X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB

13インチiPad Pro 41ペン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 02:20:06.83ID:jhaCb2MI
使い道制限してんのはアップルであってユーザーではないのに
さもユーザーに需要がないからやらないとか逃げ打って先細りしかないのが今のアップル
0751John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 02:25:01.69ID:aiqNaEZ5
1T以上しか人権無いし30万出すなら他に出した方がいいぞ
有機ELは使い込む人ほど来年買い替え必須だしなw
0753John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 05:38:16.39ID:IzVH203m
発売日で実機レビュー増えるだろうから、それ見て考える
今現在の実機レビューはAppleを讃えるものばかりで参考にならない
0754John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 05:47:26.39ID:UhpmCYI7
そのころには為替依存で適正価格に修正という文言のもと単純に値上げしてそう
0755John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:24:29.87ID:N9Gc8R1o
発売直後3ヶ月以内での価格改定は前例がない
もしそんな小刻みに為替反映してたらヤバいだろう
0756John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:27:46.43ID:PJ4YtALP
50万散財したとかiPad系のユーチューバーがいたけど
こんな馬鹿な値段あるか!くらいの一言でもあれば面白いんだけどな
信者で金持ってると脳死で買っちゃうからレビューもそんな感じなんだろう
0757John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:31:06.91ID:oKsfsOgS
あのYouTuberは基本アップル製品全肯定だからタメにならない
0758John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:34:40.07ID:5mWliWCp
50万しても返品か即売りするだろ
0759John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:44:12.96ID:hwt8kd9N
11と13で迷って結局両方買うオチかと思ったけど違った
0760John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:00:56.04ID:pHrCJruP
返品するけど経費はきっちり申告する
ほんま虚業や
0761John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:50:13.83ID:/o/IR4Ug
まあ8GBでも普通に絵描けはするけど
コアを一個削るのがどれぐらいの影響になるかだよな
m1と大して変わらないとかだったら悲しすぎる
0762John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:51:30.12ID:/o/IR4Ug
m1 メモリ16GBと同等ぐらいはあって欲しい
0763John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:00:19.30ID:v/6DYhnH
冷静に考えたら誰がiPadAir13買うんだろうね
金持ってる人はProか中古のM2かM1でガジェット好きはXiomi

日本でiPadAir13も11も買う層イメージ出来ない

インフレでお金厳しそう人にはApple信者やめてXiomi信者なれっていうよな
0764John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:03:00.70ID:p1IWgx+j
絵描きで
メモリけちってるAppleに不満があるのは分かるけど
矛先はアプリ側にも向けるべきだろ
有料アプリなら尚更
最適化する技術力がないorサボってるだけなんだから
0765 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:03:27.46ID:YSQ+FE4P
Amazon発売日まで後3日だが全ストレージ絶賛受付中だな
こんな光景見ることになるとはw
明日にはお届けにそろそろ代わる時期だろこれ
11inchの2ゴロ方すら売れないってのがヤバさを物語ってる
0766John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:06:15.92ID:UhpmCYI7
現状apple製品持ってない層も一定数居る
割合はともかくとして絶対数としてはそれはそうとうな数だろう
その入門機として良いんでないの?
0767 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:08:04.16ID:YSQ+FE4P
価格コムで旧Proの128が15万代で新品買えるからAirはこれが枯渇するまでダメだな
ちょいちょい14万代入るけど速攻消える
0768 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:12:11.76ID:YSQ+FE4P
チップを高性能にして有機ELにしました!ってアピールしても11インチが旧Pro13インチの価格とほぼ同等だと性能厨じゃなきゃ13インチが11インチになった上に3月まで124800円で買えてた物が17万は意味不だろうな
0769John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:12:50.26ID:Rz7z1se3
何にせよ数日後に値段の壁の高さと新世代の実力はわかる
ゆーちゅーばーどもが笑顔ですごいと言いつつ目は笑ってないところがあるのか楽しみ
俺は今月末まで待つわチキンですまん
0770John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:14:03.14ID:nBYL45n3
新製品思ったほどじゃあないな、じゃあ買わね
はいじゃあ旧製品値上げしますね
という未来しか見えない
0771 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:14:23.99ID:YSQ+FE4P
更にペンとキーボード持ってるのにこれ全部買い換えるの?!って追撃コンボも待ってる
Appleは今回の刷新は完全に的はずれな事やらかした感
0772John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:16:24.29ID:oKsfsOgS
今年のiPhoneから無印とProでRAM8GBで統一らしいし次期iPad ProはRAM最低容量を底上げして欲しいもんだ
0773 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:20:32.05ID:YSQ+FE4P
Proを突き抜けさせるならカメラ追っ払ってチップはM1のままでも良かったから液晶だけでも普通のでいいから周波数だけでも12~90で11インチは109800円、13インチは139800円
こうすれば旧Air買ってた層は無印に流れるだろうし多少は受け皿になれてたな
0774John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:23:27.31ID:/o/IR4Ug
まあメモリ増えてもアプリ側が増えた分に対応してなきゃ意味ないんだよな
俺が使ってるアプリは8GBと16GBで差がないとのこと
0775John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:52:09.33ID:oKsfsOgS
iPadの場合タスクキルせずに複数アプリ立ち上げたまましてること多いからそもそものメモリが多いに越したことがない再読み込み入るのは単純にストレス
0776John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:57:24.49ID:N9Gc8R1o
120hz狙いのゲーマーは中古M1/M2 iPad Proか中華タブに流れるだろうし、コレM4以降はついて来れる一般層を大幅に失うんじゃないか?
クリエーターだってiPadOSがクソすぎてサブ機としてしか見てない人が多い中でM4載っても出来ること変わらないんじゃM1/M2持ってる人は普通に買い控えする人も多いだろ
あとせっかく100gも軽く薄くしといてキーボードがアルミ製とかなんのジョークなんだ?しかもあの価格だしシルバーなんて中華のパチモンみたいな見た目じゃねーかよ
0777John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:04.14ID:pHrCJruP
高くてポンコツ
順調にPower Macintosh時代に戻ってきてるな
0778John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:55.11ID:Tx3jxEcG
この流れだと旧型の中古相場上がりそう
0779John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:39:44.37ID:gjIJsWYQ
これから2~3年は次の新型出ないでしょ
あとはWWDC次第だがそれまで中古M2で持つと思うよ
現状AIなんてiPadでなくても使えるんだしハード互換切り捨てたM4買う必要性感じないわな
0780John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:57:23.63ID:1xXPDnnS
2~3年出ないって何故?
iPadは1年半周期だろ?
0781John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:01:24.90ID:w2ikm0GY
新型出たとしても今回みたいに目玉がペンと軽さだけみたいな感じなら意味ないしな
大きな変化はほんとまだ2~3年後かもね
0782John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:54.43ID:D2TAiwNm
Macで買った買い切りのFINAL CUTや Logic Proを、iPadにもスライドして使えるようにしてくれたら最高なんだけど
Macも売りたいだろうし無理なのかな
0783John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:03:16.40ID:w2ikm0GY
メモリ16デフォになって14~16インチの大型モデルとか出したらフルモデルチェンジっていえるけど
今回は旧型アクセサリー切り捨てただけでマイナーチェンジもいいとこ
0784John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:04:57.45ID:w2ikm0GY
互換性切り捨てた新しいMagicキーボード出たばっかりだから13インチはあと4~5年はあの見た目のままだろうね
0785John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:10:35.32ID:Eh8qmCgV
IBMに依存したPower MacがTSMCに変わっただけ?
0786 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:41.27ID:MI59bjBh
Amazonの在庫を買い支えおぢ買ったれよ
ダダあまりでこまるだろアレ
0787John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:33.49ID:bHGD0mws
>>769
YouTuberは40万50万構成とか買ってて義務感凄いなぁと再生回数では絶対ペイできないだろうな
0788 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:34:48.64ID:Y1cIhap5
YouTuberは速攻返品するか売って、もし損金出ても全額経費だろ
0789John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:41:18.00ID:Rz7z1se3
>>780
次もハズレだろうと考えればまあ次の次の3年後で当たりが出るってところじゃね
いや知らんが
0790John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:13.43ID:5mWliWCp
M4 pro買えば最低2.3回は同じデザインだろうな
0791John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:39.90ID:UyEsGbd7
仮にM4がAI関連で焦ったAppleが実質M3のつもりで出したとしたら真のM5はM6になる
0792 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:45:49.53ID:MI59bjBh
言うて変更点はカメラ1個削除で見ためしょぼくなる
横幅がペンがはみ出る意匠にマイナーチェンジ
こんなもんだからな
2018あたりのpadProと比べても対象変化はないな
0793John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:48:16.63ID:jhaCb2MI
アップルペンシルぐらいだよな色々突っ込まれつつも肯定評価されて新規ユーザー獲得に繋がったプロダクトて
0794 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:51:09.66ID:MI59bjBh
ペンproも歴代と互換性持たせときゃ売れまくっただろアレ
新型しか売れないようにしたから大して売れん不人気アイテムに堕ちた
0795John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:53:38.48ID:Rz7z1se3
>>787
林檎製品の伝道者くらいでは製品提供でもしてもらわないと
さすがに「性能すごい!」でも(45万50万で)どことなく目の焦点が合わないだろうなあ
まあ使い方をきちんと提示できる人はそもそも金額なんて二の次なんだろうけどさ
0796John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:56:35.27ID:n6S+tUJU
ペンの2万円浮いた所でこんなもん買う気になるだろうか
0797 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:22.75ID:MI59bjBh
ipadの場合にじりゅうつうのリユースヨウ素が強すぎて売れなくなったからAppleとしては焼け野原にしでリセットしたかったんだろうなとは解釈出来なくもない
0798John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:00:53.08ID:UyEsGbd7
ペンシルの切り捨てってユーザーにもAppleにもメリットないよな正直
こんなことしてれば買い控えやユーザー離れ起こるぐらい想像に難しくないと思うんだがAppleには何か作戦でもあるのかね
0799John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:06:20.74ID:oKsfsOgS
新しい独自規格出して旧端末との互換性切り捨てますってSONYが没落した理由そのままよな
0800 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:09:19.23ID:MI59bjBh
M2エアーで出来る時点でAppleシリコン以降なら寧ろ対応できない理由はないからなペンpro
ここをホバー含めてM1に対応させときゃ大絶賛だったろうに
文句出るのはM2Pro民だけだしこれが最善手だったと思うわ
0801John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:11:10.61ID:jhaCb2MI
そんぐらいの合理的判断できるならフルモデルチェンジついでに上限RAMも増やすわ
目先の金拾うために小賢しいこと考えた結果がガバガバ15日即着よ
0802 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:12:49.35ID:XEFTj5EJ
メモリの上限が16GBなのはApple Siliconの仕様だろ
Macでも同じ
0803John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:50.31ID:c8lScMPm
無印M3とM4は24GBみたいよ
だから下が12GBで上が24GBという構成かも
という噂があった
0804John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:21:17.68ID:jhaCb2MI
アップルシリコン無印級は最初から24GBまでサポートしてる
appleは12GBモジュール扱ってる
m2 mac miniは24GBの選択があるもちろんm2proとかではない
少し調べりゃ事適当抜かすなよ
0805 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:22:30.66ID:Y1cIhap5
フロントカメラと充電用磁石コイルの位置関係のせいだからAppleシリコンとかは関係ない
USB接続の「Apple Pencil Dock」みたいなの出す手はあったかもしれんけど
0806 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:24:44.96ID:MI59bjBh
カメラ位置は旧Proでセンター補正サポートしてたしそれで良かったろうに
悪意ある変更点だよな
0807John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:25:40.63ID:jhaCb2MI
後m2 mac mini teardownとかで出てくるifixit見りゃわかるけど
macminiのロジックボードのsoc部分にはRAMポン付けするスロット2つしかないから
macminiは8GBモジュール3つ挿してるからipadは無理とか嘘つくのもやめろよ
0809John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:26:29.53ID:v/6DYhnH
M4買って古いの家族に渡すための設定中で2018とM2比べてたけど2018でも不満ないね

M2の方が色は綺麗だし発色は違うけど操作性あんまり変わらなかった

唯一、safariでXpro(旧Tweetdeck)20くらいタブを開いた時に2018は描写が遅れてストレスが溜まったけど3つくらいなら変わらないな

256GBで足りるしメモリ8GBでいいと思ってたけどXproのタブには16GBあった方がよかったのかな
0810 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:27:26.47ID:Y1cIhap5
>>806
横画面でロックボタンや音量ボタン触ると左手がカメラにかぶるから不便だったから俺は大歓迎
0811John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:31:12.93ID:jhaCb2MI
>>808
自作というか市販品は基本8倍数だけど
LPDDRは1スロットでもう少し容量欲しいとか事情ちょい違うから
刻みが自作とは異なるから12GB製品はある

pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196964.html
0812John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:33:47.09ID:5mWliWCp
M3macbookみりゃわかるやろ
16GB標準にするとユーザーが満足して次世代機が売れなくなる
あえて8GBにして嫌がらせして16GB24GBモデル(バカ高)に誘導してる
0813 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 12:34:06.89ID:MI59bjBh
ipadとペンとか切り離せない存在を区切ったのは悪手だな
後方互換でペンだけでも流通する土壌作っとけば乗り換えもすんなり行く環境になるからな
キーボードに関してはサイズ感ズレるよ?程度で両方使えるようにしとくべきだった
無駄な軽量化よりそっちの方が重要
0814John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:52:16.70ID:Tx3jxEcG
>>813
Pencil互換あれば迷いなく買ってたよ
刻印入りのPencilが無用の長物になるのがガマンできなかった
互換性あれば新しいPencilも買い足したと思う
0815John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:56:44.22ID:KQNcriFs
ほとんどの人はxiaomiですらオーバスペック
0816John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 13:04:21.87ID:63gL5E+E
Pencilは確かに冷めるポイントだな
0817John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 13:10:35.53ID:kJd3qjhW
薄くなって曲がりはどうなの?
0818 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:33:43.92ID:MI59bjBh
ペンproは後方互換つけて29800円でも普通に売れたと思うけどな
ホバーや新機能をペンを買えると手に入る
古いペンは制限されるよ!なら消費者も受け入れやすい
0819John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 13:40:19.99ID:PJ4YtALP
ペンシルにどんな技術が詰まってても
あの見た目であの値段はさすがにないだろ…
高級シャーペンなら機構見れば納得できるけど
0820 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 13:42:19.52ID:MI59bjBh
Proとか付けてるけど既存とお値段据え置きだからな
0821John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 13:55:00.61ID:OoCbPYtm
むしろこれからプロペン2買う人が損してる感じすらあるからな
0822 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:14:16.46ID:MI59bjBh
10世代の無印が横向きセンターカメラにした影響でペン周り悪くて散々不評言われてたのにな
ここで引き戻れば良かったものをさらに突き進んだ結果ipadでペン使うユーザー全員切り捨てて買い換えさせると言う愚行
0823John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:15:25.70ID:oKsfsOgS
pencil2はSAISONがApple Store開設した時にクーポンやポイントばら撒いて新品1.2万とかで買えたからpencil Proの価格は林檎強気すぎるなの一言に尽きる
0824John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:07.64ID:olmRSzFg
>>809
自分と一緒
M2買っても何となく手元においておいた2018を売ろうと思って初期化作業したけど、動作はあんまり違いは感じない
11インチ2018もあるから両方売ってM4買う
でも自分の使い方だと違いは分からないと思うw
0825John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:21:28.96ID:ktEgGX7o
ペンの互換切りは意味分からな過ぎる
お絵描きしないし中華の互換品買うわ
0826John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:22:18.60ID:aiqNaEZ5
M2中古ジワジワ値上がりしてるなw
有機ELはやっぱみんな敬遠するね
0827John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:23:27.78ID:jBlstZBB
M2Pro整備品の方は値下がってるのにね
0828 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:04.07ID:MI59bjBh
整備品は高ストレージは比較的入手しやすいけど低ストレージは更新日に張り付かないと買いにくいからな
あれ何気に手に入れるハードルは高い
あと一般人知らないの多そう
0829John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:33:06.97ID:aiqNaEZ5
M4積んで省電力してんのにバッテリー持ち変わらないの笑える
バッテリー減らしてでも薄型にこだわるって本末転倒すぎるだろ
次回に期待だなこれはw
0830John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:18.00ID:TvGYhqmo
カメラのデザイン劣化してて草
0832John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:50:49.29ID:euF5EKC8
皆xiaomi行っちゃったな…
0833John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:09.35ID:v95rD/cz
3万値上げか
iPhone16も値上げキツそうやな~
0834John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:11:22.26ID:yKo2/fGn
>>833
iPhoneはすでにOLEDだからこれ以上の通貨暴落以外で値上げ要素がないだろ
0835John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:16:16.61ID:rDqjQlR/
じゃあ俺が買うよ!!
0836 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:05.46ID:MI59bjBh
ipadProがオワコン化するとはねぇ
0837John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:19:02.47ID:jhaCb2MI
自爆しただけのにユーザーに八つ当たりしてディスコンしたらマジでかつてのソニーやな
0838 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:21:41.09ID:MI59bjBh
Appleは画面が取り外せるノートにしたいんだろうけどここが致命的にズレたな
一般層が求めてるのは画面がでかいスマホの延長
ここが乖離した結果スペック厨のおぢだけしか買わない産廃が爆誕とは皮肉だねぇ
0839John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:50.79ID:OoCbPYtm
ドヤ顔で言ってそう
0840John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:27:13.43ID:Kj0mdiwt
Appleは2016あたりのMacBook Proでも薄さ求めすぎてバッテリーもたなくてやらかして近年はバッテリー持ちをアピールしてるからiPad Proもいずれバッテリー持ちをアピールし出す

自分で欠点を作り出してあとから改良してドヤ顔するのはアメリカのマーケティングの基本だな
0841John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:58.11ID:SBgV6VJV
M1の段階で求めてる進化はコレジャナイ感すごかったけどな
0842John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:33:27.96ID:/o/IR4Ug
横向きセンターカメラは合理的かもしれんけど美しくないよななんか
0843John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:41:55.77ID:Ras0WGkk
ケース出揃うの発売からどれくらい?
13インチだと少ないよね
0844 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:48:07.02ID:MI59bjBh
本体売れてねえから中華くらいしか作らないんじゃねえの?
作るだけ無駄やろこれ
0845John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:54:04.83ID:oyioC5za
今回ケースは初めて純正以外を決意したわ
しかもクリアケースで妥協
純正ゴミfolioに2万近くは無理
0846John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 16:07:33.19ID:Jmindci5
これってもう店頭で触れる?
0847John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:33.14ID:KQNcriFs
Appleもこれでだいぶ客取られたな。少なくとも日本でこの値段じゃ売れんよ。
0849John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:15.59ID:SBgV6VJV
別に日本で売れなくてもいいです
0850John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:25.03ID:pHrCJruP
カメラは横向きなのに背面のリンゴマークは縦のままなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています