X



トップページApple(仮)
1002コメント258KB

2020 iPad Air vol.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 21:56:30.54ID:n79OQm+W
¥69080だぞ
0003John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 21:57:02.74ID:n79OQm+W
文字化けた

>>1
69080円からだよ
0004John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:05:18.97ID:/nf/wgW5
air5は防水なかったらゴミ
0005John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:09:36.71ID:7/2NuP86
学割セールで実質51000円のAir4 64GBか整備品で71800円のiPad Pro2020 128GBどっちが賢いんや?
0006John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:15:32.12ID:Fpn7+vJp
>>5
学割で51,000円で買えるならAir4が賢い
整備済製品2020iPad Pro 11インチ128GBの71,800円が得なのは
Air4の64GB新品をAppleストアとかで定価で買うのと比較した時だからな
0007John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:13.07ID:vAI3Nt0h
Air5 = mini6の10.9インチ版、だとしたらAir5の防水防塵はお察しな。
0008John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:17:19.54ID:3m+2mL4l
>>5
同意
Airの定価はやっぱ高いけど学割効くならいいよね
あとはM1Proを学割で買うって手もあるな
0009John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:20:48.27ID:7/2NuP86
スペックはあればあるほどいいって思考だけどやっぱり2万円差はでかいかな
ここからさらにApple pencilも買いたいしなかなか決断がつかんわ
中身もスペックは正直どっこいどっこいだし
0010John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 22:26:18.47ID:n79OQm+W
どっこいどっこいなの?
Airのほうが新しいでそ
0011John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 23:14:07.44ID:7/2NuP86
>>10
チップはAirのほうが新しいけどRAMはproのほうがあるし単純にコア数多いしベンチマークも総合では勝ってるんだよな
0012John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 23:19:09.01ID:pylxWOhm
>>10
例えるなら
Air→新しいコアのi5
型落ちPro→古いコアのi7
みたいなかんじな
んで結局型落ちのほうが強いみたいな

A14をいっぱい集積したのがM1
A12をいっぱい集積したのがA12Z
0013John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:24.97ID:OmkSCQwh
結局学割キャンペーンで学割価格+ギフトカードが貰えるならM1proかAir4ってことですか
0014John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:22.66ID:n79OQm+W
>>11
>>12
それ考えるとAirがたしかに高いわ
カラバリ好きなんだけどなあ
0015John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 00:18:32.08ID:m8qzVFv1
新型は確実にインカメ向上してるだろうから
まだインカメ良いデバイス持ってないなら買うのはアリかもな
0016John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 00:35:19.59ID:cjMb4ygA
>>15
インカメは若干だけどPro2020>Air4
Proのほうはポートレート機能とかアニ文字とか対応
レンズは同じで、f/2.2の7M
0017John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 00:48:25.55ID:JK0PdhF8
Air4選ぶ層ってカメラとか気にしないだろ
色とかデザインがよくて無印手に入らないからなんとなく選んでるのが多いだろ
0018John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 00:49:33.76ID:kDGESOXl
11インチpro2世代の方が全てにおいて勝ってるよ
0019John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 01:02:41.40ID:JK0PdhF8
まだ型落ちくんがいるのかw
タッチバグくんといいAir4スレは魔境だなw
0020John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 01:09:29.22ID:Y2XkTdov
>>18
指紋認証できない欠陥器は対象外
0021John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 01:12:32.01ID:kDGESOXl
タッチバグある欠陥品よりマシでは?
0022John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 01:14:48.75ID:Y2XkTdov
バグってるのはデマ飛ばしてるお前
0023John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:29.34ID:Y2XkTdov
>>19
やはり、型落ちくんとタッチバグくんは同一人物だったね
0024John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 06:18:37.94ID:VJQiZJQC
>>17
指紋認証とTypeCがあるから選んでいる
Proとかいうゴミは論外
0025John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 07:15:42.11ID:fRfp1Sck
iPadもっていません来月末に初めて買おうと思っています機種はAIRです
でも真偽は別としてAIRの第5世代が3月頃に出るかもというリーク情報があり
そのときまで待った方がいいかどうか迷っています

主な用途は電子書籍(コミックのカラー版を大量に保存して読む)です
0026John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 08:12:24.89ID:THaGTS85
その程度なら無印でもいい気がする
0027John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 08:15:49.48ID:Yb8Nz4rS
なんかEUで製品登録?されたみたいだし、3月まで待ってみたらいいんじゃない?
ただ、初めてなら新型が欲しいかもだけど、今回はマイナーチェンジ濃厚だよ
0028John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 09:16:39.43ID:9YX+8Ke+
>>25
>AIRの第5世代が3月頃に出るかも
・ベッドで読む、満員電車の中で読む → 小さい iPad mini6が良い
・読むだけ → iPad9th が安い
・動画やプロ並み写真 → 発色が良く明るいiPad proかiPad air新型待ち

Air新型が3月頃に発表されるのは、確定です。
https://www.macrumors.com/2022/01/15/ipad-air-5-a15-chip-5g-center-stage-rumor/ ←の元記事は↓の世界が注目する日本サイト
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-42293.html
ロシア当局にAppleが、未発表の新型iPhoneとiPadを届け出しました↓
https://www.macrumors.com/2022/01/18/apple-eec-filings-jan-2022/
0029John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 09:26:15.01ID:PwswRjEo
A15はともかくメモリ6Gだったら待った方がいいと思うけどmini6が4Gだし無いか
0030John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:28.98ID:AaH9RsGb
>>5
しばらくは学生さんはマスク強制、指紋認証必須の状況が続くのでは
0031John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:18:38.15ID:fRfp1Sck
レスどもです
使ってるうちにあれもこれもってなる可能性もあるから
公式リリースあるまで待ってみることにします

購入してすぐ新型ってのはやっぱモヤモヤしそうなので
0032John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:19:38.60ID:VJQiZJQC
このコロナ禍の真っ只中でわざわざ指紋認証がない機種を買う奴は頭がどうかしているね
0033John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:25:53.47ID:YxGAPvsb
どうせiPhoneは顔認証しかないし…正直もう慣れているし…
0034John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:28:33.14ID:zhLP4lPg
指紋認証も顔認証もいらなくない?
0035John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:37:17.69ID:AJlZQTr7
指紋認証ガー
指紋認証ガー

AIかお前
0036John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:39:01.44ID:pxBvOiSH
>>35
自宅警備員以外は指紋認証は結構必須
0037John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:41:43.63ID:1UHrDk7V
指紋認証とか顔認証とか浮気疑われますよ
0038John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:44:08.32ID:0wkk4Gze
どうかしてるぜ(笑)
0039John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:48:03.69ID:XDg5YEor
指紋認証君、今日も来てるね
0040John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:02.86ID:XDg5YEor
彼は指紋認証デバイス工場で働いてるのでは?w
0041John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 11:59:11.96ID:Y2XkTdov
pro市民が今日も活動してますね
0042John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:06:14.30ID:VJQiZJQC
>>41
指紋認証がついていない以上いくら言っても無駄なのにね
同じ土俵にすら上がる事が出来ないiPadシリーズの恥晒し
それがPro
0043John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:09:52.63ID:YxGAPvsb
指紋認証しか許せない奴はやっぱりiPhoneSEなの?
0044John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:18.06ID:2lPAkEtK
padは4桁コードで解除だけど携帯は指紋必須だからSEだよ
0045John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:13.25ID:E/rQox7l
当たり前だけど指紋認証以外はProの下位互換だから(あとカラバリ)
指紋認証botと化する指紋認証君は正しい
0046John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:25:39.16ID:VJQiZJQC
>>45
哀れよのう
こんな時期にProを使っている奴は心底バカだと思う
0047John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:35:25.59ID:YuXrdPEB
>>43
USB-CのiPad airとの併用ならAndroidもありだよ
0048John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:10:23.48ID:AJlZQTr7
指紋認証君今日も必死やなーw
自演ID二つともそろそろ赤になるやんw
0049John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:22.86ID:OcjPCnuM
>>43-44
iPadは自宅でマスクせず置いて使うこと多いから顔認証のほうが便利だけど
iPhoneは外で使うこと多いから指紋認証じゃないと不便過ぎると思う
なので新しいiPhone欲しいけど未だ8Plusを使ってるわ
0050John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:29.99ID:IgGfTb3V
マスクつけててもフェイスID登録できるし解除もいける
ggればやり方いくらでもでてくる
ここ情弱大杉
0051John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:35:31.30ID:VJQiZJQC
>>50
涙ぐましいねえ
そこまでしないとまるで使いものにならないProというゴミ
そんな不完全なやり方なんて要らんなあw
まさにiPadの最底辺機種
0052John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:04.44ID:YxGAPvsb
ここまで顔認証煽ってると逆に哀れになってくるな
0053John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:44:57.17ID:VJQiZJQC
>>52
哀れなのはProを買っちゃったアホだと思うけどw
何かの修行か罰ゲームかな
0054John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:56:43.33ID:Nlc9wj5F
性能はmini6に劣り、価格は型落ちの第2世代Pro11整備品でダメージを受け続けて、指紋認証しか拠り所がないAir4民のメンタルはボロボロよ。
0055John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:27:01.78ID:655htV0z
逆にここまでピエロだとおもしろいな
指紋認証君はずっとがんばってもらいたい
0056John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:30:42.46ID:AJlZQTr7
指紋マン精神やられてるやん
かわいそう
0057John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:32:19.12ID:655htV0z
俺らAir民の代表として応援しています
指紋認証マン!
0058John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:34:20.56ID:655htV0z
正直他機種とかどうでもいいのよ
Airで十分楽しめてる
Proより優れてるとか劣ってるとかどうでもいい
てかProに劣ってて何が悪いんだよ
そんなにコンプレックス持つならPro買っとけばよかったのに
指紋認証マン
0059John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:35:43.80ID:VJQiZJQC
>>54
バカだから何も分かっていないな
別にAirに拘っている訳ではない、Proという指紋認証のないゴミだけはないと言うだけw
0060John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:36:44.45ID:VJQiZJQC
>>58
単にProをバカにしているんだがw
頭が悪過ぎて分からないのかな
0061John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:54:08.70ID:i2JtkNdK
また旧型pro市民が暴れてるな
ngでよいだろ
0062John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:59:29.91ID:9LMnMTXk
M1 Pro>Air4>>>>越えられない壁>>>>型落ち整備品Pro
0063John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 15:24:49.68ID:IqPwhCqD
>>61
暴れてるのは指紋認証マンですw
おまえID:Y2XkTdovで指紋認証マンだろw
0064John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:01:19.19ID:NCi0eQ0+
今iPhoneのストレージ80GBほど使っててiPadで64GBモデル買うの不安すぎるけど64GB使ってる人どうなのよ?
256GB買うなら旧型Pro128GBでいい気がするし
0065John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:08:13.81ID:WClyFCQp
>>64
型落ち中古でいいならそれでいいのでは?
proスレで型落ち中古はどうか聞けばいい
0066John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:48:47.29ID:JK0PdhF8
型落ちくんはどこでも邪険にされるから有志が整備品中古品スレ作ってやったろw
0067John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:49:45.75ID:DW9l6Z3q
型落ち中古でも泥タブ買うよりは満足度高そうだから
長く使いたいならAir4は良い選択だよ
アプリ使うだけなら64GBで十分、音楽動画写真等はサブスク及びクラウドストレージで対応した方が良い
0068John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 16:58:03.36ID:+JXBgloO
>>64
同じくAirと型落ちを検討してる者だけど、プロスレのほうにこういう書き込みがあったので転載しとく
個人的にはスペックよりもカラバリがほしいのでAirにしようと思ってる
Air整備品があれば迷わないんだけどね

771 John Appleseed[] 2022/01/22(土) 15:27:50.47 ID:94HpOAQC

>>766
Airと2020Proなら、後者の方がスペックは上で、長く使えます

上Air
下2020Pro

CPU
A15(シングルはやや上)
A12Z(マルチは上)

メモリ
4GB
6GB

ディスプレイ
60hz
120hz Promotion(ベゼル薄でサイズもやや大きい)

ストレージ
64G
256G
(あなたが書いてる通り)

両方持ってますが、2020Proでサクサク使えるアプリが、Airだと落ちるときがあります
整備品気にしないなら絶対Proです
0069John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:03:10.04ID:ExjhNcx8
airはもうすぐ新型が出るからその比較もなぁ
0070John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:11:06.11ID:Y2XkTdov
>>68
これ書いたやつは
型落ち君、股の名をタッチバグ君じゃね?
0071John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:11:42.24ID:BjmsvNmB
>>68
指紋認証がないのは学生さんには勧めにくい
今はもうほとんど対面授業だし
0072John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:14:03.22ID:ExjhNcx8
CPUがA15とか書いちゃってるけど本当に持ってるのかこの人…
0073John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:16:04.24ID:Yb8Nz4rS
>>71
リモートに逆戻りの学校も増えてるぞ
0074John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:36:48.15ID:dVUradym
こんなん手でベタベタ触るのに整備品とか嫌やわ
0075John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:39:01.38ID:0wkk4Gze
何言ってんだコイツ
0076John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:59:55.03ID:Wtp7riLV
>>70
おまえ何と戦ってるんだ
必死すぎて聞きたい
0077John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 18:58:07.83ID:4joh6Ub7
>>73
一時的だし全部にはしてないよ
0078John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 19:57:12.77ID:OcjPCnuM
>>64
iPadはiPhoneよりいろいろ保存したくなる
iPhoneが64GB以上使ってるならiPadは足りなくなるはず
自分はiPhoneは64GBで足りてるけどiPadは足りない
64GBで十分、クラウド使えばいいって言う奴は何も知らないか騙そうとしてる牛、馬、豚の畜生にも劣る人間の屑
クラウドに保存できるものは限定的
例えばAmazon Primeとか動画配信サービスからダウンロードした動画はクラウドに保存することなんかできない
64GBで不安を感じるなら絶対128GB以上買ったほうがいい
64GB買ったら必ず後悔するだろう
0079John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 20:00:07.95ID:lS6yVJdi
3月にair5が出るかもしれないのに今買うのは違うよな。
air5は128GBからぽいな。64GBは無さそう。
0080John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 20:23:19.73ID:OcjPCnuM
>>79
今Air4買ったら3月とかにAir5出た時に必ず待てば良かったと首吊りたくなるほど後悔するけど
それでもAir5はM1Pro以下のスペックに抑えられるであろうから
どうしても今すぐ買いたいなら無理してでもM1Pro買ったほうがいいと思う
0082John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 20:44:25.24ID:Y2XkTdov
M2proは秋に伸びたんだっけ?
0083John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:00:30.00ID:YxGAPvsb
来年春じゃないの?
0084John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:35:07.41ID:2lPAkEtK
iPhoneにはCDを数十枚取り込んでるからそれなりに容量食ってる
iPadはそれ抜きでも整理してないkindleが割と圧迫してた
トータルではiPhoneの方がたくさん使ってるかな
0085John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:30:19.30ID:7DeQqd17
>>80
首吊りたくなるほど後悔笑笑笑

どんだけ貧乏なんですか??
その時また買えばいいだけじゃないのww

1~2ヶ月使えない方がもっと嫌だけどな
今現在はAir4なんだからそれ買って使い倒してた方が幸せだろ
0086John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:35:00.41ID:Y2XkTdov
air4売って買い替えればせいぜい数万円のロスで済むのにそんなこというなんて、いろいろ大変なんでしょう
0088John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:49:34.85ID:NCi0eQ0+
正直64GBのAir69,800円と128GBのpro71,800円で前者選ぶ人いるの?
0090John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:53:10.44ID:Yb8Nz4rS
好きなもの買えばいいじゃん
Air はAir でバランス取れたいい機種だよ (値段高いのが玉に瑕だが)
0091John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 22:56:56.90ID:Y2XkTdov
>>88
腐りかけた古いproじゃなくて
現行proは94800円からです
0092John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 00:25:34.65ID:rVdxIhGc
学生ストアで実質51000円で買ったiPadAirをメルカリで68000円くらいで放流してPro買うのが正解な気がしてきたな
0093John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 00:32:12.69ID:Eh/w7zZp
>>92
それは規約違反で、定価と差額請求および訴訟する場合があると書いてある
0094John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 01:00:15.80ID:g0VMtQiU
>>85-86
3月に発売されるらしいからせいぜい2、3ヶ月だろ
仕事で必要とかでなく個人的に遊びで使うだけなら俺は待つ

>>89,91
整備済製品の2021Proを型落ち中古とか腐りかけた古いとか言うのは
やっぱり整備済製品の2021Proの存在が許せないからか?
0095John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 01:03:26.63ID:AHZjQgs5
>>94
2021proの整備品なら型落ちじゃない中古だね
指紋認証はその世代もないから買わないけど
0096John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 07:37:06.02ID:5BzSr86E
今air4買うやつって生きてる価値無いよな
0097John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 07:44:22.43ID:rVdxIhGc
>>93
実際どうやってわかるんかね?
0098John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 08:03:29.33ID:2P1383Jt
>>97
>実際どうやってわかる
そのアカデミック販売の転売品を、誰かが修理に出すとバレる
0099John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 08:04:37.77ID:4PP50ra4
>>94
ここには2020プロで異様に反応する輩がいる
そいつは型落ち中古ってワードを使いたがる
値段が安いけどスペック上なのが気に食わないんだろう
0100John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 08:11:27.57ID:BcVsdMQg
>>96
今Proを買う奴の方が生きている価値がないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況