X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB

HomePod mini ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 18:26:59.02ID:aWc5uykN
Apple Musicは複数台のデバイスで音楽を聴けますが、ファミリープラン以外は同時視聴に対応していません。

そのため複数台で視聴はできても、複数台で同時視聴はできないので注意しましょう。
0901John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 20:52:53.08ID:IFQqR2vQ
>>900
あ!これが理由です!!
なんてこった・・・・こんな単純な事だったのか
Apple Musicアプリで音楽再生させているのでまさにそういう事です
教えていただき本当に有難うございます
そして皆様、大変お騒がせしました
0902John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 21:46:14.04ID:LMaOdcAf
>>901
最初のレスに書いてあったのにな
0903John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 21:52:06.15ID:IFQqR2vQ
>>902
本当だ
自分に言われているとは思わずに完全スルーしてました
大変失礼しました
0904John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 21:55:00.15ID:IFQqR2vQ
Apple Musicのアプリで音楽聞いていて全部聞けているので
契約ってなんだろうと思いながら見流しておりました
>>879 さん教えていただき有難うございました
0905John Appleseed
垢版 |
2022/07/12(火) 22:01:17.30ID:IFQqR2vQ
全部聞けてるというのは自分の携帯に入っている曲全部という意味です
0906John Appleseed
垢版 |
2022/07/13(水) 10:24:10.91ID:N24VEaYg
>>893
光BBのモデム?ルータ?にイーサネット接続端子はついて無いの?
0907John Appleseed
垢版 |
2022/07/13(水) 10:43:34.70ID:6jgac+DS
そういうことかwwww
2台同時がうまくできないってステレオペアができないことかと思ってたわwwwwwww
0908John Appleseed
垢版 |
2022/07/13(水) 22:47:47.24ID:KJNYMPay
>>907
お恥ずかしい限りです
2台同時は2台同時でも単独稼働×2で同じ曲を流すというものでした

>>906
イーサネット接続端子というものが何かよく分かりませんが
LANケーブルを差し込む部分と同義なら、それは付いております。
0909John Appleseed
垢版 |
2022/07/18(月) 21:58:16.34ID:o7pS9ipf
Siriショートカットで便利なのあったんで追加してみた
iPhoneで曲選ぶとiPhoneで曲が再生されてその後airplayの設定画面で出力先を選んでたんだけど、このショートカットだと、曲を選んだあとに「hey Siri HomePodで再生」って言うだけで切り替えてくれる

https://i.imgur.com/gWF6EYr.jpg
0910John Appleseed
垢版 |
2022/07/18(月) 22:02:18.58ID:o7pS9ipf
あ、この設定はリビングとキッチンのhomepod両方で再生する設定ね
0911John Appleseed
垢版 |
2022/07/18(月) 22:32:11.08ID:453TG8fa
>>909
おー入れてみました便利ですね!ありがとうございます
Apple WatchのSiriにはダメと言われたけど
HomePodが反応するから問題なしです
0912John Appleseed
垢版 |
2022/07/19(火) 17:06:43.24ID:eUhPSRm/
>>909
自分は直接homepodに再生してもらってますwww
0913John Appleseed
垢版 |
2022/07/19(火) 21:08:06.81ID:cJzFHwOH
>>909
おぉこれ便利だな おおきに
もしかして他にも便利なレシピある?
0914John Appleseed
垢版 |
2022/07/21(木) 13:25:51.68ID:V/0978e+
日本語の個人認識対応あくしたな
0915John Appleseed
垢版 |
2022/07/22(金) 05:55:57.89ID:EyIUO5j4
あくするの?
0916John Appleseed
垢版 |
2022/07/22(金) 06:09:30.21ID:9cSCLNpM
どういう意味?
0917John Appleseed
垢版 |
2022/07/22(金) 09:19:09.55ID:l5k11DfA
OS 15.6へのアップデートだよ

ソフトウェアバージョン15.6では、Siriの声の識別が標準中国語(中国本土、台湾)、広東語(中国本土、香港)、および日本語(日本)に対応しました。このアップデートには、パフォーマンスと安定性の改善も含まれます。
0918John Appleseed
垢版 |
2022/07/24(日) 14:18:55.45ID:pKnApP9H
整備品まだ?
0919John Appleseed
垢版 |
2022/07/24(日) 18:51:18.64ID:fdsdlQg8
homepod miniの保護フィルムって貼った方がいいのかな…
0920John Appleseed
垢版 |
2022/07/24(日) 18:58:01.59ID:U2VvlYwr
どっちでもいいんじゃない?好きなようにすれば
0921John Appleseed
垢版 |
2022/07/24(日) 22:30:58.63ID:+R31wSrx
はい
好きにさせていただきますね
0922John Appleseed
垢版 |
2022/07/25(月) 03:59:47.52ID:B+yWT6+z
スピーカーに保護フィルムw
0923John Appleseed
垢版 |
2022/07/25(月) 06:05:40.71ID:LKiIsfP9
いちが保護フィルムは文化
0924John Appleseed
垢版 |
2022/07/25(月) 07:06:58.56ID:u0t3v/rV
サランラップでいいんじゃないかな
おばあちゃんちのリモコンみたいに
0925John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 05:39:57.40ID:DuFkVzwT
そんなに傷が付くのが嫌なら、箱から出さないほうがいいんじゃないかな?
0926John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 12:28:52.00ID:VIZBLHen
>>925
くだらないこと言わないで
それじゃ意味ない
0927John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 13:05:54.11ID:xXn2nO03
箱から出さないなら買わなければいいんしゃないか
これなら絶対に傷付かない
0928John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 14:06:49.51ID:/by3XV+1
>>926
そんな事気にするようだったら買わないほうがいいって言ってるんだよ
察してくださいな
0929John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 14:21:02.55ID:OEk1GGqe
>>919
HomePodなら天面に貼るのは分かるけど、HomePod miniのどこに保護フィルムを貼るの?
0930John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:40.12ID:8xAPzaoR
>>928
そんな下らない回答ならバカでもできるんだよ
おまえらもパソコンの先生ならちゃんとした提案しろよ
0931John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 14:41:43.96ID:/by3XV+1
なんだただ争いたいだけのバカか
もうレスしないよじゃあね
0932John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 17:47:07.09ID:POMp3iPk
フィルム貼るとか流石にネタだよな。
何処に貼るのか見当つかない。
0933John Appleseed
垢版 |
2022/07/27(水) 18:31:50.18ID:8xAPzaoR
ネタにマジレスしてる人って…
0934争いたい人
垢版 |
2022/07/27(水) 18:46:15.78ID:9arbw57W
>>931
そういうレスは有益な情報を提供している人がするもんだ
お前みたいなクソの役にも立たないやつは消えた方がいいな
0935John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 06:04:53.29ID:gz+2edIe
>>922 が答えだな
0936John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 10:31:37.20ID:fDmDnwbR
>>932
頭頂部の円形の部分でしょ 実際にホムポミニ用のフィルム売ってるよ

ってかそんなことよりアラームの音量だけ大きくできないかね
音楽再生してる音量と同じ大きさだから寝てる時に気が付かないわ
0937John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 11:53:31.20ID:el5x2qVp
いやむしろアラームやタイマーの音小さくしてほしいわw
ビビるw
0938John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 11:55:55.60ID:HJdtqTxe
ほむぽみにに貼る保護シールはフイルムしかないな。
ガラスがいいんだが。困る。
0940John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 12:50:49.34ID:SDHM3Ugh
そんなの最初から貼ってあんだろ

底に
0941John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 13:30:40.63ID:ClCBMRd/
>>936
周囲の音の大きさに合わせて変わるんじゃなかったっけ
うるさい環境だと大きな音で鳴ると
そうだとすると大音量で音楽を鳴らしながら寝れば…
0942John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 13:48:10.60ID:HJdtqTxe
ほむぽみににぴったりなガラスでてきた保護する何かを探す100均の旅に出ることにした。なんかあるやろー、小皿とか。
0943John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 15:51:16.02ID:c4yIlVIo
>>942の言ってる保護がどんなもんかまったくわからないけど、触ることもないのに保護っているの?
0944John Appleseed
垢版 |
2022/07/28(木) 20:33:58.80ID:/BcRdhXq
俺は毎日触ってるけどなwwww
0945John Appleseed
垢版 |
2022/07/29(金) 06:44:08.22ID:HuYbe3Km
そか机の上に置いてたら触って操作するのか
棚に置いててsiriでしか操作してなかったから忘れてた
0946John Appleseed
垢版 |
2022/07/29(金) 11:09:03.57ID:FYWg+87Q
ヘイ!とか尻とかよういわんわ
0947John Appleseed
垢版 |
2022/07/29(金) 17:19:11.17ID:48X09qsu
最近バージョンアップしてから時々俺のことを忘れちゃうのがちょっと悲しい
0948John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 03:24:06.91ID:MF5E/YcF
どちら様ですか
0949John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 08:42:03.62ID:8VAL4pbJ
HomePod miniを車に載せて使おうと考えています
20wのシガーソケットで給電して使う事って出来ますか?もしくは使っている方おられますか?
0950John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 09:23:42.77ID:5V5oWYRS
1月のアップデートで18Wの電源アダプタに対応したので、モバイルルータ・2口モバイルバッテリーと共に車内で使っています。ただし電波状況が悪い道では音楽再生が止まってしまうので、iPhoneのAirPlayで音楽再生しています。その為iPhoneのバッテリー消耗が大きいので、iPhoneを別口のシガープラグから充電しています。
0951John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 10:18:16.65ID:8VAL4pbJ
>>950
早速買う事にします、有難うございました
0952John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 16:26:31.44ID:ey2vKv8S
おまえらいつでもどこでもApple製品と一緒にいたがるよなw
0953John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 20:50:44.92ID:NPVg7hP1
いつまでもオッポといたい

もうシャオミ離せない


なんてないだろ?あっても気持ち悪いだろうが。
0954John Appleseed
垢版 |
2022/07/30(土) 20:53:56.32ID:GuU40IeL
中華メーカーは仕方なく使うもの
0955John Appleseed
垢版 |
2022/08/08(月) 08:47:20.30ID:BmC1WpYd
何言ってんだいドク
中華製が最高なんだよ
0956John Appleseed
垢版 |
2022/08/08(月) 20:09:30.42ID:qNCvOCek
>>955
中華製って品質も機能も日本製の上を行ってるよなあ
0957John Appleseed
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:30.52ID:xF2gU6cz
無理に中華叩く為に対立煽りする必要ないで
0958John Appleseed
垢版 |
2022/08/08(月) 22:42:34.25ID:01xgFJ+v
日本製品は爆発機能が無い紛い物ばかりだもんな
0959John Appleseed
垢版 |
2022/08/09(火) 00:40:48.71ID:NADLCxgb
と昭和生まれの日本人が言ってます。
0960John Appleseed
垢版 |
2022/08/09(火) 08:18:23.94ID:NrVvaxKl
平成生まれにはおでん文字好きなバカが多すぎるわ
0961John Appleseed
垢版 |
2022/08/09(火) 10:08:53.81ID:baUEQtif
おでん文字って何?
0962John Appleseed
垢版 |
2022/08/09(火) 11:06:48.19ID:CCyb+JAF
アトモス対応あくしろよ
0963John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 05:36:13.08ID:ZpE6WLfG
早く新型
0964John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 08:59:14.53ID:mpV6Ipmv
>>960
別にバカではないと思う
0965John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 09:44:53.71ID:ouz0sUZ9
バカだと思うけど。
0966John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 12:00:55.49ID:HhWtaH7O
つまり今4~35歳ぐらいの大多数がバカという事か
恐ろしい時代になったな
0967John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 12:32:26.64ID:hxtTcTha
新型は特にいらないけどsiriに賢くなってほしい
0968John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 13:50:16.28ID:ouz0sUZ9
>>966
そんな歳になっておでん文字喜んで使うのいるか?そんなのは言う通りバカだからどうでもいいけど。
0969John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 13:55:16.94ID:HhWtaH7O
>>968
俺は960に皮肉を言っただけだ
普通に考えておでん文字使う奴もバカな奴もそんな多くはないでしょ
0970John Appleseed
垢版 |
2022/08/22(月) 23:25:47.02ID:TovumafA
バカと言った方がバカなんだよ
死んだおばあちゃんが言ってた
0971John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 16:47:53.47ID:np93AeJD
闇雲にバカと言われて
瞬間沸騰するのが真性。

頭のよい人は、そう言われた理由を考える。
0972John Appleseed
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:09.15ID:/MkbWLFF
頭の良い人は人のことをバカとかいわないよ
0973John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 04:49:21.39ID:3QazFFJ6
バカと言って話済むならいうだろうね。
0974John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 07:14:41.16ID:NghhCxaT
年齢下がるほどアホ化していくのはマジ
日本人の劣化近年特に著しいわ
0975John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 08:43:20.05ID:iuE+s3wg
Siri ほどではないよ orz
0976John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 13:35:14.37ID:WoMuNAIB
>>975
siri「そんなことおっしゃらないでください」
0977John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 14:52:32.43ID:4WMVOqT9
Amazon、Googleに先駆けて研究はじめたのにSiriが一番耳が遠くて認識力が弱い…
0978John Appleseed
垢版 |
2022/08/24(水) 17:56:02.38ID:wOE/ME/8
>>974
つ五十六
0979John Appleseed
垢版 |
2022/08/25(木) 13:57:34.05ID:Cf3lGuY0
このHomePod用の下記のiCloudアカウントのパスワードをアップデートしてください。
って出てそこから何もできない状態なんだけどどうすればいい?
iCloudへのサインインに使用されたApple IDまたはパスワードが正しくありません。
って出ててパスワードを入力の赤文字の所を選んでもパス入力に行かないので
そこから何も出来ない状況
0980John Appleseed
垢版 |
2022/08/25(木) 19:44:00.42ID:Cf3lGuY0
>>979
自己解決
解決しなかったけどHomePod削除して上部パネル長押し初期化して再設定したら直った
0981John Appleseed
垢版 |
2022/08/29(月) 22:42:54.92ID:yZ/WFu/9
ロスレスでApple Music再生すると15秒で止まる問題はいつ解決するんだ
0982John Appleseed
垢版 |
2022/08/29(月) 23:11:57.07ID:baN7H5/k
超高音質HomePod出んかな?
0983John Appleseed
垢版 |
2022/08/30(火) 02:14:31.18ID:4AyFP54b
miniがドルビーにすら対応しないから次モデルに期待しとくか
0985John Appleseed
垢版 |
2022/08/30(火) 09:44:01.12ID:yfaVFSrM
>>984
未だに起きるのは不良品?
0986John Appleseed
垢版 |
2022/08/30(火) 12:03:52.53ID:EvFADWL7
今買うのあり?
2023年末に新モデル出るらしいけど待ってられねー
0987John Appleseed
垢版 |
2022/08/30(火) 18:10:04.21ID:hAfYFNuS
>>985
ちゃんとOSアップデートしてる?
0989John Appleseed
垢版 |
2022/08/30(火) 23:37:02.65ID:xQgKxRWK
>>987
最新になってる
>>988
初期化してみるかな
0990John Appleseed
垢版 |
2022/08/31(水) 12:50:05.39ID:2U5+Nczr
リセットしてもダメだったわ
0991John Appleseed
垢版 |
2022/08/31(水) 12:59:42.51ID:+HzFbd9v
原因はiPhone側やで
そっちも初期化しろ
0992John Appleseed
垢版 |
2022/09/07(水) 11:39:18.35ID:4YvPG9wN
アトモス対応あくしろよ
0993John Appleseed
垢版 |
2022/09/13(火) 10:40:14.17ID:+PEeXuVF
アトモス対応ほんとあくしろよ
0994John Appleseed
垢版 |
2022/09/13(火) 11:59:07.68ID:yeyijW8a
アップデートしても15秒で止まる問題が治らん
0995John Appleseed
垢版 |
2022/09/13(火) 22:23:00.72ID:dONki0Q8
homepodのOSを16にしたら声がロボットみたいになった
なんで?
0996John Appleseed
垢版 |
2022/09/13(火) 22:33:52.66ID:rlwLO/Q9
アップデートしたらヘイSiriでショートカット全く動かなくてクソワロタwwww
0998John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 09:27:18.32ID:fZL9XSzw
ええよー
1000John Appleseed
垢版 |
2022/09/14(水) 11:20:38.49ID:29ERqTAe
Homepod miniの使い心地どうですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況