X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB
iPhone 14 Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:26:06.82ID:zjb+6iLZ
衛星通信ってそんな魅力的なの?
知床の事故とかもこの機能があればもしかしたら救助要請とか迅速に出来たのかな。
いまいちここぞっていうときのここぞのタイミングがわからん
0103John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:29:18.67ID:8HVInMJI
>>96
もしかして画素とピクセルが違うと思ってる???
4画素を1ピクセル扱いって意味不明なんだが…
ソフトウェア処理の話ならそれが画質劣化の原因だよ
0104John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:29:39.30ID:8zpitZUQ
>>102
そのとおり
非常用通信だよ
今回は256Gセンサーで車で事故に遭った時も自動的に電話するとかそういうことに力入れとる
スマホの進化に限界があるからいろいろとやってます
0105John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:30:13.23ID:O/oRRzPE
>>102
日本で使えない機能に魅力なんてないよ
0106John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:30:25.68ID:8zpitZUQ
>>103
いやいや
馬鹿にわかるようにわざと変えてんだよ
発表会の動画見てねえのかよ
0107John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:31:28.73ID:ZM/ZX8hF
>>102
日本じゃまだみたいだけど、超低速通信限定らしいから当面は文字情報限定らしい
0108John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:31:58.23ID:gYNIpQIj
>>102
日本で使えてたら救えてたかもな。山で遭難とか
0109John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:32:02.39ID:KKEsBQqm
iPhone8使いの俺はどうすればいいのか頭抱えてるわ
円安前にiPhone13買っときゃよかった
0110John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:32:19.84ID:GRN8SO9o
4800万のRAWファイルはめっちゃ魅力的。
これで使いみちができる。
0111John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:32:21.61ID:0b6Hu8xM
>>102
山の中なら開けた場所で使えるかもしれん
知床の事故では10秒以上も同じ方角にスマホ向けるなんて無理だったろうからまず使えない機能じゃないかね
0112John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:33:14.12ID:pTVdIOQi
>>76
それなら
スマート()
じゃないと
0114John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:34:17.78ID:pTVdIOQi
>>99
多分同時だけど今回初めて差をつけてきたこと考慮して延命させるとかはあるかも?
0115John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:34:59.77ID:fo08WUDn
知床のは通信衛星あっても寒い海だし救助にかけつけるまで時間かかるからどっちにせよ難しかったろうな。でも身に着けていれば遺体捜索という点ではだいぶ活躍しそう
登山で遭難、山奥での交通事故、適温の海での遭難とかぐらい?殆どの人には関係ないけどいざという時にあったらうれしい
0116John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:35:45.10ID:PhsWqhNm
A15は同じみたいやけど
同じA15でも流石に性能は上がってるみたいだね
ただ、言わしてもらったらチップの性能微調整してメモリも2GB増やした所でもう使ってて違いなんてわかんねーよっていうところなんだよなぁ
ユーザーが目に見えて分かる変化が無いともうiPhoneは頭打ちだと思う
0117John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:40:11.61ID:PqKbCUC0
14というより13sくらいの変更内容だな
0118John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:40:28.41ID:jBqXoLgD
MacはM1からM2になったのにね
0120John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:44:36.20ID:uo9d5Ol1
拙者が直っているなら買いだな
12から始まるシリーズの完成形ですわ
0122John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:31.19ID:GRN8SO9o
>>113
流石に大きいだろうね。外部媒体に移しての運用になるけどカメラマンの真似事やってる自分としてはサブサブカメラとして重宝しそう。

メイン一眼、サブフォーサーズ使ってるけど少なくともコンデジよりか全然いい。
0123John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:49:54.17ID:kpxjzk01
見た目がほぼ変わってない
がっかり
今回はメインはAWだったな
0124John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:50:03.09ID:9B26GPfX
>>109
ほんこれ
悔しいよぉ悔しいよぉ
0125John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:56:41.82ID:8zpitZUQ
>>109
キャリアの安売りあるんじゃないの?
0126John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:58:01.61ID:8zpitZUQ
>>116
GPUが4コアから5コアになっただけ
ゲームして体感できるかできないかの差
日常の使用では差なし
0128John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:58:35.62ID:hE+HjnQq
>>115
北海道ツーリングしてと圏外ばかり。野生動物と衝突したり故障した時に役立ちそうだ。
0129John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 10:59:53.21ID:U3f82+2C
>>109
来年の3月に一括一円に近いことやるんじゃないかな
0130John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:07:31.53ID:xOFMmHEI
>>127
お前の方がwの数だけ悔しさが滲み出てる
0132John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:08:07.74ID:MNNUmYkc
>>117
そうね
もうsを使うことはないのかな
0133John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:15:24.33ID:LNevxcU4
GPUが一個増えただけか。
大幅なチップのアップグレードは3nmスケール待ちかねえ
0134John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:20:07.44ID:JVs104FI
SIMフリーのってヨドバシとかヤマダとかでも明日予約できるのかな?
ポイントつくからそっちのがいいんだが
0135John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:21:38.23ID:GRN8SO9o
ID:8zpitZUQ
こいつあちこちで全方位敵意むき出しマンとして頑張ってるやつだから生暖かい目で見てやって。
0136John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:22:52.31ID:6oCpK4iv
>>109
今までそのゴミで使っといて今更後悔とか笑えるわ
ずっと変えない理由探してたんでしょ?ざまぁみろだわ
0137John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:27:04.49ID:8zpitZUQ
>>135

132 :John Appleseed[sage]:2022/09/08(木) 11:18:16.96 ID:GRN8SO9o
全方位敵意剥き出しマンはなんか辛いことでもあったのか?涙拭けよ。
美味しいもの食って体動かしてしっかり寝ろよ?
0138John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:29:22.89ID:GRN8SO9o
>>137
お、自己紹介か。おつかれさん。昼飯ちゃんと食えよ。
0139John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:32:08.66ID:qefcIPqa
14が売れるなら15はまたショボいだろうな
適当なの作ってもバカがすごいすごい言いながら買ってくれるならそっちの方が利益出るし
0140John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:47.67ID:zjb+6iLZ
>>104-105>107-108>111
日本語だめなのか。敷居を低くしてほしいね。
使う方も多少の努力は必要だけど。
北海道は圏外になるところそれなりにあるからまあ実用性あれば・・・
0141John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:35:38.65ID:8zpitZUQ
>>138
コピペが自己紹介って日本語も不自由なのか?
0142John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:35:56.92ID:ympMqG/7
正直これならmini出せたよね
まあそれだけ売れてなかったって事だろうし出ても買わないけど
0143John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:37:57.54ID:+0SbCw2O
>>102
iPhone7使いやけど、MNPして14無印にする
13でも14でも良いけどなんとなく14かな
0144John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:42:02.35ID:8zpitZUQ
>>143
大きさに嫌になってminiにら買い替えることになるぞ
0145John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:43:21.34ID:ZPhrjM3w
割高感も含めiPhone史上最高のがっかり端末
0146John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:44:09.60ID:GG5xZbSn
円安のせいで割高コスパ悪に見えてしまうわ
1ドル80円とかの円高だったなら7〜8万円だったんだろうか?
0147John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:47:09.54ID:O/oRRzPE
>>140
日本語がだめなんじゃないよ

イベントの動画見た感じだと、衛生の通信を受け取る地上局とか転送サービスとかも必要らしい
これらが日本にはないから使えない様子
0148John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:49:53.41ID:kmSwdnh6
今回はコジポ来なかったな
12の時は来たのに
0149John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:51:10.83ID:BJjW7VyP
10から買い替えなんだが、これって進化感じれるか?
0150John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:06.79ID:/xL9qHzK
>iPhone14シリーズの価格を国際比較。日本は世界で2番目に安く買える国
>世界37の国・地域における販売価格を比較
>各モデルとも最も安いのはアメリカ、2番目が日本
>iPhone14シリーズの販売価格が世界で最も高いのはトルコでした。
>なお、トルコにおけるiPhone14 Pro Maxの1TBモデルの販売価格は451,137円でした。
>同モデルを日本で購入した場合、239,800円です。

いうて単純な価格なら日本は安い方らしいぞ
0151John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:19.48ID:fbswNCWV
>>109
8からだとmini選ばなかったのか?
自分は8のサイズでそのまま画面デカくなるmini選んで良かった
0152John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:55.38ID:FPzUqjt8
>>102
無線で陸と会話できてたから、結果は変わらない

登山する人は遭難時の保険として助かる
ちょっとした山でもすぐ圏外になり、怪我の時は心配
0153John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:08:24.54ID:zvRIXRY2
>>150
>いうて単純な価格なら日本は安い方らしいぞ
北米は物理SIM無し=eSIM x2回線だけのコストカット版なので
世界標準では日本が最安だね
0154John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:21.54ID:zvRIXRY2
>>152
>登山する人は遭難時の保険として助かる
取りあえず衛星通信サービスは、米国カナダだけでスタート
0155John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:16:45.72ID:YxI4IqBA
うーん同じ金額出すなら13proだなあ
120hzはヌルヌル動くから全然違う
0156John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:20:49.79ID:6Cl93M3D
14plusスレから出張してまいりますた
だって14plusスレ過疎ってるんですもの
人気無いんですもの
0157John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:21:23.56ID:IjCUzU0O
>>152
知床の船無線下ろしてて業務連絡携帯でやってたとか言われてたのガセだったん?
0158John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:21:39.81ID:WXl2GRGx
14無印は13無印のケースそのまま使えそうだけど
相違部分ある?
0159John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:21:42.53ID:PPfa9QOJ
見逃した
iphoneXS MAXから乗り換える意味ある?
USB-C来る前提で買う気まんまんだったんだけど…
0160John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:24:23.23ID:gliA/S45
すまんマジでみんなの意見を聞かせてくれ
今iPhoneX.64GBを発売時期くらいに買ってもう4年半くらい使い続けてる
バッテリーも77%とそろそろ機種変したいと思ってて14がでることを知った
iPhoneの使用はアプリゲームと電話がほぼであとYouTube見るくらい
128GBで14無印と13無印みたらそんなに変わらんしそれなら安くなった13にしようと思うんだがもういっそ14いくべきかな
0161John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:24:24.66ID:gYNIpQIj
むしろ来年の15pro狙いで我慢の一年もあり
0162John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:30:17.12ID:PPfa9QOJ
>>161
Xの性能でも全くストレスないしこの4年何が進化したのか全くわからんw
USB-Cくらいの変更があれば買ってもいいなと思ってたけどLightningの時点で購買意欲が全くなくなってしまった
0163John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:35:30.64ID:/Q1oW7Pl
指紋認証が無いとSEから離れられぬ
0164John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:37:36.21ID:9B26GPfX
円高に転じることってあるんかね
0165John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:28.93ID:lNdK8Bdh
既に何本かあるlightnigケーブルがあるから
そこまで急にtype-cは求めてないけどね
初めてiphone買う人ならともかく
0166John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:24.39ID:EM8DCUiM
シャッター音無い海外版欲しいけど今回はどこがいいんだ
0168John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:44:06.29ID:Y3zvZgeh
中身変わらない今回こそUSB-C採用するタイミングだったのでは?
0169John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:00.09ID:ORP2Bhr8
>>166
カナダじゃない?
カナダ版も衛生付くよな
無印の話か
0170John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:38.56ID:3jZjT0hY
皆そんなにtype-cがいいの?特に気にしたことなかったわ
0171John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:45:55.99ID:MzOpebvs
>>168
ケーブル変えるんじゃなくて
ケーブルレスにしたいんじゃないか?
0174John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:47.73ID:Z74AIODE
今日日モバイルバッテリーもワイヤレスイヤホンも現行品買えばtypeCだからね
周辺機器がmicroB?主流だった頃はむしろLightningと両面刺しできるヘンテコケーブルのおかげで楽だったんだけど
0175John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:34.86ID:A4KPFfDy
>>174
別に供給側がtypeCなのはいいんだよ
そしてワイヤレスイヤホンはAirPodsに決まってんだろ
0177John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:11:26.03ID:gZihm60E
もうiPhoneは新型でも代わり映えせんな
にしてもまだUSBなのはバカ丸出しだろw
0178John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:12:31.19ID:2kUlPc9G
>>165
それな
どうせ他の端末でLightning使うし配線多くなるだけ
特に車内
0179John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:14:00.64ID:/W9BMTjD
正直ライトニングなのはどーでもいい
なんかワクワク出来る進化ないと13からは変えないよな
awもairpodsも欲しい機能増えてないな…
0180John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:14:57.03ID:MWnWyy7D
>>177
バカ丸出しなのはスレにお門違いのお前
0181John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:18.00ID:ElqJSwQI
iPhone 14proが164800円って、去年M1 MacBook Air512GB SDD、メモリ16GB、8コア、8GPUを164780円で買ったより少し高いのか。

Mac自体も円安で値上がってるし去年買っといて良かったわ
0182John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:33:33.64ID:d8B4mqFt
>>159
粘れるならあと1年待ってもいいと思う
0183John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:34:43.91ID:5bTDIe9q
来年は為替ある程度戻してる可能性もあるし、GPU増えた程度なら13のままで良いかな。買い控えよう。
0184John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:10.76ID:f2cmYVA1
>>154
いずれは日本でも使えるとありがたいサービスだなぁ
0185John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:35:58.27ID:4pF1tcEL
値上げ前にiPhone13買っといてよかった〜
0186John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:38:40.04ID:8EMiNKkH
13proはもともと5GPUだから14proは全く変わってないじゃん。
意味なし
0187John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:39:50.76ID:S2iLtHQf
14のCPUが13プロの使い回しってマジなの
15待った方がよさげ?
0188John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:25.16ID:9qliIH9u
14Proは4nmのA16だから電力消費もパフォーマンスもかなり上がってると思うぞ
A14とA15は共に5nmだから12Proから13Proの時はたいしてパフォーマンスの向上は無かった
0189John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:42:14.11ID:9qliIH9u
>>187
来年の15はA16の使い回しになると思うが
0190John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:42:52.89ID:FXKra+NT
中途半端な無印14
これは売れない
Proに客が流れるわ
0191John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:44:19.09ID:3h5BqgSa
一年古いCPUってところで気にする奴がいるみたいだが
去年のものでもAndroid勢と比較してそこまで劣ってないけどな
むしろ優れているくらい
ミッドレンジ層の機種には圧勝だよ
0192John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:47:22.58ID:8ILIui3S
>>191
はぁ?
13proで良い
13pro買えるなら14proと迷わせるというproしか売りたくないんでしょ
0193John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:50:57.09ID:u2AoT0z2
騙された。
13と14でチップが違うじゃん。
14はA16
0194John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:52:08.63ID:gliA/S45
>>150
アメリカは日本の年収の約2.5倍やのに更に1番安く買えるとかもうちょっと高いオモチャ買うぐらいの感覚で買えてるなww
0195John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:55:32.73ID:mnrpPMFB
>>179
これ以上何を求めることがあるんだ(笑)
0196John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:56:54.07ID:gliA/S45
>>161
5年半もX使い続けるんか、、、、きちーぜさすがに笑
正味いまのままでバッテリー以外はなんの不満もないんだよな
0197John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:57:05.65ID:SRvIM9w9
12proは60000円以上で下取るので、14proの256GBでも差額は10万円ちょっとか。
Appleに出さずにヤフオクに出せば8万円以上になるかもな。
そうすると更に安い
0198John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 13:58:44.57ID:6Cl93M3D
みんなよろしく
14plusスレからきますた
14plusやっぱデカ過ぎです
よって14買います
14プロは重過ぎてだめです
0199John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 14:00:23.25ID:gYNIpQIj
>>196
バッテリー交換で8000円払うか、12の中古あたりに買い替えて15.16に備えるのも手よ。
0200John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 14:06:55.40ID:f2cmYVA1
>>195
179じゃないが、ストラップホール欲しいな。
AirPods proのケースには付いたみたいだし。
0201John Appleseed
垢版 |
2022/09/08(木) 14:08:40.42ID:S2iLtHQf
なるほど無印はいつも前proの流用だったのね
Appleサイトで13proと14無印比較みてきた
性能似てたけど値段は13proの方が2万円くらい高かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況