X



トップページApple(仮)
1002コメント270KB

11インチ iPad Pro Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:17:48.59ID:rYCFxOwv
>>629
楽しみに待ってます^^
0631John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:31:34.01ID:rYCFxOwv
iPad mini5と12.9の間を埋めるため11Pro 128G WiFiモデルを買うか迷ってます
どうしよかなー
94,800円かー
高いなあ
0632John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:38:52.76ID:rYCFxOwv
やっぱ94,800円は出せないなあ。。
でも12.9はデカ重くてほとんど使ってないのよねえ。。
去年の12月に買ったばかりなんだけどね
11インチ買えばよかったとちと後悔
まあmini LEDはめっさ綺麗だけどね
0634John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:40:27.70ID:rYCFxOwv
>>633
お、Appleペンシル使ってるね
ぼくはAppleペンシルはいらないから持ってないお
0636John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:51:00.65ID:IxvSQbes
>>632
11と12.9見比べたけどそんな言うほど画質に違い感じなかったけどな
4K HDRの動画見れば違うのかもしれんが
0638John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:53:48.86ID:rYCFxOwv
>>636
店頭で見たんでそ?
店頭のギラギラした照明の明るさではそんなに違いは感じないと思う
自室で見るとだいぶ違うよ
0639John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:55:51.41ID:iC/ZINpm
一時的にアプリ横にしてどうすんの?マジで
閉じりゃいいじゃん
通知センター出すのにたまにひっかかって面倒なんだよね
0640John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:59:47.00ID:iA/2g4F6
最新50コメントを読んだ感想
・LINE vs Rebatesで1千ポイントもの大差が付いた 消費税分に付けるか付けないか
・キーボード買うなら純正の高いやつの一択 「買うなら」ね
0641John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:00:11.88ID:rYCFxOwv
>>635
iPad Air5も視野に入れてるよ
やはり94,800円は高杉晋作だからね
0642John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:02:46.67ID:UxpNsbOG
>>633
スプレッドとかするときに
便利そうだけど

それよりも、下のホームバー?
がアプリにかぶったりして邪魔
0643John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:08:28.49ID:IxvSQbes
>>638
Airやminiと比べたら違ったけど
IPad Pro同士で比べたらそこまでの差感じなかった
0644John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:41:44.57ID:LNJV05uL
なんでiPad Pro用のガラスフィルムは、iPhoneみたいにFace IDに被るような全画面タイプがないんだろう?
0645John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 17:29:47.88ID:W4FmUyYn
>>644
前面のレンズが高性能で、隠したくないんじゃない?
0646John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 17:59:49.54ID:+kz5MGnx
初売り期限ギリギリに注文した512GB発送連絡来たー
12000ギフトも同時にメールきてた
0647John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:05:21.91ID:ooyEmSEY
>>633
それすげーわかる!!!
Chromeとかでタブ切り替えようとして、それが反応してウザいわ〜
0648John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:15:37.29ID:avaJkTTl
ios15でサファリの検索バー下になってウザいみたいな話があったの思い出してiPadでしようと思ったらこっちには対応してないんだな
無能がよぉ
0649John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:42:34.45ID:rYCFxOwv
>>646
なぜ1TBにしなかったの?
0651John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:27:12.61ID:hLmfCABJ
>>614
それ知らない
詳しく教えて
0652John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 21:51:06.79ID:roCgqNx2
Magic Keyboardのがいいのかなぁ。logiのやつ買ったけど2本指のトラックパッドでの操作反応しないときあるんだよなぁ。
0653John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 21:52:22.93ID:0fgtboe0
Magic Keyboardがいい
簡単に取り外して使えるし
充電便利だし
0654John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:42:31.02ID:+z6ohOnW
他の端末みんな有機elだから発色だけ不満やなあ
他は特別気になるとこないけど
0655John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:02.00ID:h9HjtWbK
11インチはコンテンツ消費用
12.9インチこそコンテンツ生産用
ただしもっとでかいiPadが出たら12.9インチも消費用に成り下がる
0656John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 08:44:25.61ID:JEswwaRA
2020のケース探してるが検索結果が見づらい
・背面TPU素材
・フラップカバー付き
・充電しながらペン収納
ってやつ無いかな
0657John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 08:57:20.86ID:JEswwaRA
背面がゴチャゴチャしてなくてシンプルにツルンとしてるのが欲しい
0658John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:52.11ID:R10Ab+Nn
今更だけどPro11 2021モデルって液晶なの?有機ELなの?
0661John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 09:56:55.05ID:Dmakq59U
Magic Keyboardの白迷ったけど買ってよかったわ
スッキリしてて良い
とりあえず過去レスにもあった防水スプレーかけたけど汚れもなくていい感じ

黒は展示品見たけどテカリとか酷いな
0662John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:14:18.31ID:LykOZGDq
>>661
白は汚れが目立たないかい?
0663John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:27:09.44ID:LykOZGDq
マジキーはいらんなあ
スマフォリもいらんしなー
0664John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:27:56.50ID:JcQ57Sco
>>661
そうか?
ブラックはマットな質感だけど
0665John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:37:10.27ID:LykOZGDq
無駄無駄無駄無駄ああああああ
オプションいらんですよ!
0666John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:38:21.24ID:LykOZGDq
マジキー買わせようと必死なApple工作員だわ
0667John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:38:29.83ID:JcQ57Sco
>>665
実際に使ってみたら便利過ぎて手放せなくなるよ
0668John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:42:44.73ID:LykOZGDq
>>667
アフォウ!
マジキー付けるくらいならMacBook買うやろ
アフォウはこれだから困る
0669John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:46:09.03ID:JcQ57Sco
>>668
MacbookはOS違うんだから使い道が違うよ
タブレットとしても使えないし
0670John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:46:17.86ID:FrD2Ng9N
マックもマジックキーボードも両方買えば良くね?
使わないなら取れば良いだけ
0671John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:36:02.12ID:kIyKSdxh
ロジクールのキーボードケース便利そう
てか今更ながら12.9でも良かったかもと思い始めた
0672John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:39:35.65ID:LykOZGDq
>>671
12.9買って後悔してるんだね
デカ重いから仕方がないよね
0673John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:41:44.66ID:LykOZGDq
あ、、ちなみにぼくのpadはmini5と12.9だお
0674John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:45:53.73ID:kAc/wbR1
12.9ならマックブックで良いとは思うけど、11なら軽さやコンパクトさのメリットがあるからな
スマートキーボードフォリオなら尚更

マジックキーボードが360度回転してくれるなら完璧なんだがなぁ
0675John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:50:13.34ID:LykOZGDq
12.9を160,280円で買ったぼくが通りますよ
0676John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:50:38.96ID:lIVH8K11
別に回転しなくてもマグネットでくっ付いてるだけなんだから外せばいいだけじゃん
0677John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:53:58.51ID:kAc/wbR1
マグネットとは言え毎回剥がすのはだるいし、スマートキーボードフォリオでほぼ十分だからスマートキーボードフォリオにしたわ
マジックキーポドはバッテリー問題もあるしね

今のスマートキーボードの軽さ消費電力でトラックパッドが付けば完璧
0678John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:54:49.46ID:KiaLGDEs
剥がすより360度回転させる方がどう考えてもめんどくさいと思うが
0679John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:55:17.71ID:kAc/wbR1
キーボードね
マジックキーボードも結構悩んだ
あれはあれで一つの完成形
消費電力が欠点

スマートキーボードフォリオはトラックパッドがあれば完璧
0680John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 12:57:09.27ID:kAc/wbR1
>>678
そこは人によるでしょ
使うときにくるっと回すだけなんだから
それと軽さのメリット消費電力の少なさも良し
0681John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:41.81ID:goAHrAhX
pro11が初パッドでようやく使いこなし始めて来たとこだけどmini6が欲しくなってきてる
0682John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:44.98ID:0Pm1Iwvs
あれ縦持ちでゼリーがなければなあ
0683John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:04.11ID:C3HiHih+
個人的にはマジックキーボードは重さがキツい。
300gの差って言えばそれまでだけど、持ち運ぶことを考えると少しでも軽くしたい。
0684John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 14:05:00.69ID:lIVH8K11
気になるなら持ち運ぶときは外せばいいだけじゃないの?
0685John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 14:19:54.25ID:C3HiHih+
キーボードを持ち運びたいのに、外すってどういう意味?外ではスマートキーボードで、家ではマジックキーボードってこと?どんなブルジョアだよ。
0686John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:24.27ID:LykOZGDq
>>685
貧乏乙
普通はスマートキーボードとマジックキーボード買って使い分ける
0687John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 15:33:33.07ID:LykOZGDq
ウソだぴょん
マジックキーボードなんて使ってるのはヲタクのアフォウだけですわ
0688John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:38.00ID:LykOZGDq
ストレージは512G以上推奨
ぼくは256G買って失敗したからね
512Gあればなんでもできる
元気ですかー!
0689John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:03.84ID:LykOZGDq
ひまだー
iPad Pro使ってないんよねえ。。
マジックキーボード買ったら使うようになるかい?
教えてちょんまげ
0690John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 16:38:03.73ID:LykOZGDq
iPad miniがあればあとはいらんことに気づいてしまった
0691John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:45.37ID:D63GevUL
使い道は見つからないが、無印やAir買うよりはよかったと思いたい
0692John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:45:31.71ID:+6YKwIcZ
youtubeみてるだけど暖かくなるな
0693John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:42:49.79ID:LykOZGDq
>>691
凄えな11Pro買ったんかよお
ぼくは12.9Pro5買ってしまい途方に暮れているよ
0694John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:48:24.76ID:nfp29uvF
おまえらすごいよな、動画見るだけならType-Cモニタ買って繋げた方が有意義
Pencil2でも、板タブオンリーより操作性良くないので、返品依頼2日でしてしまった
0695John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:52:52.56ID:LykOZGDq
11インチ買うひとって何気に富裕層なんでない?
貧乏ほどmini LEDにこだわってなけなしの金を12.9インチに注ぐと思う
0696John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:56:44.78ID:LykOZGDq
くそー
11インチ買えばよかった〜
12.9インチデカ過ぎて使ってない。。
0697John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:20:51.13ID:iMWS05ij
でも大きい雑誌を見れるでしょ
0698John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:21:17.90ID:LykOZGDq
12.9インチからのカキコ
たまには使ってやらないとね
0699John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:22:15.83ID:LykOZGDq
>>697
雑誌かー
またdマガジン契約するかな
うーむ、、どうすべ
月440円が痛い
0700John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:34:55.93ID:LykOZGDq
dマガジン再契約しますた!
やはり12.9インチ持ってるなら雑誌読むに限るというわけで再契約♪
月440円はちーとばかり痛いけど、ちくりと刺された程度に考えておこう
12.9インチ買って良かった☆
0701John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:36:14.02ID:PM71TAOI
こいつ親に殺されればいいのにな
0702John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 20:45:06.38ID:y4/TKJ88
>>701
親にガソリン浴びせられて火つけられて一酸化炭素中毒じゃなく焼け死んでほしいよな
燃えながらのたうち回る姿が見たいわ
0703John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:16.56ID:LykOZGDq
うわーん
ぼくがなにをしたっていうのさー
0704John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:16:52.25ID:pVQTWLrB
死ねばいいのに
0705John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:18:40.34ID:pVQTWLrB
>>661
死ねマジで死ね
何なら家族も全員死ね
カスボケ
0706John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:20:51.99ID:LykOZGDq
Appleミュージックも再契約♪
月817円で聴き放題だお!
0707John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:30:51.33ID:LykOZGDq
ごめん
ここにいるべきひとじゃないのは分かってるんだ
12.9スレに帰ります
みんなばいちゃノシ
0708John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:56.31ID:jEQ5kXxv
そう言いつつ何回戻ってきてんだ、あいつ
0709John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:46:20.53ID:iMWS05ij
雑誌の話出すと炙り出せるもんなw
0710John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:55:11.00ID:n2IDdUyG
miniからの買い替えだけど文字が大きくなって5ch見るには快適
ただカバー付きの重さで持ち上げるのが面倒になってチェックする回数は減ったw
0711John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:55:18.45ID:qd8Po4IR
もしかしてこの前の病気くんまだどっかにいるの?
0712John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 22:02:56.11ID:sl/Jy7CA
絵かかないけど、
画面操作ようにペンシル買おうかなー

漫画の、ページめくりとか
0713John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 22:08:04.23ID:y4/TKJ88
>>704-705
京アニ放火殺人犯は前途有望な若者じゃなくこいつを燃やすべきだったわ
0714John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 00:33:35.53ID:BdoaRjXr
ノシって久々に見た
0716John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 06:40:11.85ID:pJ7u5EHP
福島のことイジメないでくれよ
何度も自殺未遂繰り返してるから次はいよいよかもしれんのだ
まあiPhoneSEとahamoスレ荒らしまくったキチガイだから死んでくれて結構だが
0717John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 08:50:08.98ID:dpXr528M
不良品のハズレ引いたかも。充電が69%以降全然進まない。
0718John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:16:24.92ID:yto1mVz/
再起動かけてから充電したら、充電進むようになったけど、これって初期不良だよね?
0719John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:54:14.30ID:9+nDm9Fx
再現性の有無次第じゃないかな毎回起こるなら確定
交換希望の場合異常が確認出来ないと微妙かもだが
とりあえず問い合わせ安定じゃない?
0720John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 10:01:07.21ID:D1Z1Kiaj
充電器のネゴシエーションに失敗することもあるし挿し直したら直るのでは?
0722John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:02.18ID:dpXr528M
充電進まない件、サポートに連絡したわ。再起動で治るならええやんって扱い。
もし不具合続くなら修理対応だってさ。
1月16日に届いたばかりなのに。。
0723John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 10:55:18.05ID:5hxlxs46
ケースは薄くて軽いのにしたよ
前に頑丈そうなのにしたら重くて持つのが嫌になった
スタンドは百均の適当なのを買った
0724John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 11:49:13.89ID:MRahXECY
ペン習字のためにこれとペンシル、GoodNotes5ってアプリを買ったけどメチャ捗るわ。
すごくいいっ!
0725John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:23:44.82ID:1LZ96d+P
>>722
気温が低すぎると充電できないって話聞いたことあるな
多少暖かい場所かiPadを体温でほっこりさせてみたら?
0726John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:30:24.24ID:wWFW7n2Q
>>722
お部屋が寒いと充電できないよ
暖房でお部屋を暖めよう
0727John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:44:35.17ID:dpXr528M
>>725
15度以上はある部屋の中で充電してて、同時に充電しているiphoneはどうも無いので気温の問題では無いかと。
ipad proは予め20分ぐらい動作させて本体も温まった状態だろうし。

>>722
気温が低すぎると充電できないって話聞いたことあるな
多少暖かい場所かiPadを体温でほっこりさせてみたら?
0728John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:58:37.11ID:1z8M/yat
>>724
どういう使い方してるの?
ちょっとペン習字興味あるので良ければ教えて下さい
0729John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 13:10:22.61ID:MRahXECY
>>728
今までは住所や名前、定型文、ネット小説などをPDFファイルにして薄い文字で印刷して練習してたのだけど、
そのPDFファイルをiPadからGoodNotes5ってアプリで読み込むとそのままペンシルでなぞることが出来る。
ダブルタップでペンと消しゴムを切り換えられ、ページ単位で消去も出来るし、文字の拡大縮小も自由自在だからもう紙には戻れない。
ペンが滑りやすいのも逆に練習になるんじゃないかと。
ペン先を変えたり、ペーパーライクってフィルムを貼ると多少は滑りにくくなるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況