X



トップページApple(仮)
577コメント154KB
Apple Pencil 8本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/02/17(木) 15:31:57.55ID:K5R6oYUS
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

Apple Pencil (第2世代) 価格:15,950円(税込)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

長さ:166 mm
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続
Bluetooth

その他機能
磁力での装着とペアリング

対応するモデル
iPad mini (第6世代)
iPad Pro (12.9インチ) (第3世代, 第4世代, 第5世代)
iPad Pro (11インチ) (第1世代, 第2世代, 第3世代)
iPad Air (第4世代)

ーーーーーーー

Apple Pencil (第1世代) 価格:11,880円(税込)
公式ストア: https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0C2J/A/apple-pencil
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続
Bluetooth
Lightningコネクタ

その他機能
マグネット式キャップ

対応するモデル
iPad (第9世代)
iPad Pro (12.9インチ) (第1世代,第2世代)
iPad Pro (10.5インチ)
iPad Pro (9.7インチ)
iPad Air (第3世代)
iPad (第6世代,第7世代,第8世代)
iPad mini (第5世代)

※前スレ
Apple Pencil 7本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633790772/

Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/
0003John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 12:14:57.30ID:RoaiqXPU
描くときにツルツル滑ってカツカツして安定しないからペーパーライクフィルムを貼った方がいいみたいなこと聞くけど
仮に適当に買った安物の何の機能もないただのペラペラの保護フィルムの上から描いてみたら特に滑ることもなく問題なく描けるんだけど
ここからわざわざ専用のペーパーライクフィルム貼る必要あるかな?
ペーパーライクフィルムはペン先がすぐ削れて消耗するとかマットになって画面が鮮明じゃないというデメリットもあるらしいので悩む
0005John Appleseed
垢版 |
2022/02/19(土) 13:05:53.01ID:zMto9uCf
>>3
問題無く描けるんならそのままでいいんじゃね?
0006John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 08:32:29.43ID:eqNokEbb
仮に…
問題なく描ける…
え?
0007John Appleseed
垢版 |
2022/02/20(日) 08:36:12.62ID:AbwytuIx
>> 999 John Appleseed[sage] 2022/02/19(土) 10:15:24.42 ID:ULJ2ttHO
> おまいらベンダーロックインって言いたいだけやろw

もっとベンダーロックイン言いたいんじゃいボケ!
誰や!ちんちん腫れたで埋めたヤツ!
ベンダーロックインの罠にハマれやカス!!
0008John Appleseed
垢版 |
2022/02/22(火) 15:41:10.79ID:ps+rjqdW
他にも欲しい物あったから尼から購入したけど、届くのクソおせーー
0009John Appleseed
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:09.84ID:V/KLRohJ
ペアリング解除ボタンもないのに
くそ高い

ぼったくり

バッテリーの容量少なすぎ

一万円w
0010John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 00:32:25.55ID:AlM7S1eK
Vampire Survivorsを購入する
0012John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 13:44:56.38ID:AlM7S1eK
リセールバリューもないのにぼったくり価格

製造コストを知ってびっくり奥さん
0014John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 15:28:38.22ID:8EalCgRO
またネガティブ工作員が日銭稼ぎにきたのか
0015John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 22:52:03.29ID:3rllFtnq
applePencil持ってる人にぼったくりとか言っても全くもって無意味。
そうですか、じゃぁ壊れたらサムチョン製を買いますとは絶対にならないよな。
0016John Appleseed
垢版 |
2022/02/23(水) 23:18:09.24ID:KcYLlOQd
第三世代ペンは2種で
Apple pencil Pro(20000円)
Apple pencil BASIC(10000円)

ワイはBASICを買う
0018John Appleseed
垢版 |
2022/02/24(木) 05:00:37.31ID:xcW9OnK6
価格の妄想より機能の妄想しろ

第三世代
Pro:無印の機能と回転軸が加わりマッキーの様に太い細い幅広いをどの方向でも描写出来る。
無印:極細チップが選択可能、iPhoneにも対応(Pro,ProMAXのみ)。

第四世代
充電レス。ペーパーライクレスで紙に書いた様なチップ素材が開発される。カリカリバイブレーション搭載。

第五世代
目線で描けるPencilレス機能搭載。

第六世代
思ったただけでイメージが瞬時に描写。

第七世代
iPhone全シリーズに過去の機能が対応。以降も同様。

第八世代
誰でも漫画家になれるApple Comicsデベロッパーアプリとストアが開設。

第九世代
Apple Pencil自我をもち、月に降り立つ。

第十世代
太陽系外に到達。

第十一世代
Apple Pencilがブラックホール化。

第十二世代
Pencilのブラックホール、肥大化止まらず。宇宙の危機。

第十三世代
全宇宙、Pブラックホールに呑み込まれ消滅。

第十四世代
Apple Pencil Universe誕生。新たな生命体となる。
0020John Appleseed
垢版 |
2022/02/24(木) 11:42:53.29ID:/f3ht4+k
>>18
第五世代辺りで俺何書いてんだって思わなかったのか?
0021John Appleseed
垢版 |
2022/02/24(木) 13:44:35.48ID:GF5khonr
>>20
第五世代辺りで「>>18は未来人」だと気付かなかったのか?
ウチの娘の婿は第十六世代のイケメンだぞ
0024John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 10:24:08.88ID:MYzMXM60
すごい発見した。
ジップロックみたな厚めのビニール袋を敷いて書くと紙に書くような感触でメチャ書きやすいぞ?
もしかしたら紙以上の書き心地かも知れん。
がいしゅつ?
0025John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 10:38:57.04ID:UaH6vX+I
100均のクリアファイルおすすめしてる人は見たことある
0026John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 10:49:25.41ID:XuQQC15/
>>24
見やすくなくなったら意味ないんよ
あとガラスが滑るんじゃなくてガラスコートで滑りを抑制出来るからフィルム素材が代わればよろしいだけ
グレアのテレビのモニターでもペン擦り付けると摩擦有る
その代わり傷つく
0027John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 11:05:41.79ID:MYzMXM60
>>25-26
試してみた人はいるんだね。
照明の光が反射して見づらいから手元にあったジップロックを敷いてみたんだけど、反射はあまり軽減しなかったけど格段に書きやすさが上がったので感激してしまった。
自分は文字を書く用途だから見やすさはそれ程落ちないけど、動いちゃうから使いづらい。
簡単に固定できれば使えると思うんだが良い方法を思いつかない。
0028John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 11:19:35.15ID:XuQQC15/
>>27
やった事もないしおすすめはしないけどフィルムに水溶性のビニール樹脂を塗り乾かしたら同じ書き味になるはず
ハケで塗ると線が目立ちそうだからスプレイ噴射しないとダメかも
あとビニールは紙以上じゃなくて紙とは違うギュッギュッて摩擦でしょ
ペーパーライクはザラザラ

そんなのやるまでもなくメーカーが出せばいいだけだから待ってるんだけど出ない
0029John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 11:21:53.99ID:1bi6drdK
>>27
大きなジップロックの袋の中に入れて余った端を折り畳んでiPadの下に敷いて書くのはどうだ?
飲み物のコップ倒した時に防水効果もあるぞ
0030John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 11:32:18.76ID:MYzMXM60
>>28
コーティングは強く書くと剥げそうなのがネックかな?強いのもあるのかも知れないけど。

>>29
真ん中あたりが浮きやすいのは防げそうも無いけど、それくらいしか思いつかないよね。
で、>>25さんの見た人はクリアファイルに落ちついたのだろうか。

あとはPencil側のペン先に滑りにくいキャップを被せるとかかな?
0031John Appleseed
垢版 |
2022/02/25(金) 12:42:07.96ID:6umOqmeN
アンチグレア貼ってるんだけど、ペーパーライクに近い質感で
画像が劣化して見えるのがだんだん苦痛になってきてる
2in1に貼ってるパーフェクトシールドに変更しようかな
サラサラで画質劣化も少なくてそこそこ描きやすい
0032John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 03:50:41.50ID:zHBaiTrA
そもそもiPadにフィルム貼る時どんだけ埃拭き取っても貼ろうとする時に混入してきて気泡が消えなくて鬱
あとフィルムの位置も一度で完璧なところに貼れない
iPhoneは小さいからできるけど、iPadは大きいから無理
ズレるから位置直してるうちにホコリ入って気泡できる
0033John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 03:57:47.94ID:NkErgSww
着脱式だと何度でも貼り直せるし神経使わなくていいから楽だよ
0034John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 04:04:53.76ID:p1NEvANc
>>32
iPhoneのフィルム自分で貼ったことなくて
初めて貼ったのがiPad Pro11インチだけど一発オーバーで貼れたぞ
もちろん気泡も埃も入らなかった
先月、貼り替えたけど、やっぱり一発オーバーで気泡も埃も入らなかった
ちなみにELECOMのペーパーライクフィルムで
最初上質紙タイプで先月貼り替えたのはケント紙タイプ
0035John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 04:46:51.88ID:wxl7WBlq
>>32
ホコリだらけの部屋かエアコンつけてるだろ?
この時期寒くても風呂場でやればホコリが入る確率は減るよ
位置合わせはマスキングテープみたいなので位置合わせして貼るんだよ
最近のフィルムは気泡がよほどデカくなければホコリ入っててもちゃんと消えるんだけどな…
0036John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 05:29:03.57ID:x/p9zlYx
>>35
寒くても全裸でやるんだっけ?
0037John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 05:36:50.79ID:WCqtTdGh
ホコリ出にくい衣類なんていくらでもあるから全裸になる必要は無い
お前はブラだけつけとけ
0038John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 09:59:38.07ID:TRdCV+uh
なんか見にくいなと思ったら保護フィルムに保護フィルムついてたわ
0039John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 17:43:05.34ID:2178Cr5X
なんか醜いなと思ったら生活保護と生活保護がいちゃついてたわ
0041John Appleseed
垢版 |
2022/02/26(土) 22:20:12.46ID:KWFxAIx8
アスペには難しかったようだね

>>39
0044John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 00:26:54.34ID:+hz41a4Q
ツイでは肯定的な意見多いみたい
0045John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 01:03:43.27ID:+qRbgnBY
>>36
女子も全裸でフィルム貼りしてるぞ
0046John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 08:25:44.54ID:yavtxDau
極細、0.5mmくらい右側にずれる感じかな
鉛筆傾けて芯の端の方で描くイメージ
ホバーカーソル出るんだよね
0047John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 09:24:08.30ID:hNUdiVlO
>>46
ホバーはアプリによる
0048John Appleseed
垢版 |
2022/02/27(日) 21:57:13.69ID:oQcoNYqQ
>>43
なかなかいいよ
若干描画位置ズレるけど慣れでどうにでもなるレベル
0049John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 08:58:23.10ID:AtK08ywT
>>48
レスありがとう。
慣れてどうにかなるのか。尼のレビュー見てると線途中途切れるとかTwitterも動画で描けなくなる瞬間とかあるな。ペーパーライク系のなんか貼らないとダメなんだよな?それが相性とか有るのかね?
0050John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 09:24:29.87ID:wkkoElks
線途中で途切れるのは個体差じゃないかな
2個入ってるうちの1つが駄目というパターンが多いらしい
鉄製のペン先だからペーパーライクがないと純正より滑る上画面を傷つける可能性も高い
エレコムのペン先だから、エレコムのペーパーライクが問題ないのかな
たまに他社製のペーパーライクだと反応しないレビューも見る
0051John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 10:22:51.14ID:WmNn02CF
エレコム+エレコムじゃないと芯かフィルムが削れるぞ
0052John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 12:24:26.85ID:V2JsqBRI
>>50
>2個入ってるうちの1つが駄目というパターンが多いらしい
端から不良品と分かってて不良品1個入れて2個入りと称して販売してるのか?
0053John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 13:01:27.94ID:wkkoElks
>>52
俺のところは両方とも問題ないからなんとも言えん
ただメルカリとかで一個だけで出品とかは注意した方がいいのかもな
0054John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 13:04:07.97ID:2+QWkE0D
自分のは今のところ線が途切れたりはしないな
パチモンが出回ってるみたいだからフリマアプリとかで買っちゃダメだぞ
0055John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 13:04:22.00ID:V2JsqBRI
>>53
それだと1個に限らず複数個でも開封済みは不良品を売ろうとしてるんじゃね?
0056John Appleseed
垢版 |
2022/02/28(月) 20:03:42.75ID:7mMdoDK/
一つダメパターンとか言うから思い込みされちゃうんだよ
言葉は選ばないと
0057John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 05:57:44.01ID:SWCwawQX
アップルペンシルがiPhoneに対応してくれさえすれば
こんなにツムツムするためにタッチペン選びに悩む必要はないのに
それかiPhone専用でappleからタッチペンを出してほしい
お願いAppleさん
0058John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 12:44:07.35ID:27YuGIbl
バカはスルーして次
0059John Appleseed
垢版 |
2022/03/10(木) 16:49:32.25ID:hpIn96il
おちんちんに薬塗って良いですか?
0060John Appleseed
垢版 |
2022/03/11(金) 00:35:56.54ID:FrMb07wB
肛門に刺してください
快感
0061John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 06:38:52.82ID:lCgkX7H1
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         }  .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0062John Appleseed
垢版 |
2022/03/12(土) 08:33:25.90ID:LnbpAAIe
ローション忘れるな
0063John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 10:32:51.34ID:0DGwlDyN
買ってから一年半くらいお絵描きしてるんだけど最近線が勝手に暴走し始めて作業にならん
同じような現象起きた方おりますか?
0064John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 14:05:26.40ID:+k4lkIJY
>>63
絵は描かないんだけどGoodNotes5とかiPadOS標準のマークアップで
勝手に線が引かれたり同じ場所連打したようになることある
不思議なことに安物の背面のみの透明カバー使ってる時だけ発生して
純正Smart Folioを使ってる時は発生したことない
0065John Appleseed
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:13.40ID:0DGwlDyN
>>64
そうなのですね。背面カバーは付けてないのでこちら側の現象はまた別にありそうです
どうしちまったんだよ〜ワイのiPad pro
0066John Appleseed
垢版 |
2022/03/15(火) 13:34:41.71ID:bslXTShM
0067John Appleseed
垢版 |
2022/03/16(水) 09:11:40.12ID:8w7e9pkY
>>97
絵描いてるとプラスチックが溶けた匂いするんだけど大丈夫なのかな?
0069John Appleseed
垢版 |
2022/03/17(木) 01:44:30.84ID:tMXD1OCT
ペンシル第二世代が地震で落下物がiPadmini直撃して吹っ飛んだらしくものが散乱してる事もあって見つからない。
探す方法はないかな?
0070John Appleseed
垢版 |
2022/03/17(木) 02:13:25.85ID:tMXD1OCT
見つかった。転がってたBlu-rayドライブにくっついてたょ
0071John Appleseed
垢版 |
2022/03/18(金) 07:54:00.23ID:kkpTIGAy
ガラスフィルムでペーパーライクフィルムってない?
0074John Appleseed
垢版 |
2022/03/18(金) 20:23:51.82ID:ddx0XRmw
>>71
ない
すりガラス加工で行ける気がするけどそう単純にはつくれないのかね?

俺はツルツルガラスフィルムでカツカツかくのになれたけど
精密はライン引くプロはきびしいだろうね
0075John Appleseed
垢版 |
2022/03/18(金) 20:44:10.61ID:VxypRK+T
>>71
ガラスフィルムでペン先を変えれば良い
有名どこだとifeli
0076John Appleseed
垢版 |
2022/03/18(金) 20:48:13.97ID:/LAKMwwG
ペーパーライクガラスフィルムMSファクトリーが出してるしアリエクとかにもあるよ
0077John Appleseed
垢版 |
2022/03/18(金) 22:04:37.20ID:2M5kA1tW
ツルツルはホントにストレスが溜まる
顔の輪郭で紙とシャーペンなら綺麗に描けるのにiPad Proだと滑ってやり直しが続く
0079John Appleseed
垢版 |
2022/03/19(土) 07:23:01.37ID:Rykg3YSW
あ、そういうのいらないから
0080John Appleseed
垢版 |
2022/03/19(土) 10:48:11.67ID:LTuj5JF/
>>75
これめっちゃ良さそう
ありがとう
>>76
ペン先変えてダメだったら試すか
0081John Appleseed
垢版 |
2022/03/21(月) 23:45:05.84ID:WcZpYiIw
Air5買ってApple Pencil 2デビュー!!

少し滑るんでグリップ付けたいんだけど、NIUTRENDZというのしか
ない感じ? もっと色々出てるのかと思った
0082John Appleseed
垢版 |
2022/03/22(火) 09:35:06.13ID:6ulC8NEB
エレコムも出してるはず
0083John Appleseed
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:42.59ID:6gzEBSwy
ELECOMの太ペン軸いいよ
充電対応しているし、軸の形も多い
お絵描き目的なら太軸ペンタブ型、文字書きなら太軸シャーペン型がおすすめ
0086John Appleseed
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:53.78ID:wa4g/4tJ
>>85
これめっちゃ痛い
エレコムは見た目損なわないから良いよ
0089John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 03:29:07.25ID:Hqtwy/XQ
正月セールにApplePencilを買えばいい
0090John Appleseed
垢版 |
2022/03/24(木) 09:21:16.25ID:QqWLe28I
尖ってるシリコンカバーがほしい
どこかにないかな
0092John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 13:38:27.17ID:RhvTbddl
iPad Pro 第2世代から第3世代以降に買えたらペン先のズレ軽減されますか?
第2世代はなんか右手側にほんの少し食い気味で見ずらい…
0093John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:22.33ID:QuuCWw0a
接地面に対して正確じゃないとむしろ使いづらいけどな
0095John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 16:21:01.95ID:0qSDpih5
pro1世代の俺でもペン先ズレないのに
0096John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 16:21:31.89ID:QuuCWw0a
針のように細いペンの先にカーソルが見えてないとは不安な人がいるのも分かるけど
ワコムのペン先はただのプラスチック製の指示棒で、ソナーはペン軸コイルの奥の方にあるから距離の遠い分を予測補正してるのか正確性に欠ける感じがする
肝心なとき1ドットでもカーソルがないと不安になるしな

Pencilのペン先は金属のソナーの先端部分をコーティングしたものだから、画面との距離が近いぶん位置そのものは正確な感じがする
描画が内側というよりは、ペン先の設置部分に描画されるという意味ではアナログ的で自然じゃないかな
0097John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 16:40:38.29ID:BDSshkr8
第一世代貰ってしまって置いて今日使おうかと思ったけどペアリングしても書けねえ

過放電しちゃったのかな(´・ω・`)ショボーン
0098John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:31.45ID:RLVSwDcw
ペンの中心軸の延長に描画するワコムと丸めのペン先画面の接触点に精確に認識するアップルペンシルは根本的に違うしね
ワコムに慣れてたりすると内側に感じるかもしれない
ペンシル(鉛筆)としては忠実な挙動ではあるんだが描画点が見にくいのはマイナスかも
まあ慣れるけど
0099John Appleseed
垢版 |
2022/03/27(日) 21:05:15.33ID:dxGCMkF4
>>97
ずっっっっっっと充電し続けろ
それで生き返ることは多い
0100John Appleseed
垢版 |
2022/04/02(土) 22:16:41.36ID:hm5WsBpR
午前 うんこが出た
茶色 硬度普通 発酵臭
0101John Appleseed
垢版 |
2022/04/03(日) 21:04:02.11ID:NL75F/6h
>>100
素で過敏性腸症候群スレ開いたと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況