X



トップページApple(仮)
1002コメント212KB

iPad 第9世代 vol.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750John Appleseed
垢版 |
2022/08/18(木) 21:51:03.20ID:LXRSwDDE
49800なら買う
それ以上なら買わない
値段据え置きができないなら用済み
0751John Appleseed
垢版 |
2022/08/18(木) 22:00:38.45ID:UM8ZJyMJ
無印10は399ドルのうわさ
349ドルの無印9が49,800円だから
349/1.1/349=129.7円
為替レート130円/ドルで399ドルだと
399ドル×130円×1.1=57,060円
うーんちょっと高い気がする
0752John Appleseed
垢版 |
2022/08/18(木) 22:03:17.90ID:UM8ZJyMJ
49,800/1.1/349=129.7円 だね
0753John Appleseed
垢版 |
2022/08/18(木) 22:12:23.58ID:NcA7+vCH
もうこの国には輸出するもんなんもねえし
はよ1ドル100円になってくれ
0754John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 14:23:48.73ID:uYO52+MB
伝わりにくいと思うんだけど...
レジがiPadになって担当者番号をキーボードで数字入力しないといけないんだけど、その箇所をタップしてもキーボードは出てこなくて、iPadの右下の所の「キーボードを表示する」ってボタンを押さないとキーボードが表示されないんだよね
解決策とかあるかな
0755John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 17:23:33.66ID:36anzWpD
そもそも1980年代前半の1ドル200円を超えるような時代に、日本のメーカーは
どんどん海外に工場建てて、海外製造に切り替えてたんだぜ

それが今円安になったからと言って国内に製造回帰なんてするわけねえんだよな
無駄に食料品から家電製品からあらゆるものが値上がりするだけで、円安のメリット
なんてねえんだよな
0756John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 20:07:01.32ID:zmiV4Sgw
>>755
円安にメリットないなら円高にもメリットないから
なんでも行き過ぎが良くないだけで
0757John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 20:09:02.78ID:PrQhwaQm
貧乏人が海外製品高い高い発狂してるだけか
0758John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 20:39:17.40ID:jXQJVHpP
1ドル1ユーロ100円がいいよ
分かりやすいからね
0759John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 21:23:28.51ID:zLKx/k+H
固定レートか・・・
1ユーロ=1円=1ドルにして
日本も補助単位もどしゃいいんだよな
0760John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 21:31:54.27ID:36anzWpD
>>757
知能が足りないだけじゃなくメクラもかよ
食料品も怒涛の値上げラッシュなのがわからねえのか?
こどおじで部屋に引きこもって、ママに食事を用意してもらってるからわからねえか?www

おまけに
>海外製品高い高い発狂してるだけか
ってなんだよ
てにをはもまともに使えない、日本語片言の外人レベルの池沼だよな
0761John Appleseed
垢版 |
2022/08/19(金) 22:26:45.71ID:zmiV4Sgw
>>760
お前こそ自分の目の前のことしか考えないから円安にだけ騒いでるんだろ
円安による物価上昇もあるが、元からの資源やエネルギー価格の上昇や物流の滞りもあるからな
アメリカのインフレが落ち着くまで円安基調は続くだろうが
円安だからと追随して金利上げれば途端に消費低迷に拍車をかけて二重苦どころか三重苦だわ
0762John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 02:59:34.44ID:ov1K73UO
>>760
貧乏人顔真っ赤で草wwwwww
図星で長文www
0763John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 03:22:25.48ID:nxmCbkgg
黙れクズ野郎
その貧乏人には無印ですら値上げで買えなくなるんじゃ
ならお前が俺たちの分を買ってくれや
0764John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 04:16:48.92ID:qHuDUwgA
10世代は普通に考えて49800円だけど
一部リニューアルする場合は54800円かねぇ
0765John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 07:14:58.61ID:yQL/7i39
>>760
食料品まで言及するなら円安だけのせいじゃないだろ
覚えたての円安しか知らない中卒引きこもりかい?
0766John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 09:49:47.95ID:gsJ+Q5Pq
身の丈にあった生活しとけばいい
高望みするな
0767John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 10:38:47.60ID:bJ8E2gGS
10世代は399ドルが有力
9世代の為替レートで計算すると
399×130×1.1=57,000円
0768John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:44.32ID:cHW6eBFI
たかいな・・・
感覚的にはストレージ上位かセルラーモデルを買う感覚だな
0770John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 15:14:51.74ID:6JUL93q0
22日からドコモのセルラー版値引きですよ
22000、33000円引き、機種のみ購入もできます
0772John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:49.92ID:KIzOnihT
元々が高すぎるから33000引きされても64ギガで7万とかでしょ
0773John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 15:39:12.79ID:cHW6eBFI
もともとが上乗せ価格だからなw
0775John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 15:53:32.54ID:3xkz0zHE
iPad9って一括購入でもシムロック解除作業いるっけ?
0776John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 17:14:17.80ID:l/Uuy2+c
>>775
SIMロック掛かってませんから不要です
0777John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 20:56:01.37ID:3xkz0zHE
>>776
ドコモのクソソフトや本体にロゴの焼印もなし?
0778John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 21:28:30.91ID:xgfEnEDj
無印 64GB セルラー
Apple:69,800
ドコモ:78,760
0779John Appleseed
垢版 |
2022/08/20(土) 23:27:08.90ID:DIVFzARJ
今月上旬に円高で130円くらいまで下がってたのがここ一週間で137円くらいまで戻った。
いくらに設定するんだろうな。
0780John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 08:12:44.75ID:QUX9s5cz
>>778
64は本体価格から22000円引き。
256は本体価格から33000円引き。
機種変更でも新規契約でも同じ金額値引き。
機種変更なら5500円値引き機種変更クーポン併用可能。
クーポン条件は1年間以上機種変更してないのが条件。
0782John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 10:12:50.72ID:TCpg/QrD
>>777
ありません
0783John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 11:16:24.36ID:hcBEBl+O
1ドル100円切らないと値下げは無いだろ
0784John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:15.74ID:G/Yttt+T
一度あげた価格は下がらない
諦めろ
0785John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 19:32:12.70ID:uchjYLpM
59800円が現実的かも。残念だけど…。
0786John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 20:43:01.85ID:1J4xTSKR
円安だけでなく米国のインフレも考えなきゃ

円相場110円でも値上げしてたろ
0787John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 20:56:12.36ID:LCGG0mdC
次のiPadって、見た目も上位モデルと同等になって売上すごいことになりそう
0789John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 21:13:53.34ID:1mIPSW6v
そんな値段になったらもう楽しい性能をみんなの手になんて言ってられなくなるな
0790John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 21:22:01.33ID:tGudCHg4
無印10は399ドル
0791John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:58.33ID:SDHTZwkp
希望的観測含めて
64GB57800円
256GB78800円
セルラー+22000円?
とかそんな感じ?
0792John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 22:39:40.14ID:afjBrqL3
税込でそれくらいなら...
0793John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 22:46:20.21ID:uchjYLpM
でも39800円だったのょ…
0794John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 23:02:45.83ID:gspDxhkz
XiaomiPadも猛烈に値上げしてんのにiPadはしちゃいかんのか?
0795John Appleseed
垢版 |
2022/08/21(日) 23:12:57.32ID:SNNPLdLB
買いたいやつは買うし買いたくないやつは買わない
お前らがどんなに喚こうがAppleが決めた値段で買うしかないんだよ
嫌なら買うな
0796John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 01:22:01.82ID:ud9kell5
iPad9世代64GB39800円で買っておいて本当に良かった
0797John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 04:56:48.79ID:dayF8YfJ
64では全然足りない
現時点で80GB使ってる
0798John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 06:43:54.42ID:GVYJkqQX
xiaomiもiPadも値上げ
Galaxyしか勝たんな
0799John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 07:09:26.16ID:+E+IQ1w3
10世代が噂通りなら6万までなら買うかな…
0800John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 08:07:15.09ID:JJVtxKin
来年第11世代でまた円高に戻ったら中古価格は暴落だからな
過去数十年見るに今年が過去最安レベルの円安で時期が悪いのは間違いない
0801John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 08:10:16.74ID:+E+IQ1w3
>>800
でも一度上がったら簡単には戻さない気がする(円高になっても)
確実にあの頃には戻らない
0802John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 10:17:49.82ID:py/wyjii
タブレットは買い替えるまでサイクルが長いから新型を買いたい
0803John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 11:20:01.64ID:PoyHORWK
9から10になっても、サポート的なことを言えば1年しか変わらないんだろうけどね。
途中で売って12とか13に買い替えるとかならその1年が大事か。
0804John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 14:01:52.35ID:X5b4IEYq
>>801
今までAppleは為替レートが大幅に変わればちゃんと上げでも下げでも反映してる
0805John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 16:00:27.31ID:sWrS+W4K
一度上がったら下げないというのはどこ情報なんだろ?
0806John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 16:01:35.23ID:ng/4/Rdg
9世代が出た時よりさらに円安になってるからもう64GBWi-Fi で 99800円は覚悟しろ
0807John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 16:24:48.62ID:YFHLJXoN
本国で定価据え置きならそのまま64GB49,800円だろ
0808John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 17:28:45.33ID:HChj765f
むしろ値下げだろ
64G34800円
0809John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 18:22:05.00ID:dThzYELO
アメリカで399ドルなら
399×137×1.1で60129円
まあ、59800円だな
0810John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 18:50:24.36ID:eeeXrgZz
無印9は130円計算だから
399×130×1.1=57,000円
こっちで頼む
0811John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 18:51:51.59ID:+E+IQ1w3
最低容量128GBならその価格でも有難いんだけど…
64GBだよなぁ…
0812John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 18:59:54.15ID:xKo3tZPB
価格が出たら、絶叫するんだろなぁ
0813John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 19:36:24.35ID:p6b1oUyE
iPad (10th)
楽しい性能を、
みんなの手に。

59,800円(税込)から
0814John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 21:37:47.32ID:IIiPWM0z
貧乏なのでiPad9世代売ってfire hd 10買いまちゅ
気づいたらyoutubeとゲームしかしてなかった
0815John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 21:59:04.41ID:vsV0Z8v2
>>814
壁|q・ω・`)かわゆい
0816John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 02:22:00.90ID:9Hi2M1gG
教育機関どうすんだろうな
安いってのもあって貸し出し機無印iPadで統一してたのに
0817John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 04:25:51.26ID:rA1Q5md7
絶叫って事は無いだろ
256GBがAir64と同等に成るだけ
64はmini6と同じ位だろ
流石にそれ以上は上がらない気がする
0819John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 07:15:35.71ID:cLhRQ1lN
>>816
アカデミックは戦略的にちょいお安く納入だろ
0820John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 16:33:27.39ID:t6+U/uvt
Air5買ったぜえ!
iPad10 A14 メモリ4G
Air5 M1 メモリ8G
無印選ぶのはおろかものということだな
0821John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 16:54:22.07ID:t6+U/uvt
うそぴょ〜ん
Air5買ってましぇん!
1ドル137円だから59,800は避けられないわね
0822John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 19:21:31.63ID:LLnj1pHW
整備品8の128を39800で買っておけばよかった
0823John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 22:45:48.01ID:AFYW5sM5
ipad10は、5万で売ってくれると嬉しいが
0824John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 22:57:30.32ID:HY73bYoK
mineoのesim使えるのか試して
0825John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 23:36:57.14ID:M1AfRTfc
楽天ブックスのファミ通読みたいから早よ出てくれ
タイプCなら値段も高くてもいい
0827John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 08:08:21.89ID:E29KIBrE
ファミ通てw
0828John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 08:12:44.76ID:N9G8Ejch
でぇじょぶ ファミツーの攻略本だ
0829John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 09:23:36.73ID:vCYN20r3
おいらもdマガジンでファミ通読んでたけどいまは読まなくなったな
0830John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 09:24:56.23ID:vCYN20r3
dマガジン月440円払うのが惜しくてね
ぼくはぼんびーでげす
けきょけきょけきょw
0831John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 09:27:18.54ID:vCYN20r3
ぼんびーだけどmini5と12.9Pro持ちでげす
けきょw
0832John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 10:09:24.89ID:MU3b+tbg
キングビンボー!!
0834John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 10:45:26.56ID:E29KIBrE
ガバスとウッドボール(木鞠)懐かしい
コラム連載してたライガーに「いつも読んでます!」て言ったら「なんのこと?」て言われた話好き
0835John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 10:55:32.54ID:/PUNQ1+0
ドコモオンラインで割引あるのってやっぱり在庫捌けのため?
10世代が出るのは確定なのかな
0836John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 11:00:12.47ID:vCYN20r3
ここまできたら10待ったろほうがいいおね
0837John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 12:52:15.19ID:OrJFXVzs
10世代5万円なら即買いだけど59800円ぽいよなぁ
0838John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 13:06:06.07ID:SQz83Qa+
ドル価格すら出てこないから何ともだね。329ドルのままなら49800えんだと思うけどね
0839John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 13:50:13.65ID:umHpf4h3
329ドルなら32900円だろガイジか?
0840John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 14:11:31.97ID:Gei6Wo7p
>>827
ムーと週刊アスキーと週刊プロレスとねこのきもちとCAPAも読めるぞv
0841John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 14:13:25.48ID:+yAYyVtO
ムー読めるなら契約するわ
0842John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 15:15:36.51ID:f5pf2GKI
ファミ通といえば
語り部と女神を思い出す
渡辺浩弐の小説も意外と良かった
0843John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 15:45:38.21ID:MU3b+tbg
>>839
数年前にカーチャンが
「いま1ドルっていくらだっけ?240円だっけ?」
とか言ってたの思い出したわ
0844John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 18:13:18.02ID:xIyY/ezB
無印9は349ドルだろ
0845John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:42.30ID:vCYN20r3
無印9は329ドルだよ
0846John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 18:22:16.26ID:vCYN20r3
329×137×1.1=49,800円
0847John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 21:29:50.37ID:f8stxs0U
唯一の取柄である安さ失ったらairでいいってなるよね
それがAppleの狙いなのかもしれないけど
0848John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 22:05:15.87ID:R2Qst7mc
aiwaのタブレットでいいな
0850John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 22:10:45.77ID:MU3b+tbg
iPadって香港とかネバダ州(だっけ?)消費税のない場所で買って持ち込めば安く上がるのかね?
通販で個人輸入すると関税取られるよね、多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています