X



トップページApple(仮)
1002コメント280KB
Apple Watch Part 343
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 14:29:46.67ID:WirH0hoE
>>849
時間を見ればどのスレに対してかわかると思う
0852John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 14:47:41.46ID:bdkRuOKV
>>850
あのシルバーにオレンジのカラーリングがおしゃれでいいって紹介をしてる記事ちょいちょい見かけたからおれはそうは思わないってだけね 
別にファッションで使うんじゃなくて実用性でUltraほしいからシンプルでいいのよ
0853John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 15:45:16.83ID:+LtWhZGN
俺365日Apple Watchだけど、Apple WatchだとNGで普通の時計をつけなければいけないようなシーンってあるか?
0854John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 16:32:41.84ID:ZM3Ni8/k
ないよ
0855John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:52.21ID:fSyEqaMB
>>845
自分はカラーの組み合わせ自体はセンスあると思うけど、ただあのおれんじのバンドは直ぐ薄汚れるから嫌。
よく中古で薄汚れたオレンジバンドも一緒に展示してあるけど、誰が使うねん捨てろよと思う。
0856John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:04.88ID:fSyEqaMB
>>846
仕事に使ってるけどたぶん凄い支障出るわ。
大した用途には使ってないけど通知とiPhone取り出さなくても会話できるのは便利すぎる。
音声品質も良いし。
0857John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 19:11:13.51ID:th5I6aj7
ultraのオレンジで買うの躊躇してたからモノトーン出たら買ってしまうかも
0858John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 21:08:57.43ID:lmxHXQt3
>>855
アルパインループは洗濯すればすぐ乾くのに何故に頑なに洗濯しないんだろうね
0859John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 21:27:52.99ID:vOPqph4f
>>853
俺はまさに明日ある
義姉の婚約相手とその家族とある
俺はそこまで近い間柄ではないけどきちんとしたところで食事をすることになる
当たり前だけどこの糞暑いのにスーツで
そういうときには値段というよりもデザインでフォーマルな時計をつけないといけない
0860John Appleseed
垢版 |
2023/08/25(金) 21:31:47.93ID:HZNB7+YY
プ頭カチカチは大変だなぁ
0861John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 00:16:35.25ID:0Xhja7QJ
つけるベルト次第でスーツにApple Watchでも
バシッときまってておしゃれ〜と眺められる人もいるというのに…
0862John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 03:03:52.65ID:m37g/ilG
犯罪家族か
0863John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 07:31:33.15ID:H/LSuO23
PASMOとSuicaを使い分けたいんだけど、
一度iPhoneに登録した交通系ICカードは
Watchに移行した後はiPhone側では使用できなくなるんだよね。

iPhone → Suica
Watch → PASMO

と言った具合に登録しわけることはできるの?
0865John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 10:04:20.46ID:lsS652n9
>>842
シリーズ9も発売が予想されてるApple Watch Xも期待しなくていいと思う
理由としてはシンプルであの小さな画面でできることに限界があるから
結局Apple Watchはどれを買っても大差はないよ
0866John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 11:46:31.63ID:1GhwqTWW
大差ないかはその人が欲しい機能が何か次第だからね
個人的にはSEは常時表示できない時点で問題外だけど
人によってはSEでもやれること大差ないから安いSEでいいなんて言い出す人までいるし
0867John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 13:57:06.93ID:6ACr3KXN
>>865
Apple Watch Xは期待するだろ
バンドの装着方法も一新されて過去の物は使えなくなるくらいの大型アップデートになるみたいだし
0868John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 14:28:48.57ID:cZuNAmbs
バッテリー持ち以外はこれといった欲しい機能はもう無いしな
0869John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 14:46:11.21ID:KfR6BZ7u
ナイトスタンドモードで常時表示がほしい
0870John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 18:23:55.70ID:BRhnG5FH
iPhoneにアルバムA B C と3枚ある
WatchのミュージックアプリでAとBを選択して同期しようとすると
選択したAとBが勝手にリストから削除されて
選択していないCがリストに勝手に入る
実際はCの中の数曲だけ転送されてグルグル出っぱなし

この症状が治らないんだが、同じような人いますかね?
0871John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 19:41:23.23ID:lsS652n9
>>867
仮に大型アップデートがあったとしても
画面の大きさは人間の腕の大きさがあるから限界あるし
重量だって極端に重くできないだろ
映画の世界みたいにモニターを投影できるようにならないと画面サイズがあまりに小さくてどうにもならないと思うよ
0872John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 19:51:56.17ID:m4DhNZBr
>>871
そうやってネガティブなことばかり言う人生って自己本位で楽しそう
0873John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 20:57:20.13ID:uAbjZm6s
普通の腕時計と比べてもめちゃくちゃ軽いし
fitbitみたいに腕に沿うように画面巨大化することもできるし
折り畳みディスプレイにすることもできるし
まだまだ巨大化の余地はあるだろうね
0874John Appleseed
垢版 |
2023/08/26(土) 22:34:49.46ID:TCI6RMqF
>>867
そのバンドの装着方法が変わるってそんな大きい?
若干バッテリーの容量増やせるメリットあるらしいけど
マグネット式になるらしい強めに引っ掛けたらはずれるリスクも出てくるから賛否出てくると思うけど
どちらにせよそんな大きい変化じゃない
0875John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 00:06:26.38ID:FyywuP3z
ハードウェアの大幅な進化は歓迎
実際自分もiPhoneXだけは死ぬ気で画面連打して発売日にApple Storeでゲットした思い出があるよ
でもApple WatchってiPhoneほど進化による恩恵を感じないって人が多いんじゃないのかなと思う
バッテリー増えるのはもちろん大歓迎だけどApple Watchの充電器を持ち歩くことが自分はそこまで苦痛じゃないし
0876John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 02:00:43.90ID:BR0a8Yfj
もっとバッテリー増えて厚みが薄くなってほしい矛盾してる願いだけどAppleならやってくれると信じてる
0877John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 07:39:42.20ID:J+y7N4YR
>>876
バンド側にもバッテリー搭載すれば良さげだけど難しいのかな。
0878John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 11:25:21.13ID:8OSJ0GcK
>>874
君がそう思うならそうなんだろうね
俺はフルモデルチェンジしたApple Watch に興味津々だから購入は確実にする
ちょうど今使ってるSE2からの乗り換えのタイミングとしても良い頃合いだし
0879John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 11:56:41.61ID:NKP1Jelg
SE2から1年我慢できるのすげえね。
SEって常時点灯ないからみるために毎回ワンアクション必要なんでしょ?
0880John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 12:05:04.36ID:hHfYDE1H
>>878
そっくりそのまま返すよ
お前は興味あるんだろ
俺は全く興味がない
おそらく買うこともないな
0881John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 12:08:53.26ID:EoOcNyVW
エクスプレス設定でiPhoneと使い分けできそうだけど、
常時点灯ないのはきついのかな
0882John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 12:15:31.42ID:qTH1bGMI
マグネットの強さによるけど少し引っかけて外れて落ちるが怖いんよね
バッテリー容量増えるならバッテリー目的でUltra選んでた人がUltraじゃなくてもいいやって人は増えると思う
既にUltra買っちゃう人はバッテリー十分なはずだからバッテリー容量増える恩恵はあんまりないかな
0883John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 12:20:12.60ID:qTH1bGMI
すでに登山のとき重いリュック背負ったりおろしたりするときたまに時計のバンド引っかけてるからな…
登山とかダイビング向けのUltraもまじでマグネットで取り外しできるバンドにするの?が今のところの感想
0884John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 12:23:53.92ID:qu4jHeCi
現行Ultraで十分とは思っても他社に比べたらまだまだ短いわけで、より増えるに越したことはないと思うけどね
0885John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 13:07:42.94ID:8OSJ0GcK
>>879
手首クイッは必要だけどそこまで不便は感じないね
常時点灯に慣れてると人からしたらありえないんだろうけど
0886John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 15:50:11.88ID:5bdxSTr9
常時点灯オフだわ
0887John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:14.22ID:OQdxfXSH
現行がスライドにロック機構がついてるんだから、Xもマグネットにロック機構付きと思うけどな
0888John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 17:00:10.56ID:5KZ4AXwz
あくまで自分の周りだけかもしれないが
Apple Watchつけてた人は数年後に大体外しちゃってるな
そして普通の時計に戻るというパターンも多いからこのスレの人もそうなりそう
0889John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 17:19:50.81ID:N6ftDsMw
>>888
自分はApple Payと通知が便利すぎて、今さら普通の腕時計には戻れないわ。
もともとGショックや安いタグホイヤーなど大した腕時計を持ってなかったってのもあるが。
0890John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 17:20:50.21ID:nUeLWvX8
Apple Watchは3からだからもうすぐ6年だな
0891John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 17:35:58.17ID:oNBBJ8Fg
自分の会社では普通の時計からApple Watchにした人は多いが、逆はほぼいないな
業界によるのかもしれないが
0892John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 18:01:33.30ID:qwkJex8N
なんだかんだで、まだ円安でチタンもミラネーゼループ込みで10万円弱で買えて、常時点灯ありのs5エデションチタニウムの俺って勝ち組やな
ステンレスとかの廉価版は嫌だし
0893John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:02.48ID:qu4jHeCi
俺は腕時計着ける習慣はなかったが、Apple Watchがきっかけでスマートウォッチが無くてはならないデバイスになったわ
0894John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 19:40:37.56ID:O+UETYV6
>>892
s5のチタンなんて今は格安で中古出回ってるけどな。
性能低いしバッテリーも弱ってるからいまだに使ってるやつはアルミのS8使ってるやつやり貧乏だろ
せめてs7チタンじゃないとな
0895John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 19:59:51.49ID:5KZ4AXwz
やっぱりApple Watch同士でもマウント合戦って普通にあるよな
SEはバカにされるしシリーズだって2つ以上前のを使ってたら古臭いし
特に常時点灯になってからは古臭い文字盤しか使ってないとやっぱりマウント取られるし
0896John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 20:10:54.17ID:qu4jHeCi
S9はチップ性能以外変化ないっぽいのでS7で充分感はあるな
Xでどれだけ見た目に変わるかが鍵
0897John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 20:31:12.88ID:86C6/nyN
S9はないんじゃないの?
0898John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 20:40:19.79ID:ngsnG2tW
>>895
それはエルメスエディションができたことから言われてたこと
確かにお金持ちや経営者が機能性を重視してApple Watchを買うことは十分ある
でもそんな人はエルメスくらいなら余裕で買えるから大半はエルメスなんだよ
アルミとステンレスどっちにしようとか考えてる数万程度の違いをやたら気にしてる貧乏人はその時点でバレバレ
時計マウントからは逃れられてない
0899John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 20:46:05.42ID:M6lLdYV5
エルメスマウント取れるほど高くないだろ
0900John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 21:08:00.27ID:GgCvUDNM
>>888
初代、シリーズ4、今年買い換え予定だから意外と使ってる。
まだ8年しか着けてないけど、10年使ったら十分では。かと言って今のところ外したり他のスマートウォッチに行く気はしない。
0901John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 21:23:14.68ID:FyywuP3z
持ち物マウント自体が不毛かどうかの議論は置いておいて
マウント云々で気にするのであればやっぱり最低でも機械式時計を1つは必要だと思う
365日Apple Watchの貧乏人はいくらでもいるだろうけど
金持ちはApple Watch以外の時計も全然つけてるしな
貧乏人はたまに金持ちがApple Watchをつけてるのを見て「あいつら金持ちと俺の時計は一緒!」とすぐに喜ぶけど
0902John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:40.76ID:AVZ/HN4S
マウント取りたい人は自己肯定感が少ないんだろうな
他人なんて人の腕時計に興味ないぞ
Apple Watchだってシリーズ分かるのは持ち主だけ
0903John Appleseed
垢版 |
2023/08/27(日) 22:42:41.76ID:GCM6M7sH
人の時計なんて見てないよな
0904John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 06:40:17.58ID:Cm7WkXzU
>>888
suica便利すぎて手放せないわ
0905John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 06:41:56.10ID:Cm7WkXzU
>>899
パソコンの壁紙をルイヴィトンのロゴにして悦に入ってるレベル
0906John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 06:53:19.98ID:c7RlpxeK
>>904
手ぶらで出掛ける時でもスマホは持ち歩く
なので、改札口や買物の時にスマホタッチするのに面倒さは感じない
逆に変な体勢でApple Watchをタッチしてるのは他人がやってるのを見ても格好悪い
店員に手相を見てもらう感じに見える
ETCのようにある程度近づくだけで認証出来るのならいいけど、手首を端末にタッチするのは滑稽
0907John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 07:08:04.85ID:nJVQSNZf
SuicaってiPhoneとwatchで共有にできるのかと思ったんだができないと聞いてwatchには入れてない
0908John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 07:11:57.37ID:7JuMx717
充電が必要なモバイル機器は増やしたくない
スマホ、タブレット、イヤホン、モバイルバッテリー(頻度は少ないが)が既にあるから
何か画期的な進化があれば買いたいと思うけど
走る趣味が有れば絶対に買ってたけど、その趣味はないので必要性をそれほど感じない
0909John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 07:15:45.60ID:7JuMx717
>>907
共有じゃ無いの?
スマホと別々の残高なんて管理が面倒で論外かな
0910John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 07:25:14.39ID:2kJePynF
改札なんて右につければ問題ない
0911John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 07:30:39.65ID:FU4vV/1W
>>910
右につけたら、店舗で決済する時に左側の端末にタッチする際に、店員に「採血をお願いします」状態になり超絶ダサいよ
腕を急に目の前に出されるので、店員が何かされると勘違いする恐れもある
0912John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 08:50:14.10ID:NTGXgyvs
>>910
今の時期は無理だけど
寒くなって長袖になってきたら
右にApple Watch、左に普通の時計
のパターンはアリだと思ってる
0913John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 08:52:05.80ID:8axWl7dz
>>910
大半の人はガジェットによって自分の生活を豊かにしたいだけであって
ガジェットに自分の生活様式をコントロールされたいとは思ってないと思う
iPhoneも含めてApple Watchに縛られたくないし
0914John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 09:09:51.21ID:EU0FRmEI
左利きの人のためにも、改札のタッチ部分を両側に置くことを強く要求するニダ!!
0915John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 10:59:42.54ID:ybEFeT6Z
家でなくなってからカロリーリング全然繋がんねえわ
400kcal設定に下げるか
というかどうせ達成できないからエクサリングほとんど見なくなったわ
0916John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 12:32:21.75ID:l4hR+miR
>>909
Suicaの仕様上、デバイスと管理IDが一対一の関係だから共有って概念はない。出来るのは移行だけ。
プラ板の代わりにスマホないしは時計の格好したものを持ち歩くという仕組み。
0917John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 13:25:40.09ID:A8Oi8CR5
>>915
俺もそうだったんだが
やっぱり設定下げてみるのがいいと思うよ

夕方くらいに達成するような設定にして
「今日動いてないから歩いて帰るか」みたいにリカバリーで
毎日達成するのを目指す
余裕で達成できるようになると今度はまたリング見なくなるから
設定を見直して…ってやっていくといい感じ
0918John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 16:55:54.44ID:HzDgGCr7
ICOCAがiOSにも対応したから、夷狄の東日本のSuicaをやめ、ICOCAにしたわ
畿内と夷狄じゃあねぇ
0919John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 17:53:36.58ID:14RGgx3l
新型の発表はいつ頃にあるの?
0920John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 18:19:58.85ID:xFOSCeSY
9/13が有力視されてるね
0921John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 19:01:54.03ID:SpuhN4wK
おれもSUICA PASMO ICOCA全部チャージしたわ
カード集めるの大好き
0922John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 19:53:09.92ID:vQLW1b9B
Xって今年でるの?来年出るの?
0923John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 20:07:35.60ID:b9fhmccW
毎年買い替えてたけど常時いじるものでもないから変わらんよ?S7以降ならどれも同じ
0924John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 20:33:15.67ID:z+2iaEa6
ヒロミがマラソンでウルトラにカーボン風のケースつけて走ってたな
0925John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 20:34:41.94ID:GRhuXNKn
>>903
普通に見てる人のほうが多いと思うけど
特に半袖の季節はめちゃくちゃ目立つじゃん
手という先端につけられてるんだから
0926John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 20:38:23.55ID:/4QVgGIN
>>911
右ききの人間を中心に世界が回っていると思うなよ
0927John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 21:10:33.66ID:0eXLHBND
>>922
来年だけどずれ込むと2025年になるとも言われてる
0928John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:17.55ID:ZZDepjl5
>>926
何で改札があの構造か考えたら?
右利きで世界が回ってるからだよ笑
0929433
垢版 |
2023/08/28(月) 21:59:33.20ID:WM1mWYbd
マラソン用としては、微妙なんじゃ
0931John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:03:04.50ID:kN8ItJST
>>926
調子乗りすぎw
世界は右利きで回ってるよ
0932John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:26:15.49ID:mj7iB2Kj
>>928,931
その通り
左利きなどごくわずか
0933John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:32:54.71ID:0I+p4k9Q
>>925
んじゃ適当に商談とかに同席した人に「さっき会った人たちどこのどんな時計着けてた?」って聞いてみなよ。
誰も見てないと思うから。
見てるのは時計ヲタだけだよ。
0934John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:44:22.74ID:0/o+qnyR
商談とかサービス業は絶好の話題になるから、客の時計は大抵見てるよ
電車で隣に座った人とかはどうでも良いから、まず見ないわw
(美女除く)
0935John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:51:44.26ID:0I+p4k9Q
>>934
だからそれを同席した奴にも聞いてみろって。
あんたがたまたま時計に興味があるから見てるだけ。
0936John Appleseed
垢版 |
2023/08/28(月) 23:54:54.19ID:0/o+qnyR
>>935
うちの職場ではみんな見てるよ
時計興味なかったけど、ブランドとか色々調べたわ
0937John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 00:00:13.49ID:b7pZiOXa
>>936
奇特な会社だな。
逆に言えばたかが時計に騙されるって事だな。
0938John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 00:11:02.57ID:qMxf1tQM
ヒロミのultraワークアウトしっぱなしだった
100キロマラソンのマップ仕上がっただろな
0939John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 00:30:45.28ID:sZlFbHaN
まぁフルマラソン以上走る事ってまずないからなぁ
0940John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 00:54:45.12ID:CHyeqoU9
アップルウォッチってマラソン意識した作りは明らかにしてないしアップル側も強調してないよね
ノーマルが日常とジム通い程度
Ultraは登山とかダイビングする人に
とかじゃない?
0941John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 03:49:47.79ID:XdoOUs4K
>>940
ランニングにも使ってるけど
タイムは測れてカロリーやら
距離はわかったり、最速タイム
わかるけど、なんかいまいち
まだ使いこなせていないだけかも
しれないけど
0942John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 08:17:58.44ID:9aekqsNz
>>940
フルマラソンで使うとノーマルはバッテリーもたない。
Ultraでやっと使えるようになった。
0944John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 09:31:12.04ID:h8WaQKXL
>>943
紛らわしいから埋めた方が良くない?
0945John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 10:37:33.59ID:09lg+EMF
マラソンとかランニング用途だとみんなガーミン選ぶからね
0946John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 10:48:49.51ID:F+P3PtMc
去年シリーズ8で初watchやったんですが、見た目度外視で、ウルトラのバッテリー持ちは魅力と思いました!
0947John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 11:37:21.38ID:MEWZHXRT
>>942
まじ?そんなに電池持ち悪いんなら論外
ランナー用途としても役不足
0948John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 12:08:12.08ID:09lg+EMF
スタンダードモデルは朝早く家出て夜遅く帰るなんてときはバッテリー足りなくなるもんね
Ultraだとそういう日でも帰宅までは一度も充電考えなくていいのが魅力
0949John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 12:20:37.77ID:u7lF0XyT
>>947
役不足という言葉の使い方間違ってると思う
0951John Appleseed
垢版 |
2023/08/29(火) 13:22:41.45ID:vaiuJhrx
>>948
足りなくなるか?
自分はいつもだいたい7時半に出て20~21時に帰るけどだいたい70%は残ってるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況