>>77
6125と同程度のパフォーマンスを持ち、比較的ローコストであることから充分にその可能性は高いと思います。一昨年のチップセットに昨年のOSなら適合性も高そうですね。インドのGNSSへの対応に意味は見出せませんが。Exploter社の伝統的な?ノイズ問題から解放されることを祈ります。

CP-508の泥12へのアップグレードが本当なら、これもエポックメイキングです。私は単一モデルの複数の泥バージョンを跨った更新は今まで見たことがありません。
一方で実質的な利益をもたらすのかを冷静に見た方が良いと思っています。知る限りマテリアルUとPinPのサイズ変更を含む機能拡張くらいですね。