増える。
0927John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:59:53.43ID:bHGD0mws
円安ですでに150ccスクーター買える価格だと
二世代後のM6最上モデルは軽自動車買える価格ですな草
0928 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:03:51.56ID:YSQ+FE4P
かと言ってサブモニターに使うならAirや無印で十分だしなぁ
AIって言ってもGoogle消しゴムの上位版程度だろこれ
0929John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:59.52ID:Q8f7eIpd
IntelもAMDもCPU統合AIは検索アシスタントくらいにしか使われてない
実務で役に立つことはなさそう
0930John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:20.69ID:GJ+oe+89
全部選ぶと49万か
一番安いミライースが86万だから円安の進行具合や大画面化、新たな付加価値があればあり得そうだな
0931John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:08:40.82ID:Jmindci5
なんじゃこりゃスゲェー!!M1やM2とは別格だわヤバァああ!!!

みたいなレビューが出てこないとなかなか買い換えしたい気持ちにはなれんな。笑
0933John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:09:56.88ID:7veZIpU5
ホントのガジェット金持ちオタクしか買えんだろ
マジで用途が見当たらない
0934John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:29.36ID:RFhXApA6
最低モデルでもペンシル必須だから実質24万〜なんよ
ケア付けたりケース拘るならプラス4〜5万で30万くらいか
0935 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:31.11ID:YSQ+FE4P
まだ発売してないけどこのipadProは失敗作認定でええかもな
元々中途半端な立ち位置のニッチ商品だったけどもう価格的に競合はWindowsnoteの上位機種だろ
できる事の幅が違いすぎて土俵にすら上がってない上に自由度0のAppleさんだろ
無理ゲーやw
0936John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:10:33.65ID:jInccBPL
AIAIうるさいけど結局ロクなことできないからな
0937John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:40.95ID:SBgV6VJV
普通に買えるけど、こんだけ出すなら他に金使うわってなる
0938John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:13:48.35ID:bHGD0mws
AIはクリエイター様向けのサポートツールとかでしょ
実はMS様と提携してクリエイターの敵生成AIブチ込むだろうけどなw
0939 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:10.02ID:YSQ+FE4P
AI言うても他者のAIを組み込むいつものヤドカリ商法だもんな
0940John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:32.91ID:ALFYJLuE
究極これ買ってもできること全く増えないから、それなら現状維持で上手いめしでも食いにいくかってなるわな
0941John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:19.38ID:yw6lNMfV
新しいipadにペンシルはいりません、新しく搭載されたAIチップにより手を触れなくても絵を描くことができます
みたいなCM出したら死ぬほど燃えそう
0942John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:49.38ID:Jmindci5
うーん。お絵描きもするけどソフトの方のAIのエフェクト使ってもコレジャナイ感がねぇ・・・。
アップルさんのAIがどこまで格が違うAIを出してくれるかはわからないけど、エフェクト一発で手作業だと1時間かかるのが
数分でやってのけるようなものになるのかな?なったら買いたいけど。
0943John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:24.95ID:dydwYuqT
ここの連中ってホントくだらない負け惜しみを延々と書き続けるのが好きだよなあ
気にせず買えるくらいの金を稼ぐ努力をしたらどうなんだ?笑
0944 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:41.89ID:YSQ+FE4P
これ企画段階で販売価格試算したと思うけどペンとキーボードリセットした場合最低ストレージでも30万で既にこの時点でハイエンドWindowsノートと競合するけど勝てると思ったのかな?
誰か止めれないほどAppleはワンマン経営になってるのか気になるな
流石に30万はApple製品とはいえ劣化性能でファッション利用はキツイぞw
0946John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:49.90ID:bHGD0mws
来月のイベントでAI話題だらけ予想で
ローカル上で生成AI特に画像生成関連がM4チップでどれだけ精度高く生成されるのかは気になるなクリエイターがより使いやすい用途で活用できるかが肝になりそうな
他にはリアルタイム翻訳がマトモな精度でだせたら凄いが
0947John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:23:12.90ID:QeLZ4c9O
MacBook持ってるから出てからの評判次第だな
0948John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:29.07ID:SBgV6VJV
高い言うてもMBPよりは安い設定
円安が悪い
0949John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:28:50.36ID:UyEsGbd7
過去のMシリーズのトランジスタ数が気になったから見てきたけど

M1:160億
M2:200億
M3:250億
M4:280億

同じ5nmでM1からM2が40億増えたのにM2からM3が3nmになっても50億しか増えてなかった
M3からM4に至っては30億しか増えてない。歴代で一番増えてない
微細化による性能上昇も限界?FinFET構造ってのに限界があるのかね。教えて詳しい人
0950John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:58.56ID:bHGD0mws
>>944
米人なら他のアップル製品も安いしエコシステムとの相性で学生向けとしては最適解でしょ
円安日本はアベノミクスの余波で終わってるだけ
0951John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:31:56.16ID:a7a6g+re
アメリカでも売れてないんだよなあ
0952 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:41:32.67ID:eHH+2RMp
急がない人は6/10を待ってからでもいいかもな
レビューもで揃うだろうし
0953John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:09.35ID:GtvA8dcr
6/10に何かあるの?
0954John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:53:18.84ID:96iqa8++
アップルとしてはすごい自信作だったろうから
ここまで初動悪いのは想定外だろうな
0955John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:53:52.42ID:kp9DQTVp
WWDCがその日から開催されますよ。
0956John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:36.58ID:z4u7g+CT
>>829
更に薄くなってバッテリー駆動時間が変わらないフラグ乙
0957John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:32.45ID:jhaCb2MI
クリエイターバカにしつつ
なんでクリエイターはアップル擁護してくてないんだとか完全にDVメンヘラ男なんよ
0958John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:39.97ID:GtvA8dcr
電力効率上がって稼働時間変わらないってことはバッテリーが減ってるってことだよな
つまりモバイルバッテリーは相対的に増えたことになるわけか
0959John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:59.90ID:1xXPDnnS
なんだ売れてんじゃん
発送日遅れてきてるわ
0960John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:51.17ID:RH8dHE0D
哀しみの黒歴史iPad一覧

iPad (第3世代)
iPad Pro 2020
iPad Pro 2022←New!!!
0961John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:08:48.18ID:gjDOFxwX
哀しみの黒歴史iPad一覧

iPad (第3世代)
iPad Pro 2020
iPad Pro 2022
iPad Pro 2024←New!!!
0962John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:11:20.69ID:gjDOFxwX
>>958
13インチ 40.88Whから38.99Wh
11インチ 28.65Whから31.29Wh
ですな
0963John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:24:54.37ID:xS1n/zk6
うーん、今回のモデルがかなり進化したからなんかM2民が必死にネガキャンしてる感あるな
この展開2020モデル民によるネガキャンを思い出す
0964 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:28:39.71ID:Y1cIhap5
単純に買えないやつか元からのアンチじゃね
俺は2020買ったけどネガキャンなんかせずM1出てすぐ買いかえたし
0965John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:32:23.27ID:MZ2QW0Jr
そもそもこの板は新作出たら毎作ネガキャン増えるよ
買わない理由を必死に探してるキチガイがぐっと増える
0966 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:35:36.99ID:c7xTw5Bk
M4に有機ELに薄さ5.1mmに軽さ
どう見てもすげー進化してるじゃん
不満は値段だけだよ
0967John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:36:22.27ID:7Dy4wnD6
文句言うならアマゾンの在庫買えよ
0968John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:00.75ID:X0oLI4Yq
>>966
でもバッテリー容量減ってるよ、11インチは増えてるけどね
0969 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:40:01.30ID:c7xTw5Bk
>>968
バッテリー少しぐらい減ったてどうせ家で使うし薄くて軽い方がかっこいい
0971John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:41:47.76ID:sl2L/GlK
amazonの在庫の山どうにかしろ信者共
0972John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:44:36.46ID:7veZIpU5
ここまで売れ残ってるの割と初めてだろ
0973John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:49:37.39ID:yuoTZJJ6
>>876
10万値上げしてるようなものじゃん
恐ろしい
0974John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:50.65ID:TvGYhqmo
Magic Keyboardが互換ないのが痛すぎる…
0975John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:33.80ID:XvoYmfs1
><970
これもタンデムスタックOLEDだと両方交互に使えるから有利になるんと違うの?
0976John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:19.34ID:RFhXApA6
>>959
256のスペースブラックしか納期伸びてないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況