X



トップページApple(仮)
1002コメント234KB

11インチ iPad Pro Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:13:44.08ID:PHjW/gkF
>>78
せっかく1TB頼んだのに
標準ガラスでいいのか?
0102John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:02.08ID:GzxB19Zw
ナノテクは罠で返品祭り起こるぞ
0103John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:34:00.87ID:zqm/xGJa
ナノテクの上に保護ガラスフィルムを貼るって良いのかな
0104John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:28.65ID:Yt6jyPv/
>>73
無印256GB 84800円
airM2 128GB 98800円

メモリは倍、SoCがM2 ストレージ半分
どう考えるかやな。プロは忘れていいんじゃ
0105John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:42:07.94ID:qGCkqFqA
今までの製品のナノテクって原則触るなっていう代物だからなw
まあそれそのまんま出してくるかどうかは知らんけど
0106John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:46:20.45ID:S5MAAEzz
ナノテクスチャーって絶対一瞬で引っ掻き傷付くよな
全然傷付かないなら大発明すぎる
0107John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:49:22.41ID:qGCkqFqA
>>106
傷は滅多につかないぞ
汚れがつきにくい
ついたらすげー取りにくい
0108John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:53:10.70ID:AODqRusY
キーボードつけたらMacになりますとかだったらいいのにな
それならあの値段も許容できるというか
0109John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:55:34.13ID:F80o2bFx
高いのは円がうんちになっただけだから…
0110John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 13:57:00.03ID:Co455wQ0
僕のうんちは円になりますか?
0111John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:01:48.68ID:Nf3/IaRe
iPadスレはずーっとMacMacうるさい奴がいるから言うけど、
アップルの立場からしたら、App Storeで囲い込めてる環境を破壊するわけないっての
逆にMacのアプリ側に対してiPadOSに最適化したバージョンを出せって要求してるだろ
0112 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:28:02.12ID:jw71m45i
>>97
iPadOSは全くMacに近づく様子ないけど
macOSはどんどんiPadOS化してるから
MacとiPad統合=macOS消滅の未来だぞ
0113John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:29:55.77ID:jlIPGh3Z
iOSはどんどんAndroid化してるからAndroidと統合する日も近いな
0114John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:30:57.22ID:ZfZygCW8
テクスチャーは表面に超微細な凹凸があるから汚れがつきやすいし
それをゴシゴシ擦ったり吸着性のあるスクリーン貼ると
剥がす時一緒に表面処理まで剥がれちゃう
0115John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:42:02.50ID:ZfZygCW8
もう一部のデベロッパーしかMacアプリ開発してないからね
今更感が高いんだけどデスクトップOSに慣れてる人間とっては
どうしてもiPadOSは馴染まめない

ただiPadOSって昔々Appleでも提唱されてたような
オブジェクト指向(死語?)OSとして
例えばOSが一つの大きなアプリケーションで
一般アプリはそれに後から必要に応じて
必要な機能だけ追加していくようイメージで捉えると
従来のデスクトップOSとは全く違う
別のIT端末としての良さが見えてくるんだけど
そこら辺が柔軟な人間以外には伝わりにくい
0116 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:51:04.15ID:Ff08tZAo
>>115
macOSもオブジェクト指向ですが…
0117John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:53:13.93ID:ZfZygCW8
まあでもAppleは内部的にはちょうど今役員や職員の若返りが始まってて
来年か再来年にはアイブに続きクックCEO退任と共に
ジョブスと直接仕事してた世代の連中が代替わりでいなくなる
その後新しい経営陣がどんな方針に切り替えるかはまだ分からず
絶対iPadにMacOSは搭載されないとも言い切れない
0118 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:55:16.89ID:Ff08tZAo
逆だろMacにiPadOS載るんだよ
0119John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 14:55:40.44ID:0AxHiFrG
サイドローディングとマルチタスクと仮想化をどうにかしてくれればmacOSじゃなくてもイイや
0120 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:28.61ID:Ff08tZAo
むしろサイドローディング無いのはiPhoneやiPadのメリットだろ
0121John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:09:57.72ID:ZfZygCW8
>>116
説明不足でごめんなさい
NeXT買収ジョブス復帰以前
CoplandやTaligentと呼ばれるOSを開発してた頃の話で
その中の機能で小さなアプリをコンポーネット化して
ひとつのベースアプリ上動かすOpenDogって言うのがあって
厳密には全然違うけど方向性ではiPadOSに同じ匂いを感じただけ
0122John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:30:38.18ID:squCgZm2
Apple M4搭載iPad Proのベンチマーク結果が登場。M2 Max搭載Mac Studio並みの性能に

長時間のベンチも見てみたいんだが性能自体は順当なのね
0123John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:48.08ID:TqGosgRt
>>117
経営陣が若返ったらむしろiOSやiPadOSに力を入れそうだけどな
CarPlayやvisionProみてもそっちの方向だし
0124John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:37:19.02ID:ZfZygCW8
今回Eコアを増やしてるんだよね
そこが面白い
0125John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:40:44.21ID:ZfZygCW8
>>124
どうするんだろうね
ただマジックキーボードにファクションキー追加したり
なんか匂わせてる気にもなるんだよね
0126John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 15:48:58.09ID:ZdmO5K06
>>125
厳密にはあれはメディアキー
🌏キーにFnがないからファンクションとしての機能はない
0129John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 16:08:10.34ID:t3YUbmby
※1T 2Tモデルに限る
0130John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 16:47:02.38ID:KO9yNbTz
20万位なら気楽だけど
35万位で既に前モデル所持してると
そこまでして使うっけ?とはなるんだよな
0131John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 17:05:49.80ID:9PD5G8fT
>>7
2022だけ買わなかったから整備品狙ってコンプするぜ
0132John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 17:10:37.15ID:9PD5G8fT
>>51
でもPC-8001と同じ値段だ。で16KBのメモリを32KBにするのに同額かかった。そう考えると激安だな
0134John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 17:18:27.96ID:D1f9O1n6
うちはM1の128GBのやつだけど
当時のも1TBのはえらい高かったような記憶あるから
意外と違和感は無いかな
0135! 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:21:23.45ID:987P/Qcf
168800円から購入できると見せかけておいて
実は正規品のM4が欲しければ追加で10万以上のお布施が必要とか
えげつない商売しやがるな
0136! 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:26:06.30ID:987P/Qcf
これ知らずに買ってベンチスコア全然出ねえの阿鼻叫喚が続出する悪寒しかしない
0137John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 17:28:27.84ID:ZfZygCW8
実際11インチのiPadでそこまで厳密にチップ性能求めても
ファンレスの時点でサイマル働いて直ぐ意味なくなるから
それに11インチiPadProを買う層はSoCのカタログスペックより
スクリーンの表示性能やペン機能の方が関心があるから
0138John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 17:31:54.16ID:D1f9O1n6
とはいえipadのアプリなんてほとんどは
シングルコアの性能がものをいうので
メモリを使いまくる場面以外あまり差は無いと思うけどね
0140John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:08:47.25ID:0EwfeHgj
もうとてもじゃないけど買えねえ
今使ってるのM1の256GBWi-Fi+cellularだけど
同じ構成で買い替えようと思ったら20..5万円か…
M1は10万円ちょっとで買えたから馬鹿高く感じる
てか、cellularにするだけで3.6万UPするのエグ
0141 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:11:59.52ID:jw71m45i
>>135
Macだと当たり前のラインナップなのに何故iPadだと完全じゃ無いとかアホな話になるんだろ?
0142John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:12:25.02ID:R438uBvi
YouTuberにもう配ってたのか。戸田なんちゃらが動画アップしてるな。
0143John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:19:08.89ID:Z9JgiyHK
M1 1T高かったといっても178,800円だったから
今回のスタート価格+1万だな
0144John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:28:47.17ID:cEF2AXXe
高効率6つもあれば高性能3つでも問題はないだろうな
0145! 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:31:19.16ID:rLUXX8Lt
>>141
Macはスペック表記で必ずコア数書いてあるやろ
書かずにコア欠け売ってたら詐欺で訴えられるわ
0146John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:36:52.68ID:ZfZygCW8
高性能コア増やしてもファンレスは熱で動かないもんね
Eコアの数増やすやり方はファンレスモバイルではアリなんだろうね
0147John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:45.13ID:uXy84AhB
タスクのほとんどがEコアしか動かずゲームや動画編集のような重い作業はGPUの仕事
Pコアは眠り続けてるのに文句言ってる奴はただのスペック厨
メモリだってM1以降はスワップに対応してるから8GB超えてもなんとかなるし見栄でPro買って動画見てるだけのスペック厨が8で足りなくなることなんかない
0148John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:43:48.21ID:l53CjiaX
アップルシリコンにも P とか E とかあるんか
0149John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:44:48.02ID:21T17Ba3
てことはここの人って256gbや512gbの11や13proって売れる読みなのかね
0150John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:50:23.78ID:Z9JgiyHK
売り切れないと物欲刺激しないんだよね
いつでも即納で買えるなら急いで買う必要ないし
0151John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:51:35.42ID:3dmPzVHX
256買おうとしたけどここ見て買うのやめたよ。
iPadは毎日使ってるけど、動画、漫画、5ちゃん、ソシャゲなんだよな
エアーも10万位するし無印でも64なら安いけど256にすると8万
どれを選べば良いかさっぱりわからなくなった
アドバイス頼む
0153John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:54:48.18ID:tNW9I2UD
純正ケースだけ来た
先に発売なんてだねえ
0154John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:01.91ID:i3xASZKY
Youtubeが主な用途だからiPad Pro11初代のまま更新する契機がなかなか訪れないわ
iPadOSのサポート範囲から外れる様子もないしなぁ
0155John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:01:17.28ID:Z9JgiyHK
手持ちで一番非力なのがmini6だけど
それでも全然もたつく感じないしね
0156John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:03:19.73ID:uXy84AhB
>>151
何も買わず今使ってるのを継続
0157John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:03:48.48ID:FceKDSkM
購入当初から言われてたけどm1で余裕で数年持ちそうだしな
今回の興味あるけどビューア程度の使い道で約20万は厳しい
0158John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:06:32.78ID:Z9JgiyHK
高い←冷静になる
売り切れない←買い替えなくていいかと思い始める

今買わないとしばらく手に入らないみたいな感じじゃないとダメだな
0159John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:17:01.67ID:vwjqwPxM
この値段だとOSのサポートが切れたら買い直すくらいになるよな
0160John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:25:36.10ID:N+v/xUzb
できることが何も変わっとらんからな
10秒かかる処理が9秒になりましたとかそんな話やろ
0161John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:34:06.46ID:ZflLRm6r
M2だから今のところスルー予定だけど実物見たら欲しくなっちゃいそう
0162John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:43:06.45ID:2YtenmHp
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0163John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:55:57.22ID:5/fhzr0k
おかしかったら笑え
0164John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:57:51.89ID:Apu05D/H
ビューワーとしての使い方がメインだし、
性能よりも画質と重量の方が大事だから
256GBを性能、価格を抑えて出してくれたのありがたいけどな。
同一性能だけど最低30万スタートとかやられたらキツイ
0165John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:50.13ID:6Ne/FMFL
今ならM1売れば持ち出しは半額くらいで済みそうなのでポチってしまったよ
0166John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 20:35:29.67ID:xkya5QMZ
>>164
すげーわかるわ
MacBook Pro16インチもリビング用で大きい画面が欲しいだけなのに Pro価格にされて困る
0167 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:35:32.74ID:mEI6vLL9
11インチ256スペースブラックとApple Pencil Proを予約
配達だと2〜3週間後だったけど、受け取りなら15日だったので受け取りにした
高い出費だったけど楽しみ
0168John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 21:14:09.57ID:tNW9I2UD
256銀とFolio予約してFolioは今日受け取ったよ
0169John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 21:18:25.44ID:D//smLxv
性能的にはすでにオーバースペックだから、買うなら256GBでプロペン追加19万かな。
ストレージによるスペック差は損失を忌避する人間の心理をうまくついてるが、円安と相まって憎たらしい。
そんな自分は2018 11pro
0170John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 21:26:47.27ID:2yYZzpvp
2018年の512GBとか12万で買えたんだよな…
0171John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:01:26.98ID:WoAc4yq2
2017の128Gは型落ち新品で5万円で買えたんだよな...
0172John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:08:51.97ID:WYcHCh6h
2018 11インチipad proは高かった記憶がある
最近買ったけど4GB以外問題ない
0173John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:10:33.42ID:/XTxtAOu
哀しみの黒歴史iPad一覧

iPad (第3世代)
iPad Pro 2020
iPad Pro 2022←New!!!

これらのモデルを全て避けたそこのキミ!素晴らしいセンスだ!
0174John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:29:25.65ID:wmfXCfiV
うーん、冷静になればいらないかな
在庫あるみたいで慌てて買う必要なさそう
0175John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:43.42ID:p6fo1A59
発売日に512購入して決済したつもりだったけど、今日になってクレジット会社から不正利用の疑いみたいな通知が
来て決済止められてたから、1Tに変えて購入しなおしちゃったわw
1Tも絶対必要ないし、メモリもコアも少なくていいんだけどなんとなく・・・
0176John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 22:39:49.31ID:p7+YjqDo
醍醐味ではないけど、即予約して、後から予約した人が到着日程どんどん後ろになるの見て人気だなあって実感するのも楽しみだったんだよね

ところがどっこいまだ初日に届きます…
0177John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 23:14:22.30ID:2yYZzpvp
15日にApple Store行って買うノリになったら買おうかな
当日在庫あるでしょ
0178John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 23:34:58.39ID:FEf/ES2K
買おうと思ってたけど見送る
薄いのが気になる。M4で発熱もあるだろうし、曲がりそうで怖い
レビューはよ
0179John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 23:41:47.37ID:/33/TEPw
フルスペックが27万円かー
くっそ高えなあ
0180John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 23:47:20.48ID:A7EHQcjS
ストレージを増やすんじゃなくて時代はクラウドなんですよ
0181John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 00:13:10.42ID:Nv2lehMu
>>179
高いよねぇ。流石にどうしようかと思ったけど
あまり使わなくなってきたPCの更新の分の資金を足してなんとかなった
もうwinPCは来年あたりに安〜いミニPCかなんかでいいかなと
一部のお仕事ソフトで少し使うだけだし遅くても問題無いし
0182John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 00:57:22.84ID:1NbbPl7L
1TBセルラー30万か
クリエイターじゃないし宝の持ち腐れになってしまう
0183John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 01:10:39.79ID:1s7sJukg
Apple storeの発送日見るに全然売れてなくね?
量販店の方も在庫全然余ってるし
0184John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 01:25:14.82ID:aEKQ3C/P
iPadは大分昔からいつもこんなもんだろ
0185John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 01:26:41.62ID:1Lh5p1h2
全然売れてないな……
0186John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 02:15:13.94ID:GfaA0Avm
物価高騰してるし今月自動車税と固定資産税払って皆お金が無いんでしょ
こんな嗜好品の極みみたいなガジェットなんか買わんよ
0188John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 03:04:21.82ID:qq6lXB6r
Proに関しては完全に値段設定ミスったと思う
お手軽さを求められるタブに30万も40万もかけられるかよって

Pro11の最安に公式PenとKeyboard付けて24〜5万もどうかと思うし
0189John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 03:15:09.36ID:I93UG5rf
まあなんだろ
今までノリでPro買ってた人の行き場がなくなったよね
俺もそうなんだけど120hz、スピーカーの質、ベゼルとか諸々調教されたからAirは厳しいし、かと言ってProは高くて詰んでる
0190John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 03:20:13.18ID:OQ58M/nN
哀しみの黒歴史iPad一覧

iPad (第3世代)
iPad Pro 2020
iPad Pro 2022←New!!!

これらのモデルを全て避けたそこのキミ!素晴らしいセンスだ!
0191John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 04:29:08.79ID:6HYOKNQc
まったく売れてないねえ。。
やはり高杉るのが原因かと。。
しかも256と512は3コアのなんちゃってM4
タブレットに30万円出せる層は限りなくニッチであると
0192John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 04:46:10.68ID:6HYOKNQc
このぶんだとiPhone16も134,800円〜になるなあ
0193John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 05:02:38.02ID:PmiI5i5F
iPhone16PROは買うつもり
M4はそのうち買うけど予算次第と今あるアクセサリー系がどれだけ使えるかかな
互換ペンシル利用出来るなら買うけど純正Appleペンシルプロしか使えないなら買わない
様子見かな
M1iPadみたいに買い換え時期だとは思うのよね
今使ってるのがM1iPad
やっぱみんな高すぎて手を出さないか俺も高いと思って情報次第と手が遅れる
0195John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 06:36:25.93ID:fmKClqiv
M2買ったメンツがネガキャン始めた様子
0196John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 06:44:51.58ID:Lz4dz7jO
自分もM1だけど今回買い替える
実際M1で全く不自由してないし、ステイは普通にありだと思う
ただ様子見なんて言ってたら、次期型の噂が聞こえて来て動けなくなりそうだったんで
そんで次期型が出たら出たで、さらに値上がりしてるかも知らんし
M4へはOLED、iPhone15ProへはtypeCと、これは欲しいというフィーチャーがあるかどうかで決めたわ
0197John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 06:59:16.89ID:DqGPs3W+
円安じゃ無かったら勢いで買えるんだけどなあ
今の円安価格だと「別に買い替えなくても困ってないし」みたいに思っちゃうんだよなあ
0198John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 07:09:08.82ID:qnGqBNee
そういう人が買ったら豚に真珠にのるので買わないで下さい
0199John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 07:39:34.00ID:6HYOKNQc
>>196
3コアのなんちゃってM4買うのかい?
本物のM4は27万円するじょ
0200John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 07:48:26.32ID:fmKClqiv
M4買ってもやることはM1と変わらないしフル構成にしても自己満足で終わるからな
ストレージだけが直接感じられる違いだけどそれ以外体感できず変わるのは値段だけ
クルマの後付けできないメーカーオプション選びとかとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況