X



トップページApple(仮)
1002コメント291KB

iPhone14 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/09/23(金) 16:22:22.79ID:ZoCk+7aa
ちーす
0750John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:07.53ID:cM0GPQOr
機能の進化は少ないのに値段と重量ばっかり上がってもなぁ
0751John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 13:21:51.81ID:a5JAlFLz
>>745
3万円の予算の家が10万円の品を購入した場合、養育費・教育費の何かを削るのだろうか?
0752John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 13:29:07.34ID:YNYjOQ2C
今朝新型iPadの販売価格見て踏ん切りついた
14無印256ビッカメで買ったわ
今通電させられるのな知らなかったわ
dポイント使いたかったからしゃーないけど
0753John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 13:41:00.67ID:RtXqhnTv
せめて固定90Hzに対応してたら印象違ったのにな
というか格安モデルならまだしも
この価格帯の有機ELってハード的には固定90~120Hzに対応してるんじゃないの?って感じはするけど
0754John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 15:15:26.43ID:IO7p6hkh
60Hzは酷いぞwww
10万円以上する廉価版機種で
SE3の価格なら納得やろうな
0755John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 15:28:59.29ID:IO7p6hkh
iPhone 14 の出だしの売れ行きは不調なようです。

販売不振の理由としては、上位機種のiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxが最新のA16 Bionicチップを搭載し、ダイナミックアイランドや48MP ProRAWなどカメラのアップデートがあった一方で、iPhone 14とiPhone 14 PlusはiPhone 13 Proに搭載されたGPU強化版のA15 Bionicチップを使い回し、デザインの変更、カメラの小幅なアップデート、衛星通信、衝突事故検出のサポートといった明らかなマイナーアップデートに留まったことが考えられます。
0756John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 15:55:31.48ID:9h3t8KcO
久しぶりに12をいじったら音の小ささにびっくり
最大にしても大したことない
14は音がいいし、さらに音量が1.5倍くらいでかい
0757John Appleseed
垢版 |
2022/10/19(水) 17:42:23.31ID:VhVhtzdS
埃つまってる
0758John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:34.50ID:U/HhRvU4
iPhone9って売ってないんですか?
0760John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 04:25:58.29ID:/ZWzREmw
14は乗り換え専用機5、6マンまで落ちるかな
0761John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 09:42:26.10ID:LWz5/R5P
Proに慣れると60Hzのガクガク感は不自然
0762John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 11:05:48.17ID:bn9kbxsF
そのうち240でないとカクカクだよって言い出す
0763John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:14.87ID:i0jJn89Z
>>761
嫁のiPhone13もリフレッシュレート60Hz酷い
iPhoneだけやで
10万円超えでも60Hzは
0764John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 11:27:12.35ID:bn9kbxsF
こういう人たちはテレビや劇場映画を見たことないのかな
0765John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 13:12:46.78ID:/ZWzREmw
問題は視野角なんだよ横幅広くしたら気にならないはずなんよ
0766John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 13:26:23.73ID:PoVgTjLE
iPhoneは60Hzでもヌルヌルに感じるけどね
0767John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 15:52:06.87ID:rog0HnDQ
>>766
ならプロを120Hzにする必要ないなw
0768John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 16:06:19.89ID:gIfW+m+I
>>767
お前iPhoneに詳しいな!気になってしょうがないんだな。
0769John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 16:45:51.63ID:koaAwIUF
貧乏ドザはそんな奴ばっか
0770John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 16:55:40.81ID:bn9kbxsF
友達いないみたいだから
仲良くしてやれ
0771John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 17:38:14.38ID:i0jJn89Z
エグい差別化
無印とPro系
リフレッシュレート
チップ
カメラ
0772John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 17:39:33.58ID:lq/M0MSc
iPhoneユーザーはAndroidユーザーに比べて年収が高い傾向があるから
賢さと年収の相関性を考慮するとiPhoneユーザーはAndroidユーザーより賢い傾向があると言える
0773John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:17.08ID:koaAwIUF
差別に敏感な貧乏ドザ
0774John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:35.46ID:vLcrsXK8
iPhoneスレ見るとアホみたいな質問の人多いのは木のせいかな?
0775John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:16.53ID:bn9kbxsF
貧乏だからって、差別は良くないと思います
0776John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 18:59:53.82ID:PNsWj7Sv
Pro Maxは快適や
120Hzやしカメラもいい
A16チップもえーで(^O^)/
0777John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 19:22:42.90ID:koaAwIUF
変な言葉遣いの貧乏ドザ
0778John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 19:25:50.52ID:dgoveinL
13もメモリ2GB少ないとか差別化されてたのになんで14だけそんなに言われてんの?
むしろ13の時の方が差が大きいまであるけど
0779John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 19:39:46.77ID:Tf0bUx36
>>777
貧乏アンドロイドユーザーの略?
0780John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 20:01:41.21ID:ibQ1DIJe
>>748
そもそもその言葉自体が非常に耳障りなんだよな
元々動物行動学の用語で類人猿のある動作を表すんだが
ネット上で誰かが比喩的に優劣誇示という為やや意義をズラし使ったら
バカがパクリまくって(まさに猿真似)この顛末
0781John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 20:44:44.80ID:hA8tnI+t
>>337のレス見て11、13、pixel6aと14比べて見たけど
14やっぱり良いな
pixel6aもいい音してるんだけどさらに上行ってた
0782John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 22:09:11.80ID:bn9kbxsF
一般的には、人類以外のヒト上科に属する種を指すが、
分岐分類学を受け入れている生物学者が類人猿(エイプ)
と言った場合、ヒトを含める場合がある。
0783John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 22:10:38.36ID:bn9kbxsF
人間と人間に最も近いといわれているチンパンジーのゲノム
(全遺伝情報)を比べてみると、約98.8%が同じだそうです。
0784John Appleseed
垢版 |
2022/10/20(木) 22:12:01.98ID:bn9kbxsF
競馬で言うと、鼻の差もない
0785John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 07:18:38.33ID:/uDby9Le
駄作過ぎて全然売れてないみたいだね
0786John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 07:37:59.79ID:W58NdW7R
お前ら毎年駄作って言ってるよな
0787John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 07:47:22.80ID:pTYYi1IF
12とほぼ何も変わらないし円安で高価な割には目新しい機能も無いし売れないのは当然
0788John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 08:45:57.05ID:/59hUYp/
XRから毎年言ってるな
そういう売り方なのに
0789John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 12:31:29.46ID:F6awt6ql
iPhone史上最悪のダメ作iPhone14無印
在庫大量
iPhone14Plusもダメ作
0791John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:38.50ID:olplrZoa
メモリ6Gと軽い これだけで無印選んだ。軽いは正義だぜ。Proは重いからポッケがだらんってなって引っ張られる。
0792John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 21:43:55.22ID:fPQ9hVAG
確かに軽さは助かる
proの206gとか頭おかしいんかって
0793John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 21:53:48.60ID:poDqRc6P
>>678

13シリーズはバッテリー交換費用9800円だけど
14シリーズは、なんとバッテリー交換で1万4900円!
なんと5100円もの値上げ!

これ、ほんとにボッタクリ値段だな
13と14はさほど変わらんのに

Appleは予定してた程 儲かってないんだろな
バッテリー交換ビジネスで金儲けって事で
0794John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:43.88ID:wc+sb0VQ
バッテリー交換する前に本体買い替えるよね
余程雑な使い方しない限り2〜3年はバッテリー死なない
0795John Appleseed
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:33.79ID:8OCbi9Ko
大きいスマホはカバンに入れっぱなしで使う
0796John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 06:07:59.54ID:5BURT/1J
12/13はminiで失敗 
14は無印は失敗、Plusは大失敗

もうナンバリングはProモデルだけにしてProとSEだけでええやろ
0797John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 06:09:36.43ID:5BURT/1J
>>791
クソ高い岳の無印買うとかアホすぎる 
それを自慢げに書いてるのもクソ笑う
0798John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 06:58:06.89ID:TJhGrMLz
でも1円だったら買うよな?スマホなんかそんなもんだよ
0799John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 08:53:43.89ID:5BURT/1J
キャリアでなんか1円でもいらん
ましてや128GBなんて使いもんにならん
0800John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 09:33:33.86ID:WvZA1UrW
皆一括で買ってるの?
お返しプログラムとか使わないとは手元に持っておきたいから?
0801John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 10:08:57.09ID:i+/B/8jp
>>793

----------
>>678
14PROはカメラに問題あるし、バッテリー交換料金もボッタクリだし、返品するわマジで
↓↓↓
13シリーズ迄はバッテリー交換費用9800円だけど
14シリーズは、なんとバッテリー交換で1万4900円!
なんと5100円もの値上げ!
https://gigazine.net/news/20220913-iphone-14-replace-battery-cost-increase/

これ、ほんとにボッタクリ値段だな
13と14はさほど変わらんのに

Appleは予定してた程 儲かってないんだろな
バッテリー交換ビジネスで金儲けって事で
0802John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 10:49:24.56ID:n/+gAjG/
お返しプログラムって、ただのレンタルじゃん
0803John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 11:01:14.08ID:RO+eYy/T
>>800
アップルストアで一括で買って古いのは買取り
でもこれだけ為替変動が激しいとお返しプログラム的なやつも
悪く無いかも
0804John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 12:43:35.52ID:941Sr1jd
>>801
むしろ14はバッテリー交換が楽になっている
0805John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 22:04:30.68ID:Pq2ov+5k
バッテリー交換料金は新製品は毎回高く設定されてる。15がでたら14は9800円になる。
0806John Appleseed
垢版 |
2022/10/22(土) 22:06:24.84ID:/5VAIVGE
発売直後にバッテリー交換する奴いるのかな
0807John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 00:21:47.86ID:BMN3lsjl
全然売れてないけど大丈夫なの?
0808John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 00:30:37.51ID:7xNYTxYV
全然売れてないと聞いたからビックカメラに行ったけどミッドナイト予約受付中だったぞ
0809John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 00:34:04.15ID:wFLUaWin
貧乏ドザには売れてない
これは揺るぎない事実
0810John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:48.15ID:3+2a+xUV
正直これ110円の頃の10万でも売れなかったよな…
0811John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:46.30ID:eB4Kanhq
はいはいオワコンproが至高だよー
0812John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 03:39:33.30ID:70o7fo25
>>793

----------
>>678
14PROはカメラに問題あるし、バッテリー交換料金もボッタクリだし、返品するわマジで
↓↓↓
13シリーズ迄はバッテリー交換費用9800円だけど
14シリーズは、なんとバッテリー交換で1万4900円!
なんと5100円もの値上げ!
https://gigazine.net/news/20220913-iphone-14-replace-battery-cost-increase/

これ、ほんとにボッタクリ値段だな
13と14はさほど変わらんのに

Appleは予定してた程 儲かってないんだろな
バッテリー交換ビジネスで金儲けって事で
0813John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 04:51:47.46ID:86yvcIAZ
Proのデザインのギラギラ感が嫌でこっちにしたけど、まあ確かに新鮮味は無いな。それでも久々の全画面iPhoneなんで使うの楽しい
0814John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 05:33:36.50ID:3dn3Zmym
>>807
売れる要素ないもの
0815John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 09:24:23.14ID:4lys2t/P
貧乏ドザは買えないってどういう意味?

貧乏なアンドロイドユーザーって意味?
0816John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 15:42:36.12ID:zGCUXlqp
貧乏で身投げしたドザエモンのことですよ
0817John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 18:46:40.73ID:RPG47PT0
タイプCにしてたらもっと売れてたの?
0819John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 21:37:22.63ID:3dn3Zmym
>>817
タイプC!買うぞ!

とはならないな
0820John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 21:45:24.51ID:Uczh4CkZ
もうMagSafe設置したから要らねえわ
0821John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 21:56:40.29ID:4jEzCzMG
最近のiPhoneは一日バッテリー持つし外で充電することもないしな
有線だとしても家に置いておくならLightningだろうがUSB-Cだろうが一緒だし
USB-Cになったから買うのって動画撮ってパソコンに移して編集する人ぐらいじゃね
0822John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 22:42:54.62ID:1QZECXTn
貧乏ドザは3~5年落ちの中古iPhoneを買うんだよ
だから早めにType-C採用して欲しいんだろう
0823John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 23:22:51.14ID:SjdMdO/5
13のグリーンみたいに、来年 追加色+値下げとかあるのかな?

色が微妙だったし、12miniで今のところ足りてるけど容量が64Gでは足りなくなって来てるので
無印かproで買い替えたいけど、15まで金貯めて待っとけが正解になりそう
0824John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 23:25:22.80ID:SjdMdO/5
>>817
売れてたと思うが、Lightning利権を超えることはないだろうな。
むしろ再来年までには廃止しないといけないから最後の荒稼ぎしたいところ
0825John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 23:29:34.96ID:6MGHNn6J
iPhone11無印からiPhone14無印に買い替えました
マスクしたままの顔認証は便利ですね
画面が液晶から有機ELになったのでどれ位綺麗なのかと期待してたけど、正面から見ると少し黄色いし少でも斜めにすると画面が青く変色します
画面を少しでも斜めから見ると青くなるのはとても気になります、有機ELの特徴みたいですが画面はiPhone11の方が良かったです
0826John Appleseed
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:35.92ID:Uczh4CkZ
世界8位の14のディスプレイなのにおかしいね
0827John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:05.29ID:HkiTG2Y2
usb-cは一斉に変更するか疑問
EU以外はproのみ先行で無印は翌年から
とか今のappleならやりかねない
0828John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 01:43:16.04ID:6vh+7mxT
iPhone8から変えたけど重いな
外出るしSEやminiだとバッテリー容量少ないからこれにしたけど次は考えようかな
0829John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 07:52:57.13ID:cV0tDMNI
type cでも無印は売れない。
変わり映えしないiPhone14
Pro系みたいに増産しないし
Pro系と差別化がエグい

iPhone15も無印はLightning
Pro系はtype cかもな

無印とSEは貧乏人向けに開発したんかな
0830John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 11:26:04.86ID:wsPcoafJ
どうせ理由を付けて買わないんだろ
0831John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 11:43:19.74ID:QzoAxSFP
貧乏ドザの日常だよ
0832John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 11:45:28.86ID:xm1QKgZW
アップルはSONYみたいになるだろうねアメリカバブル期だし今だけだ
0833John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 12:08:41.81ID:wsPcoafJ
確かにソニーは物作り企業からコンテンツ商売に代えてから持ち直したな
Appleもその路線か
0834John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 12:41:29.20ID:HcotfyMm
Proと無印は今までも結構差別化されてきてるし
ていうかProと無印が差別化されてるってめちゃめちゃ当たり前のことの何が問題なのか意味がわからん
安いのと高いのがあって安い方の値段で高い方と同じ物が買えるわけないんだけど
初めてのおつかいなん?
0835John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:54.38ID:O+DanXgq
値段差の割に機能差が大きい
あるいは
機能差の割に値段差が少ない
0836John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:40.15ID:cV0tDMNI
>>830
すまんPro MaXなんや
値段の割に機能差やな
0837825
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:08.28ID:u4GOKMWa
無印のiPhone14は自分と嫁さんの2個買ったのだけど
嫁さんの画面は傾けて見ても余り青色に変色しません
これ位ならまあ許せるかなと思います
自分のは少しでも傾けると凄まじく青く変色します
個体差ひど過ぎですよ、不良品じゃないの?
有機ELガチャふざけんな!
0838John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:52.80ID:4MuqZCK0
保護ガラス貼ってねーか?
0839John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 17:48:05.32ID:0bafyVGb
iPhoneは飼い主に似るっていうしな
0841John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 17:52:10.90ID:AF0q080d
傾くと真っ青
分かる
0842825
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:54.05ID:u4GOKMWa
>>838
嫁さんのも自分のも同じnimasoの保護ガラス張ってる
両方とも同じ上限てす。
2台並べて最大輝度にして傾けると、有り得ない位青く変色します
嫁さんも子供も「うわー、これは酷いと」と言ってますね
0843John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 18:22:46.02ID:v0RvTP0o
それをここで言って…何が望みなのか
0844John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:30.04ID:HkiTG2Y2
>>842
true tone設定有無の差ってわけじゃないんだよね?
0845825
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:41.85ID:u4GOKMWa
true tone の設定は切ってます。
パネル供給メーカーが複数個あるみたいなので、パネルを生存したメーカーの当たり外れなんでしょうかね、、、

12万円も払ったのに液晶以下のパネルだと感じたので、ただの憂さ晴らしですね
何処かで文句を言いたかっただけです
問題を言っても何も変わらなないけど、少しだけ憂さ晴らしできました
0846John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:50.02ID:wsPcoafJ
Appleにクレーム入れてみたら?
0847John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:43.75ID:akYOqesD
SE2使ってるけどiPhone14かえたくなってきた
0848John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:59.13ID:NSx3vGr4
返品しろよ
0849John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 20:10:11.92ID:v0RvTP0o
サムスンの人?
0850John Appleseed
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:53.07ID:4MuqZCK0
ガラス貼ってるなら青くて当然だろ
なんなんだお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況