X



トップページApple(仮)
1002コメント227KB

iPhone 14 Part 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 17:11:00.44ID:ctDd4bg5
買うとしたらproだね 無印なら変える意味あんまなさそう
0852John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 17:14:36.11ID:Fz66V0Lk
中古で高く売れるから、絶対にProを買え。
0854John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 17:41:03.29ID:Q7eY2RTU
>>803
なぜ同じ位置で穴を開けられないんだろうなあ 
泥から何年も遅れてんのにこんなもん退化だろ
0855John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 17:41:10.19ID:vNJDfQ37
>>849
センサーサイズは大きくなる一方だし
広角カメラの最短焦点距離が短くなる可能性は低そう

それより13Proみたく「超広角カメラでマクロ撮影出来るようにしました(そっちで解決しろ)」ってなりそう

USB-Cは14の時点で導入される事を示唆する情報あったっけ?
0856John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 17:48:58.86ID:d9u+OMMo
デカくて軽い14無印Maxにするよ
0857John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 18:37:39.86ID:A76HQJ7w
>>856
重量なんてほぼバッテリーなんだから pro maxもmaxもバッテリーサイズ変わらないなら重さも大して変わらんよ
0858John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 18:45:28.36ID:lF2I15Sb
>>857
体感的にiPhone 12 Pro Maxと iPhone 13 Pro Maxは結構違う
0859John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 19:07:59.60ID:hqy19rFE
アルミとステンレスでは結構違うぞ
13と13Proはバッテリーもほぼ同じで30gの差
0862John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 20:03:37.25ID:udw93RbY
>>852
中古で売るって発想ないから
0863John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 20:04:37.62ID:udw93RbY
スマホを売る奴は子供虐待してそう
0864John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 20:15:47.88ID:H1ijbakC
>>860
確かに真逆だったわすまない
0865John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 20:28:11.59ID:Vvz1xzNa
Maxにするとレンズ倍率が中途半端になるので気持ち悪かったのも12Proにした理由なんだよね。
0866
垢版 |
2022/08/11(木) 21:09:16.88ID:AOBkF7c9
>>855
適当にぐぐったらusb cは15からだと言う情報と14proはusb cになるという情報があった。
0867John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 21:56:20.05ID:XNejWSIh
>>866
14proは図面が出た時点で無いぞってなったぞ
0868John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 22:20:15.49ID:+uHRTGBD
14シリーズは値上げなしみたいですね
0869John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 22:49:29.40ID:ctDd4bg5
>>868
14無印シリーズが値上げなしでproシリーズは100ドル値上げするって話じゃなかったっけ
0870John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 23:34:45.46ID:m3Jy/MdQ
>>869
価格予想はアテにならんだろ
SE3で直前ですら大外れだったし(笑)

14Proの売りはやっぱカメラなのかな?
動画性能見て決めたいw
0871John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 23:47:35.03ID:ctDd4bg5
>>870
proも価格据置だったらいいけどねぇ… てか価格据置だったとしても 俺が11pro256買った時は13万ちょいだったのが13pro256 17万以上するって値上げしすぎだろ
0872John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 23:49:30.43ID:asXCUDAh
毎回性能アップをドヤ顔で発表されてもな
いい加減ワンモアシングないとがっかり
0873John Appleseed
垢版 |
2022/08/11(木) 23:55:30.69ID:ctDd4bg5
早くapple glass出してくんないかな もっと先進的なデバイス使いたいよ
0874John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 00:13:24.56ID:j2s3DSut
動画は強いけど写真はここ数年あまり評価良く無いよね
寧ろ過去機種より塗り絵っぽいとか
相変わらず映り込みやすいフレアとか
そういうところを先に片付けてほしい
0875John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 00:16:24.74ID:Wr8/chP1
14の256でおいくら?
14万あれば買える?
0876John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 02:40:56.66ID:m9q0IF9X
>>871
なんとなく今の値上げしたのと同じくらいになる気がしてるわ
それで13シリーズは値上げ前の価格に戻るとか
0877John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 03:16:40.79ID:8BAr3KWx
14 pro ミニマム構成で16万からか
たけーな
0878John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 03:41:50.55ID:yQvLBfbA
>>846
そりゃ買うさ

あと2ヶ月!
14mini楽しみ\(^o^)/
0879John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 05:51:17.20ID:bXVwDECJ
>>872
iPhoneのone more thingって過去Face timeとiPhone X位しか無かったが。
0880John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 06:22:59.70ID:CyeBHYb/
指紋認証とかtypecさえ搭載されてれば買うんだがなぁ
0881John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 07:35:38.97ID:ce9X3SvN
そうだねぇ
NGぶち込んだわ
0882John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 07:39:05.61ID:zrc0nCHY
14 maxが120Hzでボトムスじゃなく
13promaxより15g位軽くなれば
めっちゃ買いだな

ノッチかパンチはどうでも良いや
0883John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 10:01:10.08ID:Z6Iknvva
カラバリは
2022年9月発表モデル
スターライト
ミッドナイト
Product Red
パープル
ブルー
グリーン
2022年3月追加モデル
イエロー
オレンジ
ピンク
※パープル、ブルー、グリーンはディスコン
0884John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 10:03:37.18ID:AquPg5iX
>>883
プロダクトレッド以外は名称変わると思う
0885John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 11:37:32.87ID:xzmC1QXD
>>882
スタートラインの120の時点で脱落してます
0886John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 11:39:53.56ID:9tQHpYp9
120Hzはproモデルだけだぞ
0887John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 11:59:03.27ID:Wr8/chP1
14無印はメモリ増設されてるなら買いだな
メモリの方が重要
13より長く使えるから14だな
0888John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:08:47.27ID:yOjzXDwA
半年位充電用途でしか接続してないし、typecじゃなくてもいいか
0889John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:12:52.10ID:RDABVQCe
typec付けば買う人多そうね
0890John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:19:08.89ID:AquPg5iX
>>887
そう言ってるやつほど
別にメモリ必須な使い方してない気がするわ
0891John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:19:27.07ID:b0aV5SoO
>>887
14無印でRAM増えてるわけないじゃん、proからじゃぞ、貧乏人さん🥹
0892John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:20:07.98ID:YSjVgVXq
>>890
これな、無駄にゲームに使ってる印象
ウマ娘とか知ってそう…
0893John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:20:29.12ID:zrc0nCHY
>>885
だよね
まだ出し渋るか

まあ120Hzは要らないって判断か
実際俺も60Hzと120Hzの端末を交互に使ってて最初は物凄く違和感あったけど
今は何とも思わなくなったな

でも13シリーズと何が変わるのか間違い探し状態だな
0894John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:24:55.44ID:gjH2E9fF
初代SEぶりににiPhone新作来月に買う予定だが予約したら絶対買える?その日は取りに行けないがその週の土曜日に手に入れたい
0895John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:27:11.03ID:jtDPR/xF
画面が液晶に戻ったら買う。
今のiPhoneは、True Toneだの広色域だの高コントラスト比だの謳っておいて、画面を少し傾けると色が変わるクソ仕様なの何なの?
正しい色なんか表示出来てないんだろこれ
0897John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:47.29ID:e6b6VLOe
>>883
似たようなパープルとブルーを同時に出すとは思えんのよ
iPad mini6みたいなカラバリになるんじゃないか
0898John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 13:04:33.19ID:Ick0lTb5
なんにせよiPhone14ProMAX買う予定だけどType-Rならなおうれしいわ
0899John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 13:13:07.79ID:dQ9RdT2B
少なくともiPhone 13Proに使われてるサムスンのLTPOは角度による発色変化が少ないけどね

12とか13無印の安い有機ELはそのあたりダメ
iPhoneに限った話でも無いけど画面映りにうるさい人は
上位モデル以外買わない方が良いと思う
0900John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 13:37:06.71ID:60yuc7/Z
14はproしか買う意味がない
ノッチを見るのはかなりストレス溜まる
0901John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:09:05.82ID:Wr8/chP1
無印14買っておけばいい
調べたらRAM6ギガじゃねーか
13無印は買う意味ないよ
たいした値下げにならんし
0902John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:13:42.41ID:8BAr3KWx
>>900
そうだよね
Pro以上じゃないと買う気しない
0903John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:15:12.73ID:9tQHpYp9
>>898
civicかな?
0904John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:16:24.63ID:9tQHpYp9
14無印買うくらいなら 12無印でいいんじゃないか? 無印なら何も変わらんだろ
0905John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:18:28.04ID:BgrCYuOn
無印という言い方はどうもおかしいなぁ。
基本の方がいい。
0906John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:23:33.83ID:Wr8/chP1
>>904
そう思うだろ
12はあと2年でカクカクになるよ
おかしな話だけどな
0909John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:25:27.77ID:PamGJo/T
>>904
12無印だと2年くらいしか持たない買う価値無し
0910John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:33:43.27ID:BgrCYuOn
12かうなら SEの方が現実的で賢い
0911John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 14:36:18.64ID:RSOyQFHd
〇〇するぐらいなら××
この選択って大抵間違うから覚えておいた方がいい
0912John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 15:37:24.44ID:05opsioa
それ、来年のSE4待った方が高性能で安く買えてお得
0913John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 15:48:52.56ID:/J9lr65W
さすがに12買うくらいならSE4待った方いいよ
0914John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:55.61ID:NiNXS9kO
比べる相手が12では SEがかわいそうだな。
0918John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:28:45.81ID:a7Z0n+jX
>>915
iPhone14無印これはデカイな120になったらゲームも無印でよくなるんじゃないか?
0920John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:29:31.82ID:tq9bsIWh
>>915
一括で払う金はないけど分割で買い決定
0923John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:01.97ID:dGmgA1Ep
そもそも13と一緒なわけないだろw
0924John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:32:29.25ID:NiNXS9kO
たぶん体感的には13と何にも変わらんだろうな。
0925John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:34:01.51ID:Nvp7Y+B+
13と同じチップで同じ性能じゃね
0927John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:36:29.51ID:dGmgA1Ep
チップは13 Proと同じ性能になるだろ
0928John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:36:41.58ID:3tFQX+He
使ってみたら分からないレベルだと思うよ
0929John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:37:40.51ID:iCKS/k+Q
無印なんて買わんからどうでもいいpro以上買えない貧乏人が
0930John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:38:13.94ID:vbshSfXQ
XSがもうすぐ4年経つけどパンチホール搭載ならX以来の変化だからそそられる
正直背面はタピオカが何個になろうとも全くそそられないが
0931John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:46:07.32ID:4EPwyZdb
iPhone14=13Proみたいな性能になるんですかね。
カメラとかリフレッシュレートとかは違いますけど
0932John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:47:46.90ID:Wr8/chP1
>>927
そうだよ
0933John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:53:30.25ID:t4VcRKdN
>>930
私XRのもうちょいで3年半なんですがバッテリーいくつですか?こちらはソシャゲやってて79%です
やってない人と10%くらい差出るなら本格的にソシャゲ辞めようか悩んでます
0934John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 16:54:06.54ID:vbshSfXQ
国内メーカーがいくらいいスマホ作ってもiphoneユーザーからは見向きもされないと思うと日本人としては悲しいな
まぁアンドロイド使う気なんてさらさらないけど
0935John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:06:21.56ID:NiNXS9kO
iPhoneを4機種乗り継いで来たけど、おれの場合今後の成り行き次第でAndroidとの併用はありうる。というかAndroidも使ってみたい。
0936John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:15:11.13ID:FnbsciRf
iPhoneじゃなかったらそんなのiPhoneじゃないしね
0937John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:19:48.61ID:NiNXS9kO
食わず嫌いは世間知らずに繋がるから、いろいろやってみたい。
0938John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:21:27.97ID:GIF+Cxfu
>>936
進次郎か?
0939John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:25:15.82ID:9tQHpYp9
無印は買う気ないわ 13と比べて間違い探し程度しか変わんないだろ
0940John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:32:24.65ID:+gQlLJOx
14無印買うとかありえない
0941John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:33:18.41ID:e0qYOioo
14miniはなし派だけど無印はあり派
0942John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:33:44.46ID:zrc0nCHY
>>935
最新機種に限るがおすすめ出来るAndroidはないぞ
Snapdragon8Gen1がねぇ...
端末が熱くても構わないなら別だが

俺も探してるんだけど中々見つからん
0943John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:34:42.82ID:a+7Haw9y
無印結構評価悪いんだね
0944John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:36:06.33ID:DnJbzpyc
無印タピオカじゃないから気に入ってるのに酷い言われよう
0945John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:36:47.11ID:FnbsciRf
SoCがProと同じ世代なのが無印のメリットなのにそれがなくなるし
0946John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:40:24.82ID:f95cINKt
iPhoneX.XS.XS.XR.11組が迷ってるだけかな?12と13は買わなくていい
実際俺も13miniから変えないし
0948John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:43:26.89ID:lRxA1s4/
Appleだと混雑しそうだしキャリア(SoftBank)から買うか、今回キャリアの方安くなる噂も出てるみたいやねんな
0951John Appleseed
垢版 |
2022/08/12(金) 17:54:47.42ID:zrc0nCHY
>>949
おー
14max確定かな
やっぱりminiなくてワロタw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。