>>87
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
さあ、土日はドコモショップ荻窪店(出張販売の場所確認)、立川駅南口店、立川駅北口店へGO!

iPhone 14 Proが1円で買えるかもしれない(店頭直でのみ販売?)

早いもの勝ち!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

スマホを安く買えるのは良いのですが、
怪しいと感じたステマ情報、販売方法、販売店等を見つけた場合には、
"躊躇せずに、なるべく早めに国の関係機関へ情報の提供をお願いします。"
各省庁とも真摯に対応してくれます。
==========
●携帯電話等の違法な販売等に関連する情報の提供先

★消費者庁
・Youtube、ツイッター、5ちゃんねる等で優良誤認を招くステマ動画、ステマ書込みを見つけた場合は、躊躇せず、先ずは消費者庁に直接相談/情報提供しましょう。

※現在、国は、優良誤認のステマ書込みの法規制実施/逮捕案件認定に向け、ステマ動画、ツイッター、5ちゃんねる等の各種掲示板等のステマ書込み等の情報収集とログを解析中です。
・特にAppleとiPhone関連は超タチの悪いのが多いので重点的に調査中、とのこと。

消費者庁へのお問合せは、消費者庁大代表(03-3507-8800)に電話してください。関係部署にご案内します。
※ 消費者ホットライン188はバイトのおばさんが対応するので全然あてになりません。

★総務省関東総合通信局
・電気通信サービスに関するご相談
スマホ,携帯電話等の違法な契約,販売等の相談/情報提供等は

総務省関東総合通信局 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
〒102-8795 千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎
Tel: 03-6238-1935【電気通信事業課】

★公正取引委員会
独占禁止法に関する申告窓口

独占禁止法違反、不当廉売規制に関する相談/情報提供等は
(参考)
1円スマホは公取委が「1円スマホ」で強制調査へ
独占禁止法違反 不当廉売規制のおそれあり
https://www.corporate-legal.jp/news/5030

・独占禁止法に関する一般的な相談/情報提供は
地区 担当課 所在地・電話番号
関東甲信越 官房総務課 広報係 〒100-8987
東京都千代田区霞が関1-1-1 中央合同庁舎第6号館B棟
(TEL:03-3581-5471)

★ドコモ本社
ドコモ本体はドコモショップの端末価格には関知していないので連絡しても無駄
#ドコモ本社とドコモショップはグル