混乱させて申し訳ありません

>>23

>Android Boxを指しているのであれば、Boxの仕様として可能であるが、その視聴可否はやはり車載機の仕様によると思います。またその場合のビデオ形式はよほど非力なSOCを使用していない限りは特に意識する必要はありません。特にSDM450やSDM665搭載機であれば大丈夫です。

んんん?映像の再生可否は車載器の仕様に依存するんでしょうか・・・
Android BOXはAndorid OSが搭載されていて、動画再生した映像やデータをDAとかその他出力機器にUSBでデータ/映像転送してるもんだと思ってたのですが
(なので、Andorid BOX側の仕様やCPU性能に依存すると思ってました)

>>25
>aiboxを使ってという意味で聞かれているのですよね?
>ならほとんどのaiboxはMicroSDを挿せるようになっており、(一部USBメモリしか挿せないものもありますが)そのMicroSDカードに入れた動画の形式は264、265のmp4やmovなら共に再生は可能です。

はい。そのとおりです。
ちなみにaibox機でUSB:A端子とHDMI出力端子があり、かつ比較的高性能な機種ってあります?
aliと日尼あたりで一生懸命探してるのですがなかなか出てこずで・・