X



トップページApple(仮)
1002コメント263KB

iPad Air 5 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/09/12(月) 14:03:37.76ID:dQAcuhX+
■アップル公式
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad Air 5 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1660819199/

【1】スレ主がPartから立てたスレなのでスレ主がルールとなります
【2】スレ主が間違っていることあったとしても直ちにルール【1】が適用される
【3】ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※ ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
※ ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
※ ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
※ ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【4】iPadProを批判するコメントを禁止します
※ 批判コメントと指摘された場合は理由を問わず批判となります、直ちにコメントを停止してください
【5】iPadAirを擁護するコメントを禁止します
※ 擁護コメントと指摘された場合は理由を問わず擁護となります、直ちにコメントを停止してください
【6】iPadAirの購入を勧めることを禁止します
【7】個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
※ 人格否定、中傷コメントと指摘された場合は理由を問わず人格否定、中傷となります、直ちにコメントを停止してください

ProとAirの主な違い
・120Hzディスプレイと60Hzディスプレイ
・4スピーカーと2スピーカー
・FaceIDとTouchID
・マイク品質の違い
・カメラ性能の違い
・Thunderboltのありなし
・LiDARスキャナのありなし
・ProRes対応非対応
・価格差、11Proの256GBが106800円でAir5の256GBが92800円

現在発生している不具合
・ゼリースクロール問題
・一部の本体背面が薄いことからきしむ問題(疑惑)
※ 背面問題は疑惑です。購入者の方は情報をお願いします。

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1
0098John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:13:08.86ID:HeAaqT5n
もう一方のスレしか見てなかったけどいつの間にかこの気持ち悪いルールの方の新スレ立ってて、あっちがいきなり削除依頼出されてるとかキモすぎるんだが
0099John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:18:02.95ID:uTUtUgtw
>>74
アンチ的スレとも思わないし今のルールで落ち着いてるから今のテンプレのままでいいよ
騒いでるのはスレの変わり目だけやり方が完全に乗っ取りヤクザじゃなない
0100John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:23:26.84ID:HeAaqT5n
散々自演しといてよく言うわ
0101John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:24:42.06ID:5KjMhhZC
>>97
それに釣られて2021年Pro買おうか悩んだ時期がありました
Air4とProで悩んでその時耐えたおかげでAir5買えたらか釣られなくてよかったわ
0102John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:26:52.47ID:8gKwXj9t
俺も現行ルールのままでいいわ
やり方が汚いんだよ
まずはルール変更したいって申し出る事が先だろうに
0103John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 14:39:05.44ID:2MgDglTu
>>101
2020年ProとAir4は真剣に悩んだな
当時はそれでAir4ブルー買ったけどすごくきれいな端末だったわ
0104John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 15:00:59.98ID:b6dGv/CR
M1乗る一つ前のProってすごくイマイチだったねA14よりベンチ低かったロ
0105John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 15:31:23.28ID:FmjpIR8j
>>96
現行のままでいいよ
スレの住人の一人がアンチって言ったことをまるでスレの総意のように言うのに過去の合意にはケチつけてるだけだからね
結局自分に都合のいいことだけ持ち出して都合の悪いことは認めないという子供だわ
0106John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 15:49:54.48ID:szAtuuZo
iPadOS上げたけどアプデゼリー直ったわ
0107John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 16:02:16.47ID:2MgDglTu
またそういう嘘をいう
0108John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 16:17:27.14ID:F8+ajbyW
>>86
売れてるかである程度発売時期決めてるのはあると思うけで
Proなんて一時期毎年出てるときあったけどそんな売れてたんかな?
0109John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 16:28:30.88ID:S+1c+v6J
過去の約束事がわからんから過去スレ読んできたけど
話し合いで折り合けえなくて決選投票みたいのやって負けたのはわかった
まだ4ヶ月くらいなんだし現行ルール維持でいいと思う
0110John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 16:53:03.26ID:w1CMIRbd
もう一つのスレをちゃんと埋めようよ
0111John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 17:04:13.73ID:XXChsaIV
俺も現状維持に賛成しとく
まかりなりにも話し合って決めたことをなし崩し的に変えるのはよくない
決まった後にアクションを起こさないで放置してたくせに今になって言うのは荒らしたいだけでは?って思ってしう
0112John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 17:30:43.75ID:L2VJHsw9
現状維持の意見がそれなりに多いみたいでよかったです
一応管理運営にその旨報告しようと思います
0113John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:44.81ID:w1CMIRbd
過去スレ読んできたけど複雑だな
過去を知ってる人間の方が減ってるからこうなってるんだろうね
とりあえずアンチスレではないと思うし現状維持に1票
0115John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:15.32ID:ghj6GnzO
iPad価格が79800円とか言われてるけどあれは本当なんだろうか?廉価版じゃないわ
0116John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:40.21ID:J9Kgd742
air4の整備品が69800円なんだからこれより無印10が高かったら誰も買わんやろw
0117John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:18.07ID:wikc3jbd
高くても売れるのがapple製品なんだよ
iPhone14ProやApple 
0118John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:51.72ID:wikc3jbd
途中で送ってしまった

高くても売れるのがapple製品なんだよ
iPhone14ProやApple Watch ultraとか結構な価格するのにみんな飛びついて買ってるしな
0119John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:19.18ID:BFifmm+z
昔は車だったけど都会はもう車いらないからね
ブランド志向は人それぞれコスパの基準が変わる
0120John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:19.75ID:2MgDglTu
日本製の物高くても売れる物って減ったな
自家用車くらいか?
galaysみたいに日本のXperiaやAQUOS売れないもんな
0121John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:01:54.35ID:w1CMIRbd
京都に一澤帆布っていう布で作ったかばん屋あるんだけど布の割に結構な値段するのよ
しかもそれが高くても売れるという
ブランドにしちゃったもん勝ちよね
0123John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:12:45.90ID:2MgDglTu
9月に発表されてたらiPadも祭りだったのにな
0124John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:10.09ID:htQQeVnT
Wi-Fi版使ってる人はキャリアどうしてますか?
なんか安いプランあったら紹介してほしい
0125John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:25:15.73ID:w1CMIRbd
UQかOCNかな
回線安定してるし安い
0126John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:32:11.40ID:tgLGDsoI
>>112
おつかれさん
やれる事はやったしこれでダメならゲリラが強かったってだけから仕方ないね
0127John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:42:28.65ID:ER1PUTdK
Air5買って満足したって話はよく聞くけどあまり後悔したって話はないね
全体的に見てAirの中でも当たり機種なんだろうか?
0128John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:48:42.47ID:BFifmm+z
Air5で後悔無い買い物なら256GBは必須かな
ってことは10万強するから当たり云々というより値段に見合った性能って感じではある

まぁこの価格で折り合いつくなら総じて満足感は高いと思うよ
Proは顔認証オンリーだから個人的にパス
0129John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:50:22.37ID:uTUtUgtw
>>124
スマホならahamoだけどタブレット用のSIMはとなるとPovoだろうか
0130John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 20:57:11.28ID:F8+ajbyW
>>127
Air5は総合的に満足てるよ
唯一後悔してる点があるとしたら120hzだけど価格を考えたら仕方ないと思える
0131John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:01:41.68ID:NAtAUQGZ
>>124
楽天かな
0円無くなったけど電波さえ通じるなら今も安い
ポイント還元率改悪されたけどそれでもまだ多いからな
0132John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:10:54.13ID:ghj6GnzO
120Hzじゃないと後悔する人はiPhoneが13Proの人だろうな
比較対象が手元にあるからかくついて仕方ないと思う
0133John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:12:41.53ID:ZKhKAMnt
都会の人は楽天の無制限がちゃんと使えてうらやましいわ
0134John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:40:04.19ID:qWgWrdnG
無印iPad10の発表きたら Air5、 Air4、無印のどれかを買うけど発表と同時に再値上げマジでないよね?
それだけが1番の心配だわ
0135John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:56:51.02ID:Nz490nci
>>132
それ俺だわ
13Proの120Hzになれてしまって60Hzがかくついて見えてる
0136John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 21:59:23.83ID:4RUlKAW5
>>131
電気代とか支払った時にもらえるポイントとか激減したんだよね
色んな支払いを楽天にしたのに短期間で付与のポイント減って騙さた感じだよ
0137John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:44.22ID:wikc3jbd
>>134
為替のレートを気にしといた方が良さそうね
今って1ドル136円で価格設定されてるから今のまま多分上がらないと思う…多分
0138John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 22:07:31.25ID:0Q7tuAGP
ステマネの仮想メモリってステマネだけに使う機能なんかな?
0140John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 22:16:58.18ID:DQcYc2rd
>>127
Air5 256GBのコスパいいから後悔してない
Proの128GBと迷ったけど最近のゲームって4-5GBが当たり前だしストレージ枯渇する未来が見えた
Air5の256GBはかなり余裕あるからこれでよかったよ
0141John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 22:28:00.99ID:bGaXJDhb
>>138
逆にそんな器用なことが出来るかよ
0142John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 22:33:02.36ID:S+1c+v6J
>>134
まじめに話をするけど多分これから円安は進む
政府も日銀も円安を止めるか進まるかどっちがマシかで円安政策をすすめているから
円安をとめようと思ったら日本の利率をあげるのが一番いいんだけど
変動相場制で金借りてる企業や個人でローン組んでる人が軒並み破産コースになるからできないんだわ
0143John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 23:21:20.08ID:XXChsaIV
>>138
RAMが足りなくなった時に最大で16GBまでROMを仮想RAMにする機能だよ
だから実質Airは24GBまでRAMがある感じだね
0144John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 23:23:29.40ID:I6273xF3
>>134
発表と同時に値上げは割と言われてるよ
0145John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 23:25:44.47ID:I6273xF3
>>143
最近RAMの消費5GBオーバーまで使うことAppleが許可だしたから24GB仮に使えてもすぐ足りなくなりそう
0146John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 23:37:37.88ID:dNY9QjG1
3D使ってないゲームのくせにRAM結構消費してるんどよね
0147John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 23:40:46.96ID:iaPfcgJ+
アプリの出来が悪いんでしょ
0148John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 00:07:26.81ID:j8fPG3iV
AppleがRAM使用量を5GBまで引き上げたからだろうね
ウマ娘とか3GBくらいRAM使ってたわ
0149John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 01:08:16.75ID:4pC5gnby
ウマ娘ってそんな大したゲームでもないのになんでそんな性能いるんだよ
0150John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 01:19:36.18ID:f39NaGCQ
>>140
なんでことないアプリが500MBとかあるし128GBじゃちょっと心配だよね
0151John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 02:25:22.72ID:c6uT+7gI
購入にあたって前は64GBが選択肢に入ったけどステマネで256GBしか選択肢なくなっちまったな
0152John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 04:52:27.64ID:ncojMl1/
>>114
反対意見が全く出ないのすごいよね。偶然の一致
0153John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 05:13:06.06ID:roMjIkZL
これ買っとけば原神みたいな要求きついのきても数年は使えるかな?
0154John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 05:58:32.94ID:XmLx8dgS
>>152
親衛隊がシュバって来ないね
昨日も総員夜ふかししてたから流石におネムかな
0156John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 08:44:04.36ID:+gWxIol3
>>153
原神は普通にあそべる
ただアプリ版原神って120Hz対応してると思うからそういうゲームやるならProの方がいいかも
0158John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 09:24:51.36ID:fv4X2GFI
無印は最低容量はどうなるんだろ?
まさか64GBなんてことはないと思いたい
0159John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:08.02ID:6dUf2qCv
>>149
ウマ娘は10GB以上と容量とるし追加データとかで200MB毎月増えていく
今は改善されてるかもしれないけど遊んでるとキャッシュ溜まって重くなるから再インスコ必要なんだよね
M1でも重くなったから面倒になってやめたわ
0160John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:16.93ID:EIg6smhA
>>158
Air5が64と256しかないのに無印に128が来ると思うか?
Proを買えない貧乏人に出来るだけ上位モデル買わせるためのストレージ商法なんだぞ
0161John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:59.27ID:1JCy2DZG
iPhone14スレが勢いあると思ったら明日出るんだね
俺は14の予約の中にAir5買ったわ
前のスレでステマネ使うならキーボード買っとけと言われたけど
サード製品含めてもMagic Keyboard買うのがいいのかな?
0162John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 10:39:22.05ID:c6uT+7gI
smart keyboard folioとtrackpadの組み合わせもありだとは思うがtrackpad一体型がいいならMagic Keyboardが無難かな
サードパーティーにもいいのはあるのかもしれんが
0163John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 11:12:36.59ID:ENYWxPpn
>>160
今の時代64GBじゃ余程ライトな使い方じゃないと厳しい
漫画とかそんな保存できないし
0164John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 11:16:36.90ID:GwN00AqC
>>161
持ち運びしないならMagic Keyboarでいいよ
Air2と合わさると結構な重量になるから持ち運び多いならお勧めしない
0165John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:20.06ID:MnZ2r0p1
>>161
Ai5の重さが462g Magic Keyboardが600g 合計1062g
1キロ超えてるしすごい重いから俺は使わなくなったな
ちなみにsmart keyboard folioとtrackpadで合計986g
smart keyboard folio純正マウスで855g
サードで軽くていいのあるといいんだけどそんな試してないからわからん
0166John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:01.92ID:1JCy2DZG
>>165
重いな
ワンルーム一人暮らしとかならいいけど一軒家で家の中で持ち歩くのも億劫になるね
自分の部屋にはMagic Keyboard買ってほかの部屋に安いサード製のを置いとくとかの方がいいかもしれんね
0167John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:41.07ID:ebUhBbKv
>>84
Air4買うならしばらく待った方がいい
おそらく無印がAir4相当の端末になるし下手したらフルラミくれる可能性もあるよ
0168John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 12:51:27.58ID:1lehWRh6
自分達はおデブのくせして1kgで重いとかwww
0169John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:44.60ID:vPJoO7Cd
ワテ桐谷美玲バリに細いよ
0170John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 13:02:16.81ID:MnZ2r0p1
>>127
資格勉強用に買って目的通りの使い方ができなかったけど
端末そのものは完成度高いから後悔はない 今はiPhoneより使ういじってる時間多いよ
0171John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 13:27:35.44ID:ENYWxPpn
Apple pencil2買ってきたけどこれすごいね
今まで他所の他社製使ってたけど位置ズレほとんどないわ
Air5の性能あってのことなのかもしれんが
0172John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 13:52:24.57ID:Pd0pIFIT
>>167
発表会10月のいつ頃発表会何だろ?
下旬とかだと11月とかになるし嫌だなぁ
0173John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 14:15:19.99ID:FU7w86gV
>>166
マジックキーボードってiPadのスタイリッシュさを奪う粗大ゴミだから買わなくてよろしい
0174John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 14:38:44.90ID:6dUf2qCv
>>172
発表会は大体月の2週目火曜?日本だと水曜だよ
もちろん絶対ではないけど
0175John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 14:47:58.07ID:1JCy2DZG
>>171
そんな違うもんなの?
速攻ペン先壊しそうだからpencilは安い他社製でいいかなと思ってた
0176John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 14:51:02.28ID:1lehWRh6
レビューとか見てる限りだとお絵描きしない限りはいらないんじゃね?
あとはお布施ができるかどうか
0177John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 14:59:37.64ID:yZzXkROG
iPadいつ発表なの?
0178John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 15:04:21.92ID:GwN00AqC
>>170
資格勉強で赤いシートで隠すのが電子書籍だと消えないなんて言うのあったわw
0180John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 15:49:20.11ID:AGO2cJ5L
ProRessいつの間にか対応してたんかw
使わないから全く知らんかったわ
0181John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 15:49:22.41ID:OOXziOrI
keyboard folioくらいの重さでマウスパッド付けてくんないかな
打鍵感はそのままでいいから
0182John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 16:30:28.18ID:6dUf2qCv
今出てるMagic Keyboardが2020年に出たものだと思うけどもっと軽いの出してほしいわ
何年ごとの更新か知らんけどしばらくはこのままだろうね
0183John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 17:03:03.97ID:jQS3oDAu
ステマネ使うこと考えたらキーボード買っておいた方がいいのか?
0184John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 17:56:01.54ID:EIg6smhA
キーボードはiPadを外部ディスプレイと接続して画面拡張するなら必須て感じだった
キーボードがないとミラーリングしかできない
0185John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 18:11:54.26ID:MnZ2r0p1
>>143
何気に仮想メモリスワップすごいな
8GBからはみ出ても16GBまではアプリ落ちることなく開けるわけじゃない
0186John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 18:35:55.97ID:c6uT+7gI
iPadOSはすでに16.1まで開発されてるってことはAirユーザーには16飛ばして16.1からになるのかな?
0188John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 19:43:08.29ID:oR852iFN
無印スレみてたら予想価格が6-7万とかだったから
無印にそんな価格出すなら思い切ってAir5に奮発した方がいいような気がしてきた
M1で256GBなら10万出す価値あると思えるし
0189John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 19:47:18.04ID:jQS3oDAu
>>184
自分なりに調べてみたけどキーボードあると利便性高まるみたいだね
0191John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 20:05:26.78ID:1lehWRh6
それもだけど発売されてすぐとはいえ転売で稼げるってのが凄い
0192John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 20:06:48.66ID:iKyTbl5/
>>190
被害者は転売ヤーだそうで、どっちもどっちという感想しか浮かばない
0193John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 20:14:55.33ID:GwN00AqC
東南アジア系は本当に怖いな
住んでるとこ田舎なのに中国人結構いて歩いてるとすごい見てくるの怖いわ
0194John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 20:37:06.19ID:7gL09IpA
この前Switch買った小学生が地元で中国人に絡まれたところ助けられたって事案あったわ
0197John Appleseed
垢版 |
2022/09/15(木) 21:27:22.80ID:1JCy2DZG
明日iPhone買いに行く人いるのかな?
とりあえず東南アジア系には注意して行ってきてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況