X



トップページApple(仮)
1002コメント259KB

12.9インチ iPad Pro 25ぺン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 07:58:48.64ID:rspomULo
4辺がキチっりカバーされていて鉄板入りの背面カバーはないでしょうか
モフトのマグネットスタンドをつけれたいです
ピタカのやつは良さげですが一辺があいてますよね
0233John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 08:14:38.40ID:oE5vGOMe
>>229
秋は越えそうだよ
でもこれだけ上げると流石に売れ行き激減するかもしれないから
下げるタイミングは早そうに思うけど
無理しても買うやつばっかだと、、、
0234John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 08:26:32.42ID:SibF0+4k
無理してというか今回の値上げで新製品発売時はライバルが減って喜んでる人もいたりして
0235John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 09:29:59.73ID:FbyLBIgy
狩られるぞ
スタバでいじるとかもってのほかだ
決して人前では出すな
0236John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 09:37:10.86ID:bq17OvlW
>>231
時給20ドルだから
ディズニー100ドルでも
5000円みたいな感じじゃね
0237John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 09:42:14.98ID:tPV5wvHs
パブリックベータはよおおおおおおお
0238John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 11:02:07.02ID:rIHjp6bj
代替調べてたら
GALAXY で14.6インチなんてのあるじゃん

iPad Proというか
アップルペンシルとSペンってどれくらい違うんだろ
0239John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 11:06:06.75ID:wYrSdHl6
かきやすさならSペンの方がかきやすいよ
その他の部分はわからんけど
0240John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 11:21:24.51ID:cWbDfJE+
画面14.6もあってペン込みでも14万
性能がM1よりちょい下ってだけ
Galaxyでいい気がしてきた
0241John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 11:29:02.94ID:YnYx/wQH
自分の使うアプリで書き心地だけは確認しとけよ
0242John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 11:55:10.49ID:qJY1YxvL
>>240
GeekBench
M1 7650
8Gen1 3828

antutu
M1 約125万点
8Gen1 約102万点

言う程ちょっとか?
0244John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:06:28.55ID:x4UawUXr
Appleスレや他スマホスレに定期的に無理矢理GALAXYねじ込んで来る奴なんなん?
GALAXYなんて買う訳ないだろ
0245John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:07:47.49ID:SibF0+4k
>>239
描きやすさはApple Pencilの方が好きかな
ギャラタブはほぼクリスタ専用機になってしまうのと肝心のクリスタの描き心地がそれほど良くないし
ペンとOSのマッチングもiPadの方が単一メーカーな分良くチューニングされているように感じるな
0246John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:11:45.21ID:rIHjp6bj
>>239
そうなの?

GALAXYのタブはドイツのLAMYサファリのペンも使えるの?
ワコムペンは使えるみたいだけど

M1よりちょっと劣るくらいなら書き味優先しようかな
Ipad pro 2018も3D以外は余裕でクリスタ使えてるし
古いIpad proと最新GALAXYタブの併用にしてみようかな
0247John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:16:09.65ID:rIHjp6bj
>>245
クリスタ専用機はGALAXY
プロクリエイトや厚塗り系は古いIpad pro
これで行こうかな

Sペンは前からずっと気になってて
タブというかペンのバリエーションが欲しいんだよね

アップルペンシルがおかしな値段になったから
視野広めてみようかな

ドイツ製のペン軸使いたい
0248John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:18:38.56ID:SibF0+4k
Wacomスキーならともかく描き心地が決め手になるほどの差はないよ
俺だったら似たようなタブレットを2台買うならもう一台は液タブにするけどな
0250John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:23:18.20ID:eRcEH1wB
パソコンやiPadくらい経費で落として税務署来るわけないだろ
東京の土地持ちはみんな法人化してアパート経営してるけど高級車も経費で落としとるわ
パソコンみたいな少額なもの余裕だわ
 
自営業はなんでも経費で落とせるんだよ
東京のベンツの8割が会社の経費なんだよ
高級車なんか個人で買ってる奴いねーから
0251John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:24:51.05ID:rIHjp6bj
アップルペンシルの値上げがなかったら
こんなことは考えなかった

結局はペン中心なので

アップルペンシルがもう少し気が利いたバリエーションがあって
老舗筆記具メーカーとコラボモデルとかあるんなら2万3万出せるけど

こんなたかがスタイラスペンで重心も悪いプアなデザイン規格に2万はマジで有り得ない

糞林檎の糞意匠屋は
筆記具が持つユニバーサルデザインを勉強すべき

アイブの方がまだマシだ
0252John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:26:14.87ID:rIHjp6bj
>>249
クリスタのウィンドウが横に配置するのに良さそうなんだよね
Ipad proだとウィンドウ閉じないといけない
0254John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:30:54.08ID:rIHjp6bj
>>251
いや訂正

ジョナサン・アイブのインターン時代の筆記具デザインはユニバーサルデザイン無視したものだった
シャーボtx-2 SF小物っぽくて可愛いけど

とにかく
アップルペンシルの2万に断固反対する
0255John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:32:40.06ID:SibF0+4k
>>153
ギャラタブの安いのが11.5万円で高いのが14万ぐらいだっけ?
18万出せばWacomの16インチの高いのが買えるし安いのなら6万円程度だったような…
円安はAppleのせいではないし、俺もペン中心だけどApple Pencilで満足してるな
0256John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:35:04.20ID:rIHjp6bj
>>254
再度訂正

でも今久々に弄ってたら
ちゃんと別パーツでスリットグリップあるし
クリップもABS樹脂でソツなく簡単に扱えるようにデザインされてるね
重いのはゼブラのせいだね 金属軸だし
0257John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:35:33.39ID:SibF0+4k
それとAndroidのクリスタはiPad同様サブスクだし、何故かメモリも3.7Gしか使わない仕様だから
PCを持っているなら液タブを強く推しておくよ
0258John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:38:00.61ID:43vqMo/T
中華液タブなら安いしね
0259John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:38:46.66ID:rIHjp6bj
>>255
GALAXYはデカいのが高いので14万くらい?

ワコムのは16で18万か
お店で試筆しないとわからないかもね

6世代Ipad pro 256GBがペンシル込みで20から22万と推測

全部揃ってる店ってあるのかな
0260John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:41:39.26ID:rIHjp6bj
>>257
メモリ 3.7までリミッター付きなんだ

液タブか~
自宅もIpad proなので今は殆ど使ってない板タブあるだけなんだけど
液タブにしたとしたらパソコンも良いのにしないとダメなの?

デジ絵歴長いけど機材あんまり詳しくないんだよね…
0261John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 12:44:06.40ID:rIHjp6bj
ちっと液タブ今どんなんあるか調べてきます

レスありがとう!
0263John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 14:48:08.21ID:Yuhf4C4z
Galaxy tabは充電不要のワコムペンが付属するのは羨ましい
ただ絵描きには合わない画面比率だな
0264John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 15:27:05.09ID:tlElz67Z
>>240
素直にもうiPad Pro買えないって言えよ
0265John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:26:12.34ID:BylUyLKz
>>65だが、純正のメモアプリでも同様の不具合が出たので、ストアに行って見せたら端末側の問題かもとのことで初期化してもらった。
とりあえず今のところ同様の不具合は起きてない
0266John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:41.05ID:s1d5asPq
メモリアプリとか使ってる人いるのかよまだ
0267John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 19:51:02.25ID:BylUyLKz
>>266
いや、使ってたわけじゃない。今まで純正じゃないアプリでしか不具合が出なかったから、Appleにアプリ側の問題じゃないかと言われてて、しばらく純正のメモアプリに書き込むようにしてみたら同様の不具合出たってだけだよ
0269John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:16:25.02ID:orc6c5ul
メモリアプリってなんだよ
0270John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:20:56.38ID:rspomULo
>>68
純正じゃない電源アダプタをつないでいると、ノイズでそういう現象がよく起きる。
0271John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:28:32.73ID:mC9kMDr3
確かにメモリアプリとか未だに使ってる奴いないわな
0272John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:37.52ID:Tweh0VcG
メモリアプリ俺の機種対応してないわ
0273John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 21:38:34.18ID:OB9CqnEx
ヨドバシ出荷準備きたああああ
はあでも第二世代が問題なく動いてるから別に来てもiPadが2台になるだけなんだよな
売るには初期化とかせにゃならんし
2台同時に使うメリットってあるかな
0274John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 22:59:29.62ID:rcyAEEh2
>>273
俺は持ち運ぶのが嫌だから職場と自宅と1台ずつ置いてるけどな
持ち運ぶのはmini6
ほとんどが同期されるからそれが一番便利
0275John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:39:04.05ID:h5KiRFry
お絵描きしてみたかったけど今回の値上げでちょっと液タブにするか迷ってる
0276John Appleseed
垢版 |
2022/07/02(土) 23:45:00.55ID:7c3yuOP5
初お絵描きで液タブは難易度高いよ
0277John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 03:45:18.57ID:6jmEEA0E
>>101
Amazonでホワイトが4万円だったので買いました!
0278John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 03:52:05.00ID:nRgI5DHD
リースで簿外とか小規模さんですか?
だいぶ前から会計上認められてませんよ?
法人か個人かでまず違う。法人の場合法人名義で買ってて事業で使っていれば問題ない。
個人の場合には、必要性が問われる場合もあるけど、事業のみで使っているか、又は按分してれば問題ない。
否認されるのは、事業で使っていない。ってことが問題な訳で。
即否認にはならないし、結局税務署にどうこう言われる筋合いはない。税務署は経営してるわねではないし。
ダメだった人は、事業で使っていることを証拠として残してないからアウトになるし、もちろん気持ち的にもそうなんでしょうね。
0279John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 04:08:18.52ID:wJXk9fEt
>>277
ホワイトはどんなに気を付けててもすぐ汚れるから気を付けろ
0281John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 05:42:32.41ID:nFAxrdcO
ドローンのせいで法整備されたからそれ以前のラジコンヘリが使えなくなった
あれに肥料積んで散布してたし経費でいくらでも買えて改造も楽しめたのになあ
ガソリンエンジン積んでチョメチョメしてる人まで居てたのにそう言う楽しみがなくなってしもうた
0282John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 06:59:21.71ID:W/sZYNTQ
趣味でお絵描きなら絶対iPad一択だと思うわ。
あんま描かない人でも他の用途でも使えるし、毎日描いてる商業でやってる人以外液タブはコスパ悪すぎる
0283John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 07:19:36.33ID:5rxZF34a
最近の液タブ安くて性能も素晴らしいから
絵だけ描ければて人は選択の余地ありかも
0284John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 07:35:48.21ID:2u3KVXhE
液タブはガラスが厚すぎてちょっとな
0285John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:16:39.29ID:rHOkjQRS
>>237
税務上問題ありそうだね、それ。
結局端末分割費用込みの通信費で経費計上して、手元にiPadが残るって算段でしょ?
まあまず税務署からツッコミは入らない額だと思うけど、別件で調査入った時に確実に指摘されるだろうね。
んでそういう怪しい点がバレると一気に信用失って厳しい調査になってしまうっと
0286John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:32:28.89ID:xaarBehn
何年か前なら13インチで10万円近い値段だったけど、今なら同じ金で21インチくらいの買えるからお絵描きを趣味以上にするならまあ液タブでやりやすくなったんでないかなとは思う
色々な用途に使いたいならiPadだけどね
0287John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 11:55:33.20ID:rBL62RIU
>>237
パブリックベータなんか入れたらマルサが来るからやめろw
0288John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 13:26:52.53ID:/SJYmiHY
液タブだと絵心ない人はまず挫折する
神に近い感覚で描けるipadでデジ絵勉強した方がいい
0289John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 13:32:31.77ID:4f1c8IKg
iPadは寝転がって描けるから、
描く習慣をつけるハードルが低いのがメリットだと思っている
0290John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 13:36:30.95ID:5rxZF34a
試しに寝っ転がって描いてみたけど腰痛めそうな予感だけした
0291John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 13:47:36.87ID:T3jcwYMJ
>>289
寝転がって描くとかどんな体勢だよw
信じられないから詳しく教えてくれ
0292John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 14:07:44.22ID:4f1c8IKg
>>291
胸にクッション挟んでうつ伏せ
椅子に座るのも辛い時にそうしてます
0293John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 14:20:56.35ID:T3jcwYMJ
>>292
自分もその体制で描いた事あるけど腕の可動域が極端に狭いから細かい部分作業なら描きやすいけど全体描く時描けなくない?
後iPadと頭の距離がそれなりにないと書けないと思うがそうなると腰をそれなりに反らないといけないし腰痛めそうだが大丈夫なんか?
0294John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 16:43:11.21ID:ONqK17TV
>>225
基本Macで編集しててiPadはほとんど閲覧用途だろう
iPadだとドラッグ&ドロップでページを移動することも出来ないし
俺はページ移動させて整理とかめんどくさいから一個のデータベースに全部突っ込んでプロパティでフィルターかけて整理してるけど
0295John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 17:30:23.86ID:z4Sl3TlF
「お絵かき」って日本語がいかにも子どもの遊びみたいだしマスカキみたいだし
他にいい単語はないのかね
0296John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 17:34:37.93ID:xrQAY9W3
寝転がるは極端としても自由な姿勢で描けるのはタブレットのいいところだよな
机の前に鎮座ましましてせいぜいアームで位置を確保しないといけない液タブでは気軽にとはいかないからね
0297John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 17:42:10.88ID:umlZaIGa
Boyataのスタンドを買ったけどいいぞ
0298John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 17:55:18.19ID:xrQAY9W3
>>295
お絵描き、でいいんじゃないの?
例えるなら液タブがカンバスとすればタブレットはノートかな
長時間描くときは俺もBoyataだけど
アイデア出しやさっと思ったことを描きたいときはソファやコタツやらで使ってる感じだね
0302John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 19:39:35.13ID:zAc2JadZ
イラスト執筆
ちな恥部も描くから子供には見せられない絵しか描けん
0303John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 19:45:34.02ID:9W2e2wn8
絵はガキの遊びやぞ
野球やサッカーもガキの遊び。ガキの遊びを極めると金の雨が降るんだよ。
0304John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 20:06:29.86ID:UFe/8whr
ほとんどの人は極めていない人なので「お」を付けて茶化すのだろう

絵描き…収入を伴う自信が感じられる
お絵描き…どこか自虐•卑屈さを感じる
0305John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 20:16:38.78ID:oU5bwm6l
玄人っぽく製作でいいかと
0306John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 21:23:53.09ID:HUkxJcbn
使い道:

仕事中のBGM再生(USBでアンプに接続)
仕事中のメモ書き、ペンシル使用
時々仕事の図面PDFの細部チェック

アマプラ動画再生
電子書籍閲覧
文書作成
写真と動画撮影

お絵描きしたいけど子供の手がかからなくなるまでお預けかも
0307John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 22:13:27.50ID:5rxZF34a
絵描きなんて誰も言わねー
0308John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 22:15:58.03ID:jVf/HfkD
クリエイターでいいじゃん
0309John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:25.63ID:TgMv4g8v
人は皆なにかのクリエイター
0310John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 22:44:52.58ID:7NCn+ULS
描画作業でええんちゃうか
0311John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:43.07ID:HTFCXYoR
プロは仕事なら「作業」、趣味なら「落描き」と言ってるイメージがある
0312John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 23:33:42.37ID:nmsy8Wvl
素人ほど型から入る印象だし
プロなら謙遜して落書きいう人まであるだろう
0313John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 23:46:47.87ID:G93x6CqP
>>304
小料理には自信が感じられないってタモリが言ってた
0314John Appleseed
垢版 |
2022/07/03(日) 23:53:10.48ID:xaarBehn
お前らどうでもいい言葉遊びにどんだけ真剣なんだよ
0315John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 03:34:57.65ID:NuMm6yjv
>>253
5000円くらいだったよ
Amazonでワコムの液タブ
0316John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 05:28:14.04ID:UCRzvdJb
5000円の液タブとか、3日で壊れそう
0317John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 05:30:17.29ID:2e2wa+na
それたぶん板タブや
0318John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 06:11:20.49ID:Fq9IisuR
>>312
謙遜というより自信があるからだろうね
画力のある人にむかって落書きと言ってもノーダメみたいな
0319John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 06:37:10.18ID:aegrr4e9
所詮落書きですからって評価点を予め下げる奴
ソース俺
0320John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 08:57:35.96ID:bVBIVp9J
>>315
金額から察するに板タブか15年ほど前に医療用に使われていた中古の液タブだと思われる

後者はWindows10以降アプデごとにまともに動かなくり入力できなくなるので
ドライバのアプデ対応が終わったワコムの液タブは古いものは買っちゃ駄目だよ
0321John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 09:36:33.67ID:STTjuVvB
俺の脇タプも売れないかなぁ
0322John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 13:40:07.66ID:X/+p8OV0
第3世代の液晶パネルが死んでなにも映らなくなったんだが
自力でiPad Proの液晶交換するのって難易度高い?
どうせ壊れるならせめてもう1週間早く壊れて欲しかったな
0323John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 14:14:30.20ID:k//koYG6
>>322
原因が液晶とも限らないし
液晶破損が他のパーツに波及していることもある
自力で直せることはレアである
ベストな結論はアップルに送ること
0325John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 15:39:11.62ID:LPSLmHR5
>>322
やっぱりいつかは壊れるんか…
今の第二世代 proは5年間使い倒してるけど快調そのものなので
今回の値上げもスルーするつもりだったけど結局用心のため第五世代 pro買っちゃった
液晶が壊れたりするものなのか
0326John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 15:46:14.05ID:assBCN64
第二世代プロは同じ年に買ったiMacと同様液晶の光漏れがあった
あと縦横切り替わってすぐだとゴーストタッチが頻繁に起こった
0327John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 15:48:01.67ID:LPSLmHR5
そんなの全然感じなかったわ
快調そのものだったよ
0328John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 16:41:47.36ID:GM0wda4n
>>322
iPadは液晶が両面テープで固定されてるから難易度高いよ。WiFiアンテナも
周りにあるしな。買い替えるか、修理に出すのが無難。壊して良いのなら
分解してみるのも良いだろう。
0329John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 16:50:59.31ID:SJEyHYAw
液晶外してる時、特に四隅の角の部分が物凄く割れやすくて
ダメな時は本当に意味不明なくらい簡単にヒビが入る
0330John Appleseed
垢版 |
2022/07/04(月) 17:15:16.35ID:FKWYXGjj
レスありがとう
修理動画見ると面倒そうだから自力は諦めるよ
第3世代アップル公式だと修理費94,800円なのね
まぁ、こんな金額払うくらいなら新品買うよね
安い修理業者だと38,000円くらいみたいだから一応修理出してサブ機として使おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況