>>38
・SIMカード0円廃止
・楽天ゴールドカードのポイント還元率4%→2%
・楽天カード経由で支払う公共料金(電気・ガス・水道)、税金、国民年金保険料のポイント還元率1%→0.2%
・ポイントの付与対象、消費税込み金額→税抜き金額
・楽天でんきにご加入&ご利用でポイント+0.5倍のスーパーポイントアッププログラムの対象だったのが外されて使用料200円につき1ポイント還元
・楽天銀行を引き落とし口座に設定した楽天カードを支払いに使うことよるポイント還元 1%→0.5%(7月から)
・会員ランクによって最大1万5000ポイント獲得→会員ランクに関係なく上限5000ポイント獲得(7月から)

全体的にポイント貰えなくなったから今から契約する必要ないのかなと思ってる
すでに契約してたりしたら継続の余地あるのかもだけどプラチナない、繋がりにくい、ポイントの恩恵なし、だからいいかなってなってる