X



トップページApple(仮)
1002コメント261KB

13インチiPad Pro 41ペン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:17:19.37ID:zpIvDUsh
つかMSにはスマホがないとかバカがいってるけど、
WindowsやMicrosoft 365あるんだよなあ
CopilotとしてGPT4を既にアプリに組みこんでることを知らないのは流石に無知すぎるね
0693 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:18:04.82ID:iDGuGZBQ
しかしまだ売り切れないな
0694John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:19:28.83ID:coirF8T7
Googleと違って約40億台が稼働してるスマホをMSが持たない事実は変わらない
WindowsPhoneは止めるべきでなかった
0695 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:20:31.09ID:8nF47Grg
>>689
スマホ市場でGoogleに勝つためにAppleを取り込むって話はどこ行った?
0696John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:24:10.89ID:wkfkPduv
11インチ256GBスペースブラックがやっと6月到着になったぞ、他はまだ当日
0697John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:00.91ID:fGxolUd4
>>691
それあなたの感想ですよね?
ビジネスが被らない領域でシェア伸ばせるのに協業拒むとか意味不明笑
0698John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:28:03.46ID:coirF8T7
>>695
勝つじゃないんだよそんなのどうでもいいの
スマホOSシェア限りなく100%になるGoogleとAppleの二社が組んだら
スマホのデフォルトLLMはすべてGeminiになってOpenAIとMSは蚊帳の外になるから
MSやOpenAIはGoogleと対立する限り取り敢えずAppleを抱き込むしか道がないと言ってるだけ
0699John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:14.14ID:coirF8T7
>>697
来月発表あれば分かるよ
OpenAIとの提携なら必ずAzure使うから
その為にOpenAIとMSわざわざ共同で
営利目的で生まれた利益を
両社で分配する為の子会社まで作ってる
だから将来Appleが自前でLLM運用始める時も
そこではApple製かMetaなどのオープンのLLMで運用が始まる
0700 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:29.04ID:8nF47Grg
>>698
そうしたところで2〜3年後にはApple離脱するぞ?
0701 警備員[Lv.18(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:37:25.28ID:8nF47Grg
>>698
つかそれはGoogleにも同じ事言えるよね?
0702John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:39:07.74ID:coirF8T7
>>700
そうなる可能性も高いけど
OpenAIの出来が圧倒的だと
用途によっては抜け出せなくなる可能性はある
0703John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:41:43.65ID:LIisewZb
>>699
客としてAzure使うなら提携すら要らんだろ笑
0704John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:42:25.53ID:coirF8T7
GoogleはLLMもLLMサーバーもシェア8割のAndroidも持ってるから
少なくともモバイルではAppleと組まなくても独占の形は続けれる
0705John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:47:17.77ID:coirF8T7
別にMSとは提携しない今まで通りお客としてAzure利用するだけ
OpenAIとは提携話として出てるから技術供与が別にあると言う事
0706John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:49:19.27ID:coirF8T7
個人的にはアルトマンが作りたいスマホをAppleが作れば良いと思うけど
0707John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:54:48.89ID:coirF8T7
まあすべてBloombergの記事が事実になった場合の話なんでこれ以上荒らすの止めるわwゴメンねw
0709John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:03:30.89ID:PEWXElZt
そりゃ一日中張り付いて鬼のように書き込んでいれば容易に想像がつくわな
0710John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:41.11ID:vO57Z/yq
お前らちゃんと32万払って真のM4 iPad買ったの?
512GB以下の偽M4買った阿呆はおらんよな?
0711John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:24:22.19ID:hdf//+pY
偽M4のベンチ出た?
4.4GHzとかいう高クロックのじゃなくて普通のやつ
0712John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:25:30.08ID:wkfkPduv
どうせ熱でクロック上がんねぇんだから真はいらねーべ
0713John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:27:25.02ID:wkfkPduv
4つあるうちの高性能コア一個減ってるんだから25%ダウンだよ
満足したなら真買ってこい
0714John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:35:34.34ID:N6GAOXqb
メモリも人質に取られてるのゴミ過ぎる
今に始まったことじゃないけど
0715John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:41:40.12ID:xkMJuyYC
来年新機種発表する際に、メモリ増量を目玉にできるから
今回はメモリ据え置きだったんだろうな
0716John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:45:30.07ID:k45ex57i
次期iPad Proの変更点ってチップを除くとWi-Fi7くらい?
マジでRAMを12か16スタートにでもしない限り今回よりもスルーされそう
0717John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:48:09.31ID:hqE2YPxu
>>715
チップそのままでメモリ倍増とかかね
0718John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:50:15.52ID:hc8lsPzv
WWDCのiOS18の発表次第だよなぁ正直。
Proラインが完全にいらない子扱いになってもおかしくない。海外テックメディアも今回はさすがにあきれてる様子全く隠してない
0719John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:37.47ID:jd966SdQ
正直M5(仮)で32GBあったらぶっ壊れるまで使い倒して全然買い替えねえからせいぜい12/24だべ
0720John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:09.21ID:yqv2oBVF
M5(2nm GAA)
RAM 16/32GB

これなら今回の値段でも納得はできた
0722John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:25.48ID:GFqdsI61
M5でAIの性能が何処まで上がるかだな
0723John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:06:47.68ID:Fi341c04
背面が放熱のために全面グラスファイトシートと銅パーツ使ってるから
カバー付けたら排熱やばいかもしれんのか
0725John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:29.87ID:PEWXElZt
M2と同じカバー使えるの?
0727John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:59.67ID:hdf//+pY
>>パフォーマンスの向上のほとんどは、クロック速度の向上によってもたらされます。

M4 iPadProは💩ってことでいいか?
0728John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:45.87ID:5v1IoL3v
>>727
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0729John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:56:42.41ID:m+v6aCBl
どうせ来週には全てわかること
0730John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:10:59.92ID:bBgy3KpD
チップ性能=企業パワーみたいな風潮あまり好きじゃない
バッテリー持ちやデザインこそがAppleの真骨頂
0731John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:12:04.32ID:dhHmuIU3
ここ1、2年のモデルにairpodspro接続して映画見た場合、音声遅延って気になるレベル?
0732John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:13:00.38ID:SmxW8Aa/
バッテリー持ちを向上させるにはチップ性能の向上が必然的に付いてくるしそれをマーケティング的に利用しない選択は無いんじゃね
0733John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:24:32.89ID:bjl0K+kg
あと20W縛りがあるから9コアと10コアでCPU使う処理で10%位の差があればいいほうかもって言われとるな
0734John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:29:18.41ID:BNTKzWiL
やっぱお絵描きをガチでやる目的で買うなら
レイヤー数の関係で1TB以上を買わないと意味ないよなぁ
0735John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:30:06.68ID:+QRYCo9m
メモリ8GBとかクリスタも満足に使えないからね
0736John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:38:53.21ID:3aT5pl4+
サブスクも含めてライトユーザーのクリスタ離れが加速するな
0737John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:49:45.99ID:ZsHUBlIR
Galaxyはwacomペン付属してクリスタは上位プラン半年無料でそれ終わっても毎日1時間無料で使えると言うのに林檎様の殿様商売ときたら
0738John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 23:07:07.12ID:NL8aN0AH
そりゃサムスンとワコムは資本業務提携を結んでいるしワコムとセルシスは資本業務提携を結んでいるから、流石にそれは林檎のせいではないと思うけどね
0739John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 23:22:17.60ID:ws3MdoBw
40万なんて同じ車種の上位グレードと下位グレードの差ですらない
同じマンションの同じ間取りで1階違う価格差ですらない
そう考えたら大した金額じゃないって思えてくるだろ?

でも40万あったらカップ麺2000個買えると思ったら
スゲー高いと思えてきたりもするんだけどな
0740John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 23:25:05.47ID:BgHRkfcO
比べるなら他の生産性ツールだろ
40万あればもう少しマシな画材だって揃えられる
絵描きはデジタル脱却で筆と絵の具買った方がいいんじゃないの
0741John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 23:27:36.35ID:NcsjDvpx
絵目的で40万も出す気あるならWacomのでけえ液タブ買う方がいいんじゃね、22だか24インチあるでしょあれ
0742John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 00:21:20.33ID:cu/PdSc8
8GBで最適化されていないクリスタが悪い
0743John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 00:25:06.68ID:OoCbPYtm
8Gで悲鳴をあげるアプリなんてクリスタぐらいだからクッソ重いんでしょ
0744John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 00:31:21.87ID:7veZIpU5
シンプルに欲しいと思わなくなったな
M1ぶっ壊れるまで使い続けるわ
0745John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 00:59:45.25ID:/9Dagx0k
クリスタはメモリ使用量こっそり上げて戻すクソカスアプリだからなw
一時期システム7割ぐらいまで使えてたけどいつの間にか56%とかそんなだわ
0746 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:01:04.26ID:YSQ+FE4P
発売前に要らない子認定された初のipadProになりそうだな
0747John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 01:08:52.86ID:jhaCb2MI
ipadはクリエイター向け謳いつつメモリ削って
macではメモリ積み放題だぞとか言いつつアップルペンシル使わせない
作ったきりで使い物にならないまま放置のSidecar
この企業はアホなのか
0748John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 01:14:07.05ID:fc2lk8Od
ポンコツ日本円を保有するよりiPadProを買って数年保有した方が価値が落ちない説
0749John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 02:16:49.53ID:MZ2QW0Jr
需要がないからやらないだけなのでは
0750John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 02:20:06.83ID:jhaCb2MI
使い道制限してんのはアップルであってユーザーではないのに
さもユーザーに需要がないからやらないとか逃げ打って先細りしかないのが今のアップル
0751John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 02:25:01.69ID:aiqNaEZ5
1T以上しか人権無いし30万出すなら他に出した方がいいぞ
有機ELは使い込む人ほど来年買い替え必須だしなw
0753John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 05:38:16.39ID:IzVH203m
発売日で実機レビュー増えるだろうから、それ見て考える
今現在の実機レビューはAppleを讃えるものばかりで参考にならない
0754John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 05:47:26.39ID:UhpmCYI7
そのころには為替依存で適正価格に修正という文言のもと単純に値上げしてそう
0755John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:24:29.87ID:N9Gc8R1o
発売直後3ヶ月以内での価格改定は前例がない
もしそんな小刻みに為替反映してたらヤバいだろう
0756John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:27:46.43ID:PJ4YtALP
50万散財したとかiPad系のユーチューバーがいたけど
こんな馬鹿な値段あるか!くらいの一言でもあれば面白いんだけどな
信者で金持ってると脳死で買っちゃうからレビューもそんな感じなんだろう
0757John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:31:06.91ID:oKsfsOgS
あのYouTuberは基本アップル製品全肯定だからタメにならない
0758John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:34:40.07ID:5mWliWCp
50万しても返品か即売りするだろ
0759John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 06:44:12.96ID:hwt8kd9N
11と13で迷って結局両方買うオチかと思ったけど違った
0760John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:00:56.04ID:pHrCJruP
返品するけど経費はきっちり申告する
ほんま虚業や
0761John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:50:13.83ID:/o/IR4Ug
まあ8GBでも普通に絵描けはするけど
コアを一個削るのがどれぐらいの影響になるかだよな
m1と大して変わらないとかだったら悲しすぎる
0762John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 07:51:30.12ID:/o/IR4Ug
m1 メモリ16GBと同等ぐらいはあって欲しい
0763John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:00:19.30ID:v/6DYhnH
冷静に考えたら誰がiPadAir13買うんだろうね
金持ってる人はProか中古のM2かM1でガジェット好きはXiomi

日本でiPadAir13も11も買う層イメージ出来ない

インフレでお金厳しそう人にはApple信者やめてXiomi信者なれっていうよな
0764John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:03:00.70ID:p1IWgx+j
絵描きで
メモリけちってるAppleに不満があるのは分かるけど
矛先はアプリ側にも向けるべきだろ
有料アプリなら尚更
最適化する技術力がないorサボってるだけなんだから
0765 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:03:27.46ID:YSQ+FE4P
Amazon発売日まで後3日だが全ストレージ絶賛受付中だな
こんな光景見ることになるとはw
明日にはお届けにそろそろ代わる時期だろこれ
11inchの2ゴロ方すら売れないってのがヤバさを物語ってる
0766John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:06:15.92ID:UhpmCYI7
現状apple製品持ってない層も一定数居る
割合はともかくとして絶対数としてはそれはそうとうな数だろう
その入門機として良いんでないの?
0767 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:08:04.16ID:YSQ+FE4P
価格コムで旧Proの128が15万代で新品買えるからAirはこれが枯渇するまでダメだな
ちょいちょい14万代入るけど速攻消える
0768 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:12:11.76ID:YSQ+FE4P
チップを高性能にして有機ELにしました!ってアピールしても11インチが旧Pro13インチの価格とほぼ同等だと性能厨じゃなきゃ13インチが11インチになった上に3月まで124800円で買えてた物が17万は意味不だろうな
0769John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:12:50.26ID:Rz7z1se3
何にせよ数日後に値段の壁の高さと新世代の実力はわかる
ゆーちゅーばーどもが笑顔ですごいと言いつつ目は笑ってないところがあるのか楽しみ
俺は今月末まで待つわチキンですまん
0770John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:14:03.14ID:nBYL45n3
新製品思ったほどじゃあないな、じゃあ買わね
はいじゃあ旧製品値上げしますね
という未来しか見えない
0771 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:14:23.99ID:YSQ+FE4P
更にペンとキーボード持ってるのにこれ全部買い換えるの?!って追撃コンボも待ってる
Appleは今回の刷新は完全に的はずれな事やらかした感
0772John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:16:24.29ID:oKsfsOgS
今年のiPhoneから無印とProでRAM8GBで統一らしいし次期iPad ProはRAM最低容量を底上げして欲しいもんだ
0773 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 08:20:32.05ID:YSQ+FE4P
Proを突き抜けさせるならカメラ追っ払ってチップはM1のままでも良かったから液晶だけでも普通のでいいから周波数だけでも12~90で11インチは109800円、13インチは139800円
こうすれば旧Air買ってた層は無印に流れるだろうし多少は受け皿になれてたな
0774John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:23:27.31ID:/o/IR4Ug
まあメモリ増えてもアプリ側が増えた分に対応してなきゃ意味ないんだよな
俺が使ってるアプリは8GBと16GBで差がないとのこと
0775John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:52:09.33ID:oKsfsOgS
iPadの場合タスクキルせずに複数アプリ立ち上げたまましてること多いからそもそものメモリが多いに越したことがない再読み込み入るのは単純にストレス
0776John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 09:57:24.49ID:N9Gc8R1o
120hz狙いのゲーマーは中古M1/M2 iPad Proか中華タブに流れるだろうし、コレM4以降はついて来れる一般層を大幅に失うんじゃないか?
クリエーターだってiPadOSがクソすぎてサブ機としてしか見てない人が多い中でM4載っても出来ること変わらないんじゃM1/M2持ってる人は普通に買い控えする人も多いだろ
あとせっかく100gも軽く薄くしといてキーボードがアルミ製とかなんのジョークなんだ?しかもあの価格だしシルバーなんて中華のパチモンみたいな見た目じゃねーかよ
0777John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:04.14ID:pHrCJruP
高くてポンコツ
順調にPower Macintosh時代に戻ってきてるな
0778John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:55.11ID:Tx3jxEcG
この流れだと旧型の中古相場上がりそう
0779John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:39:44.37ID:gjIJsWYQ
これから2~3年は次の新型出ないでしょ
あとはWWDC次第だがそれまで中古M2で持つと思うよ
現状AIなんてiPadでなくても使えるんだしハード互換切り捨てたM4買う必要性感じないわな
0780John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:57:23.63ID:1xXPDnnS
2~3年出ないって何故?
iPadは1年半周期だろ?
0781John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:01:24.90ID:w2ikm0GY
新型出たとしても今回みたいに目玉がペンと軽さだけみたいな感じなら意味ないしな
大きな変化はほんとまだ2~3年後かもね
0782John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:54.43ID:D2TAiwNm
Macで買った買い切りのFINAL CUTや Logic Proを、iPadにもスライドして使えるようにしてくれたら最高なんだけど
Macも売りたいだろうし無理なのかな
0783John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:03:16.40ID:w2ikm0GY
メモリ16デフォになって14~16インチの大型モデルとか出したらフルモデルチェンジっていえるけど
今回は旧型アクセサリー切り捨てただけでマイナーチェンジもいいとこ
0784John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:04:57.45ID:w2ikm0GY
互換性切り捨てた新しいMagicキーボード出たばっかりだから13インチはあと4~5年はあの見た目のままだろうね
0785John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:10:35.32ID:Eh8qmCgV
IBMに依存したPower MacがTSMCに変わっただけ?
0786 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:23:41.27ID:MI59bjBh
Amazonの在庫を買い支えおぢ買ったれよ
ダダあまりでこまるだろアレ
0787John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:33.49ID:bHGD0mws
>>769
YouTuberは40万50万構成とか買ってて義務感凄いなぁと再生回数では絶対ペイできないだろうな
0788 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:34:48.64ID:Y1cIhap5
YouTuberは速攻返品するか売って、もし損金出ても全額経費だろ
0789John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:41:18.00ID:Rz7z1se3
>>780
次もハズレだろうと考えればまあ次の次の3年後で当たりが出るってところじゃね
いや知らんが
0790John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:13.43ID:5mWliWCp
M4 pro買えば最低2.3回は同じデザインだろうな
0791John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:39.90ID:UyEsGbd7
仮にM4がAI関連で焦ったAppleが実質M3のつもりで出したとしたら真のM5はM6になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況