>>89
Dolby Visionに対抗して作られたのに
肝心の中身が足元にも及ばなかったから意味ないもんな
技術的にもサムスン・パナ・Amazonみたいな
大きな企業が主導してるんだから
テレビの一機能に劣るような中途半端なもの作るとは思えない
体感的にも十分階調が豊かになったと実感できるしな
細かな基準の違いがあるとは言え
メタデータを使って映像を調整する点では
Dolbyと同じ技術なんだからそこまで差が出るとは思えんな