X



トップページApple(仮)
1002コメント299KB

iPad Air 5 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:45.72ID:ktNw1F3L
■アップル公式
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

【1】ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※ ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
※ ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
※ ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
※ ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【2】iPadProを批判するコメントを禁止します
※ 批判コメントと指摘された場合は理由を問わず批判となります、直ちにコメントを停止してください
【3】iPadAirを擁護するコメントを禁止します
※ 擁護コメントと指摘された場合は理由を問わず擁護となります、直ちにコメントを停止してください
【4】iPadAirの購入を勧めることを禁止します
【5】個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
※ 人格否定、中傷コメントと指摘された場合は理由を問わず人格否定、中傷となります、直ちにコメントを停止してください

ProとAirの主な違い
・120Hzディスプレイと60Hzディスプレイ
・4スピーカーと2スピーカー
・FaceIDとTouchID
・マイク品質の違い
・カメラ性能の違い
・Thunderboltのありなし
・LiDARスキャナのありなし
・価格差、M2 Proの128GBが124,800円、M2 Proの256GBが14,800円、Air5の256GBが116,800円
細かい比較は下記サイト参照
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

現在発生している不具合
・ゼリースクロール問題
・一部の本体背面が薄いことからきしむ問題(疑惑)
※ 背面問題は疑惑です。購入者の方は情報をお願いします。

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1

iPad Air 5 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1664783839/
0526John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 19:08:11.36ID:5LWaeUWG
不人気色で人と被らないと思って買った
ピンクの256GBがヨドで13位つけててビビる
0527John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:39.96ID:hTcnDYI7
IDコロコロして必死に話題のすり替えしてるなw
何を言っても価格に対する性能はAir5が一番いいわ
ProはM2の性能があまり上がらなくてM1と変わらないもん
10世代が一番ダメなのは共通だけど
0529John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 19:39:42.51ID:D2AsN5eU
>>522
無印10はゴミ、pro11は微妙
air5が買いってことでいいのか?
0530John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 19:51:45.62ID:QpPuuisY
>>529
価格に対するコスパだけで見たらAir5ってだけ
M2が思ったほど性能あがらなかったのよ
10世代もモデルチェンジはきたけどその割に9世代と比べて割高でAir5と比べてもフルラミやPen1ないのにこの価格はないよねってだけ
0531John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:10.54ID:ZabfNAcM
思ったほどって
すでにMacに載ってたんだから予想できたことだろ
0532John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:53.74ID:Qs5yaIja
ステマネ非搭載の端末は買う価値ないかな
マルチタスク化がどんどん進むのにそれを使えない端末は不要
0533John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:47.75ID:qreLAjd7
>>530
無印にフルラミとPen2付けたら
Airと差別化・売り分けができないから
やるわけないだろ低脳🤣

 無印9
 無印10
 Air5
 Pro11
で価格的にもスペック的にもちゃんと差別化はできている
中間モデルの選択肢が増えただけ

金に困ってなければ黙ってPro11を買えばいいだけだし
Pro11を買えない底辺は自分の身の丈に合わせて
何をどこまで妥協するかでどれを買うか選択すれば良いだけ
底辺で価格重視なら今まで通り
最廉価モデルの無印9世代を買えば良いだけの話でしかない
0535John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:00.28ID:Rxch9c/u
多くの消費者にとっては
無印10は必要十分でコスパは無印9世代に続いて優れ

60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)の
Air5はコスパうんこの中途半端なゴミと判断しているわけだ
0536John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 21:25:50.84ID:84TzSuNp
現実はつらたんなあ🤣

https://www.
amazon.co.jp/-/en/gp/bestsellers/computers/2152014051
0537John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 21:36:56.08ID:dlShrnp5
同じことずっと言ってるけど10世代がゴミであることは変わらない
0538John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 22:24:28.21ID:zaJwXdNA
スレもあいぱっよもゴミ
0539John Appleseed
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:54.40ID:oHGKuq13
勝利の女神ってゲームmini6だと結構きついけど
Air5だとなめらかだわ さすがM1
0540John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 02:26:15.00ID:3T2Z+R5h
Air4で最高設定でもなめらかだが
0541John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 03:17:27.52ID:MyIcGbwt
M1は凄くても画面が60hzだからスナドラ860のAndroidタブよりカックカクなんだよね悲しい
価格は倍なのにどうしてこんなに低スペックなのAir5って
0543John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 07:29:16.12ID:Vy3YzLvE
スマホのsimってiPadに使い回すことできるんだっけ?
0544John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 07:31:29.13ID:DCiVDy3b
>>541
60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)

そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな>>512
0546John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 09:09:22.82ID:YymyjyeB
ID:DCiVDy3b
ID:t/2eHQJ8

IDコロ助して必死だな
0547John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 09:36:19.64ID:Q2Kc78qv
Airに8000円出したらM2Proの128GBが買えるけど128GBで容量足りる人はそっち買えばいいけど
何年も使うこと考えたら多分足りないからAir256GBの方をおすすめ
0548John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 09:42:19.48ID:wNVYWHbX
これだけ>>514の差があって
最安モデルのストレージ容量も2倍で

799ドル iPad Pro M2 11インチ

629ドル iPad Air

そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな>>512
0549John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 09:43:38.27ID:5OvV2IIh
iPadOS16.1にアプデしたけどWi-Fiが定期的に切れるなw
これはなんなんだろ? 報告あがってる?
0550John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 09:54:53.51ID:muDviwK7
>>549
Wi-Fiのリセットしたら直るらしい
0551John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:02.15ID:gHRSuUQt
今から店舗行って買ってくるわ
性能と容量と価格の組み合わせでAir5に決めたよ
0553John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 11:06:06.86ID:gHRSuUQt
最近の新作ゲームってM1基準で作ってるの?
1年前のA15でもカクツク瞬間あるわ
0554John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 11:22:40.83ID:muDviwK7
中華ゲームはパソコン展開考えてるからモバイルだと厳しい時あるね
Air5は問題ないけどmini6だと厳しい時ある
0555John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 11:39:42.62ID:WHiU6dPy
買うならAir5というわけですな
いまからヤマダ行ってAir5買ってきます!
羨ましいだろう^^
0556John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 13:54:36.00ID:bZFQ7Wo+
昨日購入したAir5を16.1にしました
初ipad面白い
0557John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 15:14:56.91ID:D1eVhMME
Airはステマネに対応してくれてる時点でいい端末だよ
お絵描きと120Hz対応のゲームでもやらない限りはAir5で問題ない
0558John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 15:35:03.04ID:OGKOtbkU
>>557
ステマネ使うなら170ドルの差なら尚更プロだわな
0559John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 15:56:00.83ID:mD/YMtuN
ステマネ使うのにProとAir5で差が生じるようなことあったっけ?普通に使うならAir5で十分
0560John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:03:32.64ID:g+DxX9E7
これだけ>>514の差があって
最安モデルのストレージ容量も2倍で

799ドル iPad Pro M2 11インチ

629ドル iPad Air

そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな>>512
0561John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:04:59.39ID:CN6rNnaf
170ドルって差ありすぎ
airでいいわ
0562John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:09:13.38ID:GcVNblLM
M1とM2でゲームよくやるとわかるけど
ロード時間一つとっても一瞬の差だし対策ない
体感として決定的に差が出るのは120Hz対応のゲームとお絵描きだけど趣味レベルなら差は出ない
256GBの容量の Air5を買うのがコスト的に優れてるわ
0563John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:11:56.11ID:ZsSeF8Et
キーボード・マウス必須のステマネで
マルチタスクでバリバリ使う前提なら
M1 MacbooAir使った方が100倍効率的だしコスパもいい
0564John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:12:47.23ID:ZsSeF8Et
「ステマネ使うこと」自体が目的化してる無能は多そうだな
10インチの時点でマルチタスク性はゴミなのに
0565John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:51:36.67ID:Q2Kc78qv
>>550
直ったわ
0566John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:52:31.37ID:CN6rNnaf
マウスとキーボードあるとステマネってどう変わるんだっけ?
0567John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:53:19.18ID:NIuvhRCb
最初はステマネ使うこと目的どったけど数日使って慣れてくると便利な機能だと思ったけどね
0568John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:57:25.90ID:QBJhFLAc
>>566
外部ディスプレイ利用時はマウス・キーボードが必須
0569John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 16:57:57.58ID:QBJhFLAc
661 John Appleseed[] 2022/11/08(火) 16:50:30.59 ID:CN6rNnaf

ステマネ使うとアクセスガイド使えなくなるのが不便なんだよね
マルチタスク出来るってもジェスチャーが誤作動していちいちアプリが止まるから鬱陶しい
0570John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 17:01:46.91ID:CN6rNnaf
外部ディスプレイはステマネ自体まだ非対応だし現時点だと必須でもないか
0571John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 17:55:53.27ID:mD/YMtuN
外部ディスプレイ対応は16.2から対応で年末までにはくるって噂
0572John Appleseed
垢版 |
2022/11/08(火) 18:19:52.76ID:9neoxEgn
>>566
変わらないけど手元でウインドウ操作出来るのとキーボードショートカットが使えるから使いやすくなる
0574John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 09:54:51.94ID:5U81OiIx
キャリアで端末買ったらダメだな
Air5の価格がおかしすぎる
キャリア価格って元からぼったくりなのにこれはやりすぎ
0575John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:02:57.26ID:N4sO+Rc1
Air5の価値はM2Pro並ってことだよ
0576John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:08:43.75ID:eIHkOAox
10世代という無駄に高いだけの端末よりはマシとは思うけどね 世紀の黒歴史端末
0577John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:13:02.12ID:xqUjWJMK
なお現実>>512
多くの大半の消費者にとっては
無印10は必要十分でコスパは無印9世代に次いで優れ魅力的で

60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)の
Air5はコスパうんこの中途半端なゴミと判断しているわけだ

これだけの差があって
最安モデルのストレージ容量も2倍で
 799ドル iPad Pro M2 11インチ
 629ドル iPad Air
そりゃ一番中途半端で無駄に高いから売れんわな>>512

Pen2が必要なら尚更ProMotion、ホバー有りの
Pro一択だしな
https://youtu.be/HFX5o-8ioUs
0578John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:31:06.79ID:ZodFzgjJ
Air5とM2ProってSoC的に早くはなってるけど実際に使った時の差って誤差レベル
処理にかかる時間はアプリによるけど0コンマの差
ホバー機能は使わない人の方が多いしあってもなくても同じ
ProMotionの120Hzは対応してるアプリやゲームも少ないしYouTubeも60Hzだし3年先を考えたとしても Air5で戦える
0579John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:36:11.33ID:REqDIiDd
2022年は進化が見れなかった中途半端端末多いわ
iPhone、10世代、iPadProと体感できる成長は見れなかった
コスパ重視なら第9世代と Air5の256GBかな
8000円差でPro買えるけど128GBは足りなくてストレスになるだろう
0580John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 10:59:36.51ID:oJlTwuvW
自分がやってるゲームは120hz対応してるから普通に不満
多い少ないは何も関係ない
0581John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 11:11:24.07ID:W/C3cytd
>>580
Pro買えば良かったやん
0582John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:25.80ID:BOvi5eGF
iPhone14Pro買いにStore来て待ち時間にiPad何気なく見てきたけどAir5欲しくなった
Pro、Airと無印って液晶の見え方違うね
iPhone14ProもだけどProとAirは液晶の厚みがないように見えた
それに対して10世代はなんか液晶が分厚いせいか少し奥まって見える
iPhoneもSE2と14Proも液晶と有機ELの違いなのかディスプレイの厚みが違うね
画面がより近い感じがして感動した
0583John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 14:59:33.23ID:S8Fczc8a
WiFi版の256GB買おうと思うけどステマネってキーボードそんないらない感じなの?
外部ディスプレイ使う予定今のところないから買わなくていいかなと思ったんだけど
0584John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:14.82ID:USkO1gqW
>>573
もはや言い訳もしなくなったんだな
0585John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 15:47:33.89ID:4W1+LxgW
ドコモショップで買うと更に頭金ドン!
言い値で買える上級国民の為のキャリアですw
0586John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 17:08:36.02ID:8iX+/IsO
>>582
iPhoneってフルラミになるの?
0587John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 17:58:23.98ID:Wz3oKMlM
120Hz対応ゲームやる奴と絵描きは問答無用でproの256以上ってもうテンプレに書いとけば
128は間違っても買うな
下手したらゲーム数個入れただけで容量半分以上取られるからな
最大性能発揮するなら半分は余裕見とかなきゃ行けないし
0588John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 18:15:24.98ID:5U81OiIx
>>587
容量半分あけてないとそんな性能落ちるもん?
0589John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 18:24:05.33ID:opbUd18o
容量半分空けておいても意味ない
30gbも空いてれば充分やろ
0590John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 18:45:44.96ID:1e+rmbnd
128から30引いたら残り100もないやんけ
ウマ娘と原神だけで50近く取られること考えるとやっぱ最低でも256は譲れないわ
0591John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 19:37:52.29ID:eIHkOAox
たかがスマホのゲームで10GBも使うって大きすぎだろ
PS4だって20GBくらいなのに狂ってるわ
0592John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 20:30:27.22ID:KfswzRCr
開き直ってiPad版を同時発売するか、
PS版でも出してくれるかしてもらいたいな

大容量を買う大義名分になる
0593John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 21:23:06.35ID:vw/oCJvg
ゲームもしないし絵も描かないけど120hzってそんなに必要かね?
指紋認証とusbcが良かったって理由だけでairにしたけどproにした方がQOL上がったんかなぁ
0594John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 21:28:03.11ID:NBfNs20/
>>593
ほとんど慣れの問題で、実際に必要な場面は限られると思う
無印、Air買った人への自慢や煽りでQOLが挙がるタイプの人にはお勧めw
0595John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 22:14:17.41ID:DwPQm4AK
>>591
最近のゲームって10GB当たり前
3年後はもっと増えるし256GBも足りないよ
だから8000円でProが買えるって釣られたらえらいことなるよ
低容量買うやつはゲームやらない人だわ
0596John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 22:41:39.06ID:h/7imVO3
>>593
ゲームと絵描きしないなら全然何の問題もないし120はちょっとヌルヌル動くなあって感じる程度
120Hzより指紋認証の方が価値あるまである
0597John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:38.33ID:4f9SG5OE
とは言え低容量でもいいかとケチりたくなるぐらい本体が高いからな
iPad10世代の64GですらPS5が買えてしまうほど高い
0598John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:07:06.20ID:Wz3oKMlM
64で足りるような奴は大した使い方しないだろうし今買わなくてもいいんじゃね
0599John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:37:03.20ID:xNfHB6GG
iPadAir5に決めた。今度買ってくる
0600John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:37:58.38ID:QQT9iFsa
指紋認証は外専用機だよな
部屋で使う途端に扱いにくくて困る
ログイン認証の度に指を当てるとか
0601John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:41:25.82ID:NBfNs20/
電源ボタンでオン+そのまま認証でホーム画面、の何が面倒なのかわからんな
0602John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:46:48.34ID:QQT9iFsa
いやログイン認証のこと言ってるんだけど?
サイトにアクセスしてログイン認証するときに、顔認証ならそのまま直ぐにログインできるけど
電源ボタンを経由する一手間はかなり面倒と言わざるを得ない
0603John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:49:19.42ID:opbUd18o
ipadosはマスク認証できないからタッチIDの方が使い勝手いいって話だろ
0604John Appleseed
垢版 |
2022/11/09(水) 23:54:22.26ID:gNwyS9bO
>>593
ゲームしないならマジでスクロールがヌルヌルする程度だぞ
proにもproの欠点あるしなマスク非対応の顔認証とか認証通ったらいちいち下から上にスワイプしなきゃいけなかったり
早い話proにも指紋認証も付けてくれりゃ良いんだけどな
0605John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:08:19.11ID:a2Jlh+cq
2年前に8万くらいで買ったAir4の交換機(4,400円)がオクで7万円で売れていったんだけどこんなうまい話あるんか
検索してみても交換機を新品として出品してる例あんま無かったし実は違法だったりするのかな
0606John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:48.65ID:dMg/eOQW
>>605
今となっては調べようがないけどモデル番号の頭文字がMになってるのが新品
交換機はファクトリーリファービッシュ品と言われて新品同等品であって新品でない
海外ではこの新品同等品は新品扱いだね
日本は新品の定義が厳しくてアメリカから法整備して新品同等品も新品扱いしろとせっつかれてるよ
0607John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:23:42.51ID:a2Jlh+cq
>>606
はえ〜
て事はケアで新品に交換して貰いました!未使用品ですってのはまずかったか
0608John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:24:01.75ID:1tyxATjG
俺の場合プライベート使用だと大してスペックがいらないから、
今回の買い替えでMBPは辞めてiPadAir5に鞍替えした。
キーボードやペンもかったら18万円ぐらいしたわ。
今から思うとiPadにキーボードはいらんかったかも知らん。
0609John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:29:48.28ID:lWCMcTxE
macbook←指紋認証です
ipad pro←顔認証です

普通逆だよね
0610John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 01:33:27.20ID:ogZHYODu
>>607
ファクトリーファービッシュ品って故障した端末を回収して新品同等にした製品だから新品ではなあけだ
Careの交換品は新品同等品がない時は新品送ってくるから新品だった可能せもある
0611John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 09:40:07.30ID:lubGhd3K
>>608
マジ?
キーボードいらない? ステマネ必須だと思ってたけど
0612John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 10:56:36.22ID:lHRV0Gp0
今更だけどiPadOS16.1.1きてるね
アプデした人おる?
0613John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:06.35ID:fFtttHm7
Air5買ってきたけど言われてるほどスピーカー悪くないね
確かに音がこもった感じはするけど問題ないわ
0614John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 16:43:41.24ID:BJGqnSYY
いい買い物したやん
10世代みたいな黒歴史端末買わなくてよかったね
0615John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 17:48:30.73ID:fk6uIPTT
ipadの中ではAirが一番音が大きいよね
家電量販店とかapple storeで比較したけどどこでもairのスピーカーが一番音デカかったよ
0617John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 18:15:30.22ID:c80gAEH6
>>615
apple storeで最大音量にして何の音出したの
あと家電量販店でも同じことしてスピーカー音量チェックしたの?
0618John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 18:27:26.00ID:JCbKsCu0
Airのスピーカーは100均レベルって言われてるけどそれ無印だろw
0619John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 18:52:33.20ID:fk6uIPTT
>>617
youtube流してもいいけどwifi設定してないとこあるから基本garagebandでドラム叩いたりギター弾いたりだね
最大音量でバスドラムとか鳴らすと一番音が大きいのがairだってわかるよ
0620John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 18:58:40.52ID:fk6uIPTT
>>616
apple storeはともかく家電量販店なんて店内BGMデカいから最大音量でもうるさくないよ
低音の質はproの方が良いんだろうな~って感じだけどやっぱあのサイズじゃ店内BGMにかき消されてほとんど聞こえない
Airは音量重視なのかとりあえず音デカいわ
それでも音割れとかないしさすがappleだな~って感じ
0621John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 19:13:06.12ID:ZSdqDqDH
>>612
したよ特に何も便利にはなってない
ストレージが掃除されたのに使用量多いのかG数減った
0622John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 19:21:02.65ID:2v2Ofcuz
>>621
16.1.1にしたらゲーム動かなくなったわw
アプデ対応待ち 今日のデイリー取り逃がしだな
0623John Appleseed
垢版 |
2022/11/10(木) 22:41:07.17ID:pFU4CnQ0
16.1.1アプデ完了
バッテリーの減り減るとか言ってだけど変わった?
特に変わった感じないけど
0624John Appleseed
垢版 |
2022/11/11(金) 09:50:53.61ID:nzGfc4Uz
絵描ける?これ
指で拡大縮小、ペンで描画、みたいな
0625John Appleseed
垢版 |
2022/11/11(金) 10:18:33.38ID:qzEzaql4
絵描き用ならProがいいけど普通に描ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況