X



トップページApple(仮)
662コメント171KB

iPad 第10世代 vol.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578John Appleseed
垢版 |
2023/11/22(水) 08:40:55.29ID:bRvJ2BYV
Microsoft Officeが有料になる泣
0580John Appleseed
垢版 |
2023/11/24(金) 09:27:42.40ID:sC3Q8LGV
>>579
画面の枠?が広くなるよな
それだけでも十分メリットなんだが、買うタイミングが難しい
今のiPadでも困ってはいないし
0581John Appleseed
垢版 |
2024/01/02(火) 06:58:53.39ID:8+BO+gZm
初売り購入検討中で参考までに、とYouTube眺めてるけど大半が低評価で草
今Air3だけど中華ペンの出番はほとんど無いし、画面大きい・両側スピーカー・プロセッサ+2世代・インカメラ位置改良と自分は納得なんだが
やっぱ値上げと対応ペン仕様がネガティヴインパクト強いんかね‥キーボードも値上げ前の無印9世代が買えるくらいお高いし
Air4整備済み品はいつでも買えるわけじゃないし(今在庫あるけどセルラーばかり、自分は不要)そんなんお勧めされても困るわな
0582John Appleseed
垢版 |
2024/01/02(火) 11:35:01.40ID:wcvztICa
もしpencil2に対応してたら買ってた。
ペンを無くしそうなので、本体にくっついてくれるのは助かる。
0583John Appleseed
垢版 |
2024/01/03(水) 10:13:21.96ID:6cHqtL8b
将来の買い替えを考えてiPad10にしたよ。Air4は古すぎる
iPad9でも良かったが購入価格-買取価格で考えると大した差は無いだろうから
より高スペックでtype-cである10にした
ペンもキーボードも使わないのでネガティブ要素はなんもない
0584John Appleseed
垢版 |
2024/01/03(水) 14:15:06.02ID:+hOGq3Oz
>>583
ペン使わんでipadとかどこのドンソッポやねん
ぴゅっぴゅぴゅっゆうてケツほれや
0585John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 10:03:30.85ID:itD/daIA
今pro10.5使ってるけど、ストレージ不足を感じて無印10世代の256GBを悩み中…
動画と電子書籍くらいだから無印でいい気がする
でもセールに釣られてるだけの気もする
悩んでる間が一番楽しいんだけどね
0586John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 14:04:51.53ID:kcuRtEQ+
>>585
>>581だけど買ったよ
今日到着予定!初売りは今日までだよー(煽り)
0587John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 18:43:32.56ID:pVIsn1gn
俺と一緒に10買おうぜ
これからポチる予定
0588John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 21:40:12.72ID:/6Dg/PBI
fireHD買った後にiPad買ったのが良くなくてiPadで何するってyoutubeネット電子書籍、大体fire HDで事足りるのよ
fireHDを知らずに「iPadはyoutubeネット電子書籍に使えて便利!」って満足したかった
0589John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 21:46:28.10ID:0CIHxXrQ
その用途で動作モッサリでも良いならスマホも
1~2万の中華スマホかラクラクフォンでいいな
0590John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 22:33:43.88ID:QTQYi1SM
スマホは画面小っちゃいじゃん
0591John Appleseed
垢版 |
2024/01/05(金) 23:29:40.16ID:pVIsn1gn
10水色ポチッた
0592John Appleseed
垢版 |
2024/01/09(火) 07:54:50.58ID:wzfUPf2u
FireHD持ってるけどあれでブラウザとかYouTubeとか見るのモッサリ操作になってめんどいわ
0593John Appleseed
垢版 |
2024/01/10(水) 04:53:17.17ID:bu3Axv9J
Fireは二度と買わない
コンテンツ消費用途ならいいんだろうけど
0594John Appleseed
垢版 |
2024/01/11(木) 21:05:31.86ID:oSkdwitM
無印10genにブック型カバーを付けて運用してるけど、トップボタンの指紋認証が若干反応しづらい。。
これからカバー買うつもりの人、本体にはめ込む部分の厚みを気にするといいかも
0595John Appleseed
垢版 |
2024/01/11(木) 21:33:17.79ID:csTbnYzJ
>>593
fireは低スペックオンボロイドタブを出来損ないにしてまともにアプリもダウンロード出来ない端末なんだよなぁ🙄
ほんとやだ。やすいだけ
0596John Appleseed
垢版 |
2024/01/13(土) 08:57:04.46ID:RN9kavL/
逆にFireをコンテンツ消費以外の何に使うのか
あれはあれで優秀、持ち場持ち場があるんよ
0597John Appleseed
垢版 |
2024/01/13(土) 20:49:40.39ID:mP9bdz0+
えー、Amazon自身が純正キーボードやらペンやらをOPでリリースしてるやんFire
あれはどう見てもコンテンツ消費以外目的やと思うわ
0598John Appleseed
垢版 |
2024/01/13(土) 20:55:12.85ID:p8JLATyJ
センターフレームのビデオ通話専用機として買ったけどタッチID不便だなぁ
11proのフェイスIDのが良かったかなと思うが
ビデオ通話だけの用途という限られた使い方では勿体ない気がするし
価格差を考えたら納得せざるを得ないか…
センターフレーム+フェイスIDが低コスト機種にも標準搭載されたら嬉しいなー
0599John Appleseed
垢版 |
2024/01/13(土) 21:12:36.39ID:YJFeqxlL
Fireでクリスタが正式対応したら、ネームだけの為に欲しいなぁと思ったけど、少し金額を足して9世代買えば良いかと思うね。
0600John Appleseed
垢版 |
2024/01/14(日) 06:51:27.95ID:HzcsjL0I
指紋認証はでっかいホームボタンの方が見た目も位置も直感的だった
トップボタンはやりにくいわ 画面大きくする為に仕方ないんだろうけど
まあ不満らしい不満はそれくらいだな
0601John Appleseed
垢版 |
2024/01/15(月) 15:32:36.03ID:5Tzhuf5n
ええい新型の発表はまだか
0603John Appleseed
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:25.61ID:FkfmMeXn
次が出るとして11世代なの?
0604John Appleseed
垢版 |
2024/01/16(火) 17:22:29.43ID:RWYKpyBs
そりゃ13世代は出るとしてもまだ先だろ
0605John Appleseed
垢版 |
2024/01/16(火) 20:32:25.29ID:AWl5V/sX
>>603
10の次は11だし…
0606John Appleseed
垢版 |
2024/01/16(火) 20:38:43.97ID:DIl5cI5a
Airに統合はあるかもな
あるなら歓迎する
0607John Appleseed
垢版 |
2024/01/17(水) 19:15:08.78ID:jUYnhFp7
Airに統合なんかしたら今でさえ高い価格が更に‥9世代がディスコンになるかどうかがキモだろうね
ホームボタン指紋認証&Lightningというレガシーデバイス積んでるし
9世代終わらせるんなら無印は残すと思うよ
Airは教育現場やビジネス用途(非クリエイティブ)にゃ豪華かつ高価格杉
0608John Appleseed
垢版 |
2024/01/17(水) 19:36:33.99ID:fygNqV1O
廉価版とAirがほぼ同じデザインって変やろ
0609John Appleseed
垢版 |
2024/01/17(水) 19:45:43.63ID:3FRfH9nR
>>608
デザインは同じでええやんけ
0610John Appleseed
垢版 |
2024/01/18(木) 17:58:24.35ID:0Jz1gauD
11世代出るとしたらA14→A15くらいしか変化ないのかな
0612John Appleseed
垢版 |
2024/01/19(金) 00:49:10.06ID:WnpSSh8/
6世代→7世代でSoC変わらなかったパターンもあるな
0613John Appleseed
垢版 |
2024/01/19(金) 10:03:35.24ID:+hwyD5a6
6→7 はメモリサイズが変わってるからSoCも変わってる
0614John Appleseed
垢版 |
2024/01/23(火) 00:42:33.10ID:Uz0BEvgs
>>607
ここで言ってる統合は、筐体だけAirで中身はAシリーズ載せたり無印に近くして価格も同じか微増ぐらいにするって話だろうよ。
Airの立場からしてもそのくらいの方がProとのメリハリがつくんじゃないかな。
まあAppleにその気があるかはともかくとして理想を語るだけなら自由だ
0615John Appleseed
垢版 |
2024/01/23(火) 06:16:17.39ID:SQ1vXv2s
理想か
9世代お値段そのままでコネクタだけusb-cに替えてくれ
フルラミは無しで我慢するから
0616John Appleseed
垢版 |
2024/01/29(月) 06:42:01.24ID:F1ojTjJM
整備品の第8世代iPadが発売当初値段より高く売られてるw
当初34800
整備品38800
これは酷いw
0617John Appleseed
垢版 |
2024/01/31(水) 12:14:14.17ID:Sjjl0hMA
中古車業界もそんなもんやろ(´・ω・`)
0618John Appleseed
垢版 |
2024/01/31(水) 14:05:34.84ID:1yGuU3wG
平成前〜中期のスポ車とかアホみたいな値段ついとるしな
当時ゴミみたいに扱われてたR33スカイラインやS14シルビアが今や金鉱脈と化してて草しか生えんわ
0619John Appleseed
垢版 |
2024/01/31(水) 17:27:48.41ID:l6Igpa/n
>>618
星野好造「33にはがっかりしたなぁ あれは日産の失敗作だ!せぇの!」
0620John Appleseed
垢版 |
2024/01/31(水) 23:01:17.07ID:/rUigZyd
中古を6万ええ買ってしまった
失敗したか
0621John Appleseed
垢版 |
2024/02/01(木) 02:22:34.36ID:zL4bUlyS
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://x[ドット]gd/UdooO

アーカイブです。拡散お願いします。
0622John Appleseed
垢版 |
2024/02/01(木) 15:42:24.73ID:HebcmAUh
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。
0623John Appleseed
垢版 |
2024/02/03(土) 15:54:41.85ID:gp8vYsLx
>>616
1ドル105円とかの時だからなあ
円がまだ強かった時代
遠い昔のように感じるね
0624John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 00:15:01.65ID:ytEsjEH9
未使用赤ロム買っちゃった
0625John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 19:12:08.81ID:TsAPE3C7
学割キャンペーンで実質49000円ぐらいで10th ipad買ったけど
両側スピーカーにセンターカメラと指紋認証で2ndペンシル対応って一気に進化してるな
フルラミネではないぐらいか
0626John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 07:23:56.13ID:iBVai6TW
>>625
ん?10世代は林檎ペン第2世代非対応だぞ?
使えるのは第1世代だけ
0627John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 14:14:47.76ID:9JTCZPVK
>>626
Apple Pencil(USB-C)っていう廉価版も対応してるよ
0628John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 16:11:03.61ID:KbAEXYkM
カメラをあそこに移動したから2世代ペンシルの充電ができないってだけだしな
0629John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 17:02:55.42ID:R4fpNZJH
>>626
ぉぉ、見た目だけで第二世代と勘違いしてしまったわ
第一世代のusb-cなんてあるのか
0631John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 04:27:13.14ID:M05o/NsC
簡単なペンの使い方しかしないのならフルラミネーション液晶は要らんね
お絵描きする人には必須なんだろうけど
0632John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 12:34:03.55ID:bdwGBNz1
iPadだけは流行らないなあ
0633John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 01:36:48.20ID:7y9aaGgk
初iPadの時に2000円くらいのパームリジェクション中華ペンを買って、今も10thの中華カバーのペンホルダーに嵌めてるけど
マジで出番ないなぁ‥DIYでメモアプリに簡単な寸法図面をスケッチする時に使うくらいやね
0634John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 06:20:21.35ID:1MNuL5AQ
動画とリモプしか目的ないから冷静に考えてこれ買ったわ
iPadProをあと6万だした方がいいんじゃねえか?病に取り憑かれてたけど上手く祓ったぜ
0635John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:52:58.51ID:IYBh6+vj
今年11出るなら買いたい
pixelタブレットより安くして
0636John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 19:04:19.61ID:UcQk7X5O
ヤマダで安くなってるな
家族用に迷う
0637John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 19:26:46.48ID:jb1cDttN
10世代は元値が高いからね
6万が定価で良かったくらいでしょ
0638John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:15:57.10ID:o12sswXT
安いな近くの店舗で買おうかな
無かったらネットで
0639John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 02:23:07.53ID:eic4osTV
近所のヤマダで買った
ヤマダロト当たったから56800円になった
0640John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 19:49:53.16ID:8a3mARjM
上のモデル使っ持てる奴らはバカにしてるけどぶっちゃけ動画みてお絵描きしない奴でコンテンツ消費だけならこれで十分だよな
0641John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 21:44:28.33ID:txk9biOu
むしろフロントカメラ位置的に用途次第でこれの方がいい場合もある
0642John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:23.25ID:qe+/gUmH
他モデルも同じ位置になっていくやろ
0643John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 23:10:19.12ID:bqdm6vFz
11インチ初代256が微妙で、バッテリーは全然劣化してないけど、通常修理だと8万とかやから
これの256、ヤマダでええかもなぁ
あー、スペック比較見てたら11インチはPMテクノロジーあったのか、意識したことなす
touchIDは便利やな
金銭面の都合で買うとしたらSIMなしになるやが、まぁだいじょぶか

細かいとこ言えば11インチが10.9インチ、SoC違う、ペンシルが1になるってとこか
そういやペンシルは1しか持ってないわ
ヤマダが安いあと数日検討すっかね
0644John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 23:11:10.00ID:bqdm6vFz
>>640
漫画読む用に12.9二枚持ってるけど、
正直、Proである意味は全くないわ
0645John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 23:11:51.60ID:bqdm6vFz
>>640
漫画読む用に12.9二枚持ってるけど、
正直、Proである意味は全くないわ
0646John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 15:16:54.91ID:TWs95p5S
>>645
2枚持つ意味ないんじゃない?
0647John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 17:27:31.92ID:WCdDf9UN
>>646
え?
9.7/10.2/11インチiPad持ってるけど?
一枚だけで済ませるとかいうのがちょっと理解不能
0648John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 18:59:29.27ID:2Iji1jfH
俺もヤマダロト1等当たったから頂いてきた(´・ω・`)
0649John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 20:10:21.20ID:WCdDf9UN
ダーヤマロトってのやってみたら2等2000円
これネットでは使えんのやろ
1等言うても3000円やしな
0650John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 00:34:04.97ID:VmX0Il9i
5%程度じゃねえぇ
0651John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 00:29:21.53ID:Spcnz+NS
10日までじゃなければ買ったのになぁ
0652John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 00:44:14.44ID:Spcnz+NS
今月中にもう1回フェアやんねーかなw
0653John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 06:34:17.95ID:k3cMo9ym
初タブレット端末で256GBブルー買ったんだけど、64GBと2種類しかないのな
128GBくらいが欲しかったんだけど、容量が両極端な感じがする
0654John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 09:02:02.31ID:uj0R3l/+
>>653
何十年前の議論しとんねん
32/128だった頃は散々64が欲しいと言われていた
ワオにはiPadは128では足りん、256がええ
逆にiPhoneは128で足りる
0655John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 10:03:28.31ID:k3cMo9ym
>>654
何十年前にタブレット端末があったのかw
1997年に初めてPC買ったけど、その時のHDDの容量が2.1GBだったわ
0656John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 11:55:45.91ID:uj0R3l/+
>>655
ぷぎゃあ
1998年に買ったPCは20GBあったわい
2002年に買ったiPodは10GB
0658John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 08:01:03.77ID:m+Z7qqzh
ぷぎゃあw
加齢臭草w
0659John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:01.72ID:lCP1Em+/
おっさんvsおっさん
こんな悲しい事はないよ
0660John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 20:03:20.14ID:JjstdFzi
おっさん✕おっさん みたいな地獄シチュよりよかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています